「webサイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: webサイトとは

2008-01-26

右クリック禁止

うざいWebサイトといえば「IEで見ろ」と強制してくるサイトがまず第一に挙がるだろうが、右クリックを無効にしてくるサイトもかなりのもんじゃないだろうか。中には「右クリック禁止」というダイアログを出してきたりもする。

そこで、Web系の技術に詳しくない俺から質問なんだが、右クリックされるといったい開発者にとってどんな不都合があるんだ?誰か教えてくれ。

2008-01-12

更新チェックに3時間も対やし、冬アニメを消化し終わった後に思ったこと

最近どうしたのだろうか。○○を見ることが、娯楽ではなく義務になってきたと感じる。いわゆる強迫症状。結局自分は楽しんでいるし、好んで見ている。しかし、妙な義務感が生じている。たとえば誰かが「この映画は必ず見るべきだ!」たとえば2chスレッドで「死ぬまでに見ておけというアニメある?」、たとえば口コミで「この本は素晴らしい。家庭に一冊置いておくべきだ」

…。

そろそろ飽き飽きしてきたなあ。

皆が評価しているものをすべて見ないと“損している“と(体が)感じるようになってきてやがる。俺は単純だ。ありとあらゆる“秀逸“な出来のものを吸収して、自分の価値を(“秀逸“を吸収して)向上させようとしている。(これは人間誰もが無意識のうちにやっていることなので必要以上に気にすることはないのだが。)(問題点は他にもある、これは“秀逸であるものに触れただけで経験したわけではない “ので経験値はあら不思議。1もあがってないのである。まさに「マスターボール」を99個持ったコイキングのよう。自分は頭がよくなった気になっている。頭の良い人が書いたものを読んでいるのだから頭が良い気がするのは当たり前。だが、それは頭の良い人が頭が良いのであって、決して自分の頭がよくなったと錯覚してはならない。自己の経験と結果があって始めて自分に酔うことができるのだ。)ともかく、ともかくだ。はてなブックマークのホットエントリーにしかり、「あとで新聞」の人気記事にしかり、必ず○○しておきたい○○にしかり、ともかく、ともかくともかく!「すべてを吸収しなければいけない。」という価値観が生まれてきた。未読エントリーがある。読まなきゃ。更新されたエントリーがある。読まなきゃ。僕は神じゃないのだから。神にはなれないのだから。すべてを知る必要など無い。全知全能になる必要はない。完璧になる必要はない。

ただ、「検索」を叩くだけで「答え」(答えは他の人が出したもの) が出てくる世の中で、知は実に身近なものになった。知は共有されている。誰もが知の神になれる。もしかすると“私という固体が知を所有している気がしない“からすべてを吸収するという行為に走っているのだろうか。(結局自己の経験ではないのだから吸収できていないのは当たり前である。) それはGoogle Botのように。いつの日かのNaver Botのように。

僕は人間なのだからすべてを吸収する必要はないし、僕が“私自身の価値観“でピンときたものだけを吸収すればいい。

僕は気づいた。個性が失われかけていることに。どん映画が好き?これは正しい?正しくない? すべてがポピュラー。先人の猿真似。

自分は確実に世間(世界)と同化してきている。ニュー速の影響だろうか。極端な発想しかできなくなっているように感じる。悪いことは悪い、正しいことは正しいと、即答できるのは果たして良いことなのだろうか? “それは自分自身の価値観に基づいた私の答えなのか?” 本当にあなたが考えたの?何秒ですか?

何が言いたいのかよく分からなくなるのは知性が足りない、品性が足りない僕なのでよくあることなのだが、とりあえず、今の状態は非常に危険であると認識した。例えば今、僕は1日のWebサイト更新チェックに大体3時間くらい要している。隅から隅までチェックしている。「これ役に立つかな?」と思ったものはすべて「あとで読む」にしている。それはなぜか?自分に知恵が無いから。「あとで読む」ということにしておいて一種の安堵感(知を逃さす掬うことができた。)と達成感(知を発掘できた。)を味わうことができるからだ。(頭がよくなった気がする。僕の資産が増えた気がする。) しかし、実際問題僕の価値はこれっぽっちも上がっていないのである。なぜ隅から隅までチェックする?取り逃すと“損する“と感じるから。これは多くのはてブ民がかかっている共通の病だろう。「あとで読む」は「もう読まないけど秀逸な参考書を買ったよ。勉強してないけどね。」と同義なのである。

ともかく、ねえ。*それはあなたが導き出した答えなのか。*

個性って何なんだ。これで良いのか? 常識?本当に自分で考えたのか? 何が正しいって正しくないって本当に自分で考えたの?「人と同じようにしなさい。」と教えられてきた日本人の美徳なの?本当にそれは"あなた"なの?

ともかくおかしい。俺は頭が悪いので的確に言葉で指摘できない。誰か綺麗な文章で指摘してくれ。おかしいとは言っているが否定しているつもりはない。

ともかく、ともかくだ。

更新チェックに3時間も対やしたり、「あとで読む」の量が半端ねーことや、しておきたいこと、やりたいこと、知っておきたいこと、学びたいこと、見たいアニメ、見るべき映画、読むべき本、手を出したい趣味、そのほか諸々の長ったらしいリストが"あらゆる点で"おかしいということはわかった。それだけはわかった。

しかし、結局自分でも何が言いたいのかわからなかった。

2008-01-11

ホームページを作る人のネタ帳が「情報商材」をヨイショした例

知人にこんな質問をよくされます

ホームページの作成の勉強って何から始めればいいの?』

HTMLタグ画像編集とか?』

私の場合は、何から学べばよいのか聞かれたら次のように答えます。

情報販売サイトを見てみるといいよ。

情報を買う側じゃなくて、そのサイトの形を学んでみるといい』

情報販売のサイトには様々なテキストによる仕掛けが満載

ホームページ勉強を、一体何の為にするのかによって変わってしまいますが、こういったサイトの仕掛けにはどのサイトにも共通したルールみたいなのがあるように見えます。

今回はそれを砕いてみる事にします。

そもそも情報販売サイトとは何?

情報販売サイトとは、その名の通り、情報PDF印刷物として販売するサイトのことです。

ある特定のノウハウを自分で作って売っているわけです。

楽にお金を稼ぐ方法等が多いですね。

では情報商材サイトの共通点をまとめていきます。

1)画面上部には目立つ大きな字で、人の悩みや望みに訴えかける強いキャッチコピーが配置されている

これを見ただけで情報販売サイト最近わかるようになるくらい有名ではないでしょうか。

人の悩みや望み、夢に対して直接的に訴えかけてくるキャッチコピーを作るセンスは、どのホームページを作るにしても無いよりあった方がいい。

たとえば次のようなキャッチコピーです。

・あなたはこのままモテない人生のままでいいですか?

・もしあなたが今、簡単に月々50万円稼げる方法が手に入るとしたらどうしますか?

・絶対に○○出来るようになる最強攻略法

ニートでも出来た。毎日海やドライブに行っても、月々100万円稼ぐ方法。

こんな感じのコピーが多いですね。

こういうのって、ブログを書いてるといい訓練になると思いますよ。

2)キャッチコピーは次の見出しまでのテキストを見てもらう為の手段

キャッチコピーは、次の見出しまでの数行を読んでもらうために存在すると言われています。

次の見出しは一体なにをすればいいのか?

それは、又さらに次の見出しまでのテキストを読んでもらうためですね。

サイトの形は

見出し→数行のテキスト見出し→数行のテキストを繰り返します。

この際、見出しの付け方はまた絶妙にうまいですね。

3)とにかく挑発

これは・・・

あまり普通サイトでは使えないですね。

たとえば、本気でこの商材で○○したい人だけが読んでみてくださいとか、実践する気が無ければお売りいたしません等。

4)自己紹介は相手に深い謎と夢を与えてから行っている

突然ですがあなたはこれから100万円を楽に稼げる方法を手にすることが出来るようになります。5分程私にお時間をください。

はじめまして。○○コンサルティングの○○です。

こんな感じですね。

大体この手の販売業者はコンサルティングと名乗るケースが多いですね・・・。

Webサイトにおいても、会社概要や、自己紹介などが大きなスペースをとる必要はとくないと私は思います。

それよりも、そのサイトが一体どんサイトなのかがすぐにわかるような作り方が大事なのではないでしょうか。

5)商材を買う人と、昔は一緒だったという事をアピールする

稼ぐ商材であれば

昔は私も上司に怒られ、少ない小遣いでちびちび生活していました。

もてる商材であれば

昔はわたしもモテませんでした・・・。等

まずは誰でもこの商材があれば変われるんだというイメージをうったえます。

6)ある日突然目覚めた事をアピールする

そんな私ですが、あるきっかけで恐ろしく儲かる方法があることに気が付きました。

そしてこれは誰でも簡単に出来る事だったんです。

この究極の方法が見つかってから、私の人生は大逆転しました。

こんな感じでしょうか。

方法さえあれば誰でも出来るというイメージをさらに強くします。

7)○○を○○するだけで簡単に儲かるよ、モテるよ、成功するよ

この伏字が中盤以降結構出てきます。

気になって仕方が無いです。

一般のホームページでは使うと怒られるかもしれませんけど・・・。

8)チェックマークが必ずある

20070313-2.gif

最大の謎ですが、なぜかチェックマークは必ずどの情報販売サイトにあります。

わかりやすく焦点をまとめる為に使えます。

これはどの一般のサイトでも使える焦点を訴えかけるまとめにつかえる技術だと思います。

が、あまりにも最近情報販売サイトが多用する為、間違われるかもしれませんね。

9)体験談がある

一般の購入したユーザーの声が掲載されています。

これは物販サイトなら、どのWEBサイトにも使える方法ですね。

10)『お申し込みはこちら』が、最後ではなく、そのあとにまた体験談などを紹介する事が多い。

深夜番組通信販売テレビなどでよく使われる手法。

一度購入のチャンスを訴えたあと、さらにクロージングします。

11)すごく縦長のサイトになる

基本的に1ページに全ての情報を入れるイメージ

この1ページを上から下まで見させます。

リンクなどによって読まれる順番を変えられたくないという事ですね。

これは『ニーディング』と私は呼んでいますが、要するに人にそれを購入したあとのイメージをとにかくうえつける事。

ニーディングさえしっかりしていれば、クロージング(説得)はそんなに強くする必要はないという事ですね。

売りたいというサイトは突き詰めると最初からこのクロージングが全面に出ている為、買って買ってサイトのようになってしまいがちですが、このニーディング部をきっちり作ることで、クロージングにたいした手間はかからないんですね。

一般的なサイトであれば、たとえばお米を販売する場合、お米の情報の前にお米の背景の情報。例えば無農薬とは何?とか、玄米が体に良いといわれる理由とかを先に紹介する事で、販売効果が高くなるというイメージですね。

12)なぜか値引いてくれる

必ず定価より安く販売します。

定価もあってないようなものが情報なので、これに関しては一般的な手法とされます。

以上が大体どの情報販売サイトにも当てはまる項目ではないでしょうか。

結構皆さんも見たことがあるのではと思い、この記事を書きましたが、こういう観点で情報商材サイトを見るのもまた面白いですよ。

では。

後書き

私はこの情報販売による商材を買ったことがありません。

ですから、この情報商材に関して、本当に良い情報なのかはわかりません。

ですがサイト構成とテキストの威力はすごいと思っています。

なぜなら私自身この手のサイトを見入ってしまうと商材がほしくなってしまうからです。それだけ人をひきつける仕掛けがあるのが情報販売サイトではないかと

2008-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20080104113811

ハーブマイスター関連日記

はてな

herb-meisterherb-meisterの日記

hiroshi-ichijyoハーブ日記

herb-meister-1ハーブマイスターの日記

goo

健康日記

Google

ハーブ

livedoor

健康日記 - livedoor Blog(ブログ)

excite

健康日記

seesaa

ハーブティーについて:エンドウマメ日記

ゴルフ練習場

東京都板橋区のゴルフ練習場

神奈川県逗子市のゴルフ練習場

ドクターハーブ

ハーブ専門店ドクターハーブ

ハーブとハーブティーの専門店ドクターハーブ

制作

ホームページ制作会社|(東京都新宿区)-WEBサイト作成のActive Office SEO/SEMやリスティング広告も

相互リンク

ホームページ制作/リスティング広告/SEOのアクティブオフィス 相互リンク集【ハーブ】

弁護士 浜田卓二郎 相互リンク 

Mebit RMT 相互リンク 

たおるず 相互リンク 健康・ダイエット

みんなでつなごう相互リンクの輪〜通信販売〜

相互リンク募集中!ページビューランキングでアクセスアップ! 健康・ダイエット

株式会社クレヨン 相互リンク 

ロビンフット 相互リンク 

相互リンク|キャッシング比較 

相互リンク募集中 ハウスクリーニング(掃除代行)のおそうじ専科 

SEO対策サプリRSS - 受信箱

Link Station » 美容 » iximq

2007-12-28

ある方と

友達になりたいからWebサイト活動を再開するというのは不純な動機なんだろうか・・・。

2007-12-24

Wikipediaの記事転載による負荷分散法の提案

Wikipediaに対して「自分のサイトキーワード『○○』のページを転載させて頂きます。」という通知をすると、Wikipediaはそのキーワードへのリンク転載したページにリダイレクトする仕組み。ってどうよ。

もちろん、内容の正統性に関してははてなアンテナで定期的にチェックな(笑)。

内容の書き換えが発生した場合、一時的にリダイレクトを中止して、転載先が中身を更新したらまたリダイレクトするのね。

こうすると何が良いかと言えば、Wikipedia運営はそのサーバ運営にかかるコストを低減できるだろうし、転載する側にとっても、Wikipediaを自分のコンテンツに組み込めるわけだから、Wikipediaというブランドに乗っかれるわけ。SEO的にお徳感を感じるね。もちろんWikipediaのページに「Wikipedia協賛Webサイト」とかいう項目を作って、全部乗せちゃうの。すっげえ!

Wikipediaさん!もうこれしかないよ!

Wikipediaの構築に一般ユーザをもっと積極的に巻き込むにはこれくらいしようよ!

すっげえアイデアだろ!な!?

http://anond.hatelabo.jp/20071224005518

P2Pとかしなくても、いくらでもWebサイトに落ちてると思うぞ。

2007-12-19

[]新手の著作権ビジネスの予感

  • 今回のも継ぎ足しばかりでなんで法改正しないのかねー

http://anond.hatelabo.jp/20071218190036

2007-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20071206020226

やっぱりそうなんだ。と、その方面の素人の俺。

俺も、IE一本槍をやめて、Ajax関係サイトを中心にFirefoxを併用するようにしたら、ストレスが減った。

単なるユーザーでもこれなんだから、Webサイト中の人はたいへんだろうな。

2007-12-01

http://anond.hatelabo.jp/20071201010131

* 2007年11月28日 ramerame ramerame CommentsAdd Star

* 2007年11月27日 y_r y_r IT WEB屋なんて所詮そんなもん.魚拓は下にあったCommentsAdd Star

* 2007年11月27日 AMark AMark CommentsAdd Star

* 2007年11月26日 zephyr_82 zephyr_82 web, design, game CommentsAdd Star

* 2007年11月25日 welchman welchman 大人の事情と書く所が子供っぽい。CommentsAdd Star

* 2007年11月25日 urawareds urawareds *webデザイン 「これなら公開する必要が無いといってあげたい。」ウェブサイトの本質を見誤った発言。http://s03.megalodon.jp/2007-1121-2154-17/e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-343.htmlCommentsAdd Star

* 2007年11月25日 plpocca plpocca 大人の事情…ゆめのすけ…CommentsAdd Star

* 2007年11月25日 baddy baddy この会社の『飛龍の拳』『スーパーチャイニーズ』以外のタイトルが思い出せる人は、かなり高確率業界人だと思われます。 CommentsAdd Starnibo-c

* 2007年11月24日 AmaiSaeta AmaiSaeta これはひどい 元記事の時は『ブクマなんかしてあげないんだからねッ!』と思っていたが"大人の事情により記事内容は全て削除いたします。"←このようになってはブクマせざるを得ないwww | 誰か魚拓取ってそうだな……CommentsAdd Star

* 2007年11月23日 candykancan candykancan *, これはひどい, ネタ帳 ホームページビルダーによる会社ホームページwiki編集したのかな?CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 anemoto anemoto カルチャーブレーン炎上していませんね。『炎上していないものを炎上していると言うと、当人が炎上する』フラグってのがあったような無かったような・・・。CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 mimimu8 mimimu8 web, これはひどい CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 hidea hidea webデザイン かっこいいのにこしたことはないが,知りたいことがわかればそれでいいのもデザイン。CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 starsky5 starsky5 design, game, webデザイン, これはひどい, ネタ CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 Quadrifogrio Quadrifogrio ネタ ブログ押し売り営業『どうしょうもないなら私にご相談くださっても構いません。ただし有料にはなりますが。』CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 teraiman teraiman KOM CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 oskimura oskimura これが炎ジョイ?CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 k_ume75 k_ume75 これはひどい, ネタ, design デザインがひどいサイトの件。「飛龍の拳」ナツカシスwwwCommentsAdd Star

* 2007年11月22日 gko-sasamura gko-sasamura webデザイン CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 teiai21 teiai21 数日後、Yamada氏のもとに夢之助と名乗る人物から記事の削除を求めるメールが!…とか、そういう展開になったら面白い。CommentsAdd StaranemototaigoVitalsinediff

* 2007年11月22日 imount69 imount69 これはひどい, 炎上 CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 Vorstellung Vorstellung web デザイン重要性を担保するいい出汁CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 unknown007 unknown007 これはひどい, *webデザイン, ネタ CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 watarineko watarineko design, game, neta, web, webdesign CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 navecin navecin webデザイン, ゲーム, 炎上 CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 shin_t2 shin_t2 game, design, web, webデザイン, これはひどい CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 sjy0 sjy0 comment 【類似】あなたの情報ブラックリストに載ってますよ→消すので料金払って下さいCommentsAdd Stary_r

* 2007年11月22日 ringod ringod 炎上理由は聞くまでも無くWEBデザイン。CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 yuu06373 yuu06373 CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 Nobinz Nobinz webデザイン, ネタ CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 yositune yositune webデザインweb制作 CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 inamenai inamenai ネタ くだらん営業する前に、デザインラフ案の一つぐらい勝手に作って公開でもしてみせればブクマコメントの反応もちょっとは違ったでしょうに。/そんなことよりスーパーチャイニーズが懐かしすぎる。CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 Vitalsine Vitalsine ネタ? 「炎上」って意味わかってなくて使うのも信頼をなくしかねないよ!カルチャーブレーンは昔からこんなだよ。ギャラを円/毎ポリゴンで決める会社だぜ?CommentsAdd Starabyssgateanemotofuba

* 2007年11月22日 amicotower amicotower webデザイン, 仕事 CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 simonetta simonetta webデザイン CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 pukada pukada webdesign, company, 炎上 どこで炎上してるのか示してもらわないと・・・ああここかCommentsAdd Star

* 2007年11月22日 abyssgate abyssgate game カルチャーブレーンはずっと前から安定してこんな感じだよ。この記事の方がひどいような。CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 mutronix mutronix 「デザイン」のブラックボックス化活動=わかりやすいサイトに難癖つけるというマークアップマーケティング?CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 s-e-i s-e-i neta, design, web, corporate, web, we 飛竜の拳なつかしす・・・しかしひどいなこれ・・・wCommentsAdd Star

* 2007年11月21日 komatz komatz CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 gonoverdrive gonoverdrive webデザイン, マーケティング ある意味ありだとおもうけど。CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 jun1_1020 jun1_1020 CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 gm333 gm333 webデザイン, これはひどい CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 teruya teruya こうやって拾ってもらえただけで、通常のWebデザインより宣伝効果が高いという事実。。。。ただ全職種、「急募!!」なのは運営のやばさを想像してしまう。『貧乏』『信用低下』『企業不振』というのはあってるかもwCommentsAdd Starkusea

* 2007年11月21日 sampaguita sampaguita web 悪名高い? どこでも配置モードでしたっけ。個人的には信頼云々まではというか、何となく懐かしいような気分に(笑)。CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 joraku joraku どこで炎上しているのだろう?ゲーム会社は素晴らしいゲームを開発することが最重要。確かにサイトの見栄えは悪いが、ゲームの出来不出来に比べればどうでも良いことだと思う。CommentsAdd StarTakahashiMasakitaigo

* 2007年11月21日 mi2_music mi2_music ネタ, WebDesign ソース見てHPビルダーって書いてあるのを見て「なるほど!」と思ったwCommentsAdd StarPoohKid

* 2007年11月21日 YOSIZO YOSIZO これはひどい 「まぁカルチャーブレーンだからね」てのが2chゲーム業界板的な見解だろうけど、どこで炎上してるんだろ?炎上してるのははてブだけじゃね?CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 blurblue blurblue ネタ トラフィックを集めたもの勝ち/愛生会はリニューアルすることなく、いまだに更新し続けているCommentsAdd Starabyssgateiskwrskk12u

* 2007年11月21日 cobotacobo cobotacobo カルチャーブレーン CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 hiikarii hiikarii *web制作, *webデザイン CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 genkivogue genkivogue ある意味釣りだろこのデザインネタ帳も。ただ、この程度なら信頼を損ねるほどではないと思う。CommentsAdd Starllcheesellabyssgate

* 2007年11月21日 Pandasista Pandasista Web, デザイン, ブランド, ゲーム飛龍の拳」に世話になった覚えなどない!CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 mi_chi_oo mi_chi_oo CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 yuki0118 yuki0118 CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 Kaicho Kaicho CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 deadman deadman game でも「おしゃれに恋して」は普通に丁寧な作りで好感もてるんだよね。しょっぱなの「ゆめのすけプロジェクト♪」ってコールがなけりゃCommentsAdd Starplpocca

* 2007年11月21日 kirikiris kirikiris これはひどい, game CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 porkbits porkbits オリジン弁当, おもしろ, 阿迦手観屋夢之助 今日のおもしろエントリ/この手のサイトデザイン批判始めるとキリが無いと思った(愛生会病院とか)/ついに大人の事情発動した!!!wCommentsAdd Starfellowsdeadmanblurbluemi2_music

* 2007年11月21日 ask11 ask11 確かにデザインはひどいけど、どこで炎上してるんだろうCommentsAdd StarSuiJackDo16pukada

* 2007年11月21日 i2i i2i CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 hiyumi hiyumi これはひどい いやカルチャーブレーンが、ではなく。CommentsAdd StarSuiJackDojorakuabyssgateabyssgatekamikamibell

* 2007年11月21日 Hi32 Hi32 -管理人, 入門者 どこが悪いとかのレベルではない素人サイト会社の顔にすると……。デザイン性を激しく欠落したサイトは『貧乏』『信用低下』『企業不振』の3つがもれなくついてくる。CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 hiby hiby ネタ ネタマジレス顔真っ赤なのかなあ。カルブレは殿堂ですよ。CommentsAdd Starfellowsfellowsllcheesellabyssgate

* 2007年11月21日 fubukin fubukin web, webデザイン, これはひどい CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 kiya2014 kiya2014 ゲーム会社飲食店では許容されるデザインの幅が違うだろ常考CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 ninjin ninjin あれは突っ込んだら負けだと思う / ていうかどこで炎上?してるんだろCommentsAdd Starfunyamora14t32k

* 2007年11月21日 houji houji CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 aru-san aru-san webデザイン, ゲーム カルチャーブレーンに気づいてほしいのでブクマデザインもだけど過去に発売したゲームの一覧ページが無いのも残念CommentsAdd Starfellows

* 2007年11月21日 SiroKuro SiroKuro あとで読む はまちちゃんタンブラを思い出したCommentsAdd Star

* 2007年11月21日 misarine3 misarine3 これはひどい CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 C_L C_L オチがひどい Webサイトの多様性を否定するエントリ。末文無かったら情熱エントリだったのに残念CommentsAdd Starfellows

* 2007年11月21日 yoshiii yoshiii web, game, design, ネタ えーと、社員に給料払えてる?!ってくらい、すんごいデザイン(なのか?)です。「デザイン性を激しく欠落したサイトは『貧乏』『信用低下』『企業不振』の3つがもれなくついてくる。」http://www.culturebrain.co.jp/CommentsAdd Starnavecin

* 2007年11月21日 firestorm firestorm CultureBrain あかでみやゆめのすk・・・CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 inuimu inuimu webデザイン ひどいけど、こうして炎上する時点で無難なデザより効果が出てるとも言える罠。CommentsAdd StarPoohKid

* 2007年11月21日 yuuboku yuuboku ゲーム, ウェブ論 ふるそう びCommentsAdd Star

* 2007年11月21日 nibo-c nibo-c web 久しぶりに名前を聞いたと思ったら、これかwCommentsAdd Starfirestorm

* 2007年11月21日 y-yoshihide y-yoshihide webデザイン, ゲーム いやカルブレはWEBデザイン以前の問題で信頼をなkCommentsAdd Starfellowscoldcup

* 2007年11月21日 chunks chunks じゃあこの人のデザインが優れているかっていうと、俺は微妙だと思う。CommentsAdd StargyuquegyuqueSuiJackDofellowsrunan1242blurbluepukadaVitalsineinamenait32kkamikamibelllan_tasoy_r

* 2007年11月21日 k_kumahachi k_kumahachi web, game, design CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 fellows fellows web, game カルブレのオモシロいポイントWebデザインどころの話ではなくて社長キャラ一点に尽きる。CommentsAdd Starfirestorm

* 2007年11月21日 popup-desktop popup-desktop webdesign, neta 逆にこういうサイトの方が珍しくなってきてる気がする件。CommentsAdd Starblurbluenavecin

* 2007年11月21日 TakahashiMasaki TakahashiMasaki web, ネタ, game (いや,逆に新鮮でいいんじゃないか(愛生会病院みたいでCommentsAdd StardsrfirestormregicatMoruporkbitsmi2_musicnavecintotaklan_taso

* 2007年11月21日 geegle geegle *デザイン CommentsAdd Star

http://anond.hatelabo.jp/20071201010006

http://s03.megalodon.jp/2007-1121-2154-17/e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-343.html

カルチャーブレーン』信頼をなくしかねない致命的WEBデザイン

とあるゲームメーカー炎上している。

その名も『カルチャーブレーン

結構昔からゲームをしていた私としてはショックなことですが、これはあまりにも酷い。

ここまでされると、『お金なくて苦しいのかな・・・』とさえ思ってしまう。

そう思う人も少なくないと私は思う。

その昔、飛龍の拳というファミコンゲームからお世話になっている会社だけに、何とかしてあげたいとすら思います。

どこが悪いとかのレベルではない

問題のサイトは以下

カルチャーブレーン

カルチャーブレーン

炎上理由は聞くまでも無くWEBデザイン

ゲーム内容まで悪いイメージをもたれてもおかしくない。

私もデザインレベルで人にどうこう言えるような人間ではないけど、ホームページを作りたての初心者に作らせたようなデザインは、見れば即ばれる。

これは私だけの意見ではなく、他の人も見ればすぐにわかります。

カルチャーブレーン

果てしなく右側にこっそりある文章の意味も理解できない。

企業の信頼を悪化させる事を自らしてはいけない

私がここで、この場で言いたいのは

これなら公開する必要が無いといってあげたい。

WEBサイトを作り始めた10年前、私もこれでお客の利益を著しく悪化させた苦い記憶があります。

古い記事で過去ログですが、私が以前書いた記事。

デザイン性を激しく欠落したサイト

貧乏』『信用低下』『企業不振』の3つがもれなくついてくる。

そう。

ついてくるんです。

でも、納品したお客さんは気がつきません。

あくまで周りからの声を聞かない限りこの事実に気が付くことは無いのです。

だから、大きな失敗をした事がある私からせめて言わせて貰いたい。

これならはっきりとしたデザインが出来るまで、公開しないほうがいい。

まして、ここでショッピングカートがあり、販売促進に繋がっているわけでもないのであれば、なおさらやめた方がいい。

大好きなメーカーだっただけに、早くそこに気がついてもらえるよう、ここで書かせていただきます。

どうしょうもないなら私にご相談くださっても構いません。

ただし有料にはなりますが。

それでは。また。

2007-11-21

素人の戯言

当方、HTMLもわからない素人でありますが、

最近WEBサイトの作りはとにかくクソ重過ぎると思うのです。

これまでインターネットを十年以上やってきましたが、

昔は大きいページであっても上から順番に表示されていくので

遅いと感じることはあっても、それ以外の点で

ストレスをかんじたことはありませんでした。

しかし今どきのWEB2.0的なページは何なのでしょうか。

全部表示されるまで何もできないじゃないか。

スクロールすると画面が変になったりするしわけがわからない。

はてなスターとかほとんどブラクラだし。

玄人さんにしたらJavaScriptやCSSとか駆使して

すばらしい機能をそなえたモノを作ってるってことかもしれないですけどさ。

別にテキストが読めればいいのに俺は。

よくこんなのに耐えてるな。

URL整理にSBMは向いていない。SBMは外部コメント欄人気投票システム

私は大量のURLデータベース化して整理したい。場合によってはそれを自分のWEBサイトコンテンツに組み入れたいと思っている。そこで目を付けたのがSBMであった。しかし、SBM(特にはてブ)はコミュニケーションツールであり、外部コメント欄であった。

私の主観によれば、セルフブックマークを批判する派閥SBM人気投票システムだと主張している。そして自薦、組織票を極端に嫌う。そもそもSBMサービス提供者側も人気投票によって良コンテンツを選別することをねらいとしている。ブックマークの追加は簡単だが、ブックマーク削除が難しいものが多い。インポート/エクスポートはできても、同期はできない。ブックマークを整理することは果てしなく難しくなるように設計されている。

したがって、SBM利用者は淡々と気になった記事をブクマし続けるが、その後に残るのは見るのも嫌になるようなスクラップブックの山だ。はてブの場合、エントリの「削除」は一軒ずつしかおこなえない上に、毎回「削除しますか?」と尋ねられる。何千件もブクマしているようなヘビーユーザーにとって、ブクマの整理はもはや現実的ではない。

まとめ

SBMコミュニケーションツールであり、データベースメモとしては使いづらい。

2007-11-10

カンパニークラッシャー

社員もバイトも100%女性ばかりの某小規模雑貨店での出来事。

もともと女性1人で立ち上げたので、35歳の社長みたいな状態。若い。

私(30歳)はその広報・宣伝・PC担当だったので、

店内の装飾とかWebサイトとか通販とか似非POSの管理とかしてた。

だから基本店内には居なかったんだけど、バイト募集の告知を作ったときに

社長が急に「男性もOKっていれてみよっか」と半分イタズラみたいなことを言い出した。

まあ、こんないわゆるかわいい店にそんな告知貼ってもこないだろうと作成して掲示。

そしたら3日目に男の子がやってきた。

なんかいわゆる俗に言うメガネ男子。24歳の大学院生

ボーダーのシャツとか似合っちゃって、おとなしめで嫌味のないタイプ

悪く言えば主張が弱そうなタイプ。外見イメージだけは勝手くるりの岸田みたいな。なのでキシダくんと仮に呼ぼう。

なんか社長とか喜んじゃって即採用。まずはレジと倉庫&品出しやってもらおうという話になった。

はじめは「男くるんですかあ?」みたいに警戒してたバイトたちも、ひ弱そうなかわいい男子が来たことで

妙に盛り上がる。もともとジャンル的に「オトメ」みたいな連中なので

彼氏存在率が基本的に少ないし、よくわかんないけど専門出ばっかりなので

大学院とかいう響きに弱いらしく質問攻め、ハーレム状態。

「キシダくんって、どんな音楽きくんですかー?」

「あー、くるりとか」

「キシダくんって、専攻何やってるんですかー?」

「あー、仏文」

もうベッタベタだけど盛り上がりすぎて、仕事になってない。

しかも社長とかまで「研修」とかいいながら事務所で長時間捕まえてたりして

(その割には雑談ばかりとか)結構辟易してた。

妙に職場全体が彼を中心にして派閥とかが出来始める。

彼がいるってだけでシフトが偏りだし、品出しをしている彼にバイトがくっついていっちゃうので

レジががら空きになったりして、どうもバランスが悪い。

こりゃいかんと思って、社長に進言するも、意にも介してない。

「あなたはキシダくんがいることで店内に活気が出てきたことに気づいてない」

とか最後言い出すの。活気と浮ついた雰囲気は別だって言ってやりたかったが、

経営者としてどうなのよとすげえ感じて、底が見えた気がしてそのあと1ヶ月して仕事辞めました。

ただまあ、Webとか通販とかの各種引継ぎをしなきゃならなかったので

結局辞めた後も、ちょこちょこ割ともう一人仲のよかった事務の子とは連絡とってたのね

そこから伝わってくるのがすさまじい様相。

「○○さんがキシダくんに色目を使っているとバイトが揉めている」

「××さんはキシダくんがいないとシフトを絶対に入れない」

「△△さんはキシダくんのミスを一切隠す」

どこの女子高生だよ。仕舞いには社長がキシダくんだけの時給上げたりしてる。

私も限界です、なんて事務の子も言ってんの。どうしてそこまで彼女らが彼に入れ込めるのかがわからないが

とりあえず全員一致の意見で「キシダくんは何も悪くない」になってるから始末が悪い。教祖化しちゃってる。

どんだけ魅力的なんだよキシダと思ったが、実際彼は本当に何も主張しておらず

女の子の誘いにほいほい乗るわけでもなく、甘え上手なわけでもなく、

誰か一人を特別扱いするわけでもなく、そんな職場内のなんか微妙空気を感じるわけでもなく

(まあこの鈍さに問題があるんだろうけど)

ただ淡々仕事して、大学行ってる。確かに悪いことは何もしていない。

そんで先々月、どうやら論文がどうたらでキシダが半月バイトを丸々休んだらしい。

モチベーション下がりまくってた店内にひさびさにキシダが戻ってきて開口一番

論文研究がこれから本格的になるので、バイトやめます」

店内と事務所が一斉にどよめいたらしい。客いるのに。

そこからがすごい。大告白大会。客いるのに。

「そんな、私キシダくんいないならこの仕事やってる意味ないじゃん」客いるのに

「おかしいよ、論文くらいバイトしながらでもできるじゃん」客いるって

「いや、でもフランスまでしばらくいかなくちゃいけないんでご迷惑でしょうし」キシダ

「そんなことないよ、いてくれていいよ」社長登場

「だったらパリまで雑貨の買い付けいく。その手伝いしてくれてもいいし」社長それは…

「そんなずるい」「そのあいだお店はどうするんですか」「独り占めするんですか?」

他のバイト電話するやつ、泣き出すやつ、怒るやつ、社長につかみかかるやつ

店内の客も不審な目でみながらいつのまにか全部いなくなってた。

なのにキシダはきょとんとした顔をしてたらしい。

「キシダくんはどうしたいの!」

「いや、僕は単にバイトをやめたいというだけで他は特に…」

ここまで鈍いというか、空気読めないというのもすごいけれどなあ…

そうして何をするでもなくキシダは店を去り、バイト6人が一斉に店を辞め、あきれ果てた事務の子も辞め

店は半月間の臨時休業の後、10月末に閉店しました。

吉祥寺で急に閉まった、あの店の顛末です。

2007-11-03

相手のPC環境関係なく見やすくする。

これがWebサイト製作での一番のマナー

2007-11-02

日米野球の川尻を思い出したのは内緒

批判は「負け犬の遠吠え」、単に落合

臆病

a day in the life of mercy snow

だったというだけで、他チームのファンとしては「つくずく嫌な男を敵将に持ったもんだ」とぼやくしかない。心底臆病者で、石橋は叩いても渡らない。でも批判される事だけは恐れずに、必要な決断は迅速に下す。理想的な将器じゃあるまいか。勝負師に捧げる言葉としては「臆病者」なんてのは「褒め言葉」の部類じゃないかとすら思う。

まぁ落合罵倒したい向きは好きにすれば良い。彼はおそらく、その瞬間、地獄に叩き落されてもニヤついていられるぐらいの果報者になれたのだ。勝者に何もくれてやることはない。

だが、彼の行為を履き違えて捕らえることは、野球界にとって残念なこととなるだろう。

100年に1度あるかないかの凄い興奮の瞬間よりも53年ぶりの優勝

タマキのナンヤラカンヤラ 玉木正之公式WEBサイト『カメラータ・ディ・タマキ』

「53年振り」

このためなら、200勝しなくても良いと言った投手がいる(シバタマ風味な脳内変換)。

3年前には「50年振り」にあと一つというところまできたことで涙しながらも、その男に賭けて最後の一つを逃した監督もいたらしい。

その監督は当時こんな事を言っていたようだ。

相手の主軸に2本の本塁打を打たれた事を聞かれ

そういうこと言うなって。その通りに(失投なく)やっちゃったら、パーフェクトになっちゃうよ。1回、野球をやってみろって」「責めてどうなる。結果論でものを言うな。野球ができなくなるから。相手だって必死なんだ。そうは簡単に勝てない。最初からわかってたら、勝負なんかする必要がない。結果がわからないからこそ面白いんじゃないか」「今日負けたからといって、流れが変わるってことはないし、何の心配もしていない」

2004激闘日本シリーズ

ふーん。

今日負けたからといって、流れが変わるってことはない

リンク先で結果を見るに、次の試合も負けて日本一にはなれなかったようですね。ご愁傷様でした、と。

この時は「パーフェクトになっちゃう」訳ではなかったようだが、ようはそういうことだ。

そして、

彼らがそれほどまで欲する「日本一」を争う場所だからこそ、

100年に1度あるかないかの凄い興奮

というだけの価値も出るんじゃなかろうか。

忘れてもらって困るのは、彼らはその場の価値を下げかねない、リーグ優勝を逃しているチームな訳だ。クライマックスシリーズに価値がないってことは、当の本人たちも認めているようで、優勝してもビールかけはやっていないとのことだ(403 Forbidden)。そんな彼らがさらに4勝した処で何だというのだ?

だが、あの交代で執念を見せ付けることで、辛うじて「日本シリーズ」というタイトルの価値を保ったようにも思う。春先にやるような単なる冠大会なら、どんな臆病者でもあんな采配する訳もないのだから。そういう意味落合は「場を弁えた臆病者」と言えるかもしれない。

そんな臆病者に心底憧れるので、普段と違う増田で書いたみた。

まぁ本音を言えば「ドラ嫌いとして自分とこでは痛罵だけしていたい」ってだけなんだが。

2007-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20071014163648

この程度のリテラシしかないド素人が小銭欲しさに一人前面して発信なんかすんなとか

適切すぎて吹いた。

そのサイト改めて見たけど、あるのは名前負けしてる感じのデザインと、GIGAZINE式にタイトルで釣るエントリと、あとひどい文章だけって……。どうみても誤植じゃないレベル日本語の間違いぶりとか、「フォトショップ」に「ドリームウィーバー」とか、見てるこっちが恥ずかしい。おまけに内容が「PCがヘボい⇒トリミングもできない⇒webサイトダメになる!」じゃあ失笑するしかないよ。

2007-09-25

プログラム学習

http://anond.hatelabo.jp/20070924220240

最初の頃は単なる知識を得る作業だから仕方ない。つまらないが、最初に知識をかき集めるその方法が一番効率がいいから、テキストはそういう構成になっている。面白いのは、手元に材料が一通り揃ってから、「この課題を解決せよ、手段は問わない」という類の問題が出される段階になった時。

2chプログラミング板の宿題スレに一時期住んでたんだけど、一番面白いと思った課題は「迷路を解くプログラムを作れ。実装方法はいっさい問わない。速いプログラムほど良いとする」というもの。「迷路は壁=1、通路=0みたいなテキストデータで与えられ、入り口と出口は壁に隣接…」みたいな仕様だけは与えられたが、それ以外何もなし。

解決方法を考えるのは楽しいし、自分にできない事をやってくれるプログラムというのはコンピュータが自分で考えているみたいで妙に愛着が湧く。

プログラムにやらせたい作業が見つからない、というのは多分想像力の欠如でもなんでもなく誰もが通る道。実際、日常生活でそんな機会はなかなか無い。

自分の場合、Perlwebサイト関連ツールを作るところから始めたかな。フォームに入力した内容が追加されていくだけの簡単な日記帳とか、後はカウンターとか、そんなものをチマチマ作る事から始めた。ほとんどはもう使ってないが、タブ区切りテキストデータhtmlのtableに直すスクリプトは地味に今でもしょっちゅう使う。

2chdatを読み込ませて書き込み数の遷移を出すプログラムhttp://www.tv2ch.info/?3 みたいなの)も、時間辺りの書き込み数データテキストで書き出すところまで作ったな(Excelコピペしてグラフツールを使えばこのサイトのようなグラフが書ける所まで)。テキスト周りの処理が出来るならば簡単に書ける。

あとは、Ragnarok Onlineで時間辺りダメージを最大にするためにはどのようにステータスを成長させれば良いかの算出をプログラムにやらせたりもした。あり得るステ振り全てに対し総当り探索。(分かる人だけに注釈を入れると職業ハンターで、算出値は鷹ダメージ込み。敵のdefに応じてダメージが変わってくるんで複数パターン出した)

ネトゲだと、某ゲームでアイテムの相場入力すると、儲かりそうな生産レシピを出力してくれるプログラムも書いた。書いたが、打ち込むべきデータを集めるのが面倒すぎて使用は断念した。

総当りで思い出したが、HTMLで色見本を書き出すプログラムも書いた。http://www.tohoho-web.com/wwwcolor.htm の216色見本みたいなのをプログラムで生成させた。

教科書でやった課題は、ソートプログラムくらいかな。アルゴリズムの流れだけ理解したら、教科書を閉じてそのアルゴリズムを自力で実装する。写経は面倒でやれなかった。

2007-09-07

日本でただ一人のプログレッシブSF作家(笑)の方が怒っているようで

http://d.hatena.ne.jp/jyl2142/

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の公開に刺激されたのか、エヴァバブル時代にエヴァパクリ小説デビューし、Webサイトをパクりがばれて、そのDQNな対応で消え去った、電波な人が怒っているようです。

しかし、ご本尊のブログヲチまとめwikiと比較されれば、どうなるか分からないのが電波たる所以か。

2007-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20070902212210 擁護派

いっそのこと、アフェリエイトサイトリダイレクトする位のトラップを仕掛ければいいのに。

まあ、管理人も霞を食って生きるわけにもいかんだろうし、パソコンとかWEBサイトとかって、いろいろとお金がかかるし。

2007-08-16

絵の方が参入障壁が高いという話

http://anond.hatelabo.jp/20070816002650

そりゃ教育の問題じゃ?

プログラムのほうはゼロから独学ではじめられる環境書籍Webサイトなど)があるが、絵のほうは明文化されたそれがない。いや実はあるんだけどプログラムほど一般的ではない。そして暗黙知が多いから時間も手間もかかる。教える人間も教え方を考える人間も、試行錯誤して自分なりのやり方しか身につけていないから、教育のためのスキルが足らない。それに教育することで全体の底上げを考えるより、限定したスキルとして囲い込みたいのが本音だから。

海外アートスクールカリキュラムを見ると、日本の貧弱さに唖然とするんだぜ。

2007-08-14

事前にシステムに加入したユーザが、お財布ケータイ街角にある読み取り機にかざすと、登録されてるアドレスメールが届いて情報が得られる、というシステムを持ってる某大手会社があるんだが。

そこと組んでうちがWebサイト側作ってちょっとしたゲーム系のキャンペーンやってる。

だが何だと思うくらい稼働率が悪い。

それなりに盛況、といったって1日のキャンペーン参加者3桁は超えないレベルだろうに、うちのサポートに来た分だけでも2桁に届きそうな勢いで「読み取り機にかざしてもメールが届かない」クレームが来る。

なんで、スケジュールに押されたせいもありほとんど数日でやっつけで作ったうちのWebサイトは全く不具合出てないのに、大金かけて開発しただろう巨大システムがそんなに不具合出るんだ。

しかも、お財布ケータイとかハイテクが絡んでるせいで大規模なだけで、やってることはICチップと紐付けられたアドレスメールを出す、だけの超単純動作だろうに。

というかそもそもユーザビリティが酷すぐる。

システムに登録してないユーザが読み取り機にお財布ケータイをかざすと、システムへの登録モードになり、何度か空メールを打ったりのやり取りの後やっとシステムに登録できるのだが、肝腎のキャンペーンに参加するための情報メールは、システム登録が終わった後再度読み取り機にかざさないと送られてこない。

んなもん、登録と同時に、ユーザが最初にかざして欲しいと思ってた情報メールも併せて送るくらい、どんなやり方ででも作りこめるだろうに。

訳が判らん。

これも散々「登録したのにメールが来ない」とクレームが来て、サイト上にFAQとして「登録後もう一度かざさないとメール来ませんよ」と書き加えたら、今度は先に書いた稼働率の低さで「もういっぺんかざしてもメール来ない」のクレーム

どないやねん。

何か元々、広告媒体として開発したシステムなのだけど、広告としての実績が低いため、成功事例を作るために自分達で企画したキャンペーンで利用したということらしいのだけど。

いや実績を作るとか云々の前に、もっと考える事があるんじゃないか…という感じだった。

ノンポリでいたいけど

Webサイトブログで揉めたくなければ、政治宗教の話は書くなってのが鉄則ということになっている…でも、書く。内閣の16閣僚全員が終戦記念日の15日に靖国神社に参拝しないことを決めたってのはどういうこと? A級戦犯とされた人達は既に名誉回復されてるんだけど。最近政治はあまりにもおかしなことが多い。

安倍首相は就任時から敵意剥き出しのマスコミに叩かれまくりながらも、教育基本法の改正,防衛庁の省昇格,国民投票法の制定,社保庁解体といった重要法案を成立させた実績は公正に評価されることだし、逆に財界に取り込まれて中国に甘い立場をとることは批判されるべき点だ。それでも安倍首相はよくやってきたと思う。

先の参院選は、これから日本が国としてあるべき姿になるために、外交と共に憲法改正が焦点になるはずだった。ところが年金問題クローズアップされてしまい、年金を声高に叫んだ民主党が第一党になったと思いきや、その民主党比例代表でトップ当選させたのは、年金記録不備問題の根本原因である自治労の幹部だった相原久美子氏。それっておかしすぎるんじゃないの?

しかも民主党といえば、外国人地方参政権人権擁護法案外国人人権委員になれる…在日外国人日本人を取り締まれる)など、日本人よりも、中国韓国のためとしか思えない政策を推進しているのみならず、沖縄の独立,一国二制度なんてことまで推し進めている。

おまけに民主党小沢代表の国際担当秘書は、駐日韓国大使館とも随時政局などについて情報交換をしている韓国人女性。それってスパイみたいなもんだと思うけど。んで、韓国日本竹島漁師たちを殺し、武力で実効支配したままであるのみならず、慰安婦問題やら日本海名称問題など歴史捏造し、現在進行形日本を落としめようとしている国なんだけど。国益とか考えてないでしょ。 

おかしいのは民主党議員だけじゃない。日本の280人からの国会議員が「北京五輪を支援する議員の会」をつくったけど何それ? なんで税金を使って他の国のオリンピックを成功させる会なんて作ってんの? それに中国といえば、今現在チベット侵略やウィグル侵略、法輪功弾圧などで信じられないほど残虐な手段で虐殺を続けてる国じゃん。作るんなら”北京オリンピックボイコットする会”だと思うけどな。

しかも、中国は、これまた捏造南京事件を初めとして世界で日本に対する情報戦を仕掛け、東シナ海油田開発,尖閣諸島問題などでちょっかいを出し、毎年、大幅な軍拡を続けている。そんな国に6兆円以上にも及ぶODAや、これまた日本には責任のないことが明確な資料が見つかっているにも関わらず、遺棄化学兵器処理という名目で巨額の税金をタレ流しているってのはどうなの? これって大問題だと思うけど。そしてそれがニュ??スにならないのも大問題。

実際のところ現在は、既に中国韓国には戦争を仕掛けられている状態にあるんじゃないの? だいたい上に書いたようなことって『アンカー』や『たかじんのそこまで言っても委員会』などの番組で例外はあっても、大手マスコミでは殆ど取り上げられないし、マスコミではいつでも中国韓国は褒め称えられる存在なんて不自然でおかしすぎ! 日中記者交換協定ってなんだよ。

日本独立国家なんだから主張すべきことは主張してよ。それは米に対しても同じで、そのためには武力としての力の裏付けも必要に決まってんじゃん。他人の家を狙っている人達がいる環境で、自分の家に鍵もかけず、防犯グッズもおかずに「私は他人の家に入ったりしないですから、皆さんも同じですよね。」って主張している人がいたら、そんなオタンコナスは真っ先に狙われるよ。

永世中立国スイスは、重武装の国家徴兵制があり、各家庭に自動小銃と銃弾が支給されている。そこまでしてこそ中立が保てるって考えてるからだよね。日本はそこまでする必要はないから核武装だけをすればいい。

だいたい靖国参拝が国内から批判されるって状況ってなんなの? 自分の国の未来を守るために死んでいった人達がいたから現在があるわけで、国会議員が礼を示すのは当たり前のことじゃん。それは宗教だの信条だの、外国に文句言われちゃうからなんてことはどうでもよくて、日本人としての心の問題なんじゃないか? そんなわけで腹立たしいので、今年は靖国神社にお参りにいくことに決めました。



と、僕が良く見るサイト雑記http://serogan.la.coocan.jp/whatn.htmに書いてありました。

2007-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20070727180204

本部へどうぞ

各社Webサイトお客様問い合わせからクレームを投げつけてみましょう

数日内に調査、返答がある筈です

2007-06-26

頭いてぇ

『○○さんてきれいですよねー』

『あら、ウフフありがと』

『わたしすっごく目悪いんですよー』

こういう奴に一度本当に会ったことがあるが、今喰らった爆撃は、

『○○さんWEBサイト作ってくださいよーロゴも作ってくださいよー』

『自分いっぱいデザイナの友達いるじゃん』

『僕の友達みんなレベル高くて頼みにくいんですよー』

こいつとはもう口きかない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん