「ヤフオク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤフオクとは

2009-02-12

ヲタであることを主張すればするほどまともな人間が寄り付かなくなる

※主にリアルでの話

そんなこと言われなくても分かっているという人は

これはただの注意喚起と自分への戒めなのでテキトーに読み流してもらえればいいと思う。

自分ヲタであるということを他人に示すのはまさに自己主張の塊

ヲタ趣味自己完結できる趣味であるというのはもはや言うまでも無い。

それにも関らず、ヲタ趣味を全面に出して

さらに良好な人間関係を築いていくというのは不可能に近いことではないだろうか。

そもそもヲタ趣味に限っては、人間関係を築くきっかけとしては有効かもしれないが、

人間関係成熟させるにはかえって逆効果であることが多い。

「友達」と「ヲタ友達」というのはかなり異質なものである。

ヲタ友達を作る最大の目的となるのが「趣味の話題の共有」だろう。

共通の話題を持つ人間同士は会話が盛り上がり、一見すると大変仲の良いようにみえる。

しかし、本当に趣味が合う=仲が良いかといえばもちろんそうではない。

「話題の共有」が目的ヲタ友達であれば、

何万何十万といるファンのうちの一人でしかなくいつでも代替の効くものだ。

友達同士でオタク趣味を共有し、気づけばヲタ友達となっているケースもあるだろう。

しかし、そうなったら最後オタクな話題が先行し、ちょっとしたすれ違いから

「こいつとは趣味が合わない」と疎遠になってしまうことも珍しくはない。

何故そういったつまらないすれ違いが簡単に起きてしまうのか、

それは、オタクという趣味があまりに多様過ぎる点と

「モノ」が先行する世界であるという点ではないだろうか。

例えば普通の友人同士の会話でありがちなのが昨晩見たテレビ番組などだ

この程度の話題であれば、割と見ているものも共通で話題としても取り上げやすい。

凡庸であればあるほど、共通の話題は軽い内容でありさほど重視はされない。

そのため深く話題について議論する必要もなく会話は総じて個々人が尊重されて進んでいく。

たとえ芸能人の好き嫌いがあったとしても、オタクとは違い思い入れは薄い。後腐れの残るような会話もまず起こらない。

これがオタク同士になると、例えば好きな絵師について話題にしようとしたとする。

Aは「○又先生が好きでさ~」と話を振ったが、Bはデッサンの崩れやハンコ顔について指摘した。

オタクというのは自分の趣向に総じて貪欲であるためこういった指摘は平気でする。)

Aはこのあとどのように快い会話を続けられるだろうか?

たとえ指摘まではしなかったとしても、あからさまに無関心そうな顔をするか話題を逸らすだろう。

たったこれだけのことでも友達となれる人が限定されてしまう、それがヲタ友達だ。

また、オタク同士の会話の中では「モノ」についての話題が不可欠となる。

その話題も多様で、入手方法・作者・価値・収集・保管・鑑賞など様々だ。

モノの入手について合理性を追求した集まりの典型が、同人誌即売会バイヤー仲間だろう。

そのやりとりは時に「本当に友達なのか?」と疑問を抱かせる場面も少なくない。

良心で協力していたものが、気づけばただ利用されているだけになっていたなどということはしばしばだ。

自分コミックマーケットで体験した話だが、

友人にとある大手企業ブースの限定グッズを頼まれた。

遠方であり、その友人はなかなか行くのも難しい状況であったため快く引き受け、

早朝から午後まで半日以上並ぶことになったが、なんとか2限で自分と友人の分を手に入れることができた。

しかし1年後、別の友人づてから聞いたのだが、もうすでに飽きてヤフオクで処分していたらしい。

しかも、倍以上の利益を上げてだ。

「隠れヲタ」というものがあるが、

社会で信頼を勝ち得て良好な人間関係を維持していくにはこれはかなり堅実な選択ではないだろうか。

ただし、ヲタ本質が強いほどこれはかなり忍耐を強いられるものだろう。

今幸いにも良好な人間関係に恵まれ、さらにオタク趣味も共有できる「友達」がいるのならば

ヲタ友達」にしてしまわぬよう気をつけるべきだ。

特定の話題に固執するばかりに相手を不快にさせない、相手を尊重し思いやること。

これだけでも出来ていれば「まともな」友人関係継続できるはずだ。

既に自分が相手にとって「ヲタ友達」でしか無くなっていた場合は手遅れであることが多いが・・・

それでもやっぱり「自分は○○が好きなヲタです」と吹聴して回るオタク

それは、ただ手放しで自分(が好きな○○)を絶賛してくれる誰かを待っているだけではないだろうか?

ただし、ネット上のみでただのヲタ友達として割り切って付き合う分には差支えはないだろう。

2009-02-11

なんとなく最近不調かな、と思ったら気をつけること

今までの自分経験から、気をつけることを書いておきます。不調かな、と思ったら読み返す。

  • 早寝早起きを心がける。
    • 重要!目が覚めたらカーテンを開けて朝の光を浴びる。可能なら窓を開けたい。
      • 眠くても、二度寝することになっても、とりあえずこれはやる。
    • 秋冬になって日照時間が短くなったら特に気をつける。
    • なるべく規則正しい生活にすると、体調もよくなるよ。
    • 早起きのほうが大事だから、とりあえず一度は起きる。
    • ギリギリに起きないで、お布団の上でぼーっとできる時間を作る。
    • おめざ」とか用意しとくといいかも。
    • 起きたらとりあえず顔だけ洗う、とりあえず歯だけ磨くとか、ひとつずつする。
      • そのあとまたベッドに潜ってもいいじゃん。
    • とりあえず動いたことで、後からやる気が出てくることもある。(なんとか物質だっけ?なんかの記事で読んだ)
    • 眠れなくても夜は早めに床に入る。(パソコン携帯テレビは眠る前は避ける。経験上特にパソコン
    • 2,3日くらい眠れなくても別に死なないし、動ける。
    • でもどうしても眠れない、すっきりしない夜が続いたら、お医者さんに話して睡眠薬をもらうのもよい。内科でOK。一度でもぐっすり眠れるとそれだけで気分的に楽になるから。ただし耐性ができやすいからなるべく頓服に。
  • なるべく運動をする。
    • 時間運動は1回分の抗鬱剤に匹敵する、らしい。
    • まあ、週末ちょっと散歩するくらいでもいいかも。
    • でもできなかったからといって自分を責めない。これ大事。
  • 部屋を掃除する。
    • けっこう気分が晴れるよ。
    • ちょっとずつやればOK。また散らかっても気にしない。ちょっとずつでもやればちょっとは片付くから。
    • いっぺんにやろうとして挫折して絶望感に陥ったりしない。
    • ものを捨てる時に、「ヤフオクで売れば500円くらいにはなるかも」とか思わなくてもOK。あれけっこう大変だから。すっきりするほうが重要
    • 昔の手紙とか写真とか見つけてもうじうじしない。
    • 昔の手紙とか写真とかは別に捨ててもいい。そんな人いっぱいいるし。思い出には残るからOK。
  • 植物とか育てる。花を飾る。
    • プランターにでも。育つとけっこう嬉しい。
    • 世話ができなくて枯れちゃっても自分を責めない。よくあることだしね!またその気になったら植えればいいよ。
  • 疲れてたら土日は家に引きこもっててもOK。(月~金が大丈夫な場合ね。)
    • 体が求めているから眠くなるのです。
  • 誰かと話す。
    • グチを言える人を2人くらい確保。1人だとその人に負担をかけすぎてしまうから。
    • でもまあ誰か1人にでも打ち明けられたらそれでOK。
    • 相手に求めない。
      • 根本的に解決できるのは自分だけだから。手助けはありえるけど。今ムリっぽくても元気になればできるから焦らない。
    • あんまり話してなかった友人に「久しぶり、元気?」程度でも話せば、気分が楽になる。
    • 声を出すとよい。
    • メールでも少しはいい。
    • 難しければ、ネット上の知人と文字のやりとりとかでもいい。
    • 思ってたよりいい返事じゃなくても気にしない。次。

  • ちょっとしたきっかけですべてが好転することもあるよ。
  • 時間がかかることもあるけど、そのうちには抜け出せる。
  • 1年前に今の状況がわからなかったみたいに、1年後もどんないいことが待ってるかわからないよ。

  • 毎日ちょっと、やれることをやる。
    • 一日1個できれば今日はOK。できなかったら明日やればいいしね。
    • できなくても気にしない。明日はいつも新しい日。
    • 無理するとどうせ反動がくるので、そこそこやったら満足して寝る準備をする。
    • 毎日いろんなことができる人はそもそも人種が違うんだし。のんびりいこう。

  • おまけ:(「だいぶ不調」なときに)
    • そんなに親しくない友人とか知人、わかってもらえなそうな人には深刻な感じで話さない。距離を置かれることがあるから。
    • でもだからって嫌われてるわけじゃなくて、相手はどう扱ったらいいかわからないだけ。たいていの人はいい人だから、「大丈夫かな?」、元気になったら「元気になって良かった」くらいには思ってくれてる。
    • 相手の近況が幸せそうでも、自分と比べない。
    • 誰でも転ぶ時はある。
    • ずっとうまくいってるように見える人にも、不調なときはあったかも。自分が知らないだけで。
    • 転んだとしても、そのうち過去になる。たとえば会社休職したとか、無職プーの時期があっても、長い人生の中ではちょっとだけ。
    • 得るものもある。他の人が転んだ時に優しくできるようになったりとか。
    • 新しく誰かと知り合っても、別に転んでた時期のことを詳しく説明する必要はない。適当ごまかしとけばいいだけ。向こうも別につっこまない。
    • 話せるようになる=それだけ親しくなるということだから、知り合った当初は気にしなくてOK。(心配しなくても、受け入れてくれそうな相手とか無意識に判別できるよ)
    • まあたいてい、転んだことを話すと、相手or相手の友人知人の転び話を教えてくれる。そのくらいよくあること。


<追記>

コメントトラバありがとうございます。参考になります。

確かに長くなっちゃいましたね。読んでて疲れちゃった人、ごめんなさい。自分でも読み返して「あれれ?」って思いました。

あまり気にせずぼちぼちいきましょう。

2009-02-05

ヤフオクって出品するのに手続きいるのね

へー

2009-02-02

京都住まい

そろそろ京大学生生活に区切りがつくことになる。新たに京都にやってくる学生さん(おもに京大らへんに通う人向け)にどのエリアに住むのが良いか実感からの情報を書き残そう。

よくあるのが「折角の下宿生活だし学校の近くに住もう」という誤ち。いくら毎日のこととはいえ自転車で10分の通学時間を3分に縮めるために一ヶ月1万変わるとして4年で50万をかけるのは果たしてどうだろうか。このため京大間近の百万遍エリアはよほどのことがない限りオススメし難い。

次に人気のエリアとしてはもう少し北に上がった元田中エリアがある。確かに家賃リーズナブルになる上にスーパーが2軒あり、なおかつ駅があるのは住み易そうに映る。しかしこの辺りの地域名前を付けて忌避する京都人は多く、それを気にしないとしても、鶏が先なのか卵が先なのか、組の事務所住宅街の中に紛れ込んでいるので密かに治安が悪い。

そして、駅があるといっても高校までの電車・駅の概念は再検討する必要がある。叡山電鉄は確かにその道のマニアには魅力的かもしれないし、比叡山・貴船・鞍馬観光には便利だが、いかんせん上り側の終点の出町柳駅までは自転車で行ってもあっという間についてしまう。その上、出町柳駅を下り側の終点とする京阪電鉄は実はそれほど京都駅への繋りが良いわけでもなく、かつ大阪の中心街の梅田へ出ようと思うなら四条河原町エリアまで自転車で行ってそこから阪急線に乗る方がずっと良い。

そもそも学生生活のための住まいとして必要な条件とは何だろうか?通学すべきときには学校に足を向けやすく、かつオフ休みには充実したひきこもりライフを送れることではないだろうか?京都が盆地で大体平坦であるとはいえ、京大から北東の北白川エリアとはかなり標高差があり、朝自転車に飛び乗れば軽快に通学でき、また帰る気力が湧くまで自習がしやすいというのはかなりのメリットである。

そして充実したひきこもりライフを目指すなら、東大路通をしばらく北上した高野一乗寺修学院エリアオススメである。親が「駅の近くの方が…」等と言いだした時にも茶山一乗寺修学院駅が間近にあり、微妙に傾斜が付いた東大路通のため学校へ通い易いというポイントも抑えられる。自転車タイヤ空気が抜けてきても通り道に大きな自転車屋があり補充がしやすいのも快適。

都会的なマンガ喫茶京都では中心街の方まで出ないとないが(百万遍にあったものは潰れてしまった)、高野の南にある漫遊堂は割安なオープン席が充実している上、なぜかたこ焼屋と提携していたりする(フリードリンクではないので注意)。白川通まで足を伸ばせば北白川バッティングセンターなるアミューズメントコンプレックスにもマンガ喫茶があるし、一乗寺の「まんが定食げんざえもん」は店名に冠するだけあって食事処とあなどれない、かなりのラインナップである。

映画アニメ等を借りて見るにしても、このあたりに住んでいればアクセシブルなTSUTAYAが二軒(松ヶ崎店と北白川店)増える上、川端通沿いにあるビデオ1はいつでもTSUTAYAの半額という安価に加えて、洋画以外のラインナップ(アニメ邦画特撮などなど)が充実しまくっており、特にのれんで隔てられるゾーンの面積はそこらのTSUTAYAの10倍以上あってどんな趣味趣向の人にも(男性限定?)オススメしやすい。

またゲームセンターも同じく中心街の方がメインとなる京都にあって、一乗寺駅近くのGame's WILL、北大路通を西に向かった下鴨ヒーロータウン、そして上述の北白川バッティングセンターの3軒が自転車ですぐの距離にあるこの地域はオタ学生にとってかなりのスイートスポットなのだ。

生活面で言えば、一乗寺エリアで弱かったコンビニドラッグストアも、近年東大路通沿いにファミマが建ち、雨後の筍のように増殖しまくってるドラッグストアももうすぐ建つ。修学院駅方面に出れば24時間営業スーパーがあり、一乗寺駅方面に出れば元田中の安いスーパー系列店がある。間違ってikariに行ってしまわなければ安く快適に生活できる。学生の見方、100均一乗寺駅方面に。

その他諸々では、DVD-Rなどのメディアが切れたら高野コジマ電機でもそれなりの値段で買えるし、同じく高野の24時間空いてる書店ラノベなりハヤカワなりを買うもよし、日中ならミスドコーヒーをおかわりし続けるのも良いだろう。瀬取りやヤフオクミニビジネスをする上で便利な24時間窓口のある集配局(左京郵便局)も間近。NTTの左京局も近いため、ネット回線ADSLならメリット体感できるかもしれない。

また気が向いたら何か書く。

追記

あわわ、あまりにも恐れおおいので、間違っても私は登美彦氏ではございませんとだけは表明せねばなりません。

登美彦氏の小説でかつて住んでいた北白川下宿近辺が登場した(同じアパートかもしれない)ことに歓喜するばかりの一ファンであります。

2009-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20090123092014

「あったり前だろこのDQNが!」と罵倒されると思ってたので人の情けがありがたいです。(増田って意外と優しいなあ)

で、停止の解除申請をする気もないのに、なぜこのことを増田に書いたのかというと。

MS不利益にもならない今回のケースでさえID削除すらありうるということは、現在ヤフオク上で「動作確認用」と称してXPやその他の商用ソフトインストール済みで売っている人は非常にリスキーな賭けをしている、ということを周知させたかったからです。

おそらくYahoo側は「動作確認用」などのキーワードヤフオク内を検索・パトロールして、引っかかった物をバッサバッサ斬っていると思われます。

心当たりのある出品物がある方はお気を付けを。

ヤフオク

中古パソコンに、動作確認用にWindows7ベータ版をインストールして出品したら商品削除&利用停止のメールが来た。

個別の削除理由は教えてくれないということなので、理由はあくまで推測だけど。

MSwebサイト上をいくら探してもWindows7の利用規約が見当たらなかったのだけど、今インストールDVDの中の

\sources\license\ja-jp\_default\ultimate\license.rtf

を見たら

・本ソフトウェアレンタルリース、または貸与すること。

・本ソフトウェアまたは本ライセンス条項を第三者に譲渡すること。

の禁止という文言を見つけてしまった。

こりゃアウトかあ。

なんか利用停止の1ヶ月後ぐらいにはアカウント自体を停止されてしまうケースが多いらしく。

10年前から使っているアカウントだから、ちょっと悲しい。(ヤフオク自体は大して使ってないけど)

悪気はないし反省もしているので、自宅電話携帯電話&住所の変更(うちは偶然住所の表記方法が2種類ある)&別のクレジットカードでの再登録は見逃してね。Yahooさん。

2009-01-22

中古の方が安いし、使いこなれてて良いよねー」と妻に言ったら

 

年末ボーナスも入って、さて何か買っちゃおうかななんて、ヤフオクをチェック!

そしたら、横にいた妻から

「せっかくボーナス120万円ももらったのに、なんでわざわざ中古探すの?」

と言われてしまった。


だから、こう言い返した。

中古の方が安いし、使いこなれてて良いよねー。乱暴に扱えるしさ」

そしたら、妻が涙目

「私は中古じゃないよ。あなたがはじめてだったんだから…」

って言い返してきた。

この後、なんて言い返すのがよかったと思う?

2009-01-14

質問

今、ソフトバンク910Tっていう3Gケータイで、x02htとかのWindows Mobileケータイいいなー、と思っているのだが、

もしかして、難しいことを何も考えずに、ヤフオクx02htとか落として、USIMカードだけ抜きかえれば、そのまま使えるの?

2009-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20090109122301

ヤフオクで探してたの、浮気相手だったのか!

すごい洞察力だ。

「せっかくボーナス120万円ももらったのに、なんでわざわざ中古で探すの?」

目の前で中古浮気相手を探された奥さん涙目

新品だったら良かったのに。

奥さんの深い理解に元増田涙目

2009-01-07

ひさびさのヤフオク

年末、片付けして出てきた不要品の山。

ひさびさにオークションに出してみることにした。

目をつけたのはダンナの読んだ、趣味雑誌

表紙をアルコールで拭いたり、けっこう手間がかかるけど、買ってくれた人が気持ちよく読んでくれればと思って。

時間があるのも手伝って、10冊ほど出し、ほとんど落札された。

で、趣味雑誌だったこともあって、マニアと間違われて趣味の会に誘われた…

すみません、私よく分からないんで、って断ったんだけど。

そういえば、前にもオークションに出して、

落札した人から すごいプッシュが来たなあ??。

そのときは、ハンドメイド品を出していたんだけど(すごく凝ってて。もう飽きちゃったけど)

オリジナルで作ってくださいとか、いろいろ頼まれた…。

ヤフオクってそういうものですっけ?

私だけ?

2008-12-29

双方現状認識を確認し合おう。

NC-15さんあたりに読まれると叱られるかもしれないけど、今の世の中、経済格差問題で“負け組”が自己責任だと言う人のバックボーンって、

1.フリマネットオークションで収入の道が会社以外でも見つけられる(これは現在進行形

2.会社を辞めてもこのご時世、ダメ人間扱いはされない

3.株取引のハードルバブル期と比べても低くなり、小遣いから始められる(ミニ株とか)

4.もう意味は変わったと思うけど、バイト募集張り紙はまだまだ多い

5.真に“ゆとり世代”を嘲笑する人は、自力で経済金融勉強をしている

(“ゆとり教育”に賛成していた人達は、その人が望むなら幾らでも上の勉強ができることを挙げていた。子どもって何かしら興味があるもんだろう、全般的に勉強したくない者でも何か一つくらい興味を持つものがあって、それを足がかりに広い興味を持つようになるだろう、てな感じ。例えば植物・土いじりが好きな人は環境問題とか穀物相場とかが存在することを教師が気づかせてやればいんじゃね?とか)

6.起業の条件もハードルが(とりあえず)低くなった

(フェミ連中がさんざん「女性社会的地位の低さに甘んじていたのは経済力が酷かったから」を連呼していて、実は男社蓄もそうだった、そこに起業家が現れてメディアに注目された)

他にもあるだろうけど、誰かもっと巧くまとめてくだしい。

ヤフオク専業主婦が頑張って売ると“チュブ”なんてレッテル貼りされるけど、気にする方もレッテル貼りするほうも、なんだかね。

2008-12-24

ヤフオクの取引者評価のコメント

あれってなんでコメントが必須になっているんだろう。

大抵の評価は「非常に良い(出品者/落札者)です」で、よほどのことがなければ負の評価は見かけない。

そのコメントといえば「無事届きました/届いてよかったですね」「ありがとうございます」「(今後とも)よろしくおねがいします」などというものが大半。

しかしそれって個別の取引ナビで書くことであって、評価のコメントに書く必然性はないと思うが。

要するに普通に金払って/受け取って、取引商品を送って/届いて、物も特に問題なく…というのを「非常に良い」にみんなしていて、しかし評価コメントとなると書くことがないから、単に挨拶している。

自分もごくごく平凡な取引の評価コメントって書くのに困っている。まさか「特筆することは何もありません」とか書けないし。

であれば、コメントは負の評価(「非常に悪い」「悪い」)の時は必須にして、他の場合は書いても書かなくてもよいことにすればいいのではと。

2008-11-25

彼は一体何がしたいんだろうなあ

プレステ3を買うぞ買うぞと周囲に吹聴しながら、かれこれ2年近く買わずにいる知人(間違っても友人ではない)が居る。発売前、ソニータイマーに注意しなければならないから予約は敢えてしなかったと言い、プレステ2互換機能がある初期型が出荷終了と発表された時は、いずれ新型にもプレステ2互換機能が追加されると言い、つい最近までは、東京ゲームショーで値下げが発表されるからそれまで待つと言い、最近はどこで仕入れた情報か、もうすぐプレステ4が出るからそれまで待つと言い、そして現在に至っている。ちなみに上記の予言は全てハズれてる。

んでもって、俺が昨年初期型を買っていた事を最近知ったらしく(上記のような人物だから買った事を隠していた)、使い勝手とか性能とかをしつこく聞いてくるのが非常に鬱陶しい上に、本体やソフト長所のみならず短所についてまで「○○○って××なんだろ?実際やってみてどうなん?」などと言い出す始末。その場にはプレステ3のみならず、他のゲーム機(携帯機やWiiXbox360)を持ってる人も居るというのに…。

流石に相手をするのも疲れたので、今朝「ああ、プレステ3ならソフトもまとめて売ったよ。」と何気なくでまかせを言ってみたら「ちょ、ど、どこの店に売ったん!?昨日!?何時頃!?」と気色ばんできやがんの。「え、別にどこでもいいじゃん?」と返すと「知らないだろうけど、初期型は今プレミアが付いていて、ヤフオクでもかなりの高値で売れるんだよ?売るなら事前に俺に相談してくれれば、中古屋の相場よりもずっと高く買い取ったのに…」と恨めしげにつぶやき始めた。「いやまあ俺のは初期型だったしさ、いつ壊れるかも分からんようなのを高値で売りつけるのも忍びなかったし…ねえ?」と言うと、それ以降彼が話しかけてくる事はなくなった。そして午後には彼は姿を消していた。

その後、午後からの講義で合流してきた友人が「学校来る前にあいつを駅前のゲーム屋で見かけたけど、とうとうあのプレステ3を買う決心でもしたんかね」という報告を聞いてその場の全員が爆笑の渦に。

しかし本当に買ってきたらどうしよう。フレンド登録しようぜとか本気で言い出しそうで困る。

2008-11-23

HDD購入の戦略

自分用にメモしたものを、他の人も便利かもしれないので公開する。

外付けHDDの容量別安価商品GB単価表(価格コムデータを元に)

メーカ型番 容量 金額GB単価
BuffaloHD-CS320U2 320GB \6,98021.8
BuffaloHD-CS400U2 400GB \8,00020.0
IODATAHDCN-U500 500GB \8,29216.6
IODATAHDCN-U640 640GB \9,77015.3
BuffaloHD-CE750U2 750GB\12,58016.8
BuffaloHD-CE1.0TU2 1TB \14,48014.5
BuffaloHD-HES1.5TU2/F1.5TB\25,03216.7
IODATAHDC2-U2.0 2TB \29,80014.9

プラッタ容量に比例しないメカニカルな部分の関係で400G以下の低容量な製品GB単価が高くなってしまう傾向がある。それ以上の製品に関してはGB単価で考えれば大差ない。

価格コム商品毎に過去最安値の経緯も見る事ができる。それによると、主要製品は1年で半額以下になっていることがかる。(たとえば、HDCN-U500は2007年の約1年前は約2万ほどの値段だった。)以下の議論では1年間に半額になることを想定している。

値下げを見越した購入

普通の人の年間使用量が500GBだとする。使用容量は年辺り2倍になるとする。つまり来年は1GB使用する。

普通の人が今500GBの製品を購入すれば、1年後に使い切る。

そして追加で1TBの製品を購入する。その方が今1.5TBの製品を買うよりお得である。

現在の500GBの値段 約8500円 + 1年後の1TBの値段 7000円 < 現在の1.5TBの値段 約25000円

「場所が気になるから」と大容量を購入する戦略は正しくない。

場所が気になる人は1年後になったら500GBのを廃棄して1.5TBのを買えばいい。

現在の500GBの値段 約8500円 + 1年後の1.5TBの値段 約12500円 < 現在の1.5TBの値段 約25000円

もちろん500GBの物はヤフオクなどで売ってもよい。正直大した金額にはならないだろうが、下位製品は先述の理由で値段の下り方が緩やかである事が救いとなる。

最適容量を決めるのは「時間辺りの使用量」

普通の人の10倍のペースで使う人がいたとする。その人が500GBの商品を購入しても36日後には使い切る。そのとき500GBを廃棄して1.5TBを購入したとする。

現在の500GBの値段 約8500円 + 36日後の1.5TBの値段 約23500円 > 現在の1.5TBの値段 約2万5000円

これならば、最初から1.5TB製品を購入した方がよい。(500GBの中古品を7000円以上で売却できれば話は別だが、新品未開封でなければキビしいと思う)

使用量の多い人は大きめのを買っておくべし。

使用量の低い人は小さいのを買って買い変えろ。

という、ごくあたりまえの結論になる。

補足:使った分だけ払えれば……

先程の例で、場所を気にしないなら500GBを廃棄せずに、追加で1TBを購入してもいい。

現在の500GBの値段 約8500円 + 36日後の1.0TBの値段 約13500円 < 現在の1.5TBの値段 2万5000円

これなら3000円分お得になる。

一般に、

  1. HDDを一つ追加することによってHDDの値段以外の費用は生じない(電源、排熱、スペースを気にしない、等)
  2. GB単価がHDD容量によらず一定である
  3. GB単価は時間とともにさがっていく

という条件の元では「使うときに使うぶんギリギリの容量だけ購入する」のが効率的である。

「値下げされる」のが分かっているのに「使わない分」を購入するのは無駄である。

つまり、できるだけ小さい容量のものを購入すればいいという事になる。

実際には低容量品のGB単価は高い(一定ではない)し、小容量のHDDを大量に並べるのには場所に限度があるだろうし、消費電力やらも気になろう。しかし、この3条件を満しうる技術は既にある。それはオンラインストレージである。

ウェブカレとかpixivがすごいっていうけど

今日日経新聞プーペガールが会員数20万人超えたみたいなこと書いてたけどさ。20万人いてもビジネス的には全く利益出てないだろうし、日経にわざわざ書くニュースじゃないよな。サイバーエージェントが金だして載せてもらった記事なのかもしれんが。

それにさ、1000万以上も会員いるミクシィでも売り上げ200億とかだろ。ソニー富士通の100分の1以下の売り上げってあまりにも低すぎる気がする。

ヤフーアマゾン楽天が出てきた最初の頃は良かったかもしれないけどねぇ。もはや今となってはコンシューマー向けサービスで儲けようとするのはあまりいい案じゃない気がする。

はてブでもウェブカレが会員10万人突破とか騒いでたけどさ、そんなに期待できない気がする。。上手くいって売り上げ10億とかその辺じゃない?pixivも然りで中々収益上げられないだろうなぁ。。

(あっ10億稼ぐのでも大変なんだとか野暮な話ではなくて、単純にメーカーやら金融企業に比べて売り上げ低すぎって話だけどね。)

大体、はてな使ってるようなネットに住んでる人くらいしかそんなサービス使わないしな。普通の人は、ヤフオク楽天があれば十分なんだよ。

はてなも、俺は気に入ってるけど、でもビジネス的にはもうかってないし、まだ下請けしないと利益だせない状況だし。

Twitterマイスペースフェイスブックも、俺も全部使ってはいるんだけど、結局儲かってないし。

とは言っても、単にネガティブなだけじゃないよ。

携帯サイトと、BtoBのサイトはまだ可能性ありそうだしね。携帯課金モデルが出来上がってるし、BtoBは未開拓の部分が多いし。

でも、少なくともBtoCのサービスはもう期待出来ないかなと。

いや、江島健太郎さんが、ネット広告単価は今後上がるみたいなことを講演で言ってて、

それを動画で見てそうなのかと最近まで思ってたんだが、広告単価ももう頭打ちになってるようだし、実際その考えもネット世界を変えるとかそういう考えも、幻想に過ぎないと最近思うようになったんだよね。

ってかグーグルネット最後の巨人になりそう。TechCrunchあたりで次のグーグルはどこかとか言ってるけど、きっと次のグーグルネット業界からは出ないね。ま、出るとしたら宇宙とか生物とかそっち方面なんじゃないかと俺は思う。

2008-10-30

[][]ヤフオクにて

yahooオークションで欲しい物があった。残り時間の少し前に入札しよう。

現在価格は5000円か。5000円で入札しよう。

→「このyahooIDでは4999円まで入札できます」

→うん?何だ?何で4999円までしか入札できないんだ?

→「Yahoo!プレミアム会員なら、ご希望アイテムへの入札が可能です。」

→ よし、yahooプレミアム会員になれば良いんだな

→「Yahoo! JAPAN指定銀行口座振替設定を行う必要があります。」

→「Yahoo! JAPAN指定銀行は以下の4行です。ジャパンネットみずほイーバンク三菱東京UFJ。」

→よかった。俺の口座持ってる銀行があった。

→ 「これからYahoo!ウォレット支払方法登録(口座振替登録)をされるお客さま。お手続きの流れ。下のボタンから口座振替をお申込ください。約2日から4日後yahoo!japanから手続き完了Eメールが届きます。yahoo!ウォレットの登録を行ってください。」

→ふむふむ。うん?・・・ 約2日から4日後・・・

→( ゜д゜)(つд⊂)ゴシゴシ(;゜д゜)

→残り時間あと少ししかないのに2日から4日後って・・・



この後俺はYahoo!プレミアム会員になった。

落札したい商品は、俺以外に入札する人がいなかったので、期限が延びて無事落札できた。

ただプレミアム会員は毎月294円かかるらしい

2008-10-29

http://anond.hatelabo.jp/20081029151639

amazonで取引する → 住所と名前をget→おにゃのこだ!

ストーカーにとって次はもう家の前じゃね?

しかも一番の問題が「IDと住所氏名ひもつけちゃう」ことだとすると、それはヤフオクの問題じゃね?

2008-10-21

ちょ・・・

ヤフオクヤマト着払いで,入金お願いします。

っていったら,着払い代引きだと思われたらしく

全然,連絡がこなかった。あせった。

こんどから,送料着払いと書かねば・・・。

2008-10-14

アタシ

漫画家

歳?

30

まぁ今年で31

漫画家っていうけど

連載なんて

してない

かなり前に出した

唯一の単行本

絶版しちゃった

みたいな

ほんと

肩書きだけの

漫画家

っていうか今は

イラストレーターって

言った方が

いいんじゃない?

みたいな

絶版した単行本

もう

前の出版社

契約切れてるし

ブログとか

mixi

新しく

出版してくれる会社

探したほうが

いいかなって

思い始めた

みたいな

でも正直

結婚して

ダンナ

稼いでるから

生活困ってないし

描き下ろしとか

要りそうだし

今更ネタ

かばない

みたいな

でも

ヤフオク

Amazonマーケットプレイス

アタシの単行本

定価数百円なのに

数千円になってる

なんか

こういう出品者に

一泡吹かして

やりたくなる

みたいな

2008-10-06

著作権は難しいよ。

フリーマーケットでさ、マンガ主人公イラストが色紙に書かれていて、「作者の肉筆画!」って売られてたのよ。

買ったけど、他のファンから「贋作じゃねーか」と指摘された。

とりあえずこのイラストの真贋はおいといてさ、贋作だと仮定した場合、出版社って訴えられないんだってな。

出版社には書籍として製本されたものに権利があるから、ばらされてページをアップされたら訴えられるんだけど、キャラクターそのものの権利は無いんだってさ。

訴えるなら作者本人か、作者が組合みたいなものに加盟していればその組織がやるらしいんだけど、贋作イラスト色紙の作者や販売者を訴えるかというと、いちいちフリマを偵察してまわるわけでもないから実質放置

俺のように信じて買ったものが「こんな色紙を買ったんですが、描いた覚えあります?」と質問しても、

「描いた覚えはありません。そんな悪い人がいるなんて、残念です」で終わり。

誰も俺を助けてくれない。(笑)まぁ作者に真贋を鑑定して貰ったわけでもないから贋作確定とは言えないが。

悪徳業者ウマーだよなー。

他にも著作権侵害に怒っているやつ、本やCDレコードジャケットネットにアップしている奴に怒っているのは、まぁ俺は見たことがない。これ、装丁家への著作権侵害だろうに。ヤフオク商品画像の流用に怒っているのなんて、マナーの視点だろ、可愛いもんだよ。撮影者としての権利を主張している人は少数だろうな。

他にも「権利者の権利を守れ!」って言ってる奴のどれくらいが「権利者の権利を強固にしろ!」と言っているのかが興味有る。「守れ」ってのは損してる分を取り戻せって意味だけど、「強固にしろ」ってのは自分だって今以上に金を払わないといけなくなる場合もある。さて何人言ってるか。

2008-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20080929113710

webサービスを構築すること自体は簡単だろうけど、

付帯業務一式が、個人でやるのは面倒(なほど、既に成熟した市場)になっていると思う。

ヤフオクで言えば、パスワード乗っ取り被害への応対、オク詐欺への応対、

クレジットカード決済の許容、各個人への利用料の請求、その代行業務に関わる行政への申請、

・・・とかね。

2008-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20080926210332

VISAデビッドカードってクレジットカードなの?

いいえ。

しかし決済するお店側から見ると、システム上はクレジットカードの扱いになります。

クレジットカードのフリして「1回払いで」と出すのが基本。

Amazonクレジット払いが基本みたいだけど、VISAデビッドカードってAmazon楽天でも使えるのかな?

Amazon楽天では使えました。他にもYahoo!ショッピングヤフオク等、いろんな所で実際に使えました。

デビッドカードでは口座の残高の範囲内でしかお金を貸してくれないんだよね。

「口座の残高の範囲内でしか」→はい。

お金を貸してくれないんだよね。」→貸してくれるわけじゃありません。決済したら即座に引き落としされます。

ネットのお買い物にはクレジットが必須なわけだけど、デビッドカードは使えるのかな?

殆ど使えます。むしろネットじゃない通常の店舗でたまに使えないことはあります。決済システム関係上そういうことが起こるらしい。

あと、イーバンクマネーカード楽天KCとファミマカードでは、どれがお得なクレジットカードなんだろうか?

イーバンクマネーカードクレジットカードではありません。

他のカードは検討したことがないので知りません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん