「記憶媒体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 記憶媒体とは

2012-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20120719143636

hddbdは下限があるから安くならんよ

だって世代が進むからと言って1万で売り出されたりはしないからな

新規生産が為されている製品は原価割れでは売らない(というか生産を止める)が、生産が終了した在庫処分品の価格には製造原価による「下限」は無い。

例えば今日40GBのHDDは新品でも二束三文で売られる。需要が無いから。

これが車の場合だと「動けば良い」という需要が常に一定数あるから中古車でも10万円を切る事はそうそう無い。

HDD場合だと例えば500GB HDDのような完全上位互換代替品があり、また40GBという容量に今や価値が無いから、どの値段でも需要が0になる。

でも記憶媒体でも特殊な需要があれば値段が高止まりしたりする。FDとかMOとかは古い資産を使う為という需要があるからメディアドライブも高い。調べてはいないけど、HD-DVDメディアは高止まりしてそうな気がする。

BDの将来予測をするならば、HDDレコーダーのおかげでBDレコーダー需要は今後も拡大しない。

したがって薄利「多売」が成り立つ市場は生まれず、BDオワコン化するまで値段は高止まりするんじゃなかろか。

2011-05-18

http://anond.hatelabo.jp/20110518224213

君はそうかもしれないけど、俺はfj.sci.math大論争で自分いかに華麗に認知心理学者を煽ったか、時々ログを取り出してニヤニヤしながら読み返すのが趣味なんだ。

これだけ記憶媒体コストが下がった時代に、わざわざ消す必要などないと思うんだけど。

2010-07-07

P2P進化の果て

いずれ技術が際限なく発展していって、

伝送路容量と記憶容量が事実上無制限であるほど膨れ上がった時、

同時にP2P進化の究極を迎えることになる。

現在のようなキーワードを指定してダウンロードを行うような形ではなく、

それこそグーグルのようにあらゆるファイルを無制限にダウンロードしていくだろう。

では自分のお気に召すファイルを取り出すにはどうするか?

無制限に蓄えられた自分記憶媒体から検索して取り出すだけである。

技術進化の果てにこうなった時、私はあるファイル群がP2Pに"ストレージ"されるだろうと考えている。

それはなにか?

OSが使用するファイル郡や、個人のファイル郡だ。

つまりいずれはOSP2Pとしての機能を持ち、全員が全員のバックアップを行う形になる。

もちろん、それらは暗号化され、ファイル名やパスワードは複雑にされるだろう。

だがこうする事でどのハードを利用してもすぐに個人の使い慣れた環境が立ち上がり、またファイル消失することもない。

最終的にはハードには簡単なOSP2Pだけが載るようになり、P2PストレージされたOSをその上で立ち上げることになるだろう。

P2Pよ、発展しろ。

2009-09-23

前書いたのからもう1年経ってた

http://anond.hatelabo.jp/20080825012354

ネットブックSSDは結構普及した。

しかしSSDの値下がりは思ったより進まず、

来年内の「SSDが常用記憶媒体の主流に」は厳しい感じに。

windows7の対応もあるしタッチパネルの普及はもっと早くなるかも。

2009-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20090519171517

記憶媒体なんか目的によってたいがい一択か多くても二択になるだろ。

ふつう悩まないぞ。

2008-11-25

http://anond.hatelabo.jp/20081125113325

無理だよ。ある程度勉強していかないと。

まず、男で教えて君だとウゼーけどちゃんと教えている店員でも、女(オニャノコ)が来たって時点で身構えてるもん。

こっちの中身はほぼ男みたいなもんでも、人の話を殆ど聞く事無く、既製品買ったほうがいいですよ、的な事いいだすよ。最初に。

クロック数とか位相とかの話とか、あとMZ-80使ってました!幼稚園の頃!記憶媒体テープでした!初めて覚えたコマンドはRUNとLOADです!MS-DOSいいですよね!あれ、ご存知ないの?ああそーなんですか。みたいな話までしないと、打ち解けてくれない。というかそれ迄は女に何が分かるんだとバカにした雰囲気でこっちにくる。

この手の店で店員にCECIL McBEELUSHレベルプロダクトインフォメーションサービスを求めても無駄

反対に店員でも知らないようなレアな話を幾つか集めておいて、ちょっと興味をひきつけると同属意識を持ってくれて凄く楽。

昨日この記事http://anond.hatelabo.jp/20081124193051書いた増田なんだけど、

女が殆どいない分野だと、どうも製品の見た目の良さとか使い勝手の良さを追求しないから。しょうがない。

売り手がこんなの↑ばっかりのうちは、まだまだ無理かもしれないけど、今は女の子でもセルフメイカー増えてきたし、店員の態度も昔より大分良くなってきたよ。もうちょっと待つんだ。ちなみに携帯も昔は黒一色だったのに今はカラフルでしょ。ユーザーが増えるとそんなもんだよ。

ちなみに自作PCは場所を取るわ、インテリアとしても浮くわ、自分メンテしたりが面倒でここ5年程は既製品使ってます。

サポートセンター電話できるのって楽だよ。したことないけど。

2008-08-25

PC妄想未来

1年後のPC

ノートはEeeが主流に。

SSD搭載機がより一般に好まれるようになる

2年後

SSDが常用記憶媒体の主流に。

HDDスレーブか外部で、数から十数TB積む位が一般化

4年後

ノートにおいてタッチパネルの一般化

小型デスクトップがより好まれるようになりATXの需要が減る

モニタ以外のあらゆる器機において無線が一般化する

無線充電の標準規格が確立する

低電力、低発熱化が進みノートは無音が常識

6年後

モニタ無線

デスクトップタッチパネル

マウスの需要が減る

光ディスクの需要が減り、大手企業ではDL販売が主流に

徐々に電源が無線化されていく

デスクトップにおいても無音が一般化

8年後

あらゆる家電において無線電源が一般的に

デスクトップなる物が一般的に使われなくなり、マルチタッチの小型ノートを使い大型テレビを操作する事がデスクトップの代わりとなる

12年後

小型ノートが使われなくなりケータイがそれらの代わりに

20年後

ケータイが使われなく電脳がそれらの代わりに

2008-04-06

邪気眼電脳妄想

開発効率の名の元にプログラムは年々肥大化し、

それを取りまとめるだけのコストを支払う合理性さえも色褪せてしまった。

進展する記憶媒体の技術は

電子計算機(コンピュータ)の処理性能(キャパシティ)を

大幅(ドラスティック)に向上(ブレイク)させたが、

必要とされる要求仕様もまた脹れあがり、

かつての職人的技巧(ゴッドハンド)を駆使するようなプログラミング技術は

採算性の無さから廃れていってしまう。

世界を記す者、それはプログラマ

膨大なライブラリとツールを駆使して、理想のためにコード入力する。

今日入力するコード世界を変えることは無い。

だが、いつか世界を変えることのできるコード入力するために

日々、黙々と作業する。

そして、栄光のゴッドハンドを手に入れたとき、

そして、そのゴッドハンドを以ってプログラムを書こうとするとき

絶対的な時の壁(タイムレフトトゥーリブ)が迫っていることを知り、

絶望に打ちひしがれることになる。

2007-06-24

A long way to Tokyoを見ての違和感

ハイクオリティすぎる。なんだこの違和感は。

http://www.youtube.com/watch?v=YbF8MNHNj4k

プロなのか素人なのか……。

プロだとしてもそもそも何のプロなのか……。

・完全にずぶの素人ではない。

バッテリーパックをいったいいくつ予備としてもっているのだろう?三本以上あるはずだ。

記憶媒体だっていくつ持っているのだろう、2GB相当がこれまた三本以上あるはずだ。

車のバッテリーを利用するキットのようなものが無い場合もっと替えのバッテリーが必要だし、

こまめにノートPCかなにかにデータをうつす必要がある。

要するに素人を逸脱したレベルで機材をもっている。

曲のつなぎが完璧だ。

ここでも素人レベルを逸脱している。リズムのキープ具合を考えるととてもクラブDJっぽい。

最低でも15万はする機材が必要だし使いこなす技量も必要だ。一朝一夕でどうにかなるレベルではない。

スカパラの曲をつかうあたりとても外国人っぽいが、それがサンディエゴとなると首を傾げたくなる。

スポンサーがついているか

撮影できないところの映像

滑走路に立たないと撮影できない飛行機映像

よしんばLAXがそういう空港だったとしても飛行機がこちらに向かってくる映像というのは撮れるだろうか?

飛行機太陽に向かって飛んでいる。これはいったいどこから撮影した映像だろうか。

普通に考えればコックピットしかありえない。

そもそも翼をうつすあたり、主翼より前にいったり後ろにいったり右をうつしたり左をうつしたり自由すぎる。

空席おおすぎじゃない?

着陸時にコックピット部分と羽の部分がうつっていることからカメラが少なくとも2台ある。

これはパイロットが撮影したのかもしれないが、ANAがそんなことをするか?

座席を見る限りビジネスクラス。しかし着陸時には羽の上。エコノミーの位置まで下がっている。

ANAスポンサー? しかし、投稿者idがYakultPocky、ヤクルトポッキーなのはどういうわけだろう。

ちらりとうつるmixiの画面。日本人なわけ??

・時々混じるヘリコプターからの映像

http://www.youtube.com/watch?v=dAcBnbj9ylw

こっちにも使われている。

もしかしたら本当に東京でヘリコで遊覧したのかもしれない。

ロスの方もとなると相当お金に余裕のある人だ。

いやしかし、アニメへの造型が深すぎる。シティーハンターから鉄コン筋クリートって。

しかも鉄コン筋クリートってまだDVD化もされてないじゃねーのさ。

・もしかしたら奥さんが日本人

http://www.youtube.com/watch?v=zT38TIFQuRo

だとするとmixiも納得がいく。

・いやしかし

http://www.youtube.com/watch?v=J0HcleiF7VM

この手をみるかぎり女性っぽいがガンダムだらけ……だね?

つかいったいなんなのさ!!!

わけわからん。

2007-04-04

Fujisan Reader

http://installer.zinio.com/download/3.7.0.5930/ZinioReaderSetup-_2339749973.exe

 

Fujisan Reader利用規約

Fujisan Readerをご利用いただきまして誠にありがとうございます。お客様が本サービスを利用した場合、そのお客様は本利用規約に同意したものとみなします。

第1条 ライセンスの使用許諾

現在ダウンロードインストール又はアクセス中のソフトウェア(以下「本ソフトウェア」)並びに現在または将来、株式会社富士山マガジンサービス(以下「当社」)のウェブサイトもしくは他のウェブサイトからダウンロードまたは他の形でアクセスした本ソフトウェア、並びに本ソフトウェア用のデジタル雑誌などの商品(以下「ファイル」)に対して、当社は、利用者(以下「ライセンシー」)に制限された、個人利用のための、サブライセンス並びに譲渡ができない、非独占的な権利を許諾いたします。本ソフトウェアにはアドビ システムズ社のPDF Libraryソフトも組み込まれており、そのドキュメンテーションアップグレード、修正バージョンアップデート、追加、並びに複製物も含まれます。本ソフトウェアにはフォントを提供する著者が許諾する範囲内であればフォント、またはアウトライン化されたフォント電子文書にエンベッドすることができます。このパッケージにはアドビ システムズ社並びに他社のフォントが含まれることがあります。アドビ システムズ社が所有するフォントは全てエンベッドすることができます。また、本商品には米国に本社を持つ、Zinio Systems, Inc,(以下「Zinio」)のソフトも組み込まれています。 本ソフトウェアのご利用は当社のウェブサイト(www.fujisan.co.jp)上の利用規約にも準拠するものとします。

第2条 制限事項

規約で許諾が許されていない限り、ライセンシーは個人もしくは第三者に下記のいずれもできないものとします:複製(ただし本規約で認められる個人での利用の範囲で、改変されてないソフトウェアの複製は除く)、改変、もしくは本ソフトウェアの配布行為、リバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル又はソースコード又はその構成を発見しようとする行為、本ソフトウェアを貸す又はリースタイムシェア又はサービスビューローなどで活用する行為、又はその他、本ソフトウェアまたはファイルを第三者のために営利目的で利用すること。当社は合理的な通知を行って、本規約を遵守しているかに関する記録を監査できる権利をもつものとします。本ソフトウェア並びにファイル自体、並びにその複製物、並びにその一部の全ての所有権、所有の権利、著作権などを含む知的財産権、公表権等、その他権利は当社並びに、その供給元もしくは権利保持者に帰属するものとします。当社は自由に本ソフトウェアを改変できるものとし、利用者に対して何らの補償責任を負うことなく、自己の都合により、本規約に基づく使用権を終了させることができます。本ソフトウェア並びにファイル米国日本、そして国際条約によって保護されています。本規約はライセンシーにここに明確に提供していない権利は提供していません。ライセンシーは自らが直接、もしくは他のものに依頼して非直接的に、アメリカ合衆国の通商禁止規定、日本外国為替、日本外国貿易法、並びにその他の法律に反して、本ソフトウェアまたはファイルを輸出、輸入、もしくは再輸出することはできません。本ソフトウェアダウンロードもしくは利用することでライセンシーは(i)米国の商務省輸出官庁(United States Bureau of Export Administration)またはその他の米国もしくは日本政府に輸出をする権利を停止、剥奪、または許可されている状況でないことと、(ii)キューバイランイラク、リビヤ、北朝鮮スーダンシリア又はアメリカ合衆国若しくは日本の通商禁止国の居住者もしくは、住居を定めていないことを保証し言明します。本規約の全権利は本規約の一部にでもライセンシーが従わない場合は喪失することを前提に許諾されています。また、ライセンシーは本ソフトウェア及びファイルの担保設定、貸借その他の処分も行ってはならないものとします。

第3条 知的財産コンテンツ

ソフトウェアを利用する条件としてライセンシーは次の各項目をしないことを保証し、言明し、誓約するものとします: (i) いかなる第三者の著作権などを含む知的財産権、公表権、プライバシー等、その他の権利をも侵害しないこと。(ii)法律法令、もしくは規則を侵害しないこと。(iii)いかなる形もしくは形状での情報又はマテリアル(以下「コンテンツ」) も中傷的に、脅しとして、虐待行為として、いやがらせとして、拷問にかけて、名誉を傷つける形で、卑俗な形で、けがれた形で、名誉棄損配布またはその他異議ある形で広めないこと。また、(iv) コンピュータソフトもしくはハードまたは通信機器に障害または、損失または、機能を制限する可能性のあるウイルスソフト、またはコンピュータコードファイル又はプログラムを広めないこと。当社ではなくライセンシーが本ソフトウェアに関連してアップロードされたコンテンツメールポストされたものの責任を単独で負うものとします。ライセンシーがアクセスするコンテンツは自らのリスクにおいてアクセスするものとしてライセンシーは認め、これによる第三者もしくは自らへの損害に対して単独に責任を負うものとします。又、ライセンシーはいかなる理由に基づいても知的財産権の有効性及び知的財産権の帰属について争わないものとし、ライセンシーは、本ソフトウェア及びファイル自体、並びに、本ソフトウェア及びファイル含まれる製品表示、著作権表示、商標その他の表示をライセンサーの事前の書面による承諾なく除去又は変更してはならないものとします。また、ラインセンシーはいかなる理由に基づいても知的財産の有効性及び知的財産権の帰属について争わないこと、並びにその他当社が不適切と判断する行為を行わないものとします。

第4条 サポート並びにアップグレード

規約は本ソフトウェアのいかなるサポートアップグレードパッチ、改良または改善(総称として「サポート等」)の提供を約束するものではありません。ただし、いかなるサポート等も当社から提供された場合、本ソフトウェアの一部を構成するものとし、本規約の対象となります。

第5条 保証の否認

ライセンシーは、ライセンシーの責任において本ソフトウェア並びにファイルを使用することに明示的に合意します。当社は、本ソフトウェア並びにファイルを「あるがままの状態で」使用許諾するものであり、本ソフトウェア品質及び性能について何ら法的な保証責任を負いません。

第6条 責任

当社は、本ソフトウェア並びにファイルの使用(本ソフトウェア並びにファイルダウンロード又はインストールを含みます)又は機能から生じる直接的、間接的、商業的損害または損失等を含む、人体損傷または付随的、特別の、間接的または二次的損害等について、責任論(契約、不法行為等)の如何を問わず発生する一切の損害及び第三者からなされる請求について、免責されるものとします。ライセンシーは、自身の責任において本ソフトウェアを利用するものとし、ライセンシーは、ファイル並びに本ソフトウェアの機能の利用に起因又は関連してコンピュータ等の通信機器及びデータに発生した損害について責任を負うものとし、当社は一切責任を負わないものとします。ライセンシーは、本ソフトウェア及びファイルを利用することが、ライセンシーに適用のある法令業界団体の内部規則等に違反するか否かを自己の責任と費用に基づいて調査するものとし、ライセンサーはライセンシーによる本ソフトウェア及びファイルの利用が、ライセンシーに適用のある法令業界団体の内部規則等に適合することを何ら保証するものではありません。本条の規定は、本ソフトウェア及びファイル瑕疵、損傷又は故障に関するライセンサーの法律上の一切の責任瑕疵担保責任債務不履行責任及び不法行為責任を含む。)を規定したものであり、ライセンサーは本条に定めるほか、本ソフトウェア及びファイル瑕疵、損傷又は故障について何らの責任も負わないものとします。ライセンシーは、本ソフトウェア及びファイル瑕疵又は権利関係に関して、第三者からクレーム損害賠償請求その他の請求又は主張がなされた場合には、遅滞なくライセンサーに通知するともに、ライセンサーの指示に従わなければならず、かつ、ライセンシーは第三者からの請求又は主張に関してライセンサーが被った損害(弁護士費用、第三者から請求された賠償額を含む。)及び損失を賠償又は補償しなければならないものとします。また、不可抗力事由が生じている期間中、当社はライセンシーに対し、債務不履行責任を負わないものとします。

第7条 期限並びに終了

規約は、終了するまで有効です。ライセンシー、並びに当社は本規約をいつの時点でも終了できます。本規約の一部にでもライセンシーが違反した場合、当社は本規約を直ちに解約することができるものとします。終了原因の如何を問わず、本規約の終了に伴い、ライセンシーは、本ソフトウェア並びにファイルの使用を全て中止し、本ソフトウェア並びにファイルの原本および複製物を、その全部または一部を問わず、全てのコンピュータハードドライブネットワーク並びに全ての記憶媒体から破棄しなければなりません。本ソフトウェア並びにファイルの利用を終了した後も第2条、第3条、及び第5条から第8条までは効力を有するものとします。

第8条 その他

規約は、本規約に基づき使用許諾されたソフトウェア並びにファイルの使用について、お客様とZinio又は当社の合意のすべてを定めるものであり、本件に関する、従前の取決めに優越するものです。本規約の改訂および変更は、書面でライセンシー並びに当社により実行された場合を除き、拘束力を有しません。何らかの理由により、裁判所が本規約のいずれかの条項またはその一部について効力を失わせた場合であっても、これに反しないその他の部分は、依然として完全な効力を有するものとします。ライセンシーが本規約に違反して実行した行為に対して当社がアクションを実行しなかった場合においても、そのことはその違反行為またはその後発生する違反行為を容認するものでもなく、当社の権利を放棄するものではありません。本規約はライセンシー個人との契約であり、いかなる形であれライセンシーが譲渡すること(制限をなくして、法律に基づくもの、合併によるもの、組織変更、コントロールの変化などがあった場合)をも認めません。また、当社が書面により認めた場合を除いてはこれらは無効とします。当社は本規約の全て又は一部を第三者に委託することができるものとします。本契約は、カリフォルニア州民間で締結および完全に履行される契約に適用されるカリフォルニア州法が適用され、これに従って解釈されるものとされ、カリフォルニア法律矛盾規約並びに国際売買契約に関する国連規約は適用されません。Adobeアドビ システムズ社の商標です。ContentGuardはContentGuard Holdings, Inc. 社の商標です。当社より提供される本ソフトウェアおよびファイルは、「商業コンピュータソフトウェア(Commercial Computer Software)」「商業コンピュータソフトウェア文書(Commercial Computer Software Documentation)」から構成されるFAR section 2.101、DFAR section 252.227-7014(a)(1) 、及びFAR section 252.227-7014(a)(5)で定義する「商業品目(Commercial Items)」であり、当該用語は、48 C.F.R.12.212または48 C.F.R. 227.7202で使用されています。DFAR section 227.7202 又は FAR section 12.212に呼応して、商業コンピュータソフトウェアおよび商業コンピュータソフトウェア文書は、アメリカ合衆国政府のライセンシーに対して、(a) 商業品目としてのみ、かつ(b) 本規約条件に従ってその他のエンドユーザ全てに付与される権利のみを伴って、使用許諾されるものです。非公開の権利は、アメリカ合衆国著作権法に基づき留保されています。

ソフトウェアで閲覧するすべてのコンテンツは、日本国著作権法、及び国際条約により保護されています。

以上。

新着確認時に読み込まれるデータ

 

http://imgs.zinio.com/reader/ReaderVersion.txt

http://www.zinio.com/publication?issn=%publication.issn%</SubscribeURL>

http://www.zinio.com</URL>

http://www.zinio.com</Stand>

http://www.zinio.com/help</FeedbackURL>

http://imgs.zinio.com/reader/ReaderVersion.txt</PingURL>

http://www.zinio.com/GetReader</UpgradeURL>

http://www.zinio.com/GetReader</WhatsNewURL>

http://www.zinio.com/forgotpwd</ForgotPasswordURL>

http://soap.zinio.com/soap/reader/ReaderSupport.wsdl</SoapURL>

http://www.zinio.com/logmsg</LogURL>

http://www.zinio.com/playerurl</PlayerURL>

http://www.zinio.com/sendtofriend</SendToFriendURL>

http://imgs.zinio.com/magazines/*********/*/*********.zno

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん