copainterが登場してからというものの、もうこのツールなしには自分は絵が書けなくなってしまった。なので今後のためにも月50枚のプランにも加入している。
前提として、自分はフォロワーが何千何万といるような絵描きではない。ただの趣味で、自分の好きなキャラを下手なりに描いては投稿している一般オタクだ。
copainterの便利さを知ってからというもののずっとこのツールを使用し絵を書いているが、ネットを見る限り他の人と使い方が違っているのか自分と同じような使用方法の人を見かけないので、ついでに書き残しておこうと思う。
まず自分にとってのcopainterは「自分のラフを線画にしてくれるツール」ではない。
インターネットに数多くいる「神絵師」と違ってラフの時点である程度整った絵なんて描けないのだ。書いた絵を左右反転したら明らかに破綻が分かるし、けれどどこをどう直せば良くなるのかも分からない程度の画力しかない。
なので、copainterを「線画を出力してくれるツール」として使うのは諦めた。
代わりに、「自分の絵のどこが破綻していてどう描き直せばいいか教えてくれるツール」として使うことにした。
①まずはある程度描きたいものを書く。線数が多いとそれだけ間違って認識される可能性も高まるので、なるべく線が重ならないよう、シンプルに描く。
↓
②copainterで出力。忠実度は初期設定の0.7でずっと続けている。自分はクリスタユーザーだが、ダウンロードした出力画像の透過作業が毎回面倒だったのでcopainter側で透過をしてくれるようになったのがありがたい。
↓
③出力した画像を最初のラフの下にレイヤーとして置く。そこから破綻している部分などの修正や加筆を①で手描きした自分の絵に対して行う。
このように、copainterを線画を出力してくれるツールではなく線画の修正すべき点を指摘してもらうツールとして自分は絵を描いている。
ある程度整えた線でないとcopainterは思ったように出力してくれないし、自分にそんな完璧な線画を一発で出せるような画力はない。出力される線画は忠実度の問題もあるだろうが大抵自分の絵柄と乖離しているのでそのまま使うことも出来ない。「自分の絵柄」と呼べるほど大したものでもないが、それでもcopainterで出力されたものをそのまま使うのは違和感がある。
最近はずっとこの手法を使って絵をアップしているが、今のところ「生成AI使いましたか?」のようなメッセージは未だに来ていない。
自分で見るとcopainterを使う前からすれば明らかに顔や体のバランスの破綻が少ない絵に変わっているが、大きく絵柄自体が変わった訳でもないから、確かに「AIで出力した絵を下絵にしている」とは分からないだろう。まあ元々フォロワーも少ない弱小絵垢なのでそもそもこういったメッセージなんて来る可能性の方が低いのだが。
ちなみにcopainterを使うようになってからの投稿したイラストの伸び方が変わったかというと、あまり変わっていないような気もする。安定した数字を取れるようになってきてはいるが、AIを使わずに描いた以前の絵の方が未だにいいねの数も多い。これに関してはキャラであったりシチュエーションも関わってくるので一概には言えないだろう。
このやり方は「AIで生成した画像をトレスしている」という風にも言えるので、生成AIを良く思っていない人間からすれば自分のこの描き方は「AIトレス」とでも言われてしまうのだろうが、「自分の描いたラフ(手描き)をAIに読み込ませて出力したものを下絵として、その下絵(AI出力)を元にAIに読み込ませる前に書いたラフを修正して完成した線画(手描き)」を果たしてAI絵と呼んでいいのだろうか。
繰り返すが、自分の画力は本当に大したものではないので逆にその程度の絵に「copainterを使いました」ならまだしも、「#AI」なんてタグをつけるのはもはやAI絵に失礼な気もしてくる。というかそもそも、絵に「クリスタ使いました」とか描いてないのにAI関連はAIを使ったという注意書きを必要とするのかも理解しがたい。
正直、無学な自分には無断学習だとかデータセットだとか、生成AIの法的な正しさだとか詳しいことは分からない。なので、今はとりあえず一ユーザーとして提供されたサービスを利用することにしている。もしcopainterというツールが黒だったなら、その時はその時だ。
相互フォロワーや好きな絵師は結構な割合で生成AIの危険性について注意喚起するポストをRPし、生成AIを目の敵にしているので、自分がcopainterを使って絵を描いていることは黙っている。このアカウントがいくら弱小だろうが万が一目に入りこの手法が「正しくない」と思われた途端反AIに燃やされると分かっているのに、自ら「AIを使って描きました」なんて言えるわけがない。
もう自分はこの先絵を描く限りcopainterを使用していくことになるだろうが、勿論、自分で描く絵が上手くなりたくない訳ではない。
AI絵の自分が描くよりもバランスが整った絵を見ながら描いているからなのか、最近では今までよりも手描きのラフの段階で破綻の少ない絵を描けるようになってきているのは嬉しい。作業時間も短縮出来ているし、自分にとってはいい事づくめだ。
とにかく自分が言いたいのは、どうしても絵が思うように上達出来ない身としては便利なツールがあるなら使いたいし、そんな自分にとってcopainterはAIだろうがなんだろうが便利なツールであり楽しく絵を描くのに役立っているということだ。
copainterは増田のように楽しく効率的に上達したり作品の生産速度を上げるためのものなのに 反AIは偽装だ!泥棒だ!ウキャアアアアア!!!!で思考停止だからな 若い人ほどAIに適...
それは補助輪なのだ。気をつけろ
クリスタという超弩級の補助輪を使っているから今更では? 油絵や水彩とクリスタの差異と、AIの有無の差異を比較したら、差なんてゴミみたいなものでしょ
クリスタ使うくせにAIはダメって脳に穴でも空いてんのかって話だわな
クリスタを使えば油絵や水彩っぽい絵が描けると思ったら大間違いでござるよ ツール名として水彩筆とかはあるけどとてもとても… 一方AIはwatercolorとか入力すれば全然描けないやつでも...
油絵や水彩画で絵作りすることに比べたら、デジ絵ツールの補助輪効果はAIより凄くねって話だぞ
著作権とかは実はどうでも良くて、最大の差はAIを入れると出来上がり品質が桁違いに落ちること
そりゃ使う人の技術・技能が伴ってないとAIは活かせないからな まあお前がAIが入ったって情報を食って品質が劣化したと思い込んでるだけかもしれないが
言語モデルには理解できないと思うけど、絵師の価値がある部分を取り去って平均値に寄せるから、原理的に破綻してる。活かしようがない。
お薬出しておきますね~
お薬出しておきますね~
ペンツールのブレ取り機能の延長みたいなもの
外野から見てると変形機能や手ぶれ補正は使う癖にAIは許さないって 絵師の思考回路意味わからんのよな 冷静さを失ってるというかなにかの宗教のよう
反AI絵師にはキチガイしかいないから。 左翼みたいなもん
全ての絵描きはAIアンチなら「反AIです」ってbioか名前に書いておいて欲しいわ 絶対に仕事振らないしブロックするから
そもそもお前さん絵師様にお仕事振れる立場なの?
絵師ごときに「様」をつけてるとか、お前どんだけ底辺なの? たぶん俺の人生に関われないくらい底辺なんだろうな? このキセキに感謝して、二度と俺と交わるなよな。
たぶんココナラやスケブみたいな安価で簡易的なサービスを使うことを仕事振るって表現してるだろうな。 日頃絵師に仕事振る立場の人のブクマも増田も全然ないのに、AIの話題の時だ...
もはや常識である事も知らずに無知を晒すあたりガチで底辺絵師なんだろうなぁ。 個人依頼の方が単価美味しかったりするんだよ、無名絵師は。 大手企業は1枚3000円とかだからねwwwソシ...
skebなら誰でもお仕事(笑)を振れるゾ
みたいっていうかそのものなんですよね…… 反原発活動家が反AI扇動していたのがソース付きでバレてます。
それは「電子レンジもガスコンロも調理器具なのに、電子レンジで焼いた切り身が不味いと嘘を吐く理由が分からない」と言うようなもの シンプルに味が不味い
Copilotもそうではあるけど、クラウド上のツールである以上、なくなったらそれまでアウトプット出来てたレベルの絵が描けなくなるんだけどそれでいいの?
要するに自分の描いたやつを上手い具合に赤ペンしてくれる先生として使ってるわけやろ。だったらそのサービスがなくなったときに自分だけで最後まで描いてみて、「あれ?描けた。...
反AIがいかにクリエーターの敵かがわかるな AIアレルギーの老害絵師はさっさとあの世に行ってくれ
なんだ絵師のための道具じゃん Copainter叩いて騒いでた絵師は全員訴えられて欲しいわ
俺もニガテな構造とか赤ペン先生みたいな使い方出来るよなあと思ってるけど仕事が忙しくてやってない ここはこういう描き方すれば見栄え良くなるのかと言う気付きがあるから自分の...
増田ほどじゃないけど線画で行き詰まった時にcopainterに食わせて確認したことある