https://anond.hatelabo.jp/oytc/20200108の補足その3
鳥嶋が白泉社に移ってから、インタビュー等に答えるようになり、その内容を絶賛している業界関係者がいる一方、SNSやはてブを見ると、過去の実績で威張っている「老害」扱いしている人も少なからずいる。
しかし、上記のツッコミはご都合な証言は眉唾で読むべきだという意図からしているもので、証言や年配者の武勇伝自体を否定するものではない。
鳥嶋は実績は圧倒的である。
そもそも編集者を初めとする裏方の仕事をする人たちは、そのほとんどが証言を残さずに去ってしまう。
そんな中、証言を残してくれること自体、オーラルヒストリー的に価値がある。
コンサルのように、「俺とその出身会社は偉い」アピールのセルフブランディング()をして仕事を獲得することを目的としているわけではないので、メディアで発言しても鳥嶋が得しているわけじゃないのだ。
誇張とご都合が混じっているにせよ、貴重な証言であることには変わりがないのだ。
老害というのは、年を取ってもまだ自分は現状を理解していると勘違いし、現場を自分勝手にコントロールしようとしてかえって状況を悪化させるような権力を持った年長者のことを言う。
https://info.manga-lab.net/?p=146
と発言しているように、現役編集者を否定しているわけでもない。
だいたい前の世代の発言をすぐに老害扱いして却下する奴は、先の世代の経験則の蓄積の中から適用できるものを選び取り、技術継承していくことができないことが多い。
前世代を全否定していれば気持ちいいかもしれないが、技術継承無しで新しい方法論を築けるのは限られたの天才のみだ。
前の世代の発言に一々抑圧を感じてるのはコンプレックスに過ぎない。
また、鳥嶋が白泉社の社長に就任してから白泉社の少女漫画雑誌が変ったという意見があったが、上記の発言のように鳥嶋は今の自分が現場で活躍できるだけの感性を有していると考えてはいないので、雑誌の個別の編集方針や作品には関与していない
(していたらそれがまさしく老害だ)。
鳥嶋和彦の功罪、もしくは証言は眉唾で聴きましょうという話 過去の証言について はてブでも話題になった電ファミニコゲーマーでの座談会 「『ドラゴンボール』と『ナルト』の元担...
https://anond.hatelabo.jp/oytc/20200108の補足その3 老害? 鳥嶋が白泉社に移ってから、インタビュー等に答えるようになり、その内容を絶賛している業界関係者がいる一方、SNSやはてブを見る...
https://anond.hatelabo.jp/oytc/20200108の補足その1 休載と作家の体力 この座談会でも語られているが、鳥嶋はとにかく作家の休載に厳しい。 確かに慢性的に休載されると読者としても雑誌が「...
https://anond.hatelabo.jp/oytc/20200108の補足その2 ワンピースはジャンプの連載会議でどう扱われたか? これについては、そもそも当事者であるワンピース初代担当の証言の方を聴いてほしい...
https://anond.hatelabo.jp/oytc/20200108の補足その3 老害? 鳥嶋が白泉社に移ってから、インタビュー等に答えるようになり、その内容を絶賛している業界関係者がいる一方、SNSやはてブを見る...
https://anond.hatelabo.jp/oytc/20200108の補足その4 なぜゲーム記事で実績を挙げれたのか? 電ファミが褒めたたえているように、確かに鳥嶋和彦のジャンプとVジャンプでのゲーム記事とタイ...
https://anond.hatelabo.jp/oytc/20200108の補足その5 鳥嶋のメソッドでメディアミックスのクオリティコントロールはできていたのか? 漫画の絵コンテを2回見るだけなので打ち合わせが30分で...
https://anond.hatelabo.jp/oytc/20200108の補足その6 電ファミでの発言の注釈 鳥嶋のこの発言。 これを言うと、元いた会社批判になっちゃうけど。僕が会社に入った時の野球漫画が読めなかっ...