2018-03-24

『幸色のワンルーム』が叩かれて悲しい思いをしている人へ

『幸色のワンルーム』という作品が、実写化を期に色々なバッシングを受けている。

というか、申し訳ないが私も言っている。

けれど、あの作品好きな人は嫌な気持ちになったり、

大人がくだらないことで誤解をして騒いでいるとうんざりしているのではないだろうか。

もし私が作品ファンならそうなる。

なので、私の考えることをいくつか書く。


『好きになっちゃいけない作品』はない

まず言わなくちゃいけないのは、

あなたがあの作品を好きなことを、咎め権利も、バカにする権利も誰にもない」ということだ。

ある作品を読んで、それが好きだと思う気持ちは最大限に尊重されなくてはならない。


誘拐家出も悪いことだから」叩かれるのか?

私はあの作品非難しているが、

それは「登場人物が悪いことをしているから」ではない。

登場人物が悪いことをしていたって面白い作品はたくさんある。

また、幸が自分意志であの部屋にとどまっていることも

彼女にとってあの部屋の外の人間こそが害悪であることも知っている。

誘拐事件を増やしそうだから」叩かれるのか?

あの作品を見て誘拐事件を起こすような人間いるかも、とも、私は思っていない。

誘拐事件を起こしそうな作品ならほかにたくさんある。

では、なぜ非難するのか。

それは、『幸色のワンルーム』が、バカ妄想とよく似てしまっているからだ。


現実フィクション混同するということ

『幸色のワンルーム』を非難する人に対して、

現実現実フィクションフィクション。なんで混同して叩くんだ、区別くらいつけろ、ばかばかしい」

という意見はたくさんあった。

実際その通りで、現実フィクション混同するのはバカのすることである

同様に、あの作品を読んで「女の子誘拐しようと思う男」もバカだろうし、

「知らない男のところに住もうと思う女の子」もバカであろう。

では、これはどうだろうか。

現実に起きたの事件被害者に向かって

「(『幸色のワンルーム』の幸みたいに)自分でお兄さんのところに住みたいって言ったんじゃないの?」

という奴がもしいたら。

そいつ現実フィクション区別のつかないバカではないだろうか?

そんなバカ、世の中にいるとは思いたくないが、いたのである現実に。それもたくさん。



朝霞市誘拐事件で起きたこ

朝霞市女子中学生が、大学生の男に2年間監禁されていた事件を覚えている人は多いと思う。

この、現実事件被害者について、

「じつはこの女の子自分から男のところに住みたいと言ったのではないか?」

「単に家出をして男と同棲していただけなんじゃないか?」

監禁されたなんていっているけど、喧嘩でもした腹いせに、男を悪者に仕立てあげてるだけじゃないか?」

という妄想を垂れ流す人間は、残念だが現実にたくさんいた。

実際の事件被害者家族のことを考えたら、とても口にはできない妄想だ。


彼らのなかには、「中学生くらいの女の子に好かれたいな」という願望がある人がいる。

また、何を見ても「男は悪くない、ずる賢い女にひどい目に遭わされただけ」と考えるクセがついている人もいる。

そして、実際の事件を見て、「もしかして自分の願望通りのことが現実に起きたんじゃないか」と期待し、妄想してしまう。

から監禁された女の子自分から男のところにとどまったことにしてしまうし、

必死で逃げ出したことを「喧嘩の腹いせに被害者ぶった」ことにしてしまう。

しかもそれを、ネット上でいってしまったのだ。

本人や本人の家族知人の目に入るかもしれない場所で。

2016年、『幸色のワンルーム』が発表される直前の話である


バカはいる。残念だけどいる。

もちろん、彼らは『幸色のワンルーム』を読んでこんな妄想をしたわけじゃない。

彼らは、彼ら自身妄想からこんな風に考えただけだ。

そして、現実事件を見て自分の願望を投影しただけだ。

だが、一人でもそんな妄想をして、それを他人にぶつけてしまバカが、

『幸色のワンルーム』を読んだらどう思うだろうか。

「やっぱり俺の思った通りだ。この漫画は女にうけてるじゃないか

 女は家出して、男のところに泊まるのに抵抗がないんだ」

と、「現実フィクション混同して」思いはしないだろうか?

そして、そうなりそうなバカがたくさんいることを、私たち朝霞事件で目の当たりにしたのだ。

バカは、いるのだ。残念だけど、現実に、厳然としているのだ。


バカに見つからないように」

私は、読者が『幸色のワンルーム』を好きなことは何ら問題ないと思っている。

最初に書いたように、好きなもの咎められる必要バカにされる必要もない。

だが、作者については、もう少し「バカに見つからないように」できなかったのか、と言いたい。

privetterを使うとか、注意書きをつけるとか、何か方法はあったはずじゃないのか。

私は、創作で「描いてはいけないこと」はないと思っている。

しかし、誰かを傷つけたり、バカ調子づかせてしまう恐れがあるのなら、

作品で傷つく人が増えるのを、できる限り防ごうと努力することは必要だと思う。

それは、バズらせるよりも大切なことではないだろうか。

実写化というだけでテレビドラマかどうかはまだわからないが、

もしテレビで放映するのなら、バカに見つかる可能性はぐっと上がる。

そのことを、そのバカによって誰かが傷つけられることを、真剣に考えた上でメディアミックスを進めているのだろうか。


私が作者や実写化スタッフに求めたいのはそういう配慮だ。

『幸色のワンルーム』という作品を、他人を傷つける道具にしてしまバカに、「見つからないように」する努力

そうして、きちんと「わかってる」人がこの作品を楽しめるようにしてほしい。

  • 広告乙です。 作者ですかね。

  • こうやってあの時のPTAのおばちゃんになっていくのだな

  • △「実際の事件に似ている」 ○「実際の事件について流された誹謗中傷に似ている」 というのは、例えて言うなら、 2011年の9月にTwitterで 「我欲のままに堕落した生活をしていた人た...

  • 幸色のワンルームと冷たい熱帯魚の違いがわからん どっちも見てないけど

  • 俺は嫌な思いしてないから それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ だって全員どうでもいい人間だし 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん それはリア...

  • 企業は経済活動をやってるわけで、道徳教育ではないです。 「わかってる」人だけで、どれ程の売り上げになるとでも? 経済活動はバカが騒ぐから活気づく。 そもそも隠すことでバカ...

    • 経済活動と言ってれば現実見てる俺みたいな気になれる短絡マンお疲れ様で〜す。 短絡的な増田の典型例は残念ながらお前の方です。

  • 参考資料として事件当時の反応置いておきますね。 ブクマカにも同棲説、共同生活説を推してた人いたんですね。 https://twitter.com/sate_marine/status/714607006212968449?s=21 http://b.hatena.ne.jp/entry/htt...

  • バカがバカなのはそいつ自身の責任であって、配慮すればつけあがらせるだけだぞ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん