少年革命家ゆたぼんの動画、話題になってるのは知りつつずっと見てなかったからちゃんと見たんだけど、そんなにおかしいこと言ってなくないか?
Twitterとかはてなでもめちゃくちゃ批判の的になってるけど、よくよく解いていくと全部感情的に気に食わないから、でしかない気がする。
の4つかな、と思っているんだけど(他にもあったら教えて)
まずこれから。
まあ、正直義務教育は大人になってから役立つこともあればないこともあるから、学んでおくに越したことはない、というのはわかる。が、ゆたぼんは動画のなかで、義務教育レベルであればネットがあれば学べる、とも言っていて、個人的には中学くらいまでのレベルであればそうだなと思うので学校に行って学ばなければいけない理由にはならないと思う。
Twitterとかだと、物理の●●は理解できるの?とか知識をひけらかす人もいるが、その辺まで行けばもはや義務教育に行くかどうかとは別問題だろう。
そしてこの批判で一番気になるのは、病気とかいじめで学校に行けない人にも同様の批判が刺さるということ。
仮にネットでの教育なんてまだまだレベルが足りない、という主張があったとして、じゃあ入院してて学校に行けない子どもは全員不幸になるのか?という話になってしまった時に困るよね。こっちはこっち、とはいかないでしょ。
そういう流れ弾を考えず言えるのすげーなと思うし、結局置かれた環境とか主張の仕方が気に食わないだけの感情じゃん、と思ってしまう。
これもまあ感覚として言いたくなるのはわかる。わかるよ。
だけど、俺の地元ってかなり田舎で、小学校の全校生徒が5人、みたいなのも珍しくなかった。この批判のとおりだと、学校の人数が著しく少ないところに通っている人は集団で生きていけないのかね?
他にも同様病気やいじめで不登校になった人は集団で生きていく感覚身につかないの?という流れ弾も生むし、何より俺の周りだと元不登校でも社会生活送れる人なんて(逆に学校行ったのにヤバイ人も)山程いるから、これもおかしいと思う。
これは完全に感情論でしかない。アフリカの子どもがかわいそうなんだから給食残すな、と全く同じなので論外。
体感、Twitterとかではこれが一番ドヤ顔とともに言われている気がする。
けど、親の影響を受けない子どもなんていないか?誰でも少なくとも親の方針によって生き方は左右されると思うが。
例えば、親の方針で高校卒業まで勉強より野球で育てられてきた人に対して、「お前の人生親に操られてるだけだな」とは言わないでしょ。
本人が嫌がってるならまだ外から言うのも多少わかるけど、本人も嫌がってる様子はないし。
「物事の判別がつかない子どもに親の方針を押し付けてる」家庭なんて腐るほどあるでしょ。個人主義で生まれる批判だろうけど、別に親の影響を受けることが悪、というのは突飛すぎると思うよ。
言いたいこととしては、流れ弾(≒感情的にゆたぼんだけ叩く)が多すぎるし、例外なんか見ないで自分が育ってきた環境が最善だと信じて疑わない人たちがこぞって批判してるんだろうな、と思う。
個人的にああいう人たちと関わりたいかと言われたら絶対嫌だし、自分の子どももそうさせたいとは思わない。
だけど彼の言うことに明らかに批判すべきところはないし、、将来を心配してる声もあるみたいだけど、一応先駆者として本出したり講演したりすればそっち系の人たちからの一定の支持はあるだろうからなんだかんだやっていけると思うよ。
少なくとも、ネット世論に流されるがまま感情的に子どもを叩く人たちよりは、少しでも自分で物を考えてる子どもだな、とは思うけどなあ。
どうとでも言えることを自分に都合よく心地よく結論付けるネットユーザーとして将来有望だと思う
おっちゃんの正直な感想は、少年革命家ゆたぼんのキャリアプランが見えないところが一番問題かなって思ってる。 少年革命家が少年でいられる時間は短いからね
でも、キャリアプラン見えてない他人なんて山ほどいるわけじゃん。 なんでそれで叩かれることになるのかわからん。
18くらいまではほぼほぼ見えてる人のほうが多いと思うで。