「HDD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: HDDとは

2007-03-23

以上の理由で貴様携帯オーディオとして失格だ。

http://anond.hatelabo.jp/20070323132833

HDD。持ち歩いてたら、そら、壊れるわ。

・30GB。んなもん、通勤中に全部消化できへんわ。

僕はしゃっほー使ってるけど、買い換えるならnanoかなあ。

ビデオ見たければ、sonyの新しいやつとかも候補にいれてみてはどうでしょうか。

増田に聞け!「iPod nanoは買いか?」

全国11人の増田さん達に聞きたいことがあります。

俺はiPod nanoを買うべきでしょうか?

今まで第4世代iPodを使ってきました。

が、そろそろHDDがご臨終ぽくて、たまにヘッドが固着します。

タイミング良く水平方向にどつかないと、読み出しできずにフリーズしたり、Sad iPodが拝めたりします。

毎日の通勤で使っているので困っております。

で、iPodを買い換えようと思ったのですが、今のiPodにあまり魅力を感じません。画面はでかすぎるし80GのHDDにしては高価です。

nanoぐらいがちょうど良いかなーと思うのですが、8Gのnanoは30GのiPodと同じ値段です。激しく迷います。

俺はどっちを買えばいいのでしょう?

現在の条件:

音楽ライブラリは6Gぐらい。

動画は見ないと思う。

・3万円ぐらいの購入資金ならなんとか。(給料日だし)

今日の帰りに買いたい。

教えて!増田たち! -> 回答、ありがとう。買ってみるよ!

http://anond.hatelabo.jp/20070323133945

大容量は正義かな…と錯覚してました。

そうか、6Gならnanoか。

http://anond.hatelabo.jp/20070323141939

小さいiPod買ってみます。

http://anond.hatelabo.jp/20070323143124

iPodHDD、けっこう丈夫だと思っていたけど、やっぱりだめでした。

車のダッシュボードに平置きはつらかったみたい。

伊集院光全集なんかを入れなければnanoで問題ないので、nanoにしてみます。

http://anond.hatelabo.jp/20070323151128

nanoで行ってみます。

さーて、赤を買いに行くか、アポーストアへ!ベルサッサ??♪

昔の経験

検証用のHDDはある

それで不具合が出なかった場合

ソフト側の不具合>OSデータ消去の確認依頼

と言う流れだった俺のいたところは

正直言えばデータなんてデリケートなものは

触りたくないんだよね修理やってる側としては

プライバシーだったりなんだかんだの塊な訳だし

出来れば見ずにぶっ飛ばしたい訳よ

http://anond.hatelabo.jp/20070323112850

そういうときは

HDDが吹っ飛んでた可能性は?

http://anond.hatelabo.jp/20070323113828

そういうときは、データリカバリサービス とか頼めばいいと思うよ

壊れたHDDからでもデータサルベージします。

そういや

HDDがぶっ飛んでるって可能性もあるんだが

その辺て元ソースに書いてあるんかいな

http://anond.hatelabo.jp/20070322095219

http://anond.hatelabo.jp/20070322095219

こんにちわ、修理・サポートの人です。

>なんで消さないで修理することができないのか、謎。

今のパソコンソフトウェア障害とハードウェア障害を切り分けるのが凄く難しいんですよ。なので所謂リカバリをしてソフトウェア障害の可能性をなくさないと、ハードウェアを修理できないんです。ソフトウェア障害の可能性を残したまま部品を交換しても、直らないことなんて良くあるのです。

数多くの修理しなくてはならないパソコンがある中で、たいして能力が高いわけでもない人を使って、品質高い修理を行い再修理という一番頭にくる事態を極力起こさないようにするためには、障害の起こった原因究明の方法をルール化するしかありません。そして、HDDを出荷時の状態にしソフトウェア障害でないことを明らかにすることは、プロセスの一番初めにやらなくてはなりません。それによって、正しくハードウェアの修理が行えるのです。

以上のような理由から、修理以来があった際には必ずHDDバックアップを取るよう案内をします。バックアップの方法が分からなければ手順を懇切丁寧に案内します。

というのはまあ某大手パソコンメーカ中の人の説明です。

IBMに修理出したときには、HDD抜いて修理に出しても、問題なく修理してくれたっけ。みんなIBMパソコンを買えばいいと思うよ!

2007-03-22

PCの修理を依頼すると、HDDの中身が消える件

なんで消さないで修理することができないのか、謎。

どっかの夫婦が、死んだ娘の思い出が消えたと500万円要求して裁判を起こした。金額は高めだが、民事裁判ってこんなもんだろうし、あんまり安いと弁護士費用が出ないわけで、弁護士が受任しないだろうからしかたがない。

近所に気のいいパソオタがいない連中は、こういうときどうすりゃいいんだ? 娘の書いたテキストは読みたいだろうし、かといってPCはぶっ壊れてるし、修理に出せば消えるかもしれない。

テレビで愛想のいいCMをぺらぺら流してる大メーカーはいっかい、考え直したほうがいいんじゃないか?

2007-03-20

アニメーションスタッフリスト

起業の動機

まず、僕が起業を考えるに至った経緯について、ちょっと話をする。

僕も、去年の3月ごろは就職活動をしていた。IT業界で、アニメーション制作を合理化するシステムを作りたかった。これから必ず必要とされる分野だけに、今から手をつけていれば確実に利益を手にできますよ、どの企業の面接でも訴えた。しかし、どこの企業も僕の言うことに耳を貸してくれなかった。

そして、大手企業の推薦で落ちたのを機に、急にやる気が失速、というダメ人間っぷりを僕は発揮。実家には金がなく、これ以上大学院に残ってもう一度就職活動をする余裕がない。そのうえ、ドクターに行く金もない。留年もしているので、奨学金ももらえない。というわけで、何もしないまま修了を迎えることになった。

自分も働いて、自分で金を稼がなくてはならない身。しかし、文系修士既卒なんてどこの企業も採ってくれるはずがない……。そうなると、フリーターになるしかないことに思い至る。

ただ、僕は目的もなくフリーターになるのがいやだったため、どうせフリーターになるなら目標を持とうぜと思うようになった。さらに、自分はアニメ映像業界へのこだわりが強い。このこだわりを仕事に生かせれば、どんなにつらいことがあったとしても自分のモチベーションを高めて生きていくことができるだろう。

そういうわけで、起業してアニメ業界の役に立ち、自分もその対価で食っていく、ということを目標にするようになったのである。

かなりのマイナス思考から始まった起業の意志である。しかし、どんな言い訳をしようと、一度宣言してしまったからには後には引けない。持ち前のマイナス思考ブレーキを踏みつつ、前進していくのみである。

そもそもどんなことをしたいかというと

まず、大きな目標として、「現在アニメーション業界において、歴史的に構築されたヒエラルキーのもと、アニメーター制作進行はただのオペレーターとなっている。そこで、アニメーター制作進行などの仕事を、自己実現を達成する手段としたい」という思いがある。

それを実現する第一ステップとして、 (1) アニメーションスタッフリストの整備による業界全体の把握 (2) 中小アニメーション企業のWebサイト制作 をしたい。

まずはビジネスプランの披露から

いちおう、二つの事業をやっていきたいと考えている。

スタッフリストを集計していて分かったのだが、中小アニメーション制作スタジオは、ほとんどWebサイトを持っていない。それどころか、住所や連絡先すら公開されていない。これでは、アニメーション制作会社社会的信頼が得られることは難しいだろう。一方で、中小アニメーション制作会社には、Webサイトを作る暇も金もないのかもしれない。

そこで、僕がアニメーション制作会社Webサイトを、定型に従って安価に作れば、相手も喜ぶし自分も懐に金が入ってくるのではないか、と考えた。

経済産業省現在、「コンテンツクリエイター登録制度」というのを考えているらしい。そこで、必要な基礎統計資料となるのが、スタッフリストである。僕はアニメーションスタッフリストを集計してデータベース化することにより、この動きを支援したい。

アニメーションスタッフリストとは

アニメーションスタッフリストとは、アニメーション番組の最初と最後に出てくる、スタッフ制作会社の名前の記載されたテロップのことである。

アニメーション業界最近やっと産業としての体をなしてきたが、まだまだ発展途上である。特に、関連データ統計があまり整備されていない。

一方で、アニメーションスタッフリストは、テロップという確実な証拠を基にした良質な統計情報である。これを見れば、誰がどの作品とどの作品に関わっていた、というようなことがすぐ分かるからである(すぐ分かるようにするには情報の加工が必要なのだが、それは後のエントリーで述べる)。

アニメーション産業において統計情報がそろっていない現状をふまえると、アニメーションスタッフリストを集計する意義はあるといえる。

これを集計しているサイトとしてD2_STATION不審倉庫があるが、それらは残念ながら、リレーショナル・データベース型になっていないので、「○○という人は××という番組と△△という番組の両方に名前が載っている」というような検索の仕方ができない。

私は、リレーショナル・データベース型でスタッフリストを整備し、Web上で登録した人が手軽に検索できるような形にしたい。

アニメーションスタッフリスト作成の具体的な手順

  1. HDDレコーダに、アニメーション番組を録画する
  2. 再生・一時停止を繰り返しながら、スタッフリストに書かれている内容をExcelに打ち込む
  3. MySQLに取り込める形にデータを加工する
  4. LAMPLinux, Apache, MySQL, PHP)で、Web上からデータを検索できるようにする
  5. Accessに取り込める形にデータを加工する
  6. Accessから吐き出されたファイルパッケージ化する

(4)は会員制サイトにし、使用料を利用者に払ってもらう。 (6)は、CD-Rにでも焼いて販売する。

起業する際にどこにどんな影響を与えるか

今日起業家の1人と話をする機会があった。

親身になって相談にのってくださったことには、たいへん感謝しています。

それで、起業する際に、協力者としてお金を貸してくれるところと、商売相手はどこにしたほうがいいのか、という話題になった。

起業家の方は、「アニメーションスタッフリストを拡充して、ジャンル視聴率とその番組プロデューサー監督の名前だけ取り出せるようにしとく。それで、『この番組で、このジャンルでこのプロデューサーとこの監督なら、視聴率はこれくらい取れたから、このスタッフで行きましょうよ』とビジネスネタにする人たち、つまり広告代理店テレビ局ビデオグラムメーカーあたりが商売相手としていいんじゃないかな」とおっしゃった。また、「自分の作ったネタビジネス慣行が変わるとしたら、それはそれで面白いんじゃない?だって、プロデューサー番組実績がすべて公開されるわけだから、これは商売相手にとってビジネスプロセスを変える大きな力になると思うよ」ともおっしゃった。

そのまま鵜呑みにするわけではないけれども、自分のビジネスがどうアニメーションビジネス慣行に影響するのか、一度考え直してみたほうがよさそうた。

誰をパートナーとし、誰に売るか

まず、経済産業省日本動画協会やクリーク・アンド・リバー映像新聞などは、出資元として有望であろう。

また、パッケージの売り手は、アニメーション製作会社になるだろう。

Web上のデータベースシステム(MySQL)のデータは、アニメーションマニアでも自由に参照できるようにしたい。ただ、Web上のサービスでは、ジャンル視聴率を載せないで、パッケージとの差別化を図る必要がありそうだ。

とりあえず明日あたり、今まで考えてきたことを文書化する必要がありそうだ。

OB起業家に話を聞いた

修士論文執筆時に自分が作り上げたスタッフリストを見て、「パラメータが少なすぎて買う気がしない」という指摘を受けた。たとえば、視聴率ジャンルを付加してみたらどうか。そうすれば、アニメーション企画者が「このジャンルでこのプロデューサーとこの監督との組み合わせだったらこれだけの視聴率がとれたんだから、同じスタッフで行きましょう」というような提案を仕事とする、テレビ局広告代理店ビデオグラムメーカーなどに売り込めるだろうと。

また、そうすればアニメーション業界に緊張が走り、業界の構造も自ずと変わっていく。そうなったら面白いだろう、とも言われた。もっとも、そうなると指名される人が限られてきてアニメーション業界が二極分化することも考えられるし、新しい表現分野でのチャレンジも行われなくなるだろうから、そこは気を配らないといけないわけであるが。

なるほど

なんかすんなり納得が行った。ありがとう

一般的かどうかは判らないけど、RAID同時死亡について…

RAIDにはなるべく構成が同じHDDを投入するのが理想とされていて、導入時に同じ型番の同じ容量の物を使うのが基本とされていた。

最近HDD品質もある程度のレベルに達しており、概ね同製品の寿命は同じ位なので、全く同時とは言わないまでもかなり近い時期に死んでしまうので、復旧作業中に残りも死亡と言う事例がよく語られるようになった。

なので現在は構成、容量がばらばらでも問題なく動くなど、raid側にも改善が見られるようになっていると言う話…

10年落ちの車をちまちま修理しても次々壊れて行くから買い換えた方がいいよってのと同じ感じ。

ITproとかでも似たような話を見たような気がする。

anond:20070320012802

で、そのRAIDを構成してる、同時期に買ったHDDがこれまた同時に寿命を迎えるんだよな。

シス管の間でRAID意味が激しく疑問視されてたりするのだが、なぜこのタイミングで一般に普及するんだ…

2007-03-17

Re: 質問

自分が似たような状況になった時、金なかったんで放置してたら
数ヵ月後にHDDが丸ごと死亡しました。勿論データは全部サヨウナラ。
後で泣くよりHDDを(昔に比べたら安くなったし)買い足してバックアップしておく事をお勧めします。

自分は怪しい音のするHDDをフルフォーマットしてアプリケーション仮想メモリに割り当ててます。
こういう用途なら突然壊れても困らないし。(嬉しくはないから長生きしてくれよHDDちゃん?w)

質問

HDDから小鳥の囀りの様な音が聞こえる様になって久しいのですが、

早めにバックアップ体制を整えておいた方がよいのでしょうか?

2007-03-14

思い出話

家に一人でいると、ふと変なことを考えるじゃないか。

本当に脈絡もなく。

それで考えたんだ。

10年前って何をしていたのかって。

おっと、俺の年齢を詮索するのは無しだ。気にはしないでくれ。匿名日記なんだから。

で、10年前のことを思い出していたんだ。

まぁ今と変わらないことと言えば、PCを弄くっていた。

けど、完全自作の今と違って、GatewayPCを使っていたなぁ。

10年前なら、1997。

Windows 95は使っていたか。

HDDの一部にMS-DOSWindows 3.1パーティションはあったけど、ほとんどWin95に移行していたと思う。

不安定なOSだったなぁ。

一太郎は古いバージョンDOSで動かしたりしてたような気がする。ver 4だっけ?

けど、ゲーム移行は早かったなぁ。みんなすぐにWin95に行った気がする。

信長の野望は…将星録か。箱庭、遊んだなぁ。

そういや、エロゲーも遊んだ。

1997年ってどんなゲームがあった?

さすがに思い出せない。

とりあえず、alice soft と elf なら俺が遊んだの出してただろう。

おおお、96年末鬼畜王ランスこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOが出ているじゃないか!

当時お世話になったなぁ。

懐かしいので調べて回ると、アリスソフト アーカイブズというサイトを見つけ、鬼畜王が現在配布フリーだと知る。

で、まぁしばらく悪戦苦闘してなんとか、イメージを入手、XP上で鬼畜王を起動させることに成功した。

懐かしい。若返った気分。

(いや、だから年齢詮索するなって)

しばらく遊んでみた。

なんていうか、あんまりエロくない。

当時、ゲーム性エロで大絶賛だったと思うんだけど。

そういや当時、同級生とか闘神都市とか見ると、まぁ興奮するけどいまいち感があった。

色数でこんなに違うんだってCD-ROMの偉大さをたたえていた気がする。

当時で5年前の差。

その後音声が付いたりとしばらくは遊んでいたけど、ここ数年はさっぱりご無沙汰。

日進月歩ドッグイヤーより早いエロの世界で、このメディアはどう発達しているのだろうか。

とも思ったけど、妻帯者の身で買うのは流石に憚られるので止めようと思う、深夜の独り言。

2007-02-21

ちょいオタとオタの違い

ちょいオタを捕捉しました。

Geekなぺーじ:開発プロジェクトで使える(かもしれない)アニメの名台詞

テレビたまにやってる懐かしのアニメみたいな番組

ちょいオタ
番組に出てくるアニメを一通り知ってるだけでオタク気取り
オタ
憤りながらも何度か見て、そのうち鼻で笑い、最終的には興味をなくす

EVA

ちょいオタ
エバンゲリオンとエヴァンゲリオンを素で間違える
オタ
エバンゲリオンはエヴァンゲリオン蔑称であると正しく理解してから使う

ガンダム

ちょいオタ
偉い人にはとか飾りですとか言うだけで満足
オタ
口にするのも憚られる世情にうんざりしている

名言など

ちょいオタ
誰でも知ってるセリフなどを何か別のものに適用しただけで得意気
オタ
マイナーセリフは積極的に引用するが、誰でも知ってるセリフなんて言うのも聞くのも屈辱的

アニメ

ちょいオタ
ドラゴンボールガンダムエヴァミスター味っ子北斗の拳妖怪人間ベムに分け隔てない
オタ
神聖視するアニメをひとつ持ち、他はすべて駄作

ドラゴンボールの話題

ちょいオタ
懐古話で盛り上がる
オタ
作品性、影響、アニメ版マンガ版の相違、声優、作品としての質などについて微に入り細を穿った議論をする

アニメ雑談

ちょいオタ
単純に楽しい
オタ
自尊心を賭けた闘い

なんだかこのアニメが面白いみたいですよ

ちょいオタ
チェックしてみるかー→HDD/DVDレコーダー・YouTube→言うほど盛り上がってないしこれは観なくていいや
オタ
どうせ駄作だろ→ふぬああ+MPEG2DVD-BOXもっと値下げしろよ初回特典欲しいから買うけど

ちょいオタ」に対しての感想

ちょいオタ
クリリンのことかーっカッコ笑い
オタ
キモい死ね

「オタ」に対しての感想

ちょいオタ
見たことないなあ
オタ
キモい死ね

ITmedia Biz.ID:カスタマイズなしのPC利用法

筆者自身、3カ月おきにPCクリーンインストールしているが、バックアップデータの書き戻しとOSインストールに4??5時間程度かかっている。

例えば筆者は[Ctrl]と[Caps Lock]を入れ替えているのだが、変更しないと、まともに仕事ができないのだ。

PCの調子が悪くなった。自分のPCがない環境では仕事ができない。PCが壊れたので今日仕事ができない──。

どう見てもマヌケです。

3ヶ月おきにOS入れ直すとわかってるんだよね。でもCtrlとCapsLockが入れ替わってないと仕事できないんだよね。メモ帳やプレーンなIEを我慢して使って日々の生産性も落ちまくってるんだよね。でも3ヶ月に一度、ほぼ一日中仕事しない日が出来るんだよね。Lifehackの素晴らしさに軽く目眩がしてきたよ。

うん、「敢えてカスタマイズしないというメリットがあることも覚えておきたい」のはその通りだと思うけど、その前にまず「環境を自分に合わせるのではなく、自分を環境に合わせ」ようよ。秀丸なんて些事よりも、キーボード配列なんていう、根源的かつ影響の大きい奇天烈な改造を、立ち止まってもう一度よく考えようよ。他人のPCを操作する心配より、他の人がCapsLock+C,S,V,X,Yで七転八倒するのを心配しようよ。

それVMWare

CtrlとCapsLockを入れ替えるなんていうクールでグレートなLifehacked環境も、丸ごと仮想化してバックアップすればいいじゃない。調子悪くなったらその仮想マシンててバックアップからまたvmx持ってくればいいじゃない。ホストOSもそんなに重くならないだろうし、クリーンインストールするにしてもVMWareさえ入れれば終わりだから時間も短縮されるよね! 4??5時間も「仕事ができません」つってサボる口実がなくなるのはもったいないけど、仮想化すれば数秒から数分で愛しのシリアル流れる秀丸が帰ってくるよ! ミラクルスマイルワンダフル

きみとぼくの壊れた世界も、Alt+Ctrl(じゃないなCapsLock)で抜けたあと最小化すればあっという間にデフォルト環境に早変わり! 見てくれよジェニー、こいつのCtrlキーがちゃんとCtrlしてるんだ!

メモ帳でどうやるかは聞いてねえよ

VistaになってもEUCを読み書きできない冴えないモテない使えないWindowsフォルダの永久凍土notepad.exe、今時タブすらついてない驚くばかりの独自性を誇る精神遅滞のIE6。これらをフルに使ったとしても、仕事の効率は下がる一方だろう。例えば数分かけて秀丸なりFirefoxなりOperaなりSleipnirなり入れた環境を3ヶ月使い続けたときに比べて、総仕事量はどっちが多いの? さあレッツ4000YEN!

USBにまず入れるべき1個のデータ

Lifehacked仮想マシン。今時のUSBメモリは4GBとか8GBとか入るので充分だろう。無理ならiPodで。データを持ち歩くのではなく、自分自身の環境を持ち歩くのもなかなかいい。セキュリティなら、仮想マシンを2バイト文字で暗号ZIPするとか、仮想HDD暗号ソフト暗号化するとか、CtrlとCapsLockを入れ替えるなんていう嫌がらせを施しておけばまあ充分じゃないかな。

U3? へえ。

2007-02-20

【一日三〇〇回撮影】Windows, Linux and Mac OS Xパスワード(password)について【洋服を全部脱ぎなさい】

 Runs on Windows, Linux and Mac OS X (intel)

Windowsパスワード解析

Windowsのパスワードをわずか数分で解析する「Ophcrack」の使い方

Windows のパスワードを解析するツール(取扱注意) | alectrope

403 Forbidden

LiveCDでWindowsログイン画面のPASSを解析する方法 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

動画保守:windowsパスワードは無意味?最凶クラックツールophcrack - livedoor Blog(ブログ)

Windows.FAQ - パスワードを忘れてしまった場合の対処法

暗号化HDD内のデータを簡単に解読するテクニック - 米大学の研究者らが発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

DreamPackPL - つれづれなるままに

WindowsXPのパスワードをバイパスする「DreamPackPL」に注意! - うさぎ文学日記

How to Hack Into a Windows XP Computer Without Changing Password » Raymond.CC Blog

Recover Windows Login password within minutes » Raymond.CC Blog

『ウィンドウズ2000』起動ディスクで『XP』パスワードが無効に | WIRED VISION

XP Hole Plagues All Similar Apps

Windows XP Homeにパスワードなしの隠れた管理者ユーザー,悪用が容易なので設定が必要:ITpro

Windows でパスワードの LAN Manager ハッシュが Active Directory とローカル SAM データベースに保存されないようにする方法

Windows TIPS -- Tips:パスワード・リセット・ディスクの使い方

WindowsのNSAキー(米国家安全保障局専用の鍵)

「マイクロソフト・ウィンドウズ」の謎の記号??MSとNSA


Windows認証を数秒で解析脆弱なパスワードは即座に破られる:ITpro

Windowsのパスワードを僅か数秒で解読:ニュース - CNET Japan

「はてなはパスワードを生データで管理してる?」のはそんなに駄目なのか? - sshi.Continual

危ういセキュリティの実情--4割以上が「PCにパスワードをかけていない」:ニュース - CNET Japan

japan.internet.com デイリーリサーチ - 「すべて違う ID・パスワードを利用」1割以下、増え続けるログインサービス

本当に怖い「パスワード破り」:ITpro

PGPソフトを利用した情報漏洩対策|税理士のためのIT講座|税理士のかたへ|東京税理士会

機密情報はPGP-diskドライブに詰め込もう|税理士のためのIT講座|税理士のかたへ|東京税理士会

暗号化仮想ドライブで手軽にファイルを暗号化 − @IT

偽装・暗号化で秘密のファイルを守り抜け! ファイルの隠し方 - 日経トレンディネット

イランという国で : イラン情報省は仕事をしている

はてなブックマーク - asahi.com:巨大スパイ組織? 違法盗聴疑惑にイタリア大揺れ - 国際

盗聴ブログ 微弱な波:レーザー盗聴器 - livedoor Blog(ブログ)

レーザー盗聴器 6万ドル Laser-3000 Microphone Listening Device - Sound Amplifier System

SOSUS - Wikipedia

38号静止軌道上の巨大活動衛生-1

『エシュロン』を陥れるハッカーたち | WIRED VISION

ITmedia News:スイス政府、IP電話の盗聴実験を実施

全米の携帯電話や固定電話を傍受するFBIのシステム | WIRED VISION

FBI、携帯電話を遠隔操作で「盗聴器」に--マフィアの捜査で使用:モバイルチャンネル - CNET Japan

Kaplan裁判官意見書には、この盗聴方法は「携帯電話の電源が入っているか入っていないかにかかわらず機能した」との記載がある。携帯電話の中にはバッテリを取り外さない限り完全に電源を切れないものがある。例えば、Nokiaの一部の携帯電話は、電源を切っておいてもアラームがセットされていれば、その時間になると起動する。

携帯電話の位置情報で個人をリアルタイム追跡 | WIRED VISION

どんな通信も傍受できることが発覚した『カーニボー』 | WIRED VISION

セキュリティー製品に政府用の「裏口」?(上) | WIRED VISION

遠くからパソコンをスパイできる『テンペスト』技術 | WIRED VISION

パソコン画面のマル秘情報が盗まれる――電磁波盗聴とは【コラム】 セキュリティー-最新ニュース:IT-PLUS

1984年 (小説) - 無知は力である

監視社会 - 情報社会は監視社会である

デジタル・ヘル―サイバー化「監視社会」の闇 - 洋服を全部脱ぎなさい

監視カメラが自由を守る未来社会 - 企業や政府が個人のことを本人よりよく知るようになる時代

スーパーボウルで観客全員の顔がスキャンされていた | WIRED VISION

ロンドンの住民は、監視カメラで一日三〇〇回撮影される

秘密のない世界 - タンパ警察は36台の街頭カメラで撮影した映像と、犯罪者の顔写真データベースをリアルタイムで照合するシステムを導入

米国で導入進む防犯人相スキャンに規制要求 | WIRED VISION

顔で個人を識別する顔面認識機能のAPIモジュールが登場 | ネット | マイコミジャーナル

Flickrが公共Nシステムになる日 - アンカテ(Uncategorizable Blog)

顔が認識できるアルバムサービス、Riyaが凄い - jkondoの日記

全力で笑う未来を応援する「リアルタイム笑顔度測定技術」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

パチンコ・パチスロの真実 ブログ版 | 顔認証システム

MSN産経ニュース

盗難防止の切り札――識別情報を持つ液体マーカー(上) | WIRED VISION

盗難防止の切り札――識別情報を持つ液体マーカー(下) | WIRED VISION

スラッシュドット・ジャパン | 104ビットWEPは1分あれば破れる

企業イントラネットのちょっとグロイ小話4本*ホームページを作る人のネタ帳

Xeroxの高性能カラープリンタで印刷した機械と日時が分かってしまう?:武田圭史

xoのブログ » Xeroxプリンタに追跡コード

Windows(R) XPでの "\Program Files\Xerox\nwwia" フォルダーについて

【コラム】Windows XPスマートチューニング (91) デスクトップに特殊フォルダを作成する | パソコン | マイコミジャーナル

Technobahn

「楽曲データに氏名とメールアドレスが」--EFFがアップルを非難:ニュース - CNET Japan

ドームカメラ(マジックミラー型)

パノプティコン - Wikipedia

マジックミラー - Wikipedia

監視カメラ - Wikipedia

X51.ORG : 情況の囚人 ― 1971年”スタンフォード監獄実験”とは

Amazon.co.jp: 影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか: ロバート・B・チャルディーニ,社会行動研究会: 本

「『日本病』の正体??政治家 石井紘基の見た風景??」

この国の本質的な問題を追及していく石井の目に映ったのは、

かつて留学したソ連と同じ、一部の政治家官僚が思うがままに経済を操る、

資本主義仮面をつけた社会主義国日本の姿であった。


Going My Way: Web カメラを繋ぐだけですぐにライブ配信可能になる Ustream.tv

PythonでUSBカメラから読み取り @ NISHIO HIROKAZU # Archived COREBlog

はてなブックマーク - 自動販売機と地域経済 : カメラ付き自動販売機

はてなブックマーク - 電源タップ内蔵カメラ - 超小型。

この形状の隠し撮り専用クロックにご用心 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

Clock Radio With Hidden Pinhole Color Camera Set [CVDLM-CHR01] - From China

ウェブカメラ内蔵のマジックミラーを販売開始−チャットで好印象 - アキバ経済新聞

数百円で作れるレーザー盗聴器 (実際に作ってみました) - Engadget Japanese

DIY laser long-distance listening device - DIY Life

使用機種がバレバレ! デジタル写真に残る個人情報に気をつけろ - 日経トレンディネット

高木浩光@自宅の日記 - デイリーポータルZ 記者の家を探しに行く, ユビキタス社会の歩き方(3) 無線LANのSSIDを不用意に明かさない

高木浩光@自宅の日記 - 無線LANのMACアドレス制限の無意味さがあまり理解されていない

無線LANのWEP/WPAキーを表示するフリーソフト「WirelessKeyView」

高木浩光@自宅の日記 - ユビキタス社会の歩き方(5) [重要] 自宅を特定されないようノートPCの無線LAN設定を変更する

ITロボット化する会社員

2007-02-18

レンタルCDリッピングについて

買ったCDだろうと借りてきたCDだろうと、家でコピーするのは基本的に自由(著作権法30条「私的使用のための複製」。) 但し次のような制限がある。

権利を貸りているからセーフなんじゃなく、基本的のお家の中までは著作権者の権利が及ばないようになっているという事。でもそれだと産業的に問題があるから細々とルールが追加されているんだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20070218152652

2007-02-13

HDD レコーダが普及したりオンデマンドが当たり前になったら、

TV の「ゴールデンタイム」って単語はしばらくしたら「はなきん」と同じように死語になるのかしら

2007-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20070129063807

腐敗する前に火葬して貰う事が(私にとって)普通だとはとても思えません。

私には配偶者も居ませんし親類縁者も殆ど居ません。居ない事も無いですが、多分私より先に死に絶えます。仲の良い友人も居ません。今のところ、無病息災です。

HDDの中身? 一体誰が見るというのです。そもそも見られて困るものなんて持ってないし。

職場以外で急に死んだ場合、私が発見された時にはすでにゲロゲロチャグチャのどろどろの蠅ぶんぶんという可能性が極めて高いです。誰も身元など証明してくれないし、誰も私を「なんたら家の墓」へ入れることは出来ないでしょう。身元不明の無縁仏です。

普通である事が、当たり前の事をして貰える事が、幸せなんですよ。実感としては、最高の、とまではいかないと思いますけれどね。

http://anond.hatelabo.jp/20070129012834

しんだそのあとで

腐敗する前に火葬して貰う事が、私の一番最後のお願いです。

そりゃ普通じゃないですか。

ただし、アイバンクに登録しておいて、自分が亡くなった際に角膜を保存し、これを移植されることでのみ視力が回復できる人のために役立てるという事はできる。(その際、近眼でも構わない)
財団法人・日本アイバンク協会

その他でも、「臓器提供意思表示カード」(リンク先は日本臓器移植ネットワークホームページ)というものがあったりする。死後(脳死後も含む)他人への臓器移植希望する・もしくはしないといった意思表示をするためのカードなので、「希望しない」ことを示すために持つのもよいだろう。

ほかにも例えば残された遺品のうち、『オタク趣味』のきついものの処分方法に関しては、コレクション性があるものは、できれば散逸を防ぐために、まとめた状態で“理解のある人”のところに引き取ってもらうのがいいだろうし、女性なら亡くなった当人の体面を壊さないためにも、「やおい同人の類いは家族に見つかる前友人たちに速やかに回収してもらうのがベターであろうと思われる。

あと問題となるのが、たとえば日ごろ使用しているパソコンHDDの中身に関してである。パソコンを一定の期間使用せずにいた場合に、次に立ち上げた場合に特定のフォルダ内部削除し、デスクトップ上に“遺言メッセージを表示するという機能のソフト・『死後の世界』というものがある。絵・ないし実写等のエロ画像パソコン内に溜め込んでいるような人は、ぜひ導入をお勧めしたい。

2007-01-25

「後で読む」的行動

  • 何か情報を受け取ったときには、それを取捨選択するための判断が常に行われる。
  • 具体的には記憶コストとそのメリットトレードオフの判断。
  • ネット電子機器の発達により外部の記憶を利用する為のコストは低下し膨大な量のリソースを利用できるようになった。
  • 判断しなくてもともかく記憶させてしまえばよい
  • つまり、判断の先延ばしができるようになった
  • 「残すため」の記憶から「先延ばし」のための記憶
  • 行動パターンの変化はたまたま「先延ばししていなくて後悔する」という未来への不安につながる
  • HDDレコーダに溜まる一方のVTRはてブにつく[後で読む]のタグ
  • お葬式で故人の遺体写メする人が居るという話が一時期話題になった
  • これがまさに「後で読む」的行動なんじゃないだろうか

2006-12-19

http://anond.hatelabo.jp/20061218121952

>自分の好きなアニメを見たらいいんだ。

ちょっと目からうろこ落ちた。

そうか、好きな奴だけ見れば良いんですよね…

録れる限り全部がんばって録画してCMカットしてエンコして保存とかしてHDDをやたらいっぱいにして見る時間があんまり取れないようとか泣いている場合じゃなかった。

私はどれだけアホなのかと。

2006-12-11

自殺者4万人時代へ向けた自殺ビジネスを考える

身辺整理サービス

所持品の換金からHDDの消去まで代行

公共自殺

自殺場所の提供、確実な死を迎えるためのサポート、迅速な遺体の処理により

  • 事故物件となることによる自殺現場の不動産価値の下落
  • 自殺失敗による後遺症で苦しむ人(本人に限らず)の撲滅
  • 発見の遅れによる遺体の損傷や腐敗の防止

等の効果が期待できる。

2006-11-15

感想

FIFTH EDITION: ソニーがク多良木氏を見捨てるのはありえないよという話とPS3の話を読んで

 つまるところ、「だって、僕らはPS3ゲーム機って言ってないじゃない(笑)」が悪い意味で一人歩きしてしまった結果だと思う。「PS3ブラウザを使って、テレビネットが見れますよ」とか「Office互換のアプリ仕事もできますよ」とか「ブルーレイディスク/HDDレコーダにもなりますよ」とかを前面に出せる準備をしていたら、こんな結果にはならなかったかもしれない。でも実際にはそんなOffice互換のアプリなんてないし、ブルーレイも観るだけしかできない。今からでも遅くないからビジネスアプリを作って、ブルーレイ/HDDレコーダ用にライタブルのブルーレイHDDも1テラとか積めば良いと思う。価格は据え置きで。あと名前もPS3だからやれゲーム機だ互換性がないだといわれるんじゃない?VAIOみたいな造語にするとかさ。もしくはPS2.0とかさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん