「社会党」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会党とは

2009-09-05

この16年、日本政治を迷走させてきた一つの要因は小沢氏の失敗だが

本当の原因は政権を取る気もないのに「総評連合政治部」として労働組合既得権を主張し、

「何でも反対」の幼児的な政策を唱え続けてきた社会党と、それを利用して政権を延命した自民党である。

このように「政策より政局」を旨としてきた無内容な政党政権から追放されたのは一歩前進だ。

あとは来年参院選社民党が消滅し、民主党の単独政権になれば、日本の政治も変わるだろう。

2009-09-04

はてサとは学生運動気分が抜けないおじさんのことなのだろうか

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20090904/p1

HALTAN氏ももうほっときなよ、そこまで突っ込まなくてもいいじゃないかって書こうかと思ったけど、どうもクスクス笑えてきた。

最初は、この猿オヤジはまだねちこく絡むのかと、他人事ながらイライラしたんだ。apesnotmonkeys氏の左翼ぶり、マジっぷりはぶっ飛んでて、南京事件関連でカモフラージュしてたつもりでも本音の部分ではまともな人は付いていけないほど過激だったってことは、去年のトリアージ騒動の時に明らかになってるんでさ。今になってまだ「所得の再分配」なんて言ってるけど、本当は「金持ちからぶんどれ」という発想でしかなかったの、取り繕っててみっともない。

だいたい、よくよく考えたら、現実に行われるであろう「所得の再配分」って広く薄くとか、いわゆる中流からもっと取ることになるんじゃないのかな。apesnotmonkeys氏が思ってるみたいな「金持ちからぶんどれ」ってわけにはいかないと思う。つまり、再配分のための財源って、たぶんそう言ってる本人たちの財布から出るはずでしょ。そう考えると、「所得の再配分」という建前と「金持ちからぶんどれ」「日本金持ちは逆さに振っても鼻血も出ない人たちなの?」という本音のギャップって滑稽なほど大きいよね。

それに、自民党政権が倒れただけで冷戦が終わったってのも、自由民主党の結党の経緯から考えても冷戦の落とし子の一面があるから分からないではないけれど、でもその「自民党憎し」ぶりがほほえましい。かといって民主党がapesnotmonkeys氏のお望みにかなうような革新政権なわけもなく、むしろ経世会実質的に引き継いでいる面があるという意味では冷戦時代の自民党そのものかもしれない。それに、本当は社会党村山さんが総理になった時に日本冷戦なんてとっくに終了してるんだよな。どうせなら、民主主義成熟したと言ってほしいね。

だから、最初はこのずれっぷりにマジで呆れたんだけど、なんと言えばいいのだろう。

いかにも、「学生運動気分が抜けないおじさんがひたすら金持ち自民党が憎くて書いてます」感が漂ってて。しかも、apesnotmankeysって学生運動世代よりずっと年下で、あの世代でこれだけぶっ飛んでるところをみると、大学でロクなサークルに入ってなかったはずなんだよな。40歳越したおじさんがだよ、学生運動気分というか、ああいうものに対する憧れが抜けないまま、ネチネチイヤミを書いたり、自民党政権が倒れると安直に喜んだりって、ある意味カワイイよ。そう考えたら、笑えてきた。

巨悪に対決する一市民の構図って、こうなるとみっともないとか通り越して、滑稽も極まってるね。面白いわ。

2009-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20090903001337

自民ダメだから社会党に入れてやった」

社会がだめだと

「やっぱり自民じゃないとダメだ」

で、やっぱり自民ダメだと

自民が悪いから民主に入れてやった。」

で良くならなかったら

「やっぱり自民じゃないとダメだ」

で、やっぱり自民ダメだと

自民が悪いから○○党に入れてやった。」

この繰り返し何じゃねぇ。一般的な日本人メンタリティって

誰かが良くしてくれるって、無垢に信じ続けてる

2009-08-31

確かな野党 自民党にようこそ

日本を混乱低迷に陥らせた戦犯 自民党

いや、より正確に言えば、公明党に迎合した自民党

今回の崩壊的な結果はネオネットウヨとしては大歓迎

ただ、サメ頭の森などが残っている限り、自民党は終わっている

こうした老害政治家を駆逐するくらい解党的改革をしてもらいたい

河野太郎などまともな政治家が残っている

自民党を改革できる党首は河野太郎かいな

桝添では無理 

のマドンナ旋風を吹かせた社会党もいまや見る影もない

自民党はこれから20年は確かな野党になる 間違いない

歴史は繰り返す

今の民主党が20年続き、党内派閥抗争で、民主党の中で政権交代が起こる

今後は新しい政治の流れに変わり、保守本流右翼政党として自民党が確かな野党に位置づけられるだろう

左に共産党 右に自民党

確かな野党にようこそ 自民党

http://anond.hatelabo.jp/20090831215532

えーと、それは、議員個人レベルでいろんな意見が分かれてるけど、政策グループ単位での中間的な意見集約がなされていないってこと?

まあ、旧同盟民社党系と社会党系は支持基盤があるから政策的なまとまりはあるんだろうけど。

その場合、党内での政策決定過程が不透明なのは、まあ、よろしくはないわな。

http://anond.hatelabo.jp/20090831163301

このままどこかの国が核落としてくれないだろうか

そうすれば奇麗なままの日本で終われる

( ゚д゚)ポカーン

まだ終わったわけじゃねぇだろうが、と。民主党には、色の付いていない、右も左も分からない新人議員が150人以上もできてしまったんだ。彼ら彼女らを、敬愛する松原仁タンとか土屋敬之都議のように立派な国士に染め上げることができれば、人権擁護法外国人参政権も吹っ飛ばせるだろ、と思うんだが。

彼らにはここで燃え尽きるのではなく、できてしまった民主党政権をどのように日本人のための政策集団に変化させていくか、獅子身中の虫社会党左派を切らせるか、という前向きな方向にエネルギーを使った方がいいよ、とアドバイスしたい。

2009-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20090817134728

中身だけで言えば政権派閥が換わってるから、

換わってるっちゃ換わってるんですが。

民主党政権になっても、結局「田中派」引きずってるぽくて

なんだかなぁ~って感じしますし。

+旧社会党で、うわぁ~って感じしますよね。

民主党議員の中には応援したい議員も居ますけど、

母体があれじゃ、だめですよねぇ。


結局どこも、矢鱈と権力持とうとしてるだけっぽくて、

やな感じ~です。

2009-08-13

自民党は今度こそ解党するんじゃないだろうか

鳩山政権発足しても故人献金やらで袋叩きにあうだろうけど、昔の自民党内閣支持率低くても政権維持できたように民主もそうなると思う。田舎与党志向が強いので民主党与党なら民主に入れる。保守王国とかいうのは自民王国じゃなくて与党王国だから。今回の選挙でも自民下野が確定的なのでそういう行動をとる。業界団体も今回は自主投票とか地方レベルでは民主国民新党支持とかやってる。しかも来年参院選自民の非改選比例は組織候補が落ちまくってるので、次から民主に移行しやすい。彼らは与党でない自民党を応援し続けるほどのお人よし集団じゃないわけで。社会党の場合は55年体制崩壊後も労組地方組織が結構残ったので社民党になってもある程度議席維持できたが、野党慣れしてない自民党の場合はもっときつい。右翼イデオロギー政党として生き残る道もあるが、維新新風新社会党9条ネット以下の得票なこと見てもほとんど議席にならんだろう。それ以外の政策は官僚丸投げで党としての統一見解がないからぶれまくってる。だからこそ振り子の原理で長年政権維持できた面あるが、野党だとそういうわけにも行かない。マニフェストで次々回が期限の公約いくつも書いてるけどそれまでになくなってる可能性も十分ある。二大政党制なんかアメリカくらいしかそうなってないし、これからの日本はまた一党優位になるんじゃないだろうか。おそらく十年後は与党民主野党公明共産の一党優位制になってるだろう。小選挙区地方選挙みたいに与党共産の構図ばかりかも。投票率は下がるけど政治は安定するだろうな。政界再編構造改革政権交代とかくだらないことに政治リソースをつぎ込む時代はそろそろ終わってほしい。

2009-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20090810073652

えらく久しぶりに名前を聞いたが、確かにその通りなんだよねぇ。

そもそも民主党の掲げる政策って大きな政府志向するもので、同じ口で「官僚支配の打破」はねえだろうよと。補助などの金銭や福祉などのサービスを配るのもお役人仕事なんだから、彼らの仕事量と頭数と権限はそれ相応の大きさになるわけで。

「大きな政党は総花的なテーマを掲げざるを得ない」ってのは民主党自体がもうそうなっちゃってるな。早いとこ旧社会党勢力と分離しちまった方がいいと思うんだが。もし実現したら喜んで1票入れてやる。

2009-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20090801091733

社会党共産党の結党の経緯からして欧米野党とは全然違うからね。

ほんの3、40年前まで、戦前ソ連から資金供与受けてテロまがいの事してたようなのが大手を振って国会議員やってるような国って日本くらいなもんでしょ。

だからまともな議員自民党に所属せざるを得なかったわけで、結果的に政権交代自民党の中で行われてたんじゃないかな。

世界政権交代から 〜G8編〜

政権交代政権交代となにやらうるさい昨今でございますが、世界的な政権交代トレンドが気になったので調べてみました。


G8における過去50年間の政権交代回数の比較(付・大統領首相代数
日本アメリカイギリスフランスドイツカナダロシアイタリア
政権交代2回*16回5回3回*24回6回1回14回
交代人数23人11人10人5人8人11人9人31人*3


日本首相代わりすぎwwwwww

23人はハンパなさすぎ。アメリカの倍以上。

政権交代回数に関しては、フランス3回、ドイツ4回と意外に少ない。先進国的には10年に一度交代するかしないかくらいがトレンドっぽい。日本の場合政権交代の回数が少ないという問題よりも、首相の交代回数が政権交代数と比較してあまりにも多すぎるってのがちょっと異常じゃかなろうか。

まぁ、首相がころころ変わるのは戦前からの伝統なわけですが、もっと腰を落ち着かせないと他国の皆さんに日本の顔を覚えてもらえなくなるし、ある一定のビジョンにそった国家運営が困難になっちゃわない? というか、その結果がこの有様なんですけどね。

政権交代!」と叫ぶよりも、「首相任期をちゃんと全うします!」という事も言っていただきたいところです。



追記
イタリアパネェwww

G8にイタリアがいたことを忘れてました。というかイタリア政権首相も変わりまくりでウケるww ベルルスコーニ3回もでてくるし。

正直、ベルスコ以外のイタリア首相ってあまり覚えてないので、ころころ首相が変わると海外からの印象は薄くなりがちということをイタリアは身を以て証明してくれています。


*1 細川(日本新党)→羽田(新進党)、村山(社会党)→橋本(自民)は政権交代カウントせず

*2 大統領任期中の所属政党の遷移はカウントせず

*3 延べ人数

2009-07-28

民主党選挙公約INDEX 2009」は、旧社会党の匂いがプンプンする。とてもこんな公約を並べる政党日本を任せられない

民主党マニフェストINDEX 2009」が発表された。

http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/index.html

長老や幹部が思いつきで公約を作り、それで選挙を戦うという構造は、自民党民主党も同じである。違いがあるとすれば、自民党の方が官僚が下書きしている分だけ、まだマシということであろう。

民主党公約案には、旧社会党の匂いがぷんぷんとする。とてもじゃないが、こんな公約を並べる政党日本を任せられない。では、自民党ならば良いのかというと、官僚が下書きした前例踏襲公約では、日本が立ち腐れする。

政治を変えるには、人を変えなければならない。自民党民主党も、政治を、毛鉤でしかない公約を並べて国民を騙す行為と捉えている長老・幹部を、選挙で落とさなければならない。

政界再編を、新党設立であるとするのは間違いであったし、古い皮袋でもアイディアという酒さえ新しくすれば何とかなるというのも、間違いであった。

長老・幹部議員が残っている限り、日本の政治は変わらないと考えるべきである。

自民党民主党も、長老・幹部が公約を作る。ならば、その長老・幹部を軒並み落選させてしまえば、どちらが勝ったとしても、公約が信任された事にはならない。公約作りには一切関与できなかった陣笠や新人達だけで、どうせ空転するのがわかりきっているのだから、草の根の集会から公約を練り上げていく、本当の民主主義を行う機会とするべきであろう。

小泉氏の、自民党をぶっ壊すというプロパガンダは、結局、オールド・パージ(旧勢力追放)を4年間先送りしただけだったという事になるのかもしれない。

2009-07-25

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000057-san-pol

【政論】隠れた衆院選の争点 社民共産との共通点浮き彫り

 左派リベラル色が濃厚な民主党政策集「INDEX2009」は、外交安全保障などの政策面で現実路線をとりつつあるとされる民主党が、実はまだ旧社会党的発想の影響下にあることを浮き彫りにしている。本質的な違いの見えにくい自民民主両党だが、こうした点にも衆院選の隠れた争点がありそうだ。

 「自民党右から左までいるし、民主党もそうだ。ただ、決定的な違いはそれぞれが抱える左の体質だ。自民党の左は『なんとなくリベラル』だが、民主党は『本物の左翼』『職業左翼』を抱えている」

 教育問題などに詳しい高崎経済大の八木秀次教授はこう断じる。

 確かに「INDEX」には、自民党では初めから否定されるか、議論はあったが最終的に棚上げされた政策がずらりと並ぶ。そしてそれらは社民共産両党などの政策と似通っている部分が多い。

 例えば、永住外国人への地方参政権付与について、結党時の「基本政策」だとして「早期実現の方針を引き続き維持する」とある。この問題は民主党執行部はほぼ全員が賛成だとされるが、自民党では反対派・消極派が大勢を占める。

 関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。つまり、韓国など外国籍を有したま日本国籍も取得し、参政権を行使できるようにするというわけだ。

 人権侵害救済機関の創設も盛り込まれている。内容は、「人権侵害定義あいまい」「救済機関の権限が強大すぎる」として自民党の議論で承認されなかった法務省人権擁護法案を「さらに過激にした」(百地章日大教授)ものだ。

 また、福田康夫首相官房長官時代に進めようとして頓挫した靖国神社に代わる「国立追悼施設の建立」も主張する。自民党では「家族制度の根幹にかかわる」として慎重論が根強い選択的夫婦別姓の「早期実現」もうたっている。

 さらに、教科書採択では「保護者教員意見が確実に反映されるよう、学校単位へと採択の範囲を段階的に移行する」としている。これは、傘下教員の意向で教科書を選定させるため、学校単位での採択制度を目指す日教組の方針とぴたりと重なる。

関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。つまり、韓国など外国籍を有したま日本国籍も取得し、参政権を行使できるようにするというわけだ。

なんじゃこりゃ

2009-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20090723230241

名前が同じなだけで社会党と組んだり公明党と組んだりばら撒きやったり小さな政府したりとめまぐるしく変化してるわけで変わらない感はあまりないように思う。でも静岡知事選の結果とか見ると政権交代支持者が望んでることは政策の転換でも人物の入れ替えでもなく与党名の変更でしかないんだろうなという気がする。

2009-07-15

日本自民党一党独裁政権

最近政治関連の話題を見てると日本民主主義はじめてからずっと自民党しか与党になった事がないと勘違いしてるかのようなのをよく見かける。一党独裁と一党優位制の違いも理解してなさそうだったり。高校とかで習わなかったんだろうか?中卒とかリアル厨房ばかりなのか?

93年も非自民連立できたし、戦前終戦直後選挙政権交代があったのに。あと自民党選挙で常に第一党だったわけでもない。参院選では89年は社会党議席・得票で負け、95年は新進党に比例票で負け、04、07年は民主党議席・得票で負けてる。衆院選は03年に比例票で民主に負けてる。

2009-06-23

なんでもかんでも政権擁護

政府のやることはなんでもかんでも反対!」な社会党(笑)とまったく同じメンタリティで書かれている「なんでもかんでも政権擁護」な人のブログで、「こないだの日曜討論麻生さんの一人勝ちだね」っていう久々の政治ネタが書かれていて、おやおや久々だなあと思って読んだんだけど、麻生さんがまた日本語が不自由なスピーチやらかしニュースネタになっていたことを知って、ああなるほどど合点した。

2009-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20090530222111

小沢自身じゃなく、民主党にいついてる旧社会党系の人間売国奴

こいつらの支持団体が強力なもんだから実質の民主党を牛耳ってる。小沢選挙のためいいなり。

小沢自民党だとこれ以上、自分うまみがないので出て行っただけ。

元増田も、ヨン様好きだから韓国は最高といってるオバさんと同類。

2009-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20090530221228

パイプを持つと自称する社会党にお願いしたら門前払いされたから

自民に行ったら小泉がやってくれた、という話を

これだけ恣意的に悪く書けるというのは才能だな。

2009-05-19

民主主義の代償

個人的にはそこまで酷くならないと思っているけど…、と前置きして。

たぶん、次の総選挙民主党政権になるだろう。

ポッポ総理大臣となるわけだ。

民主党政権下で、いろいろ決まってしまうことだろう。

外国人参政権なんかも決まってしまうと思う。

ウトロの問題やら、それこそ竹島樺太千島列島の例をひくまでもなく、一回、妥協してしまったものは、もう元には戻せない。

社会党総理大臣が出した談話も政権が変わりましたーって破棄されることはない。

所謂、従軍慰安婦の問題なんかでも変な妥協をしてしまうだろう。

もしかしたら、高速道路無料化されるかもしれないけど、やっぱり新幹線ならぬ新高速道路いるわ…みたいなハナシになるかもしれない。

でも、それもこれも、自民党失策がまねいたもんだから、自民党は猛省して欲しいんだけど、結局のところ有権者はバカだってハナシに落ち着くと思う。

自民党郵政解散であっさり騙されて衆院の2/3取らせるのもバカなら、今回、おそらく民主党政権取らせるのもバカなハナシ。

小沢問題が無かったら、民主衆院の2/3にぎってた可能性だってあるんだもの。

だからといって、有権者はバカではダメだってことも無いと思う。

結局、大勢のバカの意見が通るのが民主主義の代償ってやつだから。

案外、中国はこのまんまの方がマシなのかもしれないし。

http://anond.hatelabo.jp/20090519023912

現状ではそれがベター。仕方ない。

ただ、民主は本当に酷いからね。

社会党総裁になった年に何千人という死者がでたんだ。調べてみるといいよ。

2009-05-12

民主党の核:コアな部分って

野党根性が染みついているって与党野党構造で言う奴がいるけど、

岡崎トミ子みたいなさ、絶対に代表戦に出ないし推薦もされないことを解っていて

好き勝手なことやってる奴、つまり旧社会党系か、これらが酷いわけだろ。

外から見たら旧社会党系が代表戦に出ないのは当然なんだろうけど、

実はそこに民主党ダメダメな部分があると思われ。

2009-05-03

読む政治:揺れる小沢氏(その2止) 「辞任」「続投」たまるマグマ

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090503ddm002010097000c.html

 <1面からつづく>

 民主党小沢一郎代表に批判的な勢力による「説明責任を果たせ」という要求とは裏腹に、党内には小沢氏の続投を積極的に支持する勢力も存在する。その一つが「一新会」(約40人)だ。

 4月2日、東京赤坂にある小沢氏の個人事務所小沢氏は「一新会」代表幹事鈴木克昌衆院議員が持ち込んだ資料を見て「おれは71番目なんだな。自分でも知らなかったよ」と言って相好を崩した。資料には、07年度の政治資金収支報告で小沢氏の収入総額が全国会議員中71位、企業団体献金ランクでも同27位であることが示されていた。

 鈴木氏は「代表への企業献金は本当にそんなに多いんだろうか」と疑問に思って資料を作成した。順位を見る限り、小沢氏が突出して政治資金を集めているわけではないと反論できる。

 「大変良い表を作ってくれてありがとう。やっぱり上位は自民党ばかりだなあ」。小沢氏の喜びように鈴木氏は満足し、事務所を後にした。

 「同じことをやっていて、自民党にはなぜ捜査が及ばないのか」。小沢氏は事件発覚以来、自民党との比較で検察への不満を口にしてきた。4月23日夜には大阪府藤井寺市で開かれた新人候補の会合に出席し、「私の秘書がやられて、同じことをやっている自民党の方は官房副長官が『捜査が及ばない』と言った」と語っている。
 ◇献金使途「自ら説明を」

 ただし、巨額の政治献金を一体何に使ったのかという疑問に対しては多くを語らないままだ。前原誠司副代表は4月30日、BS放送の報道番組で「多くの国民の関心は政治資金規正法違反しているかではなく、西松建設1社から合計3億円以上もらっていた事実だ」と指摘。使途や西松側の献金意図などについて「小沢さんには自ら説明責任を果たしていただきたい」と強調した。

 前原氏を中心とする党内グループ「凌雲会」(約30人)には、小宮山洋子次の内閣」文部科学担当が3月27日の代議士会で早期辞任を要求するなど、小沢氏に批判的なメンバーが多い。

 参院民主党議員も、小沢氏の続投支持派が多数を占める。「続投」「辞任」両派のはざまで党内調整に頭を悩ませる鳩山由紀夫幹事長を中心とする党内グループ(「政権交代を実現する会」、約40人)の主要メンバーはこう語る。「参院空気はだいぶ衆院と違う。参院では『辞めろ』という人はいない」

 小沢代表の下で迎えた07年参院選民主党は大躍進をとげ、参院第1党の座を獲得した。党所属の国会議員現在衆院112人、参院109人と参院が半数近くを占める。事件発覚以降、小沢氏のもとをたびたび訪れ、続投支持を訴えてきたのも、ベテラン、若手を問わず参院議員がほとんどだ。国会対策上、民主党の力の源泉である参院小沢批判が顕在化しないことが、進退問題をめぐる党内情勢を複雑にしている。

 参院を仕切る旧社会党系の輿石東参院議員会長、旧民社党系の平田健二参院幹事長の忠誠ぶりは際立つ。輿石氏は4月27日、BS11デジタル報道番組で、報道各社の世論調査で「小沢氏は辞任すべきだ」が依然高率であることを「予想できる範囲」と言い切り、「それを承知で党として続投を決めた。前原岡田克也副代表も執行部として責任を負っている」と苦言を呈した。
 ◇「清潔さ求めていない」

 4月25日昼、大分県宇佐市の勤労者総合福祉センター会議室。旧社会党グループ(約25人)のベテラン赤松広隆選対委員長が出席した党所属衆院議員の会合で、地区後援会長が「小沢代表のままで選挙を戦えるのか。代表が代わって戦えるなら、有権者には理解しやすい」と疑問をぶつけると、赤松氏は真っ向から反論した。

 「小沢一郎が辞めて、夢のように政権交代の実現可能性が広がるか。その反対だ。自民党幹事長をやった人に清潔さや新鮮さは求めていない。自民党の岩盤を打ち砕く破壊力に期待して代表になってもらったのだ」

 小沢氏は旧自由党時代から旧社会党議員と積極的に交流を図ってきた。積極的改憲論者が少なくない民主党内で、憲法9条改正問題を棚上げできる小沢氏の「国連待機部隊構想」を旧社会党系は評価する。小沢氏も最近、周辺に「社会党連中が一番理解がある」と語っている。小沢氏に指名された赤松氏の前任選対委員長も、旧社会党系の鉢呂吉雄氏だった。

 事件発覚以来、「小沢氏頼み」の体質を浮き彫りにしてきた民主党だが、時間の経過とともに不安や不満のマグマは着実にたまり続けている。それらは、小沢氏に距離を置く中堅議員らと定期的に会合を持ち、「駆け込み寺」となっている藤井裕久渡部恒三両最高顧問の口を通じて表面化してきた。

 「最高顧問は全員同じ考えだ。副代表も1人を除いて同じだ」。藤井氏は4月24日、鳩山氏に電話を入れ、進退問題を早期に決着させるよう求めた。渡部氏も毎日新聞インタビューに「小沢代表のままで選挙は戦えない。判断のタイミングギリギリだ」と代表交代に言及した。小沢氏辞任を期待し続けてきた中堅議員からは「いっそこのまま総選挙に突っ込んで、敗北の責任を取って辞任してもらった方が小沢氏の影響力を残さずにすむ」とのぼやきすら聞こえる。

     ◇

 白戸圭一、佐藤丈一、野口武則、小山由宇渡辺創が担当しました。

小沢一郎が辞めて、夢のように政権交代の実現可能性が広がるか。その反対だ。自民党幹事長をやった人に清潔さや新鮮さは求めていない。自民党の岩盤を打ち砕く破壊力に期待して代表になってもらったのだ」

( ゚∀゚) それ言っちゃらめええええ

2009-04-20

政界24時】原川貴郎 安保民主党に“期待”

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200904200014a.nwc

 創造力にあふれ、発想も大変ユニーク民主党安全保障論議を取材していると、しばしばこんな皮肉を言いたい衝動に駆られる。

 北朝鮮によるミサイル発射を受けて開かれた民主党の外務防衛部門会議防衛省から、発射の誤探知の経緯や秋田岩手両県に配備された地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の説明を受けると、リベラル系のある議員はこんな意見を真顔で言ったのだという。

 「種子島から発射するロケットも、日本の島の上を通るのだろうから、これにもPAC3を配備すべきだ」

 出席者の一人は、「あきれるというか…。『世界観』が違い過ぎてとても議論にはならない。でも、これが民主党の実態だ」とため息をついていた。

 保守系から旧社会党左派までを抱え、「寄り合い所帯」「混ぜご飯」と揶揄(やゆ)されることが多い民主党にとって、安全保障問題はアキレス腱(けん)だ。

 そういえばソマリア沖の海賊対策をめぐって飛び出した意見にも首をかしげたことがあった。2月初旬の部門会議では、自衛隊派遣に極めて後ろ向きの議員が「イラク日本人3人が人質になったとき盛んに『自己責任』といわれたように、ソマリアを航行するのは海運会社自己責任ではないのか」と主張したのだった。それを伝え聞いた官邸関係者が「自衛隊派遣させないための議論で、国民生命財産をどう守るのかの視点が欠落しているのではないか」と訝(いぶか)ったのも無理はない。

 しかし、ソマリア沖では3月22日、商船三井の船が高速艇2隻から銃撃を受けた。海上自衛隊護衛艦が、外国船から救援要請を受け、不審船に対処した事案も3月30日以降、すでに2件あった。求められているのは実態に即した現実的な対応だ。

 政府海賊対処法案に対し、民主党は15日、自衛隊派遣国会の事前承認を義務付けた修正案の骨子を「次の内閣」で了承した。今後、法案作成と与党との修正協議を同時並行に進めていく考えだ。

 最終的には政権政党たりうる海賊対策をまとめてくれると、民主党には期待したいが、もしいまだに党内で「海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない」(平田健二参院幹事長、1月20日の記者会見)といった認識があるのならば、望み薄だ。

飛行機が墜落する可能性もあるのでPAC3を日本全国隅々にまで配備しておくべきって事ですね、分かります。

2009-04-18

http://anond.hatelabo.jp/20090418030304

ほんと、どうなのでしょうね。

一番自民党現実的な気がするのは、僕だけ?

民主党政権を取ると

大店法がさらに緩められ、地方都市部が過疎化 &イオン王国の完成と自滅

・元社会党系の外交オンチ小沢適当暴言により厨国以外の外交関係が冷却化

外貨準備を威勢洋々と取り崩し、結果円高が進行し輸出産業自滅

と、足りない俺の頭でも、これだけ怖い想像が付くんだけどなあ。

また、民主党も、自民党も基本利権誘導ですから。社民党朝鮮労働党日本支部)

北韓中国利益を誘導。

なんか、みーんな場当たり主義だよね。いやんなる。

例えば、ソマリア沖への海自海保派遣の件だって

ほんと適当交戦規定も改正せずに、あれでは誰か死んで来いと言っているのと同義だよ。

自由に動けるほかの国と違い、日本は基本自国の船のみ、はずかしくないか。

ドイツは半年かけて、国民の同意の下に交戦規定を改正し、それから送り出したんだけど。

日本現場の手足を縛ってから送り出すんだよね。

はなしはずれるけどさ

日本9条9条妄想平和主義馬鹿が騒いでるんだけどさ。

結局日本平和で派兵しなくて済んでるのは、アメリカ属国で庇護下にあるからなのよ。

また中立なんて日本の国土の形からすると、えらい大変だし国防予算も平気で10倍以上かかるよ。

武装中立国であるスイスやスゥェーデンが冷戦中核開発をおこない、完成寸前までいってたのは

攻められた時に核でも落とさないと侵攻を止められないということなんよ。

いまは冷戦が終結したから攻められる可能性も減って、核も廃棄したし、地雷も廃棄したんだけどさ。

ちなみに、スウェーデン地雷MLRS廃絶に積極的なのは自国の周りの環境が変化し

攻められる可能性がかなり減ったから。また、自国の輸出品として代替品が売れるし

クリーンイメージでアピールが可能だから。

第一地雷やMLRS禁止条約なんて使ってる国や、そこに売りつけてる国は殆ど入っていないんだからさ

実効性はまるで無い。カンボジアアフガニスタンのようにテロリスト適当にばら撒いた場合と

上陸阻止の一手段として管理下でばら撒くのは基本的にぜんぜん違うんだけど、朝鮮労働党日本支部

社民党)の人たちは、それでは攻めてきた中国軍が負傷するんじゃないかと怒るんだよね。

2009-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20090405041009

とはいえ、さすがに福島氏は社会党の党首である。社会党は今は減少傾向にあるとはいえ、国として政党として認められた多数の人間の信任の上に成り立っている党である。当然、その中にはこういったことに詳しい人間がいて、アドバイスもできるはずだ。そう考えると、なぜこのような発言が出てきたのかが、どういう政治的な意図があるのか。

単にその手の詳しいブレーンがいないだけだろ。昔はいたかも知れないが、疎ましがって周りから追い払ったり自分から離れていったりした結果、正確な認識すら出来なくなっていったなれの果てが今の社民なんだかさ。

はてサブログとか見てりゃわかるじゃん。コメント欄トラバ取り巻きと気持ち悪いオナニーの見せ合いばっかり。ちょっと反論すると顔を真っ赤にして人格攻撃コメント削除→勝利宣言のコンボを繰り出してくるし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん