2018-03-06

もうすぐ離れる人を好きになってしまった

もうすぐ離れる人を好きになってしまった。

いや、正確に言えば昨年の夏あたりからいいなとは思っていた。

現在理系学部4年。私も相手学部卒で地元就職のため、月末にはさよなら

各々旅行に行ったり引っ越しの準備をしたりするから、何もしなければ次に会うのは卒業式

自他共に認める優柔不断である私だから無理もないのだが、何故ここまで引っ張ったのかというと、研究室恋愛リスク(笑)と、気になっている異性が他にもう1人いたからだ。

前者の研究室恋愛については賛否両論ある。でも今気づいたのは、そもそも付き合える前提でリスク考えてるのおかしすぎないか自分

まあぶっちゃけそんなものは建前で、私がここまで悩んだ原因は後者だ。

これがアイドルグループ選抜であれば「次のシングルはWセンターでいきます」で解決だろうが、私は秋○康ではない。

かといって具体的な行動をするわけでもなく、あっちでもないこっちでもないと思いあぐねていたら後期が始まり年が明け、2月も終盤に差し掛かり、研究室におけるほぼ全てのタスクを終えようとしていた。

そして「終わり」が見えてくると同時に目の前のもやが晴れたように、明確に好きだという感情が湧いてきた。

教授から無理難題や進まない研究に対して共同で乗り越えてきたこと、何てことない日々の会話、時々盛り上がる趣味話題。当たり前のようにあったそれらは、今の私にとっては必要不可欠なものになっていた。そうだ、私は諦めも切り替えも悪いんだった。私がプロデューサーだったら新曲センターを決める前にグループ解散してしまう。

私自身、学生生活最後最後でこんな青春めいた魔法的なものに襲われることになるとは思わなかった。

論文の提出・発表も済ませたことによる若干の燃え尽き感も相まって、この1週間ほど宙に浮いているような感覚だ。

特にこの週末はかつてないほど冷静さを欠いていたので、頼れる友人達に連絡しまくって現状を相談した。まあ、皆「行っとけ」って言うよね。何事においても攻めにいかない私を知っている人間ばかりだから当然か。

そういえば研究の進捗が悪いとき教授から「結果を待つな。解決のために自分から動け。」と口酸っぱく言われていたが、実は研究に対する姿勢のみならず私の生き方に対する指摘だったのだろうか。

さて、この遅れてきた青春がどのような結果になろうが、1年も経たないうちに(少なくとも私の中では)懐かしい昔話になることは明確であろうから勝負に出るべきか、

それとも、人生23年目にして初めて、人を好きに「なる」経験をくれたあなた感謝しながら、残りの休みを静かに過ごすべきか、もう少しだけ考えてみようと思う。

  • おはようございます。良かったらおっぱいをうpして見ませんか? 皆さんが幸せになることであなたの気持ちも晴れると思います。

  • 思い出作り症候群

  • すてきな話をありがとう。 恋は、非合理だから恋なのです。 好意をもらうことについて、嫌な気持ちになる人間は少数派です。 つきあう、つきあわないを置いておいて、まずは気持...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん