>俺が興味があるのはあくまで文化と性の関係であってフェミニスト文脈ではない
なるほど。
俺がここで主に興味あるのは、文系概念に対する理系知識の導入だ。
かつて人文学では、文化というのはヒトと動物を乖離させるものと理解され、ヒトの生まれつきの本性というのは教育によって如何様にも変化するとされた。「子供は真っ白なキャンパス」などという言葉が事実のように扱われ、男の子を女の子のように育てることで男性の暴力性を去勢することができるとすら考えていた時代があった。もちろん事実は違い、文化とは、ヒトの生物として性質の一形態であり、教育は人間性を変化させる万能の道具などではない。
ヒトの進化適応に関する理解や、脳科学の発展と解釈を踏まえたうえで、これからの社会人文学は理論を作らねばならない。
(フェミニズムに批判的なのはこの点で、根本的に80年代理論であるフェミニズムは理系概念の理解が全くできてない。全ての性差を"ジェンダー"という変更可能な概念に回収せんとする理解で全体が構成されてしまっている)
お前は「あなたが正しいかもしれないが、正しくないかもしれない」という言い方で、文化が現在の生物理論から離れたものである可能性や、教育が万能の道具としての効果を発揮する可能性を、わざと留保している。
それは科学って立場からは認められないものだ。「炭を殴り続けたら炭素が分解して酸素にになる可能性がワンチャンあるかもしれない」「月を実際1億人で調査すればウサギを発見できるかもしれない」と言うようなものだ。
お前がそれについて無知であることは、事実が未定であることではない。
そこを胡麻化すことはぜひともやめて欲しい。
あと、お前はやはり、文化がもたらす性癖の変化に興味があると言いながら、性癖が増えることと性欲が増えることを混同しているようだ。文化は所詮ヒトとしての本性の上にのっかっているのであり、ヒトを変えたりはしないのだということを、再度確認してもらいたい。
ちょっと冷静になってくれ 俺はツイフェミ的な価値観をいいとは思っていないことは読み取ってくれ 「お色気エロ系がなんの影響もない!みんな創作と現実の区別をつけてる!!って...
いや、別にお前を変なポジションに置いたつもりはないぜ。 >悪影響を排除する方向でも行けるかもしれないけど こういうお前の理論の間違い部分を逐一指摘しているだけだ。 おフ...
ん?どう間違い? めちゃくちゃ上手くやったら小さな性被害は減る可能性あると思う なにか新しいことが常に起こるかもしれないけど、どんどんパッチを更新していけば減るかもしれな...
お前のどこが間違いについて話そう。 お前は最初にこう言った。 >フィクションに性被害を増やす方向に影響があるのは確かだと思うんだよね。 ここが俺がの指摘したい根本の誤...
俺はあなたの仮説が間違ってるとも思わないよ そうかもしれない でも強姦は自制できるけど、もっと軽微なことは自制できない人ってのは現実にいるわけじゃん で、その軽微なことっ...
>俺が興味があるのはあくまで文化と性の関係であってフェミニスト文脈ではない なるほど。 そういう姿勢には大いに賛同する。 俺とてフェミニスト文脈自体になど、さほど興味...
そもそもさあ、学校の教育なんてみんなそんな真面目に聞いてねえだろ テストに出るならともかく、道徳の授業で教わったことなんかとっくの昔に忘れてる そんなこと誰にだってわかっ...
でも、学校の授業を真面目に聞いていれば、それだけで御三家以外の学校には合格できたんですよ。 そもそもさあ、学校の教育なんてみんなそんな真面目に聞いてねえだろ