「WIki」を含む日記 RSS

はてなキーワード: WIkiとは

2007-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20070508224027

まぁ各人がテレビを捨てていくくらいしかないし、それがひいてはいちばん効果的なんじゃないかなあ。

しかし一方で誰か作ってくれねぇかなぁとか思ってたり。

wikiでも立てて、2ch暇人が多そうでB層が多そうな板で煽るとか。最初だけ自分である程度作って、なるべくスレでは低姿勢にして、>>1氏乙!情報提供します!みたいな流れにできれば楽でいいなあ。

2007-05-02

作画中二病 さくがちゅうにびょう

基本的な語義

ここらへんの論争によってこの病気がはじめて世に知られる事となった。中学2年生程度の作画知識で萌えオタを否定し、結果何の行動も起こさなくなる病。特に引篭もり患者に多く見られる。重度の患者勝手な思い込みから社会の規律に反した批評を引き起こすため、早めのケアが必要。闘病患者として作画スレアニメーターランキングとか書いてる人が有名。(未完治)

最近の一般的な意味

  1. 自分に自信が無いので「他人とは違う趣味を持っている」ということで無意味キャラ作りをすること
  2. 男子が作画@wikiを見たときに取りがちな痛い行動
  3. 自虐ネタ

症例

  1. 作画@wikiを見始める
  2. カバンの中に自分の落書きスケッチブックを入れておく
  3. おもしろくもないアニメを見始める
  4. やさぐれる
  5. 眠れない午前2時
  6. 苛立ちがキーボードを叩く(2ch作画スレ方面に)
  7. うつのみや理
  8. ノエイン
  9. りょーちもすしお
  10. 萌えオタにだけはなりたくねーよなぁ」
  11. 売れたアニメーターを「売れる前から知っている」とムキになる。
  12. 萌えオタは汚い」
  13. 萌えオタが何か言おうとしよう物なら、その声にかぶるように「わかったよ!!」と言って聞かない。
  14. 自分にとってのベストアニメーター探しを始めたりする。
  15. YouTubeや作画wikiによって初めて作画の良さに気付けた人がたくさんいたと思っている。
  16. 作画修正に対して激昂して「アニメーターを尊重してくれ」と。
  17. ズームアップとトラックアップも分からないのに「時かけ絵コンテ集」を持つ。
  18. 作画の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「パヤオってキモいよな」と急に言い出す。
  19. 行き場の無い思いを作画スレに費やす。
  20. 急に知識のトータルバランスはそのままなのにまんだらけ絵コンテを買いだす。
  21. GI動画も作れねーくせに絵コンテ
  22. プロに対して評価が辛い。
  23. アニメは作画でキャラクターじゃない」と言い出す。
  24. 作画@wikiへのスタッフリスト書き出しに積極的になり、即絶望(めんどくさいから)。
  25. 「作画スレウォッチなんてもう卒業じゃん?」って言ってmixiアニメーター日記ウォッチに軟着陸する。
  26. 松本憲生MADや●●第●話●●担当パート動画にハマり、自主制作アニメを作りだすが、考えられる事はGI動画で1秒程度の歩る動画や走る動画だけ。
  27. ノエインを全話見ていることに対するすごい自慢。
  28. アニメーター収入問題に積極的になり、即絶望(めんどくさいから)。
  29. 急に1コマ作画の上手い・気持ち悪いを言い出す。(著者注:作画オタから『吉成鋼の作画ぬるぬるして気持ち悪い』って言われたらどう返せばいいんですか、教えてください)
  30. 母親に「どこ行くの?」と聞かれて、「外にデッサン
  31. アニメスタイル書籍あたりを読んで自分は作画オタだと思い込む(しかも読んでるのがこれ)。
  32. 公式サイト炎上・バカな制作のバカ日記などを一見し「アニメーターの個性を全否定するとはけしからん!」と即断。
  33. やたらに3コマ作画を強調してアニメを論じる。
  34. 松竹徳幸」はどう読むかで熱論になる。
  35. 萌えオタのダイアリーに来てまで作画作画と言い出す。
  36. 京アニなどこれまで自分がリスペクトしていた物が物凄く萌えオタのズリネタっぽく見えるようになり、急にアンチになる。
  37. スケブにらくがきを描いている時、とりあえず鉛筆で荒々しいタッチに仕上げた自分の絵を見て喜ぶ
  38. ちょっとしたウケ狙いのこれを買いたくなる(著者注:すみませんこれ30枚ぐらいしか紙が入ってなかった上に動画になってない単品の原画でさらに4200円もするとか本当に死んでほしいんですけど。GAINAXを見習えGAINAXを)
  39. 自分の歩き方に無駄大平晋也歩きが入る
  40. 原画集を買う
  41. 自分の作画話を友達にぜひ聞かせたい
  42. DVD作画修正を無根拠に嫌う
  43. なのはの内容もよく分からないけどとりあえず萌えオタを批判しておく
  44. バース」「ロボットカーニバル」を見て突然作画オタぶる
  45. アニメスタイルにUPされていたアニメーター原画三原三千雄のイラストを3個くらいまとめて携帯に入れてみる
  46. 著名アニメーターのことを、わざと作画スレでしか通用しなさそうな別ペンネームで呼ぶ(鈴木典光→テンコー りょーちも→ちも 松本憲生ノリオ 西田亜沙子→AS姉)
  47. 3D CGは見る前から「動きが均等割で気持ちよくない」とけなしておく
  48. 意味も理解していないのに「周辺は望遠なのに中心が広角パースレンズアニメでしか描けないんだよ!」とケムに撒く。劣化押井?
  49. ヌルオタはガチオタにランクアップせよ。さもなくば去れ。

2007-04-20

[]RubyRuby on Rails

Ruby RDoc Documentation

rubyとは - はてなダイアリー Rubyとは - はてなダイアリー

はてなブックマーク - はてな - Rubyとは

「ruby」を含む日記 - はてなダイアリー

Ruby

「Ruby」に関する画像、動画、ブログ記事のタグ検索結果

Google ブログ検索

買売システム開発記録とか何とか

Rubyで投資システムを作る日記

spacecadetの日記

RubyForge: One-Click Ruby Installer: Project Info

RDE(Ruby Development Environment) - Ruby??J??????????

#!/usr/bin/ruby -Ks

# print "Content-Type: text/html;charset=UTF-8\n\n"

p "表示"


Rails Rails Framework Documentation

http://127.0.0.1/mysql/

http://127.0.0.1:3000/ http://127.0.0.1:3000/recipe/list

http://127.0.0.1:3001/ http://127.0.0.1:3001/recipe/list

http://127.0.0.1:3001/account/signup http://127.0.0.1:3001/test

http://127.0.0.1:3001/item

Hot Chips (delete) Snacks 2004-11-11

Ice Water (delete) Beverages 2004-11-11

Killer Mushrooms (delete) Snacks 2005-09-13

満足せる豚。眠たげなポチ。:Rolling with Ruby on Rails - Japanese Translation - p1

満足せる豚。眠たげなポチ。:Rolling on Ruby on Rails - Japanese Translation - p5

BookmarkOnInstantRails

ITmedia エンタープライズ:第1回 Instant Railsで始めるWindows環境のRails (1/2)

developerWorks Japan

developerWorks Japan

DROP TABLE IF EXISTS `items`;

CREATE TABLE items (

id int(11) NOT NULL auto_increment,

login varchar(80) default NULL,

password varchar(40) default NULL,

PRIMARY KEY (id)

);

えぇてるのぉと:Railsでログイン認証 - livedoor Blog(ブログ)

8 app/views/test/index.rhtmlの編集

<h1>Test#index</h1>

Welcom <%= @session['user'].login %>!

Login Generator (1) - Nowhere Near

config/environment.rb に以下の行を追加する。

module LoginEngine

config :salt, "your-salt-here"

end

Engines.start :login

http://techno.hippy.jp/rorwiki/?Wiki%A4%F2%BA%EE%A4%C3%A4%C6%A4%DF%A4%EB%2F%A5%E6%A1%BC%A5%B6%A1%BC%A4%F2%C7%A7%BE%DA%A4%B9%A4%EB

パパブログ: RoR : login_generator : login中のユーザ情報の取得

@session['user'].id

@session['user'].login

@session['user'].password

で、idやloginが取得できる。

ちなみにidActiveRecordおなじみのidで、

loginがログイン名、passwordパスワードになる。


MySQL-Front download

環境変数

;C:\nonidata\InstantRails\ruby\bin;

cd C:\nonidata\InstantRails\ruby\bin

C:\nonidata\InstantRails\ruby\bin>gem install login_generator

Successfully installed login_generator-1.2.2

C:\nonidata\InstantRails>cd C:\nonidata\InstantRails\rails_apps\cookbook

C:\nonidata\InstantRails\rails_apps\cookbook>ruby script/generate login Account

create lib/login_system.rb

C:\nonidata\InstantRails\rails_apps>cd C:\nonidata\InstantRails\rails_apps\cookbook

C:\nonidata\InstantRails\rails_apps\cookbook>ruby script/generate controller test

exists app/controllers/

[Ruby] Rails(ActiveRecord)の多対多関連 - yuum3のお仕事日記

has_one

has_many

belongs_to

has_and_belongs_to_many

habtm と has_many :through (ActiveRecord)

ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-01-20)

ActiveRecord の歩き方 - Association 編(1) - Rails で行こう! - Ruby on Rails を学ぶ has_many :comments

developerWorks Japan  has_one :address

Rubyist Magazine - RubyOnRails を使ってみる 【第 3 回】 ActiveRecord

create メソッドを使うこともできます。create は new したあと save (DB に格納) します。


Rubyist Magazine - RubyOnRails を使ってみる 【第 4 回】 ActionPack

find(:all, :conditions => ["user_name = ?", user_name])

find_all(["user_name = ?", user_name])

find_all_by_user_name(user_name)


Part2 Rubyに学ぶ「Ruby on Railsの正体」:ITpro

book = Product.find_or_create_by_name_and_price('book', 2079)

リスト7●productsテーブルからnameが'book',priceが2079であるようなProductオブジェクトを読み取り,存在しなかった場合はデータベースレコードを新規作成する処理


RoR Wiki 翻訳 Wiki - HowToUseLegacySchemas

恣意的で複雑なクエリや、主キーを持たないテーブルにはfind_by_sqlを使う

テーブルが論理的な主キーを持たないなら、

find_by_sqlを使えば主キーを全く指定しない曖昧で複雑なクエリを実行も実行できる。

Post.find_by_sql ["SELECT * FROM posts WHERE author = ? AND created > ?", author_id, start_date]


エディタ utf8

文字化け

ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-10-11)

チュートリアルを動かしてみる - 肩書「シニアコンサルタント」のつぶやき

Railsでソーシャルブックマークを作ってみようか(第1回) - 坊やがゆく

ようこそ<%= @session['user'].login %>さん

@session['user'].id


Railsでソーシャルブックマークを作ってみようか(第2回) - 坊やがゆく

Railsでお馴染み37signalsのURLが凄い件について:TKMR.blog.show

URLにキーワードを含めことでSEO対策になるかも、でもそれだけ:TKMR.blog.show

http://127.0.0.1:3001

http://127.0.0.1:3001/recipe/list

tetraの外部記憶箱 - Instant Railsのインストール , 追記:phpMyAdminの日本語環境設定 , 未踏ソフト記事

[Ruby]PHP VS Rails (Ruby on Rails)

2007-03-29

アニメは愛している、でも勃起できない」という病

  <分類>

  (a) アニメを長く見ていて、アニメの見方の作法を確立している人たち=オタクエリート

  (b) 好きだ!という理由だけで作品を楽しむめる人=非オタクエリート/一般オタク層/ライトオタク

  (c) みんなが誉めた作品が良い作品だと思っているだけで自分の意見で好き/嫌いを判断しない、もしくはその勇気がない人=ミーハー

  (d) アニメには興味がない。ネットみんなが褒めているのにその良さがわらないため、否定する人=ネットが好きなだけの人

私は、(a)と(b)の間に、"ある種の層"が存在し、増殖しているのではないかと感じています。

つまり、オタクエリートに成り損ねた非オタクエリートという人たちです。

成り損ねた、などと乱暴に書くと「貴様オタクエリートの方が非オタクエリートより偉いと思っているのか!」

と叱られてしまいそうですが、どちらが上か下かという気持ちはなくて、

オタクエリートオタクエリートという通常であれば歩むラインから外れたはいいもののどこにもたどり着けない隘路に落ち込んじゃった、という意味です。

ぶっちゃけ、私は、彼ら特有の言説はオタクエリートにとっても非オタクエリートにとっても有害

(あるいはアニメという表現媒体そのものにとってさえ有害)な存在だと思っており、

その危険性をしっかりと指摘しておきたいなぁ……というのがここ一連の作文に至った動機であります。

一昨日、昨日の前置きがないといささか乱暴になってしまうと思いこれまであえて「オタクエリート」という言葉に"ある種の層"を仮託してきましたが、

前置きが完了したのではっきりと書いてしまおうと思います。

なんちゃってオタクエリート」が、オタクエリートだと勘違いされている状況が多いのではありませんか?

コメントトラックバックで「君はオタクエリートという言葉を勘違いして使っているのではないか?」という指摘を頂戴し、

我が意を得たりと思いました。

■個人の好悪表明が評論と勘違いされる事の危険性

なんちゃってオタクエリートは基本的には(b)に属しています。つまり、「好きだ/嫌いだ」という気持ちが言論の主体にある人たちということです。

前回、前々回の指摘の繰り返しになりますが

http://anond.hatelabo.jp/20070326142734

http://anond.hatelabo.jp/20070327135230

彼らにはまず「まなびが嫌いだ」という気持ちがあって、それが発言の主体となっている。

「好きだ/嫌いだ」を表明することは大いに結構、キュートで好ましい、それが私のスタンスです(前回書いたとおりです)。

ただ、私は、彼らがその「好きだ/嫌いだ」をそのまま表明したがらないところに――

分析モドキや事実捏造を含めて見解を正当化・権威化しようという試みがなされているところに歪みと危険性を感じます。

まず、非オタクエリートが、なんちゃってオタクエリートの見解を「権威」だと誤認し、それに流されてしまう危険性を挙げておきます。

「2chで絶賛されていたから面白いんだろう/糞と言われていたからつまらないんだろう」といった発言は、

"嘘を嘘と見抜ける人でないと2chでは有益な情報を得ることができない"というコモンセンスの敷衍によって淘汰されつつあります

(実は淘汰されていないんですけど、まあ、表面上は淘汰されたということにしときましょう。少なくとも、口にしたら恥をかくしね)。

しかし、前述のコモンセンスは"嘘を嘘と見抜ける人でないと『ネットでは』有益な情報を得ることができない"という形にまでは一般化していない。

顕著なのがwikipediaですね。「2chに書いてあったから」と口にするのを恥と感じる人が、「wikiに書いてあったから」と言うことを愚かな行為と思わない。

これはwikipediaがまとう"権威のかほり"が大きいのではないかと私は考えます。

wikipediaってなんかアカデミックなかんじがするよね!」「なんかエリートなかんじがするよね!」ってことですな。

エリートはそれを真実かどうか見極めるだけの経験や知識がないがゆえに、権威風のものに幻惑されやすいわけです。

さて。

なんちゃってオタクエリート感想文は、分析に見えるものやそれっぽい言葉が多用されているので"権威のかほり"だけはまとっています。

そのせいか、実際は一個人の好悪の表明であるにもかかわらず、非オタクエリートにはそれが一般性をもった評論に見えてしまう。幻惑される。

http://anond.hatelabo.jp/20070326142734 この程度の明らかな事実誤認(捏造)さえもが

http://hibizaren.blog93.fc2.com/blog-entry-130.html こうしたニュースサイトなどを経て伝播し、

「ふーん、まなびストレートって結果としてアニオタの大部分失笑を買ったまま終わる事になったんだ。糞なんだね」

というように非オタクエリート洗脳してしまうのではないか、という危惧を抱く次第であります。

実際に見たら人生を変えるほどの傑作なのかもしれないのに、見て、自分で判断する機会自体を奪っているのではないかと。

ひいてはモノを自分で判断する思考実験の場を奪い、自分なりのアニメ鑑賞作法を確立する機会を奪っているのではないかと。

なんちゃってオタクエリートが増殖し続けている一因は、

こうした「なんちゃってオタクエリートが非オタクエリートなんちゃってオタクエリートへと導く構図」にもあるように思います。

■「アニメは愛している、でも勃起できない」という病

作法さえ確立してしまえば、ぶっちゃけアニメの出来とは無関係アニメは楽しめるものです(笑)

自分ひとりで深く深く井戸を掘り下げてそこに水脈を見出すことができる。あるいは掘り下げる作業自体が楽しみとなる。

それができないとアニメに飽きちゃうわけです。

どんな美人だって三日すれば飽きるそうなので、10年も20年もアニメを見続けていればそりゃ刺激は落ちますわな。

アニメは愛している。

でも勃起できない。

愛しているからアニメと絶縁するわけにもいかない。

自然、「昔はよかった」「今のアニメは」という愚痴ばかりが出てくる。付随して「業界の体質が」「最近アニオタは」という批判をおっぱじめる。

そんなオッサンをネットの辺境で見かけたことがありませんか?

私はそれをとても不幸なことだと思います。

さて。

これとは別に、「オタクエリートの真に価値ある評論がなんちゃって評論の叛乱によって埋没するのではないか」、という危惧も抱きます。

人間というものは、わかりやすかったり乱暴だったりダークな言説にぴょんと飛びつくものです。悪貨が良貨を駆逐するのではないかと。

2007-03-17

押し

anond:20070317100725

Wiki盗撮の項目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%97%E6%92%AE

盗撮の背景、問題点

数十年前までは、パンティが見えても問題視されずシャツなどが見えるのと同じ扱いだったのに何故盗撮が問題になっているのか。理由は二つあり、一つは下着が見えることは恥ずかしいことだという風潮が広まったこと。もう一つは西洋の文化が入って来たことで、欧米女性が身に着けていた魅力的な下着が輸入されたことにある。

プリクラなどで純粋に遊びに来た男性までも盗撮を懸念する店側によって締め出されることがあり、店側が現在よりも監視を徹底すれば、女性専用にしなくとも、かなり確実な予防ができるという指摘もあり、男性差別だという声も上がっている。更に、女性男性の代わりに盗撮するというケースもあり、完全に予防することは困難である(女性が女湯の脱衣所にカメラを設置して撮影し、それを売るケースもあった)。

↑Wikiなのにすげーキチガイみたいなことが書いてあって慄いた。

この内容書いた人、100%盗撮物好きだと思う。

かちぼし(笑

コメント欄降臨した某シナリオライターはご本人だったんだろうか。

ネタの切り口がいい感じのサイトだったので、閉鎖だけはしないで欲しいなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/2007031702285

今見たらプライベートモードになってたね。

それにしてもまたやっちゃったのかあの人。前のサイト潰したときも某エロゲライターがらみでなんかあったみたいだし。

まぁでも

(前略)自らの身勝手な行動によって多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げるとともに、この事態を厳粛に受け止め、今回の更新をもって「勝星一家」および「田中ロミオ山田一wiki」の更新を終了することにいたしました。

とか書いた一週間後にはてダで再開(しかも更新終了したはずの旧サイトに新サイトへの誘導リンク掲載)とかやってた人なので、ほっときゃそこらで復活するんじゃないの?

前述のはてダ移行の顛末を見る限り、一から無名の存在に戻ってやり直すなんてのをやるとは思えないので心配することないよ。

2007-03-15

情緒豊かな大人

http://anond.hatelabo.jp/20070315152701

直接は関係ない話だけど、

年齢を重ねれば重ねるほど共感する部分が増えて何か思うようになる。


年をとるごとに感情は平坦になっていくのだろうと昔は思っていたけれど、

実際は年を取るごとに感情は激しく重くなっていくみたいだ。

ただ感情の御し方が上手くなって人前で表現してしまうことは抑えられるようになった。

でも一人で居るときには簡単に泣くようになった。

あと、そういえばゾウも葬式をするとかしないとか聞いたことがある。

■追記======

ゾウの葬儀wikiに載ってました。転載

また、ゾウは群れの仲間が死んだ場合に葬式ともとれる行動をとる。死んだゾウの亡骸の周りに集まり、鼻をあげて死んだゾウのにおいをかぐような動作を取る。そして、亡骸を労わるように鼻で撫でる。このように、ゾウは濃やかな心遣いも持っているといえる。


死者を悼むのは人間だけじゃないのね。

猫も死んだ友達や家族のそばから離れなかったりするよね。

2007-03-10

ウィルス対策ソフトホメオパシー

問題の無いPCインストールした場合、サービス監視するため重くなったり、様々な問題を誘発したり(バスターCPU暴走事件、ノートンWikiデータ削除事件、MSOutlook削除事件など)します。

ある意味、他のウィルス削除してくれるウィルスを導入している訳ですから、そうしたリスクをしっかりと認識しましょう。

2007-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20070308105012

wikiでいいじゃん。

益田から簡単にwikiに飛べるか

wikiっぽい機能を付けれるよう要求しろ

2007-03-02

わかってるかわかってないかはどうでもいい。はやくやれ。

http://anond.hatelabo.jp/20070228201851

すげーダメージうけた。昔代ゼミの講師紹介パンフレットで「やる気のあるなしなど聞いていない、やるかやらないか結果を出すか出さないかだ」と書いてる先生が居てちょっと感動したことを思い出した。

中途半端さを極めることはできなくて、何かこう、社会の中で相対的に心地よく生活できるためには行動をしなきゃいけないんだよな。閾値を超えなければ何も自分に返ってこない。

うん、わかった。自分がわかってることがわかった。…バカにされる側に踏み出してみる。できることから。まずは今日は早く寝て明日早起きして、停滞気味の自分専用Wikiシステム構築をがりがり進めます。こんなことをこんなところに書いてる自分をバカにしてくれる人が居れば勇気づくんだけどな。こがいだん(感じわからない)さんは尊敬するし、信じてみよう。

2007-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20070128003523

ん? 伊集院がどう答えるかは知らないけどね(ラジオぜんぶは聞いていないけど)。

表現の問題を巡って話されていたことではあるだろう。

「表現作品」じゃないよ? 各自が思い、考えたことをどう表すか(行動など)という問題。

それを論理思考に合致するか否か、思考の質が如何、という問題にするのは、明らかに捻じ曲がった方向だと思うけど。

まあ元々でも、ゆるい意味での「思考」は含んだのかもしれないね(「??などと考えてしまう」とか)。

でもそれは表現の問題に属することだと思う。

少なくとも自分はそれを表現の問題と見るってこと。

(追記)

うーん根本的なところで行き違いがあるな。

そのwikiの説明「思想、行動、価値観」すべて表現に区分されることだと思うよ。

2007-01-25

ヒト2.0

「Web 2.0の倫理」Lessig blog JP

これは間違いなくweb2.0の原則のひとつ。

多くの人々に使いやすいインターフェイス

手際よく「ハックとリミックスを可能にするためのデザイン

レッシグのこのエントリでは動画イメージについて語ってるんだと思うけど

WIKIにも同じことが言えるわけで、ここまではサイトとかアプリとかスクリプトっていう人間外の、モノ側、機械側の話。

では人間内の、ヒト側、ユーザー側のあり方の話

上記のようなコンテンツの構築の方法に特化した

素早く効率的にハックとリミックスが可能な、人間の脳というか思考というか意識、精神のあり方。

それは本読んだり喋ったりっていう従来の情報の出し入れの方法に特化した現代人のそれとは違うのでは。

そこで最も合理的な人間側の態度

新しいコミュニケーション方法、新たな環境に特化した知性の集約方法、

集団((かつては地理的地域が主だった))の知恵の構築と保護の方法を

研究し獲得する

新しい道具、メディアに合った、知性、知的情報インプットアウトプットの回路、それを具現化する言語体系とそれを扱う能力ってのが

必要になってくると思ってるのって俺だけ?

2007-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20070113225226

読み専的には「匿名掲示板のはずが匿名wikiだった」

住人的には「匿名日記のはずが栗熊淳也のないしょ話だった」

わんぱーく的には「rkmだけ確認して安心しちゃってたよえへへ」

って感じかしらね

2007-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20070112003141

wikipediaって

なんか最近ヤフーニュースとかでもwikipediaリンク張られてたりして結構「使える」みたいな評価されてるけど、あんなの

便所の落書き程度の信頼性しかないと思う。それともみんなそんなの承知で見てるのか。

頼まれもしないのに、みんなが寄ってたかって、自分の知っている・あるいは聞いた情報を集積していく。もともとwikiってのは、そういうシステムのものです。“結果的に”辞書として使えるだけの価値があるんなら、それは辞書と名乗っていいんじゃねーの?ってのが、そもそものWikipediaの考え方なんだから。もちろん、君が知っているジャンルについて不足している項目がある場合は、書き加えてもいいんだよ。ただし、ウソ事実誤認があれば、すかさず他の人からツッコミが入って訂正されるけど。

で、便所の落書きっていうけど、君は実際に便所に書かれている落書きの文体を、いちいちチェックした事があるのかね。最近じゃ便所には、どこの誰に繋がるとも分からない携帯電話電話番号が書かれていたり、記号としてのマ○コの絵(※)や、ネタとして『ハッテン』(ゲイ性交渉)する小話が書いてあったりするくらいで、読んで「これは」と思えるようなものにお目にかかったことは、ついぞ無かったというのが自分の体験。

・・・いやでも、ここ数年のヒットでは、梅田近くのフコク生命ビルの地下階にあるトイレの内壁に書かれていたヌード画が、素人は思えないほどの完成度(しかもエロい)を誇っていたのを思い出すなァ。最近になって訪れてみたら、改装されていて面影は微塵も残っていなかったが。

(※)一時期、タモリが「テレフォンショッキング」コーナーの最後に、伝言メモと称して描いていたもの

2006-12-24

SiteDev2の備忘録

SiteDev2とは?
PukiWiki 1.4.6をベースにしたCMS(コンテンツマネジメントシステム)。
開発元:phpspot - PHPスクリプト/MySQL/掲示板/入門/サンプル/正規表現/レンタルサーバー
公式:フリーのCMS ( コンテンツマネジメントシステム ) - SiteDev ※公式サイトはsiteDev1.1.0(PukiWiki1.4.4ベース)で構築
デモトップページ - siteDev2サンプルサイト
稼動中:feedAPPLI | Webマーケティング Dragon.jp | javascriptist など
PukiWikiとの違い…Basic認証小人数運営・ペ-ジデザインが容易・Smartyテンプレ-ト・PukiWiki1.4.6用プラグインが使用可(一部1.4.7用も可)・便利なプラグインデフォルト
デメリット…処理が重い・セキュリティが弱い!?
※(個人的には)メリット微妙rNoteの方がお勧め
ただし、rNoteはバ-ジョンアップが滞っており各自スパム対策などを講じる必要がある。(開発者ブログは続いているのでバ-ジョンアップの可能性は0ではない)
問題点修正
カスタマイズ
その他

pcommentがおかしい 【問題点修正】

pcomment.inc.php内、61行目 rawurlencode を rurlencode に修正。

ページ一覧に文字化けした謎のタイトルが!! 【問題点修正】

害は無いと思いますが…デリケ-トな方はwiki/内の0バイトtxtファイル削除してみると吉かも

パスの書式問題 【問題点修正】

環境によって生じる!?私はデフォルトのままで平気でしたが…

一応解決方法→siteDev2の日本語URL問題を解決

SiteDev2の認証問題 【問題点修正】

PHPのバ-ジョンによって生じる!?

解決方法→phpspot.org - トピックを表示 - SiteDev2の認証 | 私的ファイル deltazulu 記録再開 - ひとり Wiki で SiteDev2 | PukiWiki/CMS/SiteDev2 - taru

コメントスパム対策 【カスタマイズ】

スパム対策済コメントプラグインがPukiWiki1.4.7用ですが修正無しで使用可能。

もうひとつ(古いみたい!?なので)参考までに…commentプラグイン

PukiWiki.orgの仕様を参考に 【カスタマイズ】

カスタマイズPukiWiki.orgの仕様を参考にしてみても吉かも。ただし、情報が古いので要注意!!

PukiWiki.orgの仕様(2004/08/20以前)

負荷対策 【カスタマイズ】

参考までに…BugTrack/763

パス 【カスタマイズ】

PukiWikiのUPLをindex.php?hogeの形式ではなく、index.php/hogeの形式に変更する方法。

SiteDev2ではデフォルトindex.php/hoge仕様になっている。中身を詳しく知りたい方は→PukiWiki with PATH_INFO

全角英数文字を半角に変換表示 【カスタマイズ】

見栄えが気になる方は→全角英数文字を半角に変換表示

キャッシュ 【カスタマイズ】

Pukiwiki Plus 1.4.7-i18nプラグイン。SiteDev2で動作するか不明(一応メモ)Wiki文法の出力HTMLをキャッシュする

HTML直接記述の危険性?? 【その他】

危険らしいですよ

2006-11-27

MMORPGMMOと略すのは

WikipediaWikiと略すよりひどくないか。

2006-11-19

それdiff

http://anond.hatelabo.jp/20061119031231

ほかのWikiみたいに、B登録ボタン押下後確認メッセージを出せばいい。

僕は神山満月ちゃん!

- うはwwwwまじかwww

+ ↑ぼくはまちちゃん!こんにちはこんにちは!

そのまま確認ボタンを押すとBが書いた内容がそのまま登録。

Aを生かす場合はBの書き込みを消せばいい。

2006-10-03

[]WikiWikipedia

古い記事ですまないが。

「swk'slog」をきっかけに、mixiで多くの日記を拝見したり、はてなアンケートを採らせていただいたりして調べてみると、ウィキペディアの略称として、「ウィキ」が使われることが非常に多くなっているようなのだ。

最初はへぇぇぇと思ったけど、ウルトラマンを初代ウルトラマンと呼んだりするようなことかと思い直す。

例えばブログエントリ最近仮面ライダーって書かれてたらそれはまず仮面ライダーカブトのことだろうし、それが去年のエントリなら仮面ライダー響鬼のことになる。これは仮面ライダーという名詞があらゆる仮面ライダークラスで、特定のライダーを指さないおかげでコンフリクトが起きない仕組みになっているから問題ないのだけれども、一方で、ウルトラマンメビウスウルトラマンと呼んだりなんかすると、ウルトラマンというのはインスタンスとしても存在するためにコンフリクトが生じる場合があるんで、こういった場合は逆にウルトラマンのことを初代ウルトラマンと呼んだり、初代とだけ呼んだりするなどエイリアスを作成することによってファンはコンフリクトを回避し、今ではそれが一般化されている。

なので、帰ってきたウルトラマンが出た以降みたく、WikiWikipediaというさよなら三角が一般化されれば、(日本語圏内では)WikiそのものをWikiツールと呼んで区別したり、そのWikiツールの説明書きに「Wikipediaのように……」なんて書かれたりするようになっていくと思われるので、(日本語圏内だけの話だし)そこまで心配することでもないよね。

おそらくめたるまんの中の人にとってWiki = Wikipediaではなくて、今最も熱いWikiは別にあるんだろうなぁというところに落ち着いた。

2006-09-24

とりあえず書いてみます

どの変が匿名? -> 全体的に?マイハテを介して匿名性が崩れる。

wikiみたいなもんかな? -> 謎

マイハテにするかマイハテられると、その人の記事が表示できる。マイハテられ一覧はない -> 新手のSNS

ふむ、なんとなくわかってきた。 -> 斬新。なにができるかよくわからないけど。

テーマごと、とかタグごとに表示されて、なにか作れたら面白そうだけど。

ネタを書いて、気に入った人がマイハテで共有とか?

を、キーワードリンク日記検索になっている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん