まぁ、そうでしょ。 でも認めたくない人もいるんですね。
第14回出生動向基本調査/国立社会保障・人口問題研究所 http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou14/chapter2.html
平均出生子ども数は夫妻の結婚年齢が高いほど少ない傾向がある。たとえば結婚持続期間15~19年でみると、妻の結婚年齢が20~24歳の夫婦では平均出生子ども数が2.08人であるのに対し、25~29歳では1.92人、30~34歳では1.50人となっている。したがって、結婚年齢の上昇(晩婚化)は、夫婦の平均出生子ども数を低下させる効果を持つ。
で、「3人子供がいるのはDQNだ!」って話になるんだろうけど、逆に普通の人が3人子供を持てないのはなんで? って考えろよ、と。
幼少期にパパとママの愛情をまともに受けられなかったというか、
自発的行動に対するレスポンスが得られなかった奴って大体そうなるっしょ。
諦めてそういう自分と付き合うと良いよ。
30過ぎてから出産してたら、3人目を作るという選択肢は無くなると言っていいだろ
しかし、若いうちに産み始めれば、3人目を作るという選択肢が残る
この差は大きいと思うけど
そして、30過ぎてから出産してたら2人目を作るという選択肢も無くなりかねない
これは完結出生児数を減少させる
東大入試の国語科目は周知の通り絶妙な字数指定がなされる。「15文字以内で述べよ」がその最たるものだ。
アメリカ式ライティングにおいても短文の積み重ねは強調される。論理的な文章を書くにも短文を普段から心掛けることが役に立つ。
経験者はそのことをよく熟知しているのだ。短文を連ねて伝えたいことを構築する。そのクセを身につければ即席での会話にも役立つ。
ビジネスシーンでキーハーソンとたった1分しか話す時間がないという場合。そんな時に完結に言いたいことを伝えられるかで勝負が決まるのだ。
これは貴方の言う通り。 で、私は別にそういった女性のライフスタイルを否定していない。それは個人の自由ですよ。
別に子供が欲しくないなら、作らなくてもいいですし。結婚もしなくていいと思いますよ。自由です。
まぁ私も情弱乙とは思うがね。ただNHKの番組でも流れてたけど意外と知らない女性は多い。
昔はさ、当たり前に自分の母親から言われてたと思う。「早く結婚しないと大変よ」とか「子供は若いうちに作っておいた方がいいわよ」みたいな話は。
ちなみに私の嫁も知らなかった。 君はいくつなの? 私は36歳なんだけど。 まぁ答えにくいなら答えなくていいけど。
ある一定の若い世代から、こういった一般常識的な話題がされなくなってると思う。 セクハラ的な話題だからかな。あとは女性の職業選択の自由を狭める情報であるからか。ただ生殖に関しては自分の性を受け入れる必要があるからなぁ。
(もちろん自分の性を受け入れたくない人は受け入れなくていい)