「てっぺん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: てっぺんとは

2010-08-25

ワンピースを一気読みして思ったこと

ジャンプ掲載時にチラチラ読んでいたんだけど、ちゃんと読んではいなかった。

今回、古本で一気に全巻買って読んでみた。

で、思うことをつらつら書いてみる。

たいして沢山漫画読んでないから、素人さんの意見でしかありません。

気に入ったところ

  1. これぞ少年漫画という熱い展開。おじさんでもそれなりにアツクなれる。
  2. メインメンバーは傷ついても死なないだろうから緊張感がないといえばないんだけど、絶望的な戦力差があるのにどんな展開で勝つんだろう、という楽しみはある
  3. 最初からバトル少年漫画として書き始めて、世界観も作ってあったのだろうからげんなりするような戦闘力のインフレが今のところない。

 明らかに途中からバトル漫画なっちゃったドラゴンボールとか幽遊白書とかに比べると無理がなく続けられてるような気がする。

気に入らないところ

  1. 絵が見にくい。ドラゴンボールと比べると絵がごちゃごちゃしてて見づらく感じる。細かいギャグセリフとかも見落としがち。

 掲載時に読まなかったのもこれが原因だった。

  1. ルフィゾロサンジは元から強いから、結局、気合とか根性で勝っちゃう。ナミとか、ウソップは知恵を絞って勝つんだけど、このへんの知略?が弱い。

 ハンタなんかが理詰めで勝のに比べると、なんか物足りない。

  1. 覇気ってなんだかちょっとがっかりハンタの念みないな路線にはならないで欲しい。
  2. メインメンバの戦闘要員は覇気使えるようになるんだろうけど、ナミとかウソップはどうするんだろ?

 ナミとウソップが覇気つかってもゲンナリするけど、使えなくちゃ戦闘中はやることなくなっちゃいそうだ。

  1. ネットでも話題になってたけど、結局主人公がエリート血筋ってのがげんなり。この設定っているの?
  2. コマとコマのつながりがわからなくなる時がある。

 こいつ何時の間に移動したの?って感じになる。

 たとえば17巻で城のの海賊旗が折れたあと、地面にいるルフィが次に出てきたコマではもう塔のてっぺんにいて、海賊旗持ってる。とか。

 ルフィジャンプする小さなカットでもあれば飛んだんだなってわかるとおもうんだけど、それがないから「あれ、いつからここにいるの?」って感じになる。

 ところどころそういうシーンがあって、度になんか物語かな意識が切れる。

 スラムダンクとか、ドラゴンボールではそういう違和感て感じた記憶がない。

その他気になったところ(作品外)

  1. まとめ読みしようとして、結局古本で全巻かったんだけど、50巻超えてるんだし、電子書籍で欲しかった。

 電子書籍で探したんだけど、でてないんだよね?これ。

 今、大量の単行本をどこに置くんだよコレって悩んでる。

 正直言っちゃうと、全巻もってても、違法サイトに全巻分の画像が上がってたら欲しくなる。

 さらに50巻以上続くとなると今後は新刊を必ず買うから、違法サイト画像落とす権利をくださいって思う。

  1. 今後どこかで電子書籍版がでたとしたら、既存の単行本がすでにあるので、どっちを買うか悩ましい。

 できれば単行本すでに持ってる巻の電子データ版をタダでくれ、と言いたい。

 そしたら電気書籍版に完全移行できるのに。

  1. 連載が長くなって巻数の多い漫画は全部電子書籍版を用意して欲しい。

 場所を取るの確実の長期連載漫画を一から揃えるのは本の形式をとってる限り敷居が高い。

 だって置く場所ないもん。

  1. ついでに電子書籍版では全巻一気買いしたらちょっと割引して欲しい。

 そしたら中古で買うよりもちょっと高かろうが僕は電子書籍版を買うと思う。

 

 

2010-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20100809023021

その生物のくびきから逃れて文明社会築くのに、生命の根幹からもともとはずれていた雄が中心になった時代があった。

それが国家運営による父権社会の始まり。

文明は、生命自然からはずれることで、初めて発達した。当然もともと生命の中心から阻害されていた男性だからこそ、それを推進できた)

その時には、文明的でない要素としては、暴力による支配ってのが、結構大事だった。

文明的なものとしては、物事を属性によって、ツリー形式の分類に当てはめていくのが、世界観の基準になっていた。

(ツリーの上にあるモノが、下にあるモノを支配しているという世界観。ツリーのてっぺん神様神様の下には人間人間の下には、非人間要素に近い自然物とされたもの、すなわち生命の根幹に関わる女や未開人が、その下に自然界があてはめられた)

で、そのあともっぺん文明革命が起きて、貨幣経済が発達した。

そうなると、本能レベルの敬意やら恐怖やらに囚われた、支配・被支配関係は、ずっとフレキシブルに機能する貨幣に取り替えられた。

これによって、個人主義社会が始まり、人間属性で分け、支配のツリー構造を作る思想も、役に立たなくなった。

ツリーがほどけた後は、ばらばらの個人が、平等な平面の上にちりばめられ、個々の人々は金の流れで繋がっている、という世界観になった。

金は支配構造よりもフレキシブルなので、ツリー構造ではなく、メッシュ構造で、あらゆる個人との間に流れた。

支配のための分類に意味が無くなったために、人を人種やオスメスで区別する必要もなくなった。

同性愛・未婚・なんでもあっていいことになった。それがその個人に適した生き方なら、と。


ただ、いつの時代も、新しい感覚について行けない人がどうしてもいる。

権威本能による統率が必要だと感じる人、個人の自由に心苦しめられている人。

あらゆる個性が認められる中で、「個性を認めたくない」という個性を持つ彼らは抑圧されている。

その抑圧が、ネットに吹き出しているんだろうのかもしれない。

権威のツリーに全てを組み込む世界観を持っているから、そういう人は、自分に当てはまるだけのことも、俺はこう感じるもの、私はこう感じるもの、ではなく、男はこう感じるもの、女はこう感じるもの、と主語が大きくなる。

絶対普遍の真理が世界を支配していると世界認識しているから、真理はこうだ、現実はこうだ、という言葉を使うことも多い。

(ツリー形式の世界観では、ケースバイケースを本質的に理解しづらい。ケースによって異なる事例は「それはたまたまの例外だ」と思うか、ねつ造だと考える)


のではないかな、という、余り根拠のない予想。

2010-08-05

どんな生物もオトコはオンナに同化する

競争に勝ち残った精子卵子と結合する権利を持つのと同様に、競争に勝ち残ったオスがメスと結合する権利を有するのである。

人間における競争は、もちろんどれだけ稼いでいるか、どれだけ影響力があるか、どれだけてっぺんに登ったかということに注目がいくし、それは身長であったり、学歴だったり、専門的な(卑俗でない)知識の量だったりする。

その競争に勝ち抜いたエリートDNA生物的に、というわけではない)のオスが、メスに金銭を提供するのだ。カマキリが体を提供するように、一部の深海魚精子を送り込む機関に自らなり下がるように。

オスはメスに食われることに快楽を見出す。あるオスは金銭を提供する代わりにメスの肉体を積極的に求めるが、またあるオスは金銭の提供をして、かつ女性に責められることに魅力を見出す。どちらにせよ、オスはメスに食われているのだ。

性欲で虜にされたオスは何の疑いもなくメスに経済資源提供し、メスはそれを蓄える。これは自然摂理で、真理である。

では、最近のオスはなぜメスを求めないか(二次元三次元の話ではない)

まず、今のオスは、メスに提供するだけの稼ぎがない。だから基本的にメスもオスには見向きもしない。より稼いでいる「オジサマ」に魅力を見出す。当然ながら今のメスは自分で蓄えることができるので、それ未満の稼ぎであるオスは競争敗北の劣等DNAであること(生物的に、というわけではない)は疑いもない。そして現代ではそういうオスばかりなのだ。

つまり、今の日本のオスは弱い。果てしなく弱い。これなら他国のオスと異国間交雑したほうがまだ幸せになれるだろう。

ではなぜオスが弱くなったか。これはひとえに競争力がはぐくまれなかった、現代教育の弊害としか言いようがない。

たかが一個の精子人生を重視するあまり、競争力が衰え、多くの弊害が生まれているのである。

考えてみてほしい。精子卵子に向かって競争を勝ち上がっていくのに、わざわざ負けるようなスピードで走ったり、挙句膣の外にでようと動いているなど、欠陥もはなはだしいだろう。これが現代のオスである。

企業もそれを認めるような体制に変わりつつあり、非常に憂慮すべき時代となった。

では、競争力を上げるためにはどうすればいいだろうか。

ミクロでは、個別の目標クリアする、マクロではメスと結合するという目標クリアするために力を蓄えさせねばならない。

ミクロとしては全国民にお受験の義務付けと学歴による徹底した序列化が望まれる。その個別の目標を達成していくことで優性DNAを選別していき、それを上から順にメスとあてがわすのである。当然ながら、競争敗北者は、競争に勝ちあがったもののために一生を尽くすのである。社会全体のため、ではない。一部の勝ち上がったもののために、だ。

すべてを自然淘汰の白日下に晒すことで、オスは強くなり、メスの望むオスも生まれるだろう。

それを怠るならば、ともども滅びても文句は言えまい。

オムライス

昼飯にオムライスを作った。俺と姉の二人分。

ふと思いついて妹のオムライスの卵の表面にケチャップハートマークを書いた。

さらに爪楊枝とチラシの切れ端で「LOVE」と記したお子様ランチの旗っぽいのを作成した。

LOVEのOを赤く塗りつぶし、旗の中央に来るようにしてあるので、パッと見は日本国国旗のようだ。

LとVとEをやや薄くしてあるので、近づけないとLOVEという単語に見えないのがポイントだ。

「ご飯だよー」と呼ぶと妹が台所にやってきて、自分の席に座って、いただきまーすと言って、

スプーンで食べ始めようとした所で止まった。オムライス凝視している。気づくのが遅い。

姉が俺をじっと見ているのを感じたが、俺は無視して自分オムライスを食べる。

タマネギを大きめに切ったのでなかなか歯ごたえがあるが、タマネギの味がちょっと自己主張しすぎかなぁと、少し反省

ちらりと姉の方を見ると、ようやく手を動かし、オムライスてっぺんに突き刺さった旗を抜いて、

目の前にもってきて、観察し始めた。

そしてLOVEに気づいた。

姉の顔はケチャップのように真っ赤になった・・・と言いたいところだが、ほんのりと頬が染まっただけだった。

爪楊枝をもって、旗をいろんな角度から眺めている。

まぁこのしょうもない企みそこそこ成功だろう、と思ったところで姉が席を立った。

冷蔵庫からケチャップを取り出すと、なぜか俺の方にやってきた。

座っている俺を見下ろすと、おもむろにケチャップの蓋を開いて、中身をオムライスにぶちまけ始めた。

何してんの!?と驚愕している間に姉は事を終えて、冷蔵庫ケチャップ仕舞い、自分の席に戻った。

あーあ、こんなにしちゃって。これじゃケチャップの味しかしないだろうがーと、

姉の幼稚な仕返しに呆れていると、姉がかけたケチャップに形があるのに気づいた。

「バカ」と書いてあった。

姉の方を見た。

姉は「バーカ」と言ってオムライスを食べ始めた。

口で言うなら、ケチャップをかける必要ないだろうに。

それから食事を終えて、姉は自分の部屋に戻り、俺は後片付けをする。

使った食器を洗い、テーブルを拭いて、細かいものをゴミ箱に捨てていると、ふと気づいた。

そういえば、あの旗はどこにいったんだ?

2010-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20100622175641

 役に立つとか立たないとかではないっつーか。。

まーでもどうでもいいか。。。

 君は元の記事みても合理的な感じの人よね。

こうだからこうだ。っと組み立てをしてるものね。

そうやって自分を把握するタイプの人に見える。

俺もそうだった。今もそうだけど。

 多分だけどね、世の男は子どもに対して、もともとそこまで興味が無いと思うのよね。

どうしても子どもが欲しいってあんまり聞かないし。

俺も当然そうだった。ただ嫁が欲しいと言うしさすがにそろそろか?

という所で作ったわけ。それだけ。

生まれてみても、いまいち実感無し。

「へー・・・、この子が俺の子なのか。。すげーなぁ」くらいなもの。

意識が変わったのは笑い出したころかな?

・・・可愛い

そこからは一気に考えが変わっていった。

ただただ可愛い。なんなんだこの生き物はって感じ。

子どもと何かを天秤にかける?

子どもを持つメリットがどれでデメリットがどれ?

金銭的にどうだ?遊ぶ時間がどうだ?

そんな物と比べるようなものじゃない。

あの100%親に依存しないと生きていけない生物を、

ただただこっちは無償で愛し続けるわけ。そうしたくなってしまう。

なんか知らんが、プライオリティてっぺんにあの子はいきなり鎮座した。

本能なのかな?良くわからん自分にとってはそれでしか説明できん。

もちろんイラつくこともある。でもあっちが笑うとそれだけでKO。

まったく理不尽極まりない。

子育て人生の第2ステージなんだと思った。生活も意識もがらりと変化したから。

生まれる前は想像出来なかったよ。

なるほど、人の親になるとはこういう事なんだとわかった。

んで第3ステージは孫が出来た時なんだろうというのもわかった。

なぜなら両親が(初孫子ども見て完全に溶けているw

異常に幸せそうで他の親孝行なんぞ馬鹿馬鹿しくてやってられん。

というよりむしろ、孫の顔見せる以上の親孝行存在しないとすら思う。

 小さな嬉しかったことを書き出したら書ききれん。

長くなったし、こんな所で終わる。

これがあくまで個人的な子どもに対する感想です。

2010-06-19

えがちゃんの主張に反論します

憂鬱な気分の朝にこんな記事を目にしてしまい、私の中の全てがこの意見は誤りだと言い、しかし私は自分アカウントが他人に「自殺を考えている者」と見なされることがとても受け入れられないので、Anonymous Coward として発言させてください。

私の主張とその論拠を三行でまとめるとこうなります。

  1. 彼の「自殺=悪」主張では自殺者を減らせない←自殺をする人は合理的な判断ができない
  2. 彼は自殺問題に対して理解がない・想像力が足りない←自殺の原因・動機は多様である
  3. そもそも彼は自殺者を食い物にしたいだけである←「『みんな』が見なす」ことを良しとする

彼の「自殺=悪」主張では自殺者を減らせない←自殺をする人は合理的な判断ができない

彼の主張を私が一言でまとめるとこうなります。

自殺した人を『みんな』が悪だと見なすことによって、自殺する人が減る。」

私は、この主張には言葉の不足と論理の飛躍があると考えましたので、私が下線部で補足をします。

  1. 既に自殺した過去形人を「みんな」が悪だと見なすことによって、
  2. 自殺する人は『みんな』から悪だと見なされている」という風潮が世間にできる。
  3. 人は『みんな』から悪だと見なされている人にはなりたくないので、自殺をする人にはならず、
  4. これから自殺する現在形または未来形人が減る。

私は、私が行った上記補足は自然かつ妥当だと主張します。以降の議論は上記の補足付き主張を元に行います。

さて、上記3.の下線部は「人はいつでも合理的な判断ができる」という考えを前提にしていることと思います。しかし、自殺を考えるほど追い詰められた人が、合理的な判断ができるとは思えません。つまり、彼のいわゆる「自殺=悪」主張は、自殺者を減らす上で何ら効果がありません。

私の話をさせて下さい。私は20代中盤の男性です。私は小学生のころから現在に至るまで、動機の差異や程度の強さはあれ、散発的に「死にたい」という思いにかられ続けてきました。一番程度が強かったのは大学生の頃に男女・友人・学校問題が程よくミックスされた問題に直面した時です。相談相手は誰もいませんでした。寝床から起き上がる気力はなく、言葉を発することも億劫になり、飲まず食わずで一週間ほど、目が覚めているときはずっと頭のてっぺんに「もう死のう」という考えがこびりついていました。両親もさすがにこの様子は異常だと思っていたでしょうが、私に何を言っても私が言葉を発しなかったので、その理由はさっぱり分からなかったことでしょう。それでも両親は私に「自殺は悪いことだ」「自殺したら天国に行けない」と説得しました。しかし私の頭には「悪いことでも地獄行きでもいいよ辛いしもう死にたい」という考えしか浮かんできませんでした。寝床からは机上のペン立ての中にあるカッターナイフやハサミがやけに目に付きました。ある日、意を決して起き上がり、ペン立てのカッターナイフ右手に取って左手首にかけて右手に力を入れようとしたら、本家にいる母が離れで起き上がった私にガラス越しで気づき、きっと悪い予感がしたのでしょう、ものすごい勢いで私の部屋に飛び入って来て、私の手からカッターナイフを取り上げました。左手首には痕がうっすら付いただけで血は出ていませんでした。母は泣きながら私を抱きしめて「あんたが死んだら私も後を追いかける」と言い、それに私も泣きながら「でも死にたい、母さんにだったら殺されてもいい」と言葉で返したことをよく覚えています。

だらだらと書いてしまいましたが、ここでは両親から私に対して「自殺は悪いことだ」「自殺したら天国に行けない」「あんたが死んだら私も後を追いかける」という三つの説得が行われています。それぞれを類型化すれば、善悪による説得、宗教的な説得、まさに身をていした説得といったところでしょうか。そして、私の返答は上記の通りです。前者ふたつについては、善悪という価値観宗教価値観が私に対して全く通用していないのが分かっていただけると思います。後者に至っては、私の返答は支離滅裂です。「死にたい」という考えが頭にこびりついて、正常な思考ができていないことが分かります。

さて、彼が言うように「自殺した人を『みんな』が悪だと見な」したとしましょう。それでも、当時の私は「俺は悪い人でもいいよ辛いしもう死にたい」と返したことでしょう。繰り返しになりますが、「死にたい」という考えが頭にこびりついた状態の人間に正常な思考ができるわけがなく、当然、善悪といった価値観も通用するわけがありません。

彼が私に対して「正常な思考ができないのはあなただけだ」と反論することはないでしょう。なぜならば、それは彼自身によって「私はあなたのような自殺者を減らせない」と主張し、自身の主張を否定するのと同じことになるのですから。あとは印象論になってしまうが、日々報道される自殺ニュースの中には、傍目には「そんな理由で死ななくてもいいのに」と感じられるものが多い(と多くの方は思っていただけると私は信じています)ので、正常な思考ができないのが私だけでないという主張は、私はそれほど筋が悪いとは思いません。彼ら・彼女ら、あるいはその周囲には「そんな理由でも死ななければいけなかった原因があった」のです。

彼は自殺問題に対して理解がない・想像力が足りない←自殺の原因・動機は多様である

以下、彼がなぜ「自殺した人を『みんな』が悪だと見なすことによって、自殺する人が減る。」と主張するに至った理由を考えて見たいと思います。

ところで、ライフリンクの「自殺統計 http://www.lifelink.or.jp/hp/statistics.html」にある「(5)自殺の原因・動機」を見ると、それが家庭問題、健康問題、経済・生活問題、勤務問題、男女問題、学校問題と、多岐に渡ることが分かります。さらに同「自殺実態白書2008 http://www.lifelink.or.jp/hp/whitepaper.html」の「〔PDF〕第一章 自殺の危機経路 http://www.lifelink.or.jp/hp/Library/whitepaper2_1.pdf」を見れば、上記の諸問題はさらに細分化していることが分かります。

ここから、自殺の原因・動機は多様であることが分かります。そして、自殺の原因・動機が多種多様であるならば、全ての自殺に対して効果のある「銀の弾丸」は存在しないことも明らかです。個々の自殺事例か、広くても自殺の原因・動機の類型毎に対処を考えて、実行に移さざるを得ないでしょう。

彼は「自殺した人を十把一絡げに『みんな』が悪と見なすことによって、自殺する人が減る」と主張しています。控えめに言っても、自殺した人を悪と見なすことに何の留保も設けていないので「十把一絡げに」と読み取れます。主張の前半「~十把一絡げに」からは、彼が個々の自殺事例に目を向けていないことが読み取れます。そして、そのような対処が実効性を持たないことは、前段の私の主張から明らかです。つまり、彼は自殺問題について――少なくとも自殺の原因・動機は多様であるということについて――理解がないということが読み取れます。「理解がない」という言葉が不適切であれば「理解しようとしない」「想像力が足りない」と置き換えても構いません。彼の主張は、この無理解・想像力不足によるものでしょう。

加えて言えば、彼は「自殺に追い込んだ人や環境が悪いこともすごくわかるし、その対象を解決することも1つ大事だと思う。」と述べていますが、自殺の原因・動機が多様であることに対しては何も述べていません。また、彼はスカイプ経由の自殺相談者に対して「いつも」同じように答えていることを述べています。これらのことからも、彼は自殺の原因・動機が多様であることに対して理解がないということが読み取れます。

そもそも彼は自殺者を食い物にしたいだけである←「『みんな』が見なす」ことを良しとする

ここまでなら「彼の主張では自殺者を減らせない」「彼は自殺問題に対して理解がない・想像力が足りない」とだけ言ってまだ許せます。

問題は主張の後半「『みんな』が~」を加えた主張全体です。上の段で述べた実効性のない対処を「『みんな』が思う」ことを良しとするのは、自殺者が減らせるかどうかはどうでもよく、自殺者に対して「『みんな』もそう思っているから」と安心して「悪」というレッテルを貼れることを良しとしていることに他なりません。

ここにおいて、既に自殺者は全く省みられていません。ただ、彼(および彼の主張に賛同する者たち)の精神的安定のためだけに、自殺者は「悪」という慰み者として利用されようとしているだけです。よりシンプルに「彼は自殺者を食い物にしたいだけである」と言ってもいいでしょう。

私は、こんな考えを持った彼に、軽々しく自殺問題について言及して欲しくありません。

仮に、彼が本当に自殺者を減らしたいと思っているのであれば、彼には自殺問題をよく知っていただき、自殺者に対する想像力を働かせて、「誰か」がではなく「誰」が自殺しようとしたら自分はどうするかを徹底的に考えて、その行為は本当に「誰」を救えるのかということを徹底的に自問自答した上で、自殺問題について言及あるいは行動していただきたいと思います。

2010-03-02

加藤鷹セックス記事は間違いだらけだ

はてなで人気記事になってるけど、これをブクマして手放しで褒めてるような男は全員、

セックスがどうしようもなく下手な奴だから気を付けた方がいい。

ある意味あの記事のブクマは、下手なセックスをする男のブラックリストとして有効だ。

 

 

加藤鷹が説く幸せセックスをする方法

http://d.hatena.ne.jp/adgt/20100228/1267318780

 

 

こんなの、セックスの基本中の基本しか書いてないし、間違ってることも多い。

セックスは、スキンシップに対する相手の反応を観察して、それに応えて行くことの繰り返し。

会話と同じ、相手とのキャッチボールだってこと。

こんな最低限のことすらわからずに、出来てない奴がこんなにいるんだなあ。

 

 

そもそも、加藤鷹の書いてることも間違いが多い。

 

【感じている時の女性の身体変化】

* 胸での浅い呼吸が、複式の深い呼吸へ変わる

* お腹がひくひくと動く

* 首筋に力が入って筋張ってくる

* 体温があがり、汗ばんでくる

* 男性の体のどこかをつかむ、引き寄せる、まさぐる

 

これらは、演技を見抜く方法も含めて考えると、全然正しくない。

特に以下の2つなんて、痛いときにも同じ行動をするから、全然参考にならない。

* 男性の体のどこかをつかむ、引き寄せる、まさぐる

* 首筋に力が入って筋張ってくる

セックスで誤解が生じる一番の原因は、女性が痛いのを我慢している様子と、感じている様子が良く似ていること。

痛がってるのに気づかず、むしろ感じていると誤解して、猛烈にピストン運動してしまう男は本当に多いようだ。

痛みが限界に近くなると、いったフリをして、女性は長かった苦役から解放される。

その様子を見て、自分テクニシャンだと信じている男がどれだけ多いか。

 

演技できない絶対的な指標を参考にする他ない。

* 体温があがり、汗ばんでくる

という指標は、その意味では一番信用出来る。

多くの女性は、中でちゃんといくと、その直後に全身がしっとりと汗ばむ。

汗の量に個人差はあるものの、演技が出来ないので、これはかなり信用出来るバロメーター

もちろん、暑い部屋で騎乗位で動きまくったりしてかいた汗とは区別しなきゃいけない。

あと、汗ばんでても体温が低いときは、痛さを我慢している時の冷や汗だったりするので注意。

 

あとは、加藤鷹氏は書いていないが、

 

* 子宮が動き、下がって来て、膣の中が風船のように膨らむ

 

というのも、ひとつバロメーターになるのだが、この辺の動きも個人差があってわかりにくい。

少し感じ始めたぐらいで子宮グリグリ動く子もいれば、深くいってもちょっとしか動かない子もいる。

でも子宮が膣の中で動くのは感じている合図だし、演技ができない点なので覚えておくといい。

 

話しは変わるが、女性の「いった演技」は、セックス最大のタブーだと思う。

独りよがりのピストン運動の苦しさを避けるためや、彼氏に嫌われたくないために、仕方なくやってしまう女性も多いと思うが、

これを一度やってしまうと癖になってしまう上に、彼氏がどんどん間違った方向に誘導されていく。

女性が演技セックスから脱出するためには、「なんか、最近身体の調子が悪いのかもしれない。セックスが前より気持ち良くないの」

などと言って、今までのセックスを一度リセットするところから始めてみるといいのではないだろうか。

 

次に、加藤鷹氏がしてる以下の部分も問題が多い。

基本的な姿勢

* 相手の女性に合わせたセックスをする

* 思いやりと女性の体への理解が第一に重要

* 人間の頭のてっぺんから、足先まで、すべてのパーツに貴重な情報がつまっている。

* 恋愛本質は相手を好きかどうか。本質をおきざりにして手法にばかり走ってはいけない。

* セックスにおける男性の力の配分は、前戯(5):挿入(2):後戯(3)、腰の振りも2割程度のちからで十分とのこと。

「相手の女性に合わせたセックスをする」と言っておきながら、なぜ

セックスにおける男性の力の配分は、前戯(5):挿入(2):後戯(3)、腰の振りも2割程度のちからで十分」

なんて言うマニュアルみたいな配分を持ち出すのか???

どんな配分がいいのかなんて、相手の女性によって全部違うはずなのに……。

まあ、挿入ばっかりしたがる下手な男に、前戯と後戯の大切さを説くためってことなら、わからないでもないが。

挿入がちゃんと感じられる女性なら、もちろん前戯をしっかりした後で、挿入の配分を多くするのも大事だと思う。

 

 

前戯について

* マッサージをする。「凝ってるね、どうしたの?」「くすぐったかったら言ってね、もっとくすぐるから」など会話をしながら、マッサージを楽しむ。

* 女性が安心してセックスができる状況を男性がつくることも重要

* やさしくハグをして、抱かれることに慣れることができるようにする

* 子どもの頃のことなどをさりげなく聞いてあげる。「兄弟はいるの?」「実家はどこなの?」「小さい時はどんな子供のだったの?」

* 髪をなでる

 

ここは笑うところだ。

4番目など、前戯をしながら「兄弟はいるの?」「実家はどこなの?」って、どこの馬鹿だ?

これは、相手のことを良く知らないままの、ゆきずりのセックスを想定してるとしか思えない。

この一点だけを見ても、幸せセックスをするためのノウハウとは思えない。

 

ただひとつ言うと、子供の頃の話を聞くのは、後戯にまわした方がいいと個人的には思う。

良いセックスで男女が身も心も開放した後の状態は、子供のころの無邪気な気持ちによく似ている。

だからリラックスした状態で腕枕しながら話すネタとしては、子供時代の話しはうってつけだ。

 

それ以外の4つの要素は、当たり前すぎて別になんの発見もないだろう。

今まで、セックスの前にハグをしたり、髪をなでたことが無い男がいたらビックリする。

 

 

さんざんツッコミを入れて来たが、この記事も悪いところばかりではない。

その他の方法

 

* 男性がその時感じたあるがままの気持ちを口に出す

* 見つめあいながらセックスをする

* セックス最中に手を握る

 

これらはありがちではあるが、お互いにコミュニケーションをしながら快感を高めて行くうえで

とても有効なので、やったことがなければ是非やってみた方がいい。

大好きな相手とのずっと見つめ合いながらのセックスは、驚くほどの興奮と快感をもたらすだろう。

 

 

そして、以下の部分はこの記事で最も価値がある部分だ。

男性は試行錯誤を繰り返す

私が最も感心したのは加藤鷹セックスについての以下の方法でした。

優しい言葉や、高圧的な言葉、いじわる、性器・胸への愛撫、指先・背中の接触、など色々な関わりを試して、女性が反応したところを繰り返していく。そして、10個種をまいてダメなら、50、100と、たくさん種をまき試行錯誤を繰り返すというもの。

 

これが無意識に出来るかどうかは、もはや仕事が出来るか否かと同じレベルなんじゃないかと思う。

色々な触り方を考え、試して、反応を見て、触り方の改善をして行く。

要は「PDCAサイクルを回す」という奴だ。

この考え方は本当に大事なので、絶対に忘れないようにしたい。

 

HOW TO系の記事でテクニックばかりを必死に覚えるような男は、相手の反応や顔が見えていない証拠だ。

どうすれば気持ちいいかの答えはすべて、彼女の反応の中にある。

感じる場所も、感じ方のバロメーターも、人それぞれ違うのだから、触り方をマニュアル化することに意味はない。

もちろん共通の部分も多々あるから、それがわかってる人は、始めてセックスしてから正解を見つけ出すまでの時間が早いのも確かだ。

だが、相手の気持ちいい場所、触り方、角度、強さ、速さなどを、ひとつづつ見極めながら、じっくり覚えて行くことをサボってはいけない。

そして、その学習邪魔しないためにも、彼女の方は感じていない時に演技をしてはいけない。

ただ、演技を全部やめろというわけではない。

いい所を触ってくれた時や、感じている時に、大げさに伝える演技は、むしろした方がいい。

嘘はついちゃダメだけど、大げさに伝えるのはOKってこと。

 

とにかく、相手とのコミュニケーションを忘れずに、みんな頑張ってね。

※追記

願くば、この記事のような女の子が一人でも救われますように。

下手なセックスをしている奴は、それだけで一人の女の子人生

台無しにしてるって事実に気付くべき。

http://anond.hatelabo.jp/20090127152734

2009-10-20

吾妻ひでお萌えの始祖ではない。

吾妻ひでおけいおん観た。空虚だ。何もない。作る方も観る方もそんなに現実イヤか?」:アルファルファモザイク

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51518538.html

吾妻ひでおアニメけいおん」に熱中するような人たちとは相容れないところがある。アニメ漫画(あるいは映画音楽文学など)作品に求めるものが違うのだ。いったい吾妻ひでおのような人種漫画などの作品に何を求めるのか?そのあたりの事を作家カフカが実に的確に表現している文章がある。

僕は、およそ自分を咬んだり、刺したりするような本だけを、読むべきではないかと思っている。僕たちの読んでいる本が、頭蓋のてっぺんに拳の一撃を加えて僕たちを目覚ませる事がないとしたら、それではなんのために僕たちは本を読むのか?君の書いているように、僕たちを幸福にするためにか?いやはや、本がなかったら、僕たちはかえってそれこそ幸福になるのではないか、そして僕たちを幸福にするような本は、いざとなれば自分で書けるのではないか。しかし僕たちが必要とするのは、僕たちをひどく痛めつける不幸のように、僕たちが自分よりも愛していた人の死のように、すべての人間から引き離されて森のなかに追放されたときのように、そして自殺のように、僕たちに作用するような本である。本は、僕たちの内部の凍結した海を砕く斧でなければならない。そう僕は思う。

フランツ・カフカオスカー・ポラック宛(1904年1月27日)』より※1

吾妻ひでおの作品を読んだことがある方はご存知だと思うが、一見かわいい女の子がたくさん登場し、時には夢うつつのような世界が描かれる彼の作品は、実はあまり登場人物に感情移入をしたり作品の世界に安易に浸って気持ちよく癒されるような種類のものではない。徹底的に情緒を排し、醒めた意識によって構築された作品なのである。そして彼は基本的には、熱心なSF者らしく、今まで見たことのないような世界を作品によって作り出してやるという気概をもって創作に取り組むようなタイプ作家である。

あえて乱暴に言うと萌えアニメに感動しているのは単に(吾妻が指摘するように)フェティシズム情緒に浸っているにすぎない。子犬が死んだら泣く式の条件反射だ。韓流ドラマに興奮するおばちゃんと一緒だ。傷つかない、ゆるふわ世界で気持ちよくなりたいだけだ。作る方にも読む方にも冒険強要する吾妻ひでお(やカフカ)のような人種がやっている試みとは別の世界なのであり、萌えを求める人たちにとって、そのような冒険などは作品に必要ない要素なのだ。

吾妻ひでお「でも俺は描く前にもうひとつ考えるよ。マンガとは何かと。」

とりみき 「と言いますと。」

吾妻ひでおマンガはこれでいいんだろうかということを1時間ぐらい考えて、それで明日締切りだからとりあえず描き始めるわけ。」

とりみき 「自分マンガはこれでいいんだろうかということですか、それとも……。」

吾妻ひでおマンガという表現がこれでいいんだろうか、まだ何かやれることがあるんじゃないか、というのを。」

『失踪するなら家のローンが終わってから』より※2


※1フランツ・カフカ著・吉田仙太郎訳(1981)『決定版カフカ全集第9巻・手紙 1902-1924』新潮社(P.25〜)

※2とりみき他著(1997)『マンガ家秘密 とり・みき&人気作家9人の本音トーク』徳間書店(P.265〜)

2009-09-21

うちの親父はハゲている

 イメージとしては磯野波平の一本毛が無くなった感じである

 その親父がよりにもよって

 ハゲた頭のてっぺんに皮膚病をこさえ

 あかーくなったハゲ頭のてっぺん

 薬でテカテカさせていて

 あまりに気の毒だったので

 

「おとーさん、皮膚病のときとか怪我の時には薬塗ったあとラップを貼るといいよ」

 

 と教えてあげたのだが

 その時、あまり具体的に脳内ビジュアルを作らないようにしたのはいうまでもない

 ところがそのあと母親

馬鹿だねお前、お父さんの頭にラップ貼ったとこ考えてみなさいよ」

 などと余計かつ全ての禿頭人を敵に回すようなことをいったおかげで

 一瞬にして爆笑をこらえなければならない羽目になった

 とりあえず 父に謝ったほうがいいのか それともなかったことにするか 謝るならどうしたらいいんだろう。

2009-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20090723141426

倒れそうでなかなか倒れないよね。

これだけ不景気が続いているのに、バブルの時と同じ党がずっとてっぺんっていうのも不思議な感じだ。

2009-06-26

男の人ってどうしてクンニできるの?

男の人のは、なんかつるつるしててかわいいじゃん

どんなに立派なのでもてっぺんはつるつるしててくるりんってして

なお且つ形状が非常にシンプル

あれはアイスキャンディーと間違えちゃうね

びっくりだね

時々動くのもまた愛らしい存在だよね

口にも入れやすい形状だし

一方で女のはさ

グロいしなんかびろんびろんしてるし

アワビに似てるとか言われちゃうし

してくれると恥ずかしいけどすごく嬉しいし気持ちいいし

うわーこんなとこ舐めてまでしてくれるなんて!って

性的な意味で非常にきゅんきゅんするわけなんだけど

正直舐めるようなところじゃないっていうかぱっと見クリーチャーじゃない

あそこに口付けるって勇気必要じゃない?

愛なの?ねえなんなの?

2009-05-02

ヤンキー生き方

増田34歳。元ヤンキーです。

はてな住民の格好のサンプル対象として生きてきてまいりました。

さてどこから話そうか。

スペック

地方都市で暮らす34歳鉄筋工。16で働き20で結婚

未だに子供が居ないのはサンプルとして役不足か。

10代の時の月給手取り40万は嬉しかったが現在はその半分。

意外と体力よりも経験がものを言う仕事なので基本給は上がるがやはり体力が続かなくなっている以上将来のことは不安

新車でアルファードを買うのが夢。

思春期

発育だけはよかったのか、勉強スポーツは何をしてもたいした苦労もせずにいつも一位。

努力とか工夫とかが馬鹿らしくなるが、どれだけ手抜きしても周りがついてきてないので常にお山の大将状態。

モテた。

ただひたすらモテた。

ただし、何故か極度に人間嫌いなので群れるのが嫌いで孤立しまくっていた。

オタク」という言葉が生まれたのもこの頃。

ガンプラとかキン消しとかビックリマンとかミニ四駆とか、そういうのに全く興味もなかったのでただひたすら一人でマンガ書いたりして遊んでた。

青年

頭が良いこと、けんかが強いこと、度胸がすわってること、絵がうまいこと、モテること、がうけたのか、なぜか勝手地元ヤンキーてっぺんに。

仕事帰りの地元の駅で俺の名前の旗を持った見知らぬヤンキーたちが毎晩整列して挨拶するのが嫌で仕方なかった。

自分仕事が終わってひとりTRPGに興じるのが唯一の楽しみ

あと休日ジャンプヤンマガ買い込んでガストドリンクバーで読みふけるのが娯楽だった。

オタクと接触を試みるも、アニメとかよくわからんので結局孤立

数少ないヤンキー仲間も当時はバブル絶頂期だったため、自分の数少ない楽しみであるクラブ遊びさえもまだ理解されていなかったので孤立

クラブ六本木かどっかの高級なママさんがでてくるやつ?」

って答えが返ってくればまだ優秀な方で、本気でクラブミュージックに浸りたいと思ったら米軍基地まで足を伸ばさなければいけない、そんな時代だった

(そしてたびたび米兵とトラブルになった)。

舐められたら終わりじゃけん

群れないでアウトサイダー的な生き方をするためには、どうしても他人に対して「威嚇」するような風体をしている必要はあった。

皆さんも日常中高生の「ヤンキー」に出会ってその格好の滑稽さに吹き出しそうになることも多いと思うが、

10代の頃の僕は社会的に何も出来なかったのでどうしても「社会を圧倒する何か」を手っ取り早く風体で手に入れる必要があった。

僕は極度に人間嫌いなので群れることはなかったが、そのロジックは理解できる。

社会的に無力な人間たちが、群れて、コミュニティを形成して、「社会を脅かす」要するに周りをビビらせる為のコスチュームが必要だと言うことを。

どうせ彼らは社会に対して歩み寄りはしないのだから、いくら社会が「マナーがどうのこうの」と言っても無駄だ。

彼らは彼らなりの社会を形成するコミュニティーを編み出しており、その中では「舐められたら終わり」である以上、社会が眉をひそめる行為こそが美徳なのだ。

ぜんぶ社会が悪いんよ

て、ここまで書いて酔いが回ってきたので挫折。

ああ、結局何がしたいんだろうな。俺。

ヤンキーロジックヤンキーの立場で解明したかったのは確かだけど、結局群れてるヤンキーの気持ちは俺にもわかんねーし。

非モテ派遣、その他いろいろな社会的弱者情報を提供できる可能性があるのがネットなのだとしたら、ヤンキーの行動原理ヤンキーの立場としてロジカルに説明できる場があっても(そしてそれが賛否両論分かれたとしても)面白いんでないかな?と思ったのだけど、僕はここで力尽きました。

結局オッサンの酒の上での話の「俺は昔ヤンキーやった」的自慢話から脱却できなかったのが残念至極。

2009-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20090424200901

なんかストレスが顎の下まで来ちゃってるカンジですな

コントロールしないと頭のてっぺんまで詰まってしまいますよ

まぁ落ち着け

生きてるだけで丸もうけだと明石家さんまも言っている。

2009-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20090416105630

髪について書くよ

元増田じゃないです。

対象

16~22歳の男性学生

長さ

  前:眉くらい

サイド:耳かかるくらい

 後ろ:襟にかかるくらい

だと、美容院で選べるバリエーションが増える。

ベリーショートはわからないです。美容師さんに聞いてみて。

美容院

行ったらカタログ見せてもらって、自分に合う髪型を決めて貰う。

色は特に入れる必要は無いと思う。入れたければ入れる。

髪が重めの人はちょっと多め梳いてもらうとフワフワになる。←黒だと特におすすめ

セット

髪を適当に濡らして、拭いて、すこししめった状態で。

最初はマット系を使う方がいいかも。油分の多いものは重くなる。

全体をもむ感じで。フワフワと。

全体的に付けるのに抵抗があれば、てっぺんらへんをもむ感じで付けると良い。

天パーの人は

くるくるしてる人は、アイロン買ってみて。

前髪だけでもまっすぐにするだけで全然印象が違う。

で、縮毛矯正するか考える。

いきなり縮毛矯正するより、一回アイロンで、まっすぐにするとどんなもんか試してからにするといいよ。

チリチリの人はわからないです、ごめんなさい。

あと眉毛大事。

せっかく髪型決めても眉毛ボサボサだと意味ないよ!

2009-03-07

顔が悪くてもモテる奴はいるが、声が悪くてモテる奴はいない

日本人英語が苦手だと言われる。理由として最初に思い浮かぶのは日本語欧州言語に比べて、英語の発音と根本的に異なるからというものだ。しかし自分経験から考えると、日本語の発音体系に問題があるわけではなく、単に原因は英語っぽく抑揚をつけて喋るのを恥ずかしがってるだけという印象がある。学校英語の授業を思い出してほしい。音読のときにアメリカ人のように思いっきり抑揚をつけるのは恥ずかしくなかっただろうか?逆に言えば日本人でも感情を込めてメリハリある日本語をしゃべる人は英語の上達も早い。日本語に「抑揚を抑えて発音しろ」というルールがあるわけではないのだ。しかし大部分の日本人英語圏の人々と比較してボソボソ喋るので「感情が伝わりにくい+発音が悪い」と二重のファルターがかかって壊滅的な英語を話すハメになる。

日本人農耕民族だから抑揚の少ない言語が発達したのだ、というのは一理ある。だが能楽師剣道家の発する声を聞いてほしい。抑揚があるというより抑揚しかないと言えるほどにメリハリのある声だ。確かに日本人には猫背でボソボソ喋りがちになる歴史的背景があるが、それは尊ぶべき伝統ではなく克服すべき弱点なのだ。例外的に読経など抑揚を無くすことを良しとする文化もあるが、単純に日常生活でのコミュニケーションに上達したい!というなら抑揚はつければつけるほど良い。良い声というのは抑揚のある声なのだ。低い声や高い声というのは生まれつきだしあまり関係がない。以下、抑揚のある良い声になるための方法をいくつか挙げる。腹式呼吸を鍛えるとか呼吸筋のトレーニングとかは面倒くさいし誰も実践しないので書かない。

1.姿勢を良くする。

やっぱりか、といわれそうだが姿勢というのは声に直結しているし、スラっとした姿勢というのは人類にとって最も普遍的な善だ。その範囲は東洋古武術、読経から西洋オペラバレエ、果てはアメリカ大統領選挙マニュアルにまで及ぶ。姿勢を良くするトレーニングというのは何百種類もあるが、最も簡単な方法は「頭のてっぺんに糸がくっついててそこから上にひっぱられてるイメージ」を持つことだ。これならヨガマットを敷いたりダンベルを買ったりする必要は無く、歩いてるときやデスクワークをこなしてるときでさえも、思いたった瞬間に実践できる。

2.自分がデーブスペクターになったと思って喋る

コミュニケーションという観点からみればデーブの日本語日本人よりもうまい。彼の声はどんなアナウンサーよりも抑揚に富んでいる。なんとなく聞き流してるだけではあまり実感できないが、実際にデーブ口調で喋ってみるとあまりの抑揚の豊かさにびっくりするほどだ。デーブ可愛いよデーブ。

3.相手を言葉の通じない外国人だと思って喋る

脱オタしたら以前のオタ仲間と会話が盛り上がらなくなって関係が消滅した」というのはよく聞かれる現象だが、これは多くのオタがテキスト化可能な2ch的、blogコミュニケーション依存しているからだと思われる。この方法に依存しすぎるとテキストを共有していない人間と話すときに頭がフリーズして感情が生まれなくなり、ボソボソ喋るハメになってしまう。相手と自分に共通点が少かろうとかまわず抑揚のある声で喋れるようになるためには、目の前の人間ブラジル人だと思って喋ってみることが有効だ。言葉がほとんど通じないブラジル人とコミュニケートするには、クソ生意気小学生のように興奮したりはしゃいだり踊ったりしなければならない。必然的に自分の声はどんな相手に対しても抑揚のあるよい声になる。

個人的には歴史上最もよい声をしているのはヒトラーだと思う。声というのは良くも悪くも絶大なパワーを持っているのだ。

2009-02-09

昨日見た夢。

町内会館から飛行機が飛び立つ。

200人乗りくらいのジェット機だ。

(もうこの時点で設定に無理があるんだが、夢の中なので気がつかない)

推力が足りないらしく、建物てっぺんにぶつかりそうに。

なので自分飛行機から足を伸ばして建物を蹴っている。

飛行機からなぜ足が出ているのか不思議

何度か建物を蹴るんだけど、結局は地面に降りてしまう。

(降りたときに無傷なのが不思議

やはり長い滑走路がないと飛べないらしい。

近くに滑走路がないか考えてみるんだけど、なかなか適切な場所が思いつかない。

しかし、川のそばにグラウンドがあることを思い出す。(現実にはない)

(しかも、グラウンド程度の距離では滑走路としては適切ではない)

自分飛行機から足を出して(!)飛行機を運んでいくことに。

「ものすごく重いなあ」

と思っているのだが、なぜか運べてしまう。

さあ、飛ぼう、というところで目が覚める。

重量感とか夢は気にしないことに驚き。

恐ろしく適当な設定。

我ながら恐ろしい。

自分が物体の重量を気にしなくていい職業であることに感謝

2009-02-08

とんび兄弟VSTAKURO兄弟

とんび兄弟は黒装束に身を包み、闘技場にあがっていたTAKURO兄弟の前に姿を現した。時代錯誤とも言えるとんび兄弟の黒装束は忍者の雰囲気を醸し出している。だが、忍者の装束と違って、顔までは覆っていない。

兄のとんび昇空は、長い髪を頭の後ろでポニーテールのようにまとめていた。痩せた体で、身長は弟よりも低い。弟のとんび滑空は黒装束がはちきれそうな巨躯であった。どこかで拾ってきたでこぼこの岩。それをそのまま置いたような無骨な顔で、ひびが入ったように細い目であった。頭のてっぺんに苔が生えたように短髪がはりついている。

昇空は振り返り、自分の後ろの観客席に視線を送った。三ヶ月前合コンで知り合ったガールフレンドが、昇空の視線に気づいて小さく手を振った。まだ彼女と呼べる関係ではない。その娘の黒のストレートの髪には、昇空が誕生日プレゼントに贈ったオレンジ色のカチューシャが付けられていた。昇空はそれを見て、今までの人生になかったリアル世界での充実をかみ締めながら、緩もうとする表情筋を引き締めなおし、目の前のTAKURO兄弟をじっと見つめた。

こんなちゃらちゃらした男たちに人気がある、そう思うと昇空の心の底にある暗い嫉妬の炎は、静かに燃え盛った。年齢=彼女いない歴自分人生は、こんな男たちにずっと敗北し続けていたのだ、そういう想いがこみ上げる。2対2の格闘戦。トーナメントの試合という形を借り、自分人生をあざ笑い続けたちゃらちゃらした男たちに、今日こそ思う存分自分の感情を叩きつけることが出来るのだ。昇空の胸に暗い怨念にも似た歓喜が膨らんでいた。

試合のゴングが会場に響き、とんび兄弟は弾かれたように前に出た。昇空はTAKURO兄(TERU)、滑空はTAKURO弟(TAKURO)に襲い掛かる。昇空はローキックTERUの体勢を崩して顔面に蹴りを入れるが、TERUは必死に両手でブロックした。両手のガードごとたたき折るような容赦ない蹴りが続いた。

滑空は低く沈み込んだ姿勢から、TAKUROの顔面に張り手を喰らわせた。TAKUROTERUとは対照的に一切ブロックをしていなかった。張り手の嵐の中で、みるみる顔面が膨れ上がり、口から血と唾液がいりまじったものが飛び散った。

ひとしきり続いたとんび兄弟の攻撃が止むと、会場から悲鳴があがった。ガードを続けていたTERUの手はあちこちが腫れ上がり、TAKUROの顔は見るに耐えない様相であった。目の周りが青黒く変色し、腫れあがったまぶたでTAKUROの視界がほとんど遮られているのは明白だった。

会場に詰め掛けたTAKURO兄弟のファンから、もうやめて、と悲痛な声が上がる。TAKURO兄弟の姿を見るとんび昇空の顔面には、残酷な笑みが張り付いていた。見ろ、ちゃらちゃらとした男など、実際に戦えばこんなに弱い。外見だけなのだ。見た目でモテてるだけなのだ。虫ケラのように負けるしかないこいつらの姿を見て、目を覚ますがいい。昇空はTERUを見つめて、止めを刺す必殺の構えを取った。

その時、TAKUROが動いた。

背中に背負っていたギターを手に取り、ギターが切なげに響き始める。腫れあがったまぶたに覆われて目は見えていないかもしれない。だが、TAKUROの指は滞ることなく華麗にギターの上を舞っていた。

ガードで壊れかけた両手を下ろし、TERUの澄んだ声が会場に響き渡り始める。二人とも大切なものには傷一つ負っていなかった。会場は静まり返り、ギターと歌声だけに満たされた。

聞く者の魂を根底から揺さぶるような音の波が、とんび兄弟を包み、その動きを止めた。これがTAKURO兄弟のうた。昇空は自分が抱いていた暗い情念が、透明な波に押し包まれ、形を失って四散して行くのを感じたのであった。やがて歌はどこまでも澄み切って、空に溶けるように終わった。

だが、負けるわけにはいかなかった。敵である自分の心を、ここまで屈服させた歌。それに敬意を表して、出来る限り苦痛のない形で止めを刺そう。昇空は決意を胸に秘めて、ゆっくりと前に足を踏み出した。

「まだTAKURO兄弟を痛めつけるつもりなの?」

会場のあちこちから叫びにも似た声があがった。見ると、会場にいる女性は、ほとんど全員が涙を流していた。

「このブサイク兄弟!」「TERU様に触れたら殺すから!」「その髪型、かっこいいつもり?かなり生え際が後退してるわよ?」「どチビ」「短小」「包茎」「童貞」「帰ってオナニーでもしてろ」会場の女性陣は口々に罵詈雑言を並べ立てた。滑空は既に戦意を失い、闘技場に膝をついていた。「短小」「包茎」あたりが刺さったらしい。

髪型身長の事を言われた昇空も、既に終わりかけている。ただでさえ苦手としている女性からの言葉は、一つ一つが重かった。今にも倒れそうな中、昇空はたった一つの希望を抱いて、自分の後ろの観客席にいるガールフレンドに目を向けた。目があったその娘は、にっこりと微笑み返した。彼女さえ応援してくれれば俺はまだ戦える、そう思った瞬間、彼女は昇空が贈ったカチューシャを外して、二つに叩き割り、会場を去って行った。

昇空は滑空の隣に倒れ、いろんな意味でもう立ち上がれなかった。TAKURO兄弟の二回戦進出が決定した。

http://anond.hatelabo.jp/20090206005917

http://throw.g.hatena.ne.jp/sasuke8/20090128/p1

2009-02-06

陸路兄弟VSおまる兄弟

兄者、斥候より報告。敵軍勢が北五里に現れたようです」

陸路兄弟の弟、陸路兆次は迫り来る軍勢の報告に緊張を隠せなかった。兄の運長に比べ、まだ実戦経験が少ない。ほぼ初陣と言ってよかった。

「よし、歩兵部隊は中央で堅陣を組め。騎馬隊は歩兵部隊の両翼へ展開し、相手陣容に対応できる形で待機」

陽は青く晴れた中天にかかりつつあった。西に山を仰ぎ見る草原、その少し小高くなったところ。運長は騎馬隊五百のうち、二百五十を率いて歩兵部隊の右翼に展開した。西の山から流れる河を隔てて、敵軍とまずは向かいあうことになるはずだ。水量は大人の腰ほどである。事前に斥候に調べさせていた。河を渡って来なければならない相手に圧倒的に不利な地形を選んで布陣していた。

兆次は歩兵部隊二千を率いている。運長は兆次の緊張を見抜いていたが、言葉をかけなかった。緊張はしていても自分の初陣の時より間違いなくいい顔をしている。そう感じていたのだ。だが、それも言葉にはしなかった。

余計な言葉をかけなくても、戦いが始まれば兆次の体は自然と動く。陸路一族に流れる「いくさびと」の血がそうさせるはずだ。初陣での自分が、かつてそうであったように。

斥候からの報告が立て続けに入る。歩兵五百。敵軍との距離は一里を切っている。見える。雑然と行軍している。軍としてようやく体をなしている、という程度だ。

敵軍のほぼ中央に「おまる」の旗がたなびいている。おまる兄弟の兄、おまる(大)はおそらくそこにいるのだろう。ほぼ全軍が歩兵で、騎馬はおまる(大)を含め、十に満たないようだ。おまる兄弟の人徳のためか、人員が集まらなかったのであろう。兵力は二千五百対五百。戦を生業としてきた陸路一族を前に、この戦力差は決定的とも言えるものであった。

「騎馬隊、前へ」

相手の陣容を見て、運長は両翼の騎馬隊を歩兵より前に進め、五百騎を歩兵の前で一つにまとめた。あの軍相手なら騎馬隊五百の突進で大勢は決してしまうかもしれない。運長はそれでも自分の考えに気のはやりがないか、もう一度自らに問い直した。

河の向こうにおまる兄弟軍が布陣した。躊躇なく先頭の歩兵が河に飛び込み、浅いところを渡ってくる。

やはり……。運長は先ほどの自分への問いかけが杞憂であったと感じた。所詮おまる兄弟は兵法も知らない素人だ。

組み合わせが決まった時点で、運長はおまる兄弟に会い、試合方法を騎馬戦にしないか?と持ちかけた。それも「何でもあり」の騎馬戦にしようと持ちかけたのだ。白鳥の首が付いた大小のおまるにまたがり、おまる兄弟は、アホ面を揃えて「いいよー」と快諾した。弟のおまる(小)にいたっては鼻水まで垂れっぱなしのアホ面だった。場所、時間に至るまで、おまる兄弟は陸路兄弟の条件を全て受け入れた。もう既にそこで勝負は始まり、結果は決していたのかもしれない。

河を渡ってくる歩兵部隊の中央でたなびく「おまる」の旗を見据えた後、運長は自分の馬の鞍に立てた「陸路」の旗を振り返った。旗を取られた方が負け、その他は何でもあり、自分がおまる兄弟に言った言葉をもう一度胸の中で繰り返し、そして、河を渡るおまる兄弟の歩兵部隊を見つめた。もう少しで「おまる」の旗が河を渡る。

敵が川を渡って来たならば、川の中で迎え撃ってはいけない。孫子曰く「半ばわたらしめてこれを撃たば利なり」この場合なら、敵軍の中央にある旗が渡ってから迎撃すれば、渡りきっていない敵は身動きがとれない。まさに運長はその時を待っていた。もう少しだ。右手を挙げる。

「突撃」

右手が振り下ろされると同時に、陸路騎馬隊は敵軍に襲いかかった。宋襄の仁など関係ない、要は勝てばいいんでしょ、そう呟いていた。河を渡ったおよそ三百の敵兵に動揺が走る。運長は手綱を握り締め、先頭に立って敵の歩兵部隊を二つに断ち割った。見事に統率された陸路騎馬隊は、一匹の蛇のように「おまる」の旗の下の十に満たない騎馬に絡みつく。浮き足立った騎兵を粘りつくように取り囲んだ。

運長は手にしたピコピコハンマーで、騎馬上の兵士を次々と叩き落した。見えた。旗。手を伸ばし、一瞬の隙を突いて「おまる」の旗を取った。

にやり。おまる兄弟は微笑んでいた。鼻が垂れている、こいつは弟だ。今奪い取った旗。「おまろ」そう書いてあった。瞬間、気づいた。五百の陸路騎馬隊は三百ほどの歩兵に取り囲まれている。運長の背中に冷たいものが走った。退避せよ、そう叫ぼうとした。

「あれは?」

陸路騎馬隊の一人が河の方を見て叫んだ。河の水量がいつの間にか増えている。その上流から、白いものが無数に流れてきていた。白鳥? 否。おまるだ。数千というおまると、それに乗った歩兵が河を流れてきている。突然現れたおまる部隊は、陸路騎馬隊の近くの岸からそのまま上陸してきた。上陸してわかったことだが、おまるに乗っているというより、おまるの底から足を突き出し、あたかもおまる型の浮き輪でもしているような歩兵だ。その数ざっと見て、五千。

最初の歩兵三百の動きは巧みだった。運長とその周り百騎ほどの騎馬以外は、囲みの外に逃がしている。ジリジリと運長の旗をめがけて包囲を狭くしているのだ。最初の行軍の乱れはフェイクだったのだ。運長は歯軋りしながら手綱をさばき、百騎に密集隊形をとらせる。そうする間にもどんどんおまる部隊は上陸し、三百の歩兵とあわさって囲みを強固なものにしていくのだった。

不意に衝撃が来た。兆次の歩兵二千が、おまる部隊と歩兵三百の囲みに猛然と突進していた。楔の隊形で囲みを穿ちにかかっていた。楔の先頭で、兆次が鬼の形相をしていた。ハリセンを振るい、おまる部隊をなぎ倒していく。囲みの外に追いやられていた騎馬隊もそれに続いている。陸路の血が兆次の中でたぎっていた。緊張を隠せなかった弟が獅子奮迅の戦いをしている。呼応するように、運長の胸に熱い何かがこみ上げてきた。

「歩兵部隊と合流する。総員、歩兵部隊に向かって血路を開け」

地を震わせるように叫んでいた。ピコピコハンマーがうなる。乱戦になった。少しずつ、弟の部隊に近づいた。やがて、伸ばした手と手が触れ合うように、歩兵と騎馬の部隊は一つになっていた。立派な「いくさびと」となった兆次の顔を見つけ、思わず運長の口の端が緩んだ。

だが、緩んだ口の端はそのまま凍りついた。

一つになった陸路騎馬隊と歩兵部隊は、水量を増した河を背にしていた。五千のおまる部隊と三百の歩兵隊にぎちぎちに包囲されている。運長は自分の背にたなびく陸路の旗を見た。これでは敵も旗には手が出せないはずだが・・・。

大きな白鳥が一羽、上流から流れてくる。いや、大きすぎだ。30メートルはある。頭のてっぺんに「おまる」の旗があった。そして、河を背にした運長の前で止まった。にょきっと足が生え、立ち上がった。50mはある。そして、しゃべった。

「あの日、勝ったって思ったんだろ。その時点で負けてたんだよ、あんた達はさ」

おまる兄弟の兄、おまる(大)の声だった。

「こいつはおまる型モビルスーツ、スワン号。美しいフォルムだろ。おまるってやっぱり芸術だよな、そう思うだろ?」

バカでかい白鳥は、頭を下げた。運長の鞍でたなびく「陸路」の旗にゆっくりと向かっている。反射的に運長は鞍の上に立って、両膝を曲げた。どうしても欲しかった勝ちが近づいてくる。飛べる。つかめるよな、俺達なら。なあ、兆次・・・・・・。

運長の体は跳躍し、スワンの顎あたりを頂点とする放物線を描き、河の中に消えていった。

スワンは、与えられたエサでも食べるように、たやすく「陸路」の旗を咥え、おまる兄弟の二回戦進出が決まった。

http://anond.hatelabo.jp/20090130135752

http://throw.g.hatena.ne.jp/sasuke8/20090128/p1

http://throw.g.hatena.ne.jp/sasuke8/20090208/p1

2009-01-20

仕事にのめり込んでいく

仕事が楽しくて楽しくて仕方がない。

勢いのある案件まかせてもらったり、

出来るクライアントから信頼を得られたときなんか

もう最高としか言いようがない。

そして、気づけば今日てっぺん(12時)越え。

残業手当は1銭も貰っていない。

なんでも裁量労働制とかいうものらしい。

友達と話したら「そんなブラック会社よくやれるね?」

と言われたが、あまり実感はない。昨年は年収が100万以上上がった。

同期は、どんどんと去って行ったが

残っているのは愉快でハングリーな奴らばかりだ。

彼女学生時代から足かけ4年付き合ってた子がいたが、昨年の夏に別れた。

夏休み旅行を1週間前にキャンセルしたのが致命傷だった。

別れ際の時に「わたしは必要ないんだよね?」と言われた。

先々週、大学時代の友達に誘われて合コンに参加した。

あんなにも期待して行った合コンだったのに、

テレビ芸能人の話題で盛り上がる女の子達に違和感を覚えた。

・・・もっと専門的な話がしたい。

・・・もっと仕事の話がしたい。

そんなことを考えていたら、解散になった。

結局電話番号は一つも聞けなかった。

全身を駆け巡る充実感と共に

いろんなものが両手からぽろぽろと零れ落ちてる気がする。

でも、後悔はしない。歩むしかない。

2008-11-12

http://anond.hatelabo.jp/20081112053151

元増田なんだけど そんな軽いつもりで言ったんじゃないんだけどな

逆に、一回も付き合った事のない人って、無くなった時の喪失感を味わったことがないわけでしょ?

結婚まで考えた女に去られた時の喪失感とか、考えも付かないだろ?

そんなとき、ふとモテるってなんだ?って考えた時に疑問に思っただけなんだよ。

で、色々レス見てたらモテって相当レベル高い奴らの話のことなんだっていう感じのレスが多い。

俺はモテじゃないけど非モテでもない、普通

そう考えると人生てっぺんのほう目指したところでしょうがないな、とも思う。

でも、この増田みたいに一回でも付き合ったらモテだろ!と声高に叫ぶ人もいる。

正直、よくわからないな。

2008-10-21

http://anond.hatelabo.jp/20081021152503

たぶん、それワックスつけすぎ。

片手をクラゲの泳ぐイメージで動かす、指の第一関節(爪のある関節)の所だけでワックスつける。

頭のてっぺんから半径4cmぐらいのところに指先でワックスつける。

説明ヘタでごめん。ファッション誌読んだり美容院で聞いたりすると、わかりやすいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081021151603

OK言わんとするところはわかる

2. 頭のてっぺんから片手くらいの大きさの範囲につける。

これのやり方がわからん。

髪のさきっちょだけ固まってメットみたいになる

流そうとすると髪が全部同じ方向を向いて無造作にならない

目にかかった髪を払うと明後日の方向に

ようするにポマードサラリーマンなっちゃ

ハゲの俺に謝れ

2008-10-19

今年(1999年)の2月、「卒業旅行」ということで、大学の友達3人と僕の4人で、新潟県佐渡島に2泊3日の旅行に行った。一応は「卒業旅行」ということになっていたんだけど、卒業するのは僕以外の3人で、その時すでに留年が決まっていた僕にとっては、ただの佐渡島旅行。なんかこう、なんとなくその場の流れで行くことになった。男4人で…。いや、別にスネてるわけじゃないんだけど。「金山掘って、ドカーンとひと山当てるかー!ドンブラコー!ドンブラコー!」とかそういう男っぽい目的は特に無くて、全くただの旅行

数ある旅行先候補の中から、あのクソ寒い2月という時期にになぜ佐渡島が選ばれたかというと、一緒に行った3人の中の1人、K君のおじさんが、佐渡島ホテル経営していらっしゃって、おじさんの御好意で「卒業する前に友達を連れて遊びに来なさい。」ということで、ホテルの料金なども特別に安くしてくださって(ホテルに到着して部屋を見て、あんまりにも立派で驚いた。よだれがでちゃった。)、まあそれで、佐渡島旅行ということになった。男4人で…。いや、別にスネてるわけじゃないんだけど。

佐渡島にいる間、特に何をしようっていう目的は無かったんだけど、せっかく佐渡島まで来て、ずっとホテルに缶詰めになってるのもつまんないから、一応佐渡島の「観光名所」と呼ばれている所を、ひととおりまわってみた。

佐渡金山金山はちょっと楽しみにしてたんだけど、あいにく、愛用のツルハシヘルメットを持ってくるのを忘れちゃったし、仕方がないから他の3人が金山に入ってる間、1人で外で待っててもよかったんだけど、それじゃあなんとなく薄情な感じだし、とりあえず中に入ってみた。たしか入場料600円くらい取られたと思う。金山に金を取られてしまいました。中に入るとロウ人形が穴を掘ってるんだけど、やっぱつまんないんだよな。「ああ、ロウ人形が穴掘ってるんだなあ」と思った。あたりまえだ。

みそ工場。…まさか佐渡島でみそ工場見学するとは思わなかった。しかも男4人で…。いや、別にスネてるわけじゃないんだけど。

 やっぱりワカメみそ汁が一番おいしいですね。あと、みそを小さい皿に盛ってつまようじで突っつきながら酒を飲んだら、さびしい気分を味わえて面白いんじゃないか?と夜中に思いついて、実際にためしてみたことがあるんだけど、やっぱり死ぬほどさびしくてゲーゲー吐いてしまった。

ということでみそ工場なんだけど、特別な感想はなかった。「ああ、ここでみそを作ってるんだなあ」と思った。あたりまえだ。連れのS君は、『ここでしか買えない特製みそ』みたいのを買ったんだけど、帰りのフェリー乗り場のお土産屋さんでは、主力商品としてバッチリ売ってた。まあ、観光地のお土産なんてそんなもんだ。

歴史博物館。…ほかに行くとこないのかよって言われそうだけど、その通り。無い。ここも入場料を取るんだけど、さすがにちょっと見る気がしなかったし、車酔いで頭の中がグルグルしてて歴史どころではなかったから外で1人で待ってたんだけど、日本海から吹いてくる風が殺人的に冷たい。煙草に火をつけるのもたいへんだ。車の中で待とうにも、キーを持ってるK君が博物館の中だから、外で待つしかない。入場料払って中に入ってK君にキーをもらってこようかと思ったんだけど、おいおい、それだったらわざわざ車に戻らないで博物館の中にそのままいればいいんじゃないか。なあ、みんな。

佐渡トキ保護センター。朝起きて気がついたらセンターの前におろされていて、オレの感覚的にはその間30秒くらいだったから、(1)あぁ寒い、(2)あぁつらい、(3)あぁ眠い、(4)あぁ帰りたい、(5)あぁ誰かカネ貸してくれ、と切に思った。

センター内にはトキに関するいろいろな資料が展示してあるんだけど、その中に、『ボタンを押せば世界各国のトキの鳴き声が聞けるコーナー』みたいなのがあって、一応全部押してみたんだけど、どこの国のトキの鳴き声も大きな違いがなくて、みんな「グエーッ!」。全然面白くない。センターに入るときに「協力料」っていう名目で、入場料を200円払ったんだけど、お金を取ったからにはちょっとくらいサービスしてほしかったな。ドイツトキボタン押したら「グワッヒ!」とか。そのくらいあったっていいじゃないか。

トキなんか保護しないで自然に滅びるのがほんとじゃないかって思ってたから、別に興味もなかったし、一目見れればいいやくらいに思ってたんだけど、実際は一目どころかテレビモニターでしか見れない。トキのオリは保護センターの裏のほうにあって、オリの前にビデオカメラが取り付けてあって、観光客はそのカメラが映したトキを、保護センターの中のモニターで見る。別に生で直接見せてくれたっていいじゃないか。あやしいな。実はもうとっくの昔に死んでるんじゃないか?何年も前に撮ったビデオを流してるだけだったりとか。

あれって実はトキ着ぐるみを着た保護センターの職員なんだって。昼間のパパは、ニッポニアニッポン。あっ、日本代表みたいでちょっとかっこいいかもしれない。

毎朝8時に出勤して、タイムカードを打って、着ぐるみに着替えて「グエーッ!」。疲れて黙ってると無線で「鳴け、鳴け!」って上司に言われて泣く泣く「グエーッ!」。着ぐるみの中にクモかなんかが入っちゃって思わず「ギョエーッ!」。上司が「おお、今日はあいつ、演技気合が入ってるなあ。」だって。気合じゃなくてクモが入っているんです。

トキが残り1羽になっちゃって、「日本トキの血を絶やさない為」に中国トキを呼んで殖やすっていうのは…、ちょっとおかしいぞ。日本トキの血統を守りたいんだったら、繁殖よりも切腹ハーフは作らなくていい。

もしも人間トキの立場が逆になって、オレ1人だけ生き残って、『中国サキ(メス)』を目の前に連れてこられて、「繁殖しろ!」って言われたら、なんとしても反抗して、最後には自害だ!って思いたいけれど、「ニイハオッ♪繁殖しましょ♪」なんて言われたら、コロッと気が変わったりして…。

あんな情けないキン(トキ名前)のやつは、人間の年齢に直したら100歳を超えてるっていう話だから、どうせあともうちょっとで死んじゃうんだし、費用だってかかるんだから、いっそ焼きトキにして食ってしまおう。その際には『焼きトキ食べれる権』を競売にかけて、景気回復。それか、剥製にしてしまって東京タワーてっぺんに飾る。色合いもちょうど良さそうだし。「日本シンボル」的な感じも出るし。で、毎日夜12時に東京タワーの照明が消える時に、「ギョエーッ!」。

2008-10-05

三人のハゲと一人の若造

就職のための面接へ行ったときの話。面接官は三人。どれも男で中年の年頃。

至極ありふれたメンバーだな、と思いながら面接淡々と進んでいったのだが、途中気づいてしまったことが。

全員ハゲなのである。それも、M字ハゲ、すだれハゲ、てっぺんハゲと、まさに三者三様。

これだけハゲのジャンルがきっぱり分かれている三人に出会うというのも結構珍しいんじゃないか、と思い始めた瞬間から、もう笑いを噛み殺すことだけに必死になってしまった。誰かが口を開いた途端に「お、すだれか」とか「今度はてっぺんからの質問か」などと、相手のことを名前や役職ではなくハゲのジャンルで識別し心の中で呼称してしまう俺。そこでまた笑いを噛み殺す。

もう質問の答えよりもハゲ頭のことばかりを考えてしまって、どうにもならなかった。特にすだれの人は強烈だったなあ・・・。髪がちょっと揺れたりするんだもん。あれは、きっと笑いを取ろうとしていたに違いない。笑える場じゃなかったけど。ただ、面接官の誰かが軽い冗談を言ったときなんかに、ちょっと大きくリアクションを取って笑ったりしてごまかしていたけどね。

結果、この一時面接奇跡的に合格し二次面接へ進んだのだけれど、そこで不採用となってしまいました。

ちなみに、社長さんはハゲてなかったです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん