2020-08-29

Kyashが改悪アプデしたって話題になってたけどあれはおそらく給与振込(ペイロール)対応するための前振り。資金移動業登録したのは将来的に銀行にとって代わりたいから。

でもこれまで何度も障害起こして省庁から怒られが発生してるはずなのによく資金移動業いけたなと思うよ。昔からKyash使ってる人は知ってると思うけど2年前の大規模障害やばかったよ。2018年10月11月に2度続けて大規模障害起こしてる。空請求とかお金扱うところが絶対やっちゃいけないやつ。

キャッシュレス社会落とし穴 Kyash相次ぐシステム障害

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37336320T01C18A1K11200/

#kyash 10月9日障害発生時の無限オーソリー分が、今日明け方にやっと返金(取消)されていた。とりあえず一安心。でも、御社は「大切なお金を預ける企業」としてはもう信用出来ない。 短い間だったけどありがとう #kyash 穴(欠陥)が広がって沈没しないようにな。さようなら #kyash

午前1:41 · 2018年11月12日·Twitter Web Client

まあ当然こういう反応になるよね。

かなりの規模の障害だったか会社(というか役員の)電話は鳴りっぱなしだったらしい。電話対応の合間に「なんでこんなことになってんだよ!?」とキレ散らかす役員に対してその場に居たエンジニア全員が(お前がまともに仕様決められなくてgdgdになってるからだろ・・)と思ったとか思わなかったとか。というのは俺の妄想なんだけど。この頃にエンジニアの大量離職が発生してるのは界隈ではよく知られている厳然たる事実です[お察しください]

その後も本来キャッシュバック対象外のはずのSUICAチャージキャッシュバック対象にして慈善活動に精を出したり(後日回収したらしい)新カードの申し込みが殺到して決済ができなくなったり(これ本当に謎なんだけどカードの申込みが殺到たからってなんで決済サービス落ちるの?全部モノリシックなの?)本当に何度も何度も障害起こしてる。

それで今回銀行口座に接続でしょ。これまではなんとなく雰囲気で許されてたgdgdが許されなくなるんだよ。

なんでこんなに心配してるかっていうと少し前にはてブで見た記事でこんなのを見つけてしまたから。

Paymentチームのメンバー構成 

プロダクトマネージャーA:入社7ヶ月目。カード会社から転職でKyashに入りました(筆者)

エンジニアB:入社5ヶ月目。 

エンジニアC:入社5ヶ月目。 

エンジニアD:入社2年目の、みんなの兄貴。 

https://blog.kyash.co/entry/2020/08/12/092539

Paymentチームとかい重要そうな部署のチーム構成がこれなの?この界隈は人の出入りが激しいとはいえ入社2年目がシニア扱いで他のエンジニア半年にも満たないって・・。はてブでも突っ込まれてるけどこんな簡単に誰でも決済履歴見れる事実ブログで無邪気に公開しちゃってるのもやばい。決済履歴ってかなりセンシティブ個人情報のはずなんだが。全体的に稚拙空気が漂うというかガバナンスガバガバなんじゃないかと思わざるをえないんだよな。

頑張って欲しいとは思うが銀行口座接続した後盛大に事故るのも見てみたい気がする。前みたいに誤請求系の大規模障害起こしたらどうなるんだろう。誰か教えて。

  • 元増田の心配あたったね 誤請求じゃないけど見事に事故った しかもリリースから1週間とたたずに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん