2022年10月15日の日記

2022-10-15

anond:20221015222330

ここ20~30年ほど証明写真以外で自分写真を撮った・撮られたことがない人間って

はてなにはうじゃうじゃしてると思うけど

最近きらら系を代表するようなウジウジ主人公ゴリ押しにいい加減ウンザリしてんだけど

最近日常四コマ系のつまらさなを凝縮した、ぼっち・ざ・ろっく

テンプレ化されたピンク髪=池沼設定に、輪をかけてウジウジした性格

作者は、主人公という枠を狙って外して

ピエロ化しないと話作れない典型タイプ

本来癒し系を求めてる日常系にまでイライラする主人公持ちこんで量産化するのはやめてほしいわ

野球が好き

高校野球好き

プロ野球も好き

けどメジャーリーグは心底どうでもいい…

同じ感覚野球ファンいないか

anond:20221015221719

漫画とかだと映像には負けねえっていう気概のある作品や作者がいるけど、はじめからラノベを選んでる時点で映像化してバフかけて下さいと媚びへつらってるようなものだろ

青春の思い出がない人生

うる星やつらの旧声優陣がTwitter若いとき写真を公開し昔を懐かしがっていた。自分にはこのような思い出がないため歳を取ってから昔を懐かしむことができない。もっと人と付き合っておけば良かった。

 

#うる星やつらの日 でレジェンド声優陣のTLが同窓会状態に。お宝写真、昔の収録方法で盛り上がる。

https://togetter.com/li/1160963

増田って匿名から適当こいたり自作自演したりやりたい放題やってるけどさ

そういうの全部運営から丸見えっていうの分かってやってんのかな。ネカフェで抜く時に監視カメラ気にしない奴と同じ心理なのか

anond:20221015215942

Shift

CtrlかCmdでなくて?

あと365でオンラインに保存されてる場合自動保存できるで

よく知らないのに馴れ馴れしくて気持ち悪い

見下してる知り合いと話す時と増田と話す時の気持ちは似ている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん