2019-09-07

8ヶ月児を連れてディズニーシーに行ったので知見を共有したい

こないだ8ヶ月児を連れてディズニーシーに行った。親のエゴであるが、想像を超えて楽しかったので、知見を共有しておこうと思う。

はじめに

まず何を楽しむかということだが、ディズニーシーはプチ世界旅行であるディズニーランドディズニー世界体現した世界だが、ディズニーシーは大半が現実歴史上の地域モデルにしている(NY地中海中央アメリカアラビア半島 etc.)。

そこに込められた尋常でないこだわり、隠れ設定、小道具などを楽しむことをおすすめしたい。脇道にそれることこそが、ディズニーシーを最大限に楽しむ最良の方法なのだ

そして、ベビーカーを連れてテーマーパークを歩くと、否が応でも脇道にそれ、歩みは遅くなる。道端に何気なく置かれた木箱、人気の少ない路地裏に貼られた広告、あるいは岩肌に流れるパホイホイ溶岩

それらはベビーカーを押してゆっくり歩くからこそ目を向け、宝探しのように探し出すことができるのだ。

さて、いざ行くとなったら、優先順位を決める必要がある。

夫婦計画を建てる段階で、最優先事項は「子ども笑顔で終えること」と決めた。別に子どもファーストという話でもなく、子どもが体調崩したり、泣き叫ぶとしたら、親としてハッピーな気分でいられないかである

そんなの当たり前だろと思われるかもしれないが、実際に行き始めると人間どうしても欲がでる。できたばっかりのアトラクションに乗りたい、あのお店で一服したい… 

そんな欲望に駆られたときに、まずは一息ついて、最優先事項に影響が及ばないかを考える。何を諦めたとしても、最優先事項が達成できれば、そのお出かけは成功なのだ

授乳室・おむつ交換台

授乳

乳児連れで行く決めた場合に気になるのが、授乳室やバリアフリーについてだろう。ディズニーシーには授乳室が3つある。

1. ベビーセンター入り口入って右脇)

2. マーメイドラグーンベビーケアルーム

3. タワーオブテラー授乳

http://www.tokyodisneyresort.jp/special/mamastyle/services.html

1のベビーセンターは広く、設備は非常に充実している。離乳食粉ミルクも売っている。おむつ交換台室、授乳室、食事ルームに分かれており、特に食事ルームは広々としている。もちろん80℃のお湯、水道電子レンジなどの基本セットに加えて、哺乳瓶洗い用洗剤とブラシ、冷やすための氷水レンチン用のラップなど、欲しいと思うものはおおよそ全て揃っている。非常に快適である幼児離乳食を食べさせることももちろん可能だ。

2のマーメイドラグーンベビーケアルームには食事ルームはなく、授乳室とおむつ交換台だけである2019年8月に新たに増築して作られたらしく、やや部屋は狭い。当然男性授乳室には入れないため、父親その他男性が哺乳瓶でミルクをあげることができないのが残念な点だ。またマーメイドラグーンや近くのアラビアンコースト子供向けのアトラクションも多いため、全体的にこのエリア子連れが多い。そのためか、こないだ行ったときはかなり混み合っていた。時間や状況が許すのであれば、入り口脇のベビーセンターまで戻った方がいいと思われる。

3のタワーオブテラー授乳室、これは上記HPには載ってない、と思われるかもしれない。これは女子トイレ内に個室授乳室が2つあるだけ、という作りなのだ。残念ながらこちらは行っていないので、どんな設備かは分からない。

まとめると、入り口脇のベビーセンター以外は今ひとつ、ということになる。かといってディズニーシー中央に湖があり、かなり道も入り組んでいるため、奥まで入り込むと入り口まで戻るのはちょっと面倒である授乳についてはある程度戦略的に動く方が、結果的ストレスは少ないかもしれない。時間に余裕があればスチーマーラインのんびり揺られて移動するのもいいだろう。後述するが、スチーマーラインベビーカーにとても優しい。

おむつ交換台

女子トイレには全てついているが、男子トイレにはついていないところがある。下のページに情報がある。

http://www.tokyodisneyresort.jp/special/mamastyle/room.html

なお、公式アプリではトイレ場所地図上で検索することができるが、おむつ交換台の有無に関する情報はない。残念。

アトラクション

そしてアトラクションについて。

風景を楽しむ、と序盤で書いたが、もちろんアトラクションを無理に我慢する必要はない。

最近スマホアプリファストパスが取れるようになって更に利便性が向上した。便利快適なことこの上ないが、人の多いところでは通信速度がかなり悪い。

ディズニーアトラクションには、赤ちゃん連れでも乗れるものゴンドラなど)と、乗れないものトイストーリーなど)がある。

http://www.tokyodisneyresort.jp/special/mamastyle/attraction2.html#park=2&tags=

上記ページではアトラクションについて、「赤ちゃんといっしょ」などでフィルタをかけることができる。

意外と赤ちゃん連れでも楽しめるアトラクションが多いことが分かるだろう。

もちろん、せっかく行くからにはセンターオブジアースタワーオブテラーなど激しいものにも乗りたい人も多いだろう。

そういった人気のアトラクションファストパスを取得し、キャストに「交代で乗りたい」と言えば、アトラクション出口のところで特別に待たせてくれる。長時間の待ち時間リスクが高いので、人気のアトラクションファストパスが取れたもののみにした方が精神的にも楽。


しかし、赤ちゃん連れで行くのであれば、むしろ普段はあまり行かないようなゆったりしたアトラクションを楽しんで欲しい。

今回家族全員で乗ったのは「ゴンドラ」「シンドバッド」「スチーマーラインである

この中で一番難易度が低いのは「スチーマーライン」だろう。ディズニーシー内の広大な水路運行している定期船であるベビーカーごと乗ることができて、ベビーカー専用ゾーンに案内されるし、屋外なので多少泣いたりぐずっても気になることは少ない。

ゴンドラ」は他のお客さんのすぐとなりに座るので、隣の人の帽子に手を伸ばしたり、途中からぐずったりと意外と落ち着けなかった。

シンドバッド」は個人的に一番お気に入りアトラクションである。ほどよいアナログ感、最小限の動作でいきいきと動き出す人形、素晴らしい音楽と、見どころは尽きない。暗いので子どもが泣き出さないか心配だったが、意外に落ち着いていた。できた当初と演出が変わっており、行ったあとで昔の動画をみると二重に楽しめる。

またポイントとして、これらの穏やかなアクションは、行列が長くないorすぐに乗れることにある。子ども授乳して、ほどよく落ち着いて笑顔の時を狙って乗り込めば、途中で子どもが泣き叫ぶリスクを最小限に抑えられるだろう。

終わりに

今回これを書こうと思ったのは、「赤ちゃん連れで行くことで、新たに見えてくる景色があって楽しかった」という経験をしたかである

どうしても赤ちゃん連れで出かけることに二の足を踏む人も少なくないだろうし、赤ちゃんにとって別に近所の公園ディズニーの違いなんて分からないだろう。

から完全に親にとっての自己満足なのだが、赤ちゃんに辛い思いをさせないのであれば、自己満足上等でどんどん出かけてみて欲しいと思う。

親が笑顔でいることが子どもにとって一番大事ことなのだから

---

追記

一番大事かもしれない暑さ対策について書いていなかった。

まずは保冷剤パックを抱っこ紐およびベビーカーに設置。また交換用の保冷剤パックも3,4個持っていった。

ベビーカーには最近流行りのミニ扇風機を装着した。

そしてうちわ日傘を持参。周囲に人がいないとき日傘をさした。

また授乳のたびにベビーセンターに戻ったので、それがいい涼みになったように思う。

とにかく焦らず、のんびりのんびりと行くのが重要だと思う。

  • 違うね 親は子供のために働き尽くすのが義務なんだよ。15歳までな。

  • 子供産む前に行っておけば遥かに楽しめただろうに、何故子連れで行こうと思ったのか謎だ 独身時代から何度も行ってるようなオタって訳でもなさそうだし 上の子がいて上の子の為に、...

    • ん?そうか? 8ヶ月だったら、少しずつ感情表現し始める時期だし、アンパンマンとかトーマスとか笑いながら観る子もざらにいる。 遊園地に連れていってあげたいって思うのは、親の...

      • 横ですけど うちの子半年だけど、アンパンマン好きだわ。アンパンマン王国に連れてってあげたい

      • アンパンマン施設は親が楽しくない ディズニー施設は親も楽しめる

        • アンパンマン施設なんかあんの?

          • あるよー 高知県香美市立やなせたかし記念館 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール 横浜アンパンマンこどもミュージアム 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク ...

      • 元増田とこの赤ちゃんは特にディズニーファンてわけでもなく親の自己満足だそうなので… でも子供が喜ぶなら無理してもつれてっちゃうかもな

    • ディズニーシーはどう見ても子連れをターゲットにしてるので良いんでないの? それこそ物心つく前から青田買いですわ。

      • え、カップルでしょ。間違って連れてきた用に子供向けスペースがあるにはあるけど。

  • 親が笑顔でいることが子どもにとって一番大事なことなのだから。 毒親 自分と自分の親に置き換えてみればわかるだろ

  •                                                                                                           anond:20190907114150

  • いやいやいや 赤ちゃん連れてるような人はランドに行ってほしい。 傾斜が多くて酒が飲めて比較的大人向けに作ってる所にそんな子供連れてこないでほしい。 本当はTDLのベビーカーも...

  • 連れてってもわからないだろ覚えてないだろなんて、そんな事言ったら小学生までどこも連れていく意味なくなっちゃうだろ…。

    • いや、子どもにとっては100%無意味だけど、親は自己満足が得られるぞ。

      • いや大人になってから1才未満のお出かけの記憶を思い出せったって無理だろうけど、小さい子どもが何も覚えず吸収しないわけじゃねえぞ? 出掛けた時の写真なんかにもちろん反応する...

        • 写真だの親子で出かけた楽しさだのだけなら近所の公園で十分なんだよなあ

        • いまだにこんな疑似科学信じてる奴いるんだな。

          • えっじゃあ一歳未満の記憶って全部消去されるん?記憶として思い出されずとも残る可能性は充分あると思うけど?不在、完全消滅の証明ができない以上、全否定すべきでないと思うん...

  • 抑圧だとか言ってるけど、小さすぎる子供を連れてTDRに来るような非常識な親を何人も小学生の時から見て うわ!みっともない!あんな風にはなりたくないし関わりも持ちたくないと思...

  • 現実忘れたくて高い入場料払ってんのに現実に引き戻されてげんなりする。 キャストが作り上げた世界観をゲストが壊す。

  • 彼女26年間居たことないし 結婚=宇宙旅行

    • 子持でTDLとか選ばれし上級国民様にしか見えない 底辺増田でこんな上級国民様のセレブ生活知見とかまき散らさないで自分のブログでやって欲しい

      • どうしてはてなは子持ち至上主義が多いのかね お金持ちの夫婦が「うちは小さな子がいるので弱者です!理解と保護と支援を!そうしないとこの国は少子化しますよ!」って声高にアピ...

  • 日本はテポドンで終わりよ。

  • 反応見てると子供出来て遊べなくなるのが嫌ならなんで作るんだろう… まだ遊びたい時期に生んだほうが色々と良いのは分かるけど自分でやることやって作って生んでんじゃん。

  • ブクマカが相変わらず子持ちの敵!認定してるけど、子供連れていく必要全然ないんだから 「子供を気軽に預けられる設備を完備しろ」って方が理にかなってると思うけど 誰もそれは提...

    • その対策まで入念に準備しているというのに? わずかでも危険のあるところには連れていけないなら地球上に存在できる場所なくなるぞ。

  • 子連れ様が多くてNGがかなり捗った

  • ディズニーには子供がコスプレできるようになってから行くのが圧倒的に楽しいよ マイナーキャラで行って、分かってくれるキャストさん(だいたい女性)と、 まったくわからないので...

    • 変質者に盗撮されたりしそうで怖い

      • 行けば分かるけどコスプレ少女ばっかりだし なんならコスプレ女子高生ばっかりだしなので 性的対象になる相手がたくさんいるのでむしろ安心 男が一人でいるとめちゃくちゃ目立つ立...

        • そもそもあんな環境悪い所にコスプレで連れ出そうとは思わんなあ… ああいう服って生地も着心地も最悪だし、屋内で短時間にしておくものじゃない? 長時間着たら肌荒れしそう

  • 赤ちゃん連れて行かなくても ゆっくり歩けば気付けるだろ 正当化すんじゃねえ!

  • 子連れが行くゾーンと若者が行くゾーンって違うんだよね

  • 増田は反発されることを承知で投稿してるのに 反発(大人でさえきつい環境なのにいくら気遣ってもあまりに小さい子供にはキツいだろっていう心配)にブチ切れてる外野はなんなんだ。 ...

  • 旦那さんかわいそう 優先順位からして子供の体調不良リスクを真っ先に考えてたのだろうし 育児疲れの奥さんへの接待と子供の体調管理で内心気が気じゃなかったのが容易に想像できる

  • https://b.hatena.ne.jp/entry/s/blogos.com/article/50481/ これ読んで遊園地なんだから~とか言ってる人らとの認識の差に納得した。 どんどん子供だましの幼稚な内容になって、それ以前のものが好き...

  • https://anond.hatelabo.jp/20190907114150 親子の解体と、 孤児院の充実を。 子どもは孤児院を使い、 社会で育てるべし。

    • すごくリベラルな観点から意見するけど 子どもを持ちたくても持てない不妊の女性やLGBTカップルを余計に傷つけたくないから、子持ち世帯への優遇制度は全廃して欲しい 子どもを持つ...

      • 優遇制度って税とか? 税なら子育てに金がかかるのは事実だし,それ自体が子無し家庭を否定するものではないし,妥当ではないかと思うけど

        • 税金を使う正当性を言うなら、子どもの所有権を社会にすべきでは。

          • 社会にするの意味が取りきれてないけど, 例えば不妊治療とか養子とかのこと?

            • 養子も親子制度と同じで、社会に反します。 子どもは孤児院・全寮制の学校を経て、社会に出るべきで、 親子などのお家制度は廃止すべきなのです。

      • ポリコレ力5くらいの主張だな

      • そういや以前子持ち女性相手に、 子無しネトフェミ&同性愛者&KKOっていう夢のコラボが誕生したことがあったな どういうトピックだったかは忘れたが。 戦ってるときはあれだけ手強...

        • それはね、都心に通勤してるパパがベビーカーに配慮してって皆にお願いしたトピックだったね 確かにふだん見ない組み合わせの共闘が実現していた

        • それはね、女性ではなく、都心に通勤してるパパがベビーカーに配慮してって皆にお願いしたトピックだった気がする 確かにふだん見ない組み合わせの共闘が実現していた

        • あーそうだったそうだった クソオス相手だから共闘できたんだな 女性相手だったらここまで一方的にならんかったか

    • おっしゃる通り

  • 順位 全体順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 1 2566 料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南 12/28 2 7 1681 何がしたいの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん