「越えられない壁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 越えられない壁とは

2010-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20100709145727

①出会いを求めており、努力せずとも異性と仲良くなれる

(①’出会いを求めてないが、努力せずとも異性と仲良くなれる)

――― 越えられない壁 ―――

②出会いを求めており、何かしら努力して異性と仲良くなれる

(②’出会いを求めてないが、努力すれば異性と仲良くなれる)

――― 越えられない壁 ―――

③出会いを求めており、努力してるが異性と仲良くなれない

(③’出会いを求めてないが、努力しても異性と仲良くなれない)


世の中の殆どの層が②に当て嵌まる。

自分非モテと思っているのは②’以下。

希少種として①’にも存在し、恋人いない歴=年齢が非モテの条件と思っている人間がいるのは、彼らが含まれるからだが、愛欲、性欲などを含め、個人という存在承認し、受け入れてくれる人間関係の構築というポイントで考える限り、厳密にはこの層は非モテではないと言える。


また、出会いを求めている、いないにかかわらず、


 a.元より興味がない、薄い

 b.興味はある(あった)がもう諦めている

 c.斜に構えて興味がない振りをしているだけ


というパターンがある。

興味がなかったり薄いのに出会いを求めていることに矛盾があるように見えるが、前述の「人間関係の構築」というポイントにおいて、多数派ではないというだけで希少種ではない。

自分から「元より興味がない(自分は上記a.タイプである)」と主張する人間は間違いなくc.

その中でも、


 α.単純に見栄を張っている

 β.別のものに逃避して興味を逸らせているのを「興味はない」と認識を摩り替えている

というタイプに分かれる。

よく「三次元に興味はない」「二次元にしか興味はない」といった言説が見受けられるが、αタイプ場合とβタイプの両方が存在する。(実際の境遇と比較し、本当にただのネタである場合を除く)

①’で自らを非モテと思っているタイプにc.は少ない。(受動的な姿勢でも承認してくれる存在が現れるため、興味がない振りをする必要がない)

②'③'の a や b タイプはてなにおいて名誉人間と呼ばれるタイプ人種

②'③'の c が廃棄物扱いされよく叩かれたり蔑まれたりしている。

2010-07-04

不倫(願望)

http://anond.hatelabo.jp/20100701080357

を読んで、自分不倫願望について考えた。

不倫願望は、ある。

夫との夫婦仲は悪くないけれど、既に男と女ではなくて家族になってしまった感じ。

一方、私も働いているので、職場習い事飲み会など出会いは多い。

ドキドキするような素敵な男性と出会うこともある。

もちろん、それが恋愛に発展することは、ほとんどない。

普通男性は、こっちが既婚者と聞くと、お友達モードに切り替えてしまう。

しかし、今まで一線を越える直前までいった人が2人いる。

2人とも、「結婚前提で付き合って欲しい」「旦那とは別れて欲しい」という内容の話をしてきた。

すごく惹かれていて、抱かれてみたいと思っていたけれど、その一言で冷めてしまって断った。

私は一夜のアバンチュールがしたいだけで、家庭を壊す気はないのだ。

本気になられてしまっては困る。ストーカーにでもなられたら、浮気が夫にバレてしまうではないか。

世の中、ヤリ捨て男に悩まされながら、誠実な男を渇望する女がたくさんいるというのに、そのヤリ捨て男はどうして私の前に現れてくれないのだろう。

三十路の女に本気になる男なんていない、近寄ってくるのはみんな身体目当てなだけだ」が真理じゃなかったのか?

身体目当てで全然構わないのに。

きっとこのまま、不倫願望を悶々と抱きながら、結局実ることなく老いていくのだろうな、と思う。

ラブホ街のバーで気になる男と2人で飲むことと、その男とそのままラブホに入ることの間には、越えられない壁がある。

その壁は、良心なんて綺麗なものではない。単に、リスク計算せずにいられない臆病さなのだと思う。

2010-06-20

英語という欧米優位固定装置

どうかな。カルロスゴーンはブラジル生まれでフランス教育を受けているが日産経営手腕を発揮している。

フランス語ポルトガル語を使わず英語を使って従業員とコミュニケーションしているはずだ。

英語重要なのは世界共通語で、英語ネイティブの人以外とコミュニケーションするにも大事だからだ。

だから、日本で問題なのは通じるレベル英語ができないことで、ネイティブのように使えないことではない。

http://anond.hatelabo.jp/20100620162106

まず、ポルトガル語圏・フランス語圏と英語圏文化的・言語学的距離を日本語とのそれと比べてみることだな。どちらも、日本語韓国語以上に近い殊はあっても逆はあり得ないよ。

俺はポルトガル語など全く学んだことないし、ロマンス語全体まで拡げてもフランス語を少しかじっただけだが、ポルトガル語新聞記事をなんとか読めてしまうし、フランス語に至ってはほとんど抵抗ない。なぜかというと、英語からの類推でほとんどできてしまうし、新聞記事のような堅い調子のものに至っては語彙のほとんどが共有されているからだ。特にフランス語文と英文が並んでいたような場合、切り替わったことが気づかないことさえある。むしろ、言語学的によほど近いドイツ語の方が、ポルトガル語イタリア語と同じぐらい手こずる。

立場を逆にしてみるといい。韓国語世界共通語だったと想像してみればいい。色々な母語人間が大勢集まって韓国語を本気で勉強すれば、集団としては絶対日本人が圧倒的優位。礼儀作法のような文化コードも含めて、日本言語・習慣からのマイナーチェンジで全部できてしまう。漢語経由で高級語彙まで共有してるから、敬語やら助詞やら礼儀作法やらの基本的考え方すら身につけられずに苦労する欧米人などから見れば日本人は半ネイティブのようなものだ。

要するに、カルロス・ゴーン英語圏の標準にさしたる苦労なく適応できるのは当たり前なのだ。その辺のことを全く指摘せず、「オランダ人はほとんど誰でも英語ペラペラだ、オランダ英語教育に学べ」などと力説する馬鹿が後を絶たないのだから呆れかえる。オランダ語はおそらく地球上で英語に最も近い言語で、本土の人間琉球語を覚えるのとほとんど同じ程度の労力しかかからずに奴らは英語を学べるのだ。たとえば本土の人間は「めんそーれ」とか「てーげー」と聞いて「見え候え」とか「大概」だと簡単に類推して直観的にこれらの語彙を取り込めるが、それ以外の人間はにはこんなことは無理だ。

はっきり言って、日本という場所は世界一英語学習に向いていないと言っても過言ではない。そもそも文化的に外国語を話すことが必要とされたことがほとんどなく、漢文という名の訳読と作文だけで済んでしまっていた土地柄で、「外国語を学ぶ」という文化自体が極めて薄い。そして日本イギリスユーラシアの東と西の外れの島国で、言語学的にも文化的にも接点を見出す方が難しい。

つまるところ、「英語共通語」の流れに乗っかるというのは、

英国米国>加・豪・NZ>(越えられない壁)>その他ゲルマン語圏>その他ロマンス語圏>>その他スラブ語圏>その他ヨーロッパ>(越えられない壁)>その他旧英米植民地>(越えられない壁)>セム語圏>(越えられない壁)>その他

という序列の末席に日本を位置づけて、それでよいとすることになるわけだが、なんでそんなことがわからんのか?

2010-04-30

「とあるアイドルの話。」リライト

タイトル

KinKi Kidsファンがお送りする現在KinKi Kidsとそのファンの動向について

リード

ファンに嫌われ戸惑われ庇われ続けながらどんどん自分世界に没頭していく堂本剛と、

ひたすらにひたむきに技術を身につけ才能を伸ばし一流のエンターテイナーに登りつめて行く堂本光一

対局に位置するふたりを内包するKinKi Kidsというグループが、

今後、どういう衰退の一途を辿っていくのか?

前提

KinKi Kidsとしての活動に火種を撒き散らすのは常に剛。

かつてファンだった人にここまで本気で嫌われるジャニタレは初めてではないかと思われる。

ネット上にはKinKi Kidsに対し解散要求を出すファンがいる。

これは異常な状況である。

KinKiファンとは

KinKiファンは、大きく3つの立場に分かれている。

どちらかと言えば剛が/光一が好きなどを含め、KinKiの二人ともを好きな人たち。

ライトから重病患者まで層が厚く人数が多い。

通称「剛オンリー」。

剛に心酔し、信者とまで揶揄されるほどのファン。

しかし光一を否定する人が少ないため実質的にはほぼKinKi Kidsファン。

通称「光一オンリー」。

半数以上は剛アンチを兼ね備えたファンと思われる。

剛を受け入れることができず、KinKiファンを辞めざるをえなくなった人、またはKinKiにいる光一を楽しむことができなくなった人。

病的なまでに剛を嫌っていることもある。

「一番好きな男の横に、常に一番嫌いな男がいる」光景を見続けなければならない辛い立場。

活動クオリティについて

KinKi Kidsとしての活動のクオリティ光一ソロ活動のクオリティより低い。

剛がKinKiとしての活動のクオリティを下げているとも言える。しかし剛ソロ活動のクオリティKinKiとしての活動よりも劣る。

<図式>

光一ソロKinKi Kids>>>>(越えられない壁)>>>>剛ソロ

なので剛ファンはKinKi Kidsに固執する。(剛はソロでいるときよりKinKiでいるときのほうがかっこいいため。)

対して光一ファンは剛がKinKiの足をひっぱっていると思っており、「光一ソロでのみ輝く」と言う。

KinKi Kidsの黄金期

KinKi Kidsの黄金期の活動の根幹は10代の頃から音楽・演出の勉強を重ねた光一が作っていた。

光一が主軸となってスタッフ相談し、意見を言い、切磋琢磨しながらKinKi Kidsを盛り立てていた。

当時、剛のご機嫌にコンサートの出来不出来が左右されるため、

KinKIコンサートは「おみくじコン」と呼ばれた。

今日の剛は機嫌がよかったから、よかったねー」「剛、機嫌悪かったね。体調良くなかったのかな」などの会話は当たり前。

※この頃、剛も光一の方針に協力しているものと思われていたが、

実際には剛は後になって「周りの大人達の言うことを聞いてきた」と述懐している。(後述)

剛介入からそれが失敗に終わり泥沼化するまで

自分は優しい人間であるから、周りがやって欲しいことに従ってきた」と、KinKIの活動方針に口を出し始めた剛。

しかし、ショービズについて真面目に取り組んで勉強してきた光一とはすでに雲泥の差がついており、

技量がないため何もかもうまくいかず、

などの暴挙を繰り返す。

一例:

演出に介入した結果、よかれと思って光一蔑ろにする剛(『月刊テレビジョン2006年7月号)

  剛 「今回は曲が持ってるパワーを大事に考えて、どういう歌割りや構成がいいか考えながらやりたいっていう話をスタッフの方にして」

  光一「ふ~ん、そうなんや」

  剛 「知らんかった?歌割りも、サビをユニゾンにして二色(二人の声)が一つになることで曲の要素を壊すようなら、いさぎよくやめようっていう話もした。で、今回は主旋律とハモになって」

  光一「そうなんやぁ~。いつもはレコーディングのときにいろいろ試して、この組み合わせがいいかなとかってやってるやん?でも今回は“光一全部ハモ”って言われた。だから俺、『夏模様』のサビの主旋律、知らないもん、…って言うとだいぶウソだけど(笑)」

  剛 「ウソなんや(笑)」

  光一「知らなくはない(笑)。しかしこの曲、歌うと難しいな」

  剛 「難しい!林田健司さんの曲ってコブシが入るのよ。揺れるのが多くて難しい。で、心地いいの」



KinKi Kidsの現状

上述の流れにより、KinKi Kidsは加齢に従い剛色が強くなっている。

光一ファンは異常なまでに剛を拒絶し、KinKiの解散を望んでいるが、

KinKiファンはKinKiの二人の立ち位置が近い(仲が良く見える)だけで歓喜するレベルに堕ちている。

現在光一とそのファン

KinKiでの活動では本気出してない。(剛色が強いので出しようがないとも言える。)

光一ファンは「KinKiでは本気出してる光一は見られない」ので、KinKi Kidsの活動に金を落とさなくなっている。

これはKinKi Kidsにとっては痛手。

しかし剛色を薄めるためには光一自ら剛を否定しなければならない現状。

(剛が自分から態度を改める見込みがないため。)

現在の剛とそのファン

31にもなって、未だに「大人は汚い」「自分の気持ちを理解してくれない」と言い、

ジャニーズ事務所を否定し、アイドルを否定し、それでも、ジャニーズ事務所アイドルに固執。

剛を否定しないファンは剛をとにかく甘やかしてちやほやする傾向。

まとめ

KinKi Kidsの今後の活躍にご期待ください!

元の文章

とあるアイドルの話。

http://anond.hatelabo.jp/20100430015718

2010-03-26

ttp://twitter.com/4dkill/status/10463809622

良い子の諸君!「才能のある人間自分の間にはいくら努力しても越えられない壁がある」とか言っている奴がいるが それは詭弁だ。大抵の奴は壁が見える地点に到達すらしていないぞ!

2010-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20100317035047

嘘じゃない。

でもPHPから開発始めた人がすべてそうなるわけではないPHPを最初の言語として開発初めても問題ない。

しかしPHPもできる人とPHPしかできない人には越えられない壁があるし、開発の世界ではPHP開発者に対してわりと偏見があるのも事実

2010-02-14

投票に行くのは馬鹿な人

投票に行くのは面倒だ。

投票用紙を保存して、投票場所を調べて、わざわざ時間を取って近くの小学校などに行く必要がある。

費用対効果を考えると、選挙自分投票することで得られる利益(当選者が代わり、政策が変わることによる自分への利益)の期待値は、まるで手間に見合わない。

1/100000(自分投票の影響。投票者が10万人の場合) * X(政策の変更による自分への利益) <<<越えられない壁<<< Y(投票のための作業コストを省ける利益)

みんながそうしたら、ろくでもない人が当選して、みんなが不利益を被ると言う人がいるが、個人Aから見て、Aが投票に行かないことは、他の人間投票に行かないことと関係がない。

論点のすり替えだ。

投票に行く人は馬鹿なのか?投票とは何なのか?

2010-02-06

昔から死にたかった

十年以上前?また小学生かそこらだった頃の話

小学生だか中学生だかの男の子自殺した、というニュースを見た

一緒にニュースを見ていた祖母に、悲しいからお前は自殺なんてしないで頂戴ね、といわれたのを覚えてる

そのニュースで初めて自殺という死に方があるのを知った

割りと年齢の近い子の自殺だったというのも一因だったと思う

それ以来、何となく寿命を全うして逝こうと言う気になれない

A高校以外認めないという親類縁者一同からのプレッシャーの中での高校受験期(結局A高校に受かった)

センター8割取れなくて志望校E判定大学受験期(結局前期に受けた第1志望と私立は全部落ちて、後期に受かった大学に入った)

内定取れなくて6月頃まで就活していた時(同業の人からも「そこはやめたほうが…」といわれるところに内定決まった)

そう言う人生の節目じゃなくても、卒論の中間報告の前日とか、審査稿の提出の前日とか、ピアノの発表会の前日、嫌いな習字塾のあった水曜日、何故か勝ち上がっちゃった水泳大会の日…

そういう些細なことで死のうかな、と思うようになった

小学生の時のタイムカプセルが送られてきたけど「まだ生きてるの?何が楽しくて生きてるの?この先も本当に生きていて楽しいと思うの?」なんて言葉が出てきた時には笑った

早期発症の厨2病を10年以上引きずってるようなもんなのかな

小学生時代にははさみで足を切ったりしていた、中学時代にリストカットをしては見せびらかすことが学年で流行っていたのを幼稚な人たちだなと思いながら結局自分も影ではリストカットを繰り返していた。

高校時代には具体的に死ぬ方法を求めて自殺マニュアルとか自殺のコストとか南条あやとか買って、そこからネットにハマって、自傷行為を繰り返す日記をつづっている人たちの日記を読んだり、たまに掲示板なんかで全然関係ない趣味の話とかしてた

大学に入ってからは一人暮らしを始めて結構楽しくやれていたと思うのにやっぱり折に触れて死にたくなる

別に生きているのが辛いとかそう言うことは全然ない

自分人生に頑張って乗り越えられない壁は今のところなかったし、多分これからもそこまでの壁はないんじゃないかと思う

まぁ、非コミュだし、デブス喪だし、性格悪いし、どもりだけど、これまで何とかなったんだし。

でも、ただ、なんか死にたい

別にうつ病とかじゃないと思う。食べ物を食べて美味しいとかまずいとか思うし、眠くなるし、面白い映画見れば笑うし。

続きが気になるドラマとか、行きたい場所とか、食べたいものとか、世に言うところの未練もたくさんある。

長女だし両親の老後とか、祖父母の老い先だとか、あとは妹の大学受験とか就職とかも気になる。

でもやっぱり「確実に死ぬ方法がありますよ」って言われたら迷わず死ぬと思う

大学生自分」は想像できていたけど「社会人自分」は想像したことなくて、ぶっちゃけ今でも想像できない

たった二ヶ月先の自分想像できないってなんか怖いなー

何となく、今が節目なんじゃないかなと思ってる

今を乗り越えたら、多分そのまま「世間並み」を目標にしてそれなりに生きていくと思う

でも、乗り越えても大していいことなんて無いよね

2010-01-21

越えられない壁

http://anond.hatelabo.jp/20100118164647 における

1.チェーンテキストの温床になりやすい。

4.原文が削れる。

5.プロテクトユーザーの発言が公開される危険がある。

は非公式RTに付随する根本的な問題だけど、残りの5つは完全に文化レベルであって、この壁は(システムの改良で落としどころを作れない限り)越えられないんじゃないかなあ。

実際、非公式RTをよく使う人(特に会話で使う人)については、彼らにとってはそれが当たり前のものとして定着しているという印象がある。そういう人たちに、「非公式RT嫌い」って人が突っ掛かっても、なかなか受け入れられない気がする。

----

【急募】この越えられない壁を取り払うための、Twitterシステム改良方法

2010-01-04

天然繊維、日本製

最近服に関しては使用している繊維と製法元を重視してる。

すると日本製ってのはほぼ無し。

繊維で言うと天然使用もあまりない。動物性は特に。

あっても化繊と混合されていたり、例えばカシミヤコート!と書かれていても配合は5%だったり・・・。

色々と有名なブランドはあるけれど材料と製造を見ると化繊で日本除くアジア製でがっかりした。

勿論ちゃんと製縫してあるものもあるが(有名ブランドであるほど高い)

例えばデパート店舗入れてる店で買った万単位の物が一ヶ月で糸ほつれで裾が駄目になったり。

(案の定去年製造国偽造で勧告受けてた)

勿論天然より日本で製糸された化繊の方が農薬だのの問題考えたら良いのかもしれないし

以前の日本も今のアジア各国のように衣服の製縫元だったこともあった。

しかして個人的に繊維は肌触りがどうしても駄目なものがあったり、冬は死活問題に近い。

(その点ユニクロは確かにそこそこな素材と製縫だなとついつい利用しがちに。)

更にそこへファッション性(体型カバーする、肌に合った色、機能性)を求めると、ほぼ理想の服なぞ存在しない罠!

今売られている服のブランドを見てみると、重要性が「デザイン性>>越えられない壁>>素材>製縫国」で

製造自体は安く仕上げて、いかにデザイナーライセンス的料金が上乗せされボッタくられているのかと切なくなる。

しかもファッション通販サイトブランド検索あれど、素材で検索は無し。

そんな検索項目は需要ないといわれたら終わりだがw

ちゅうわけでデザイン性を取って脆さだの肌触りだのを捨てるか、素材と製縫を取って妥協するか常に迷っている。

森ガールとかなら後者でもデザイン性はおkなのが多いけどそこまで森ガールじゃないしねorz

2009-12-29

医療崩壊 越えられない壁または溝

 年収1500万円。

 

 勤務医仕事は大変で、夜寝ないで連続勤務なんてざら。ひとの命を助けるという尊い仕事だと言い聞かせてやっているけど、訴訟リスクも高い。

みんな、そんなお医者さんのこと叩かないでよ。サポートしてよ。そういうところからはじめないと、医療は崩壊しちゃうんだよ。

 とまあ、ここまでは説得力もあり、共感も呼ぶんだ。

「ボクたち市民がお医者さんを支えるぞ! おー!」という意見も出るんだ。

でも医者がいくら貰ってる? ときいて

年収1500万円」

と答えると、連帯のために握りしめた「ボクたち市民」のコブシが、じわーっと弛んでくる。

何となく白けた感じが漂い出すんだ。

「実働時間で割ると時給マックバイトといい勝負…」

「実際に手取りはもっと少なくて退職金もなくて生涯賃金は…」

いろいろ説明しても何か釈然としない空気が流れてきて、「でも年収1500万円なんですよね」とお返事。

「お医者さんは年収1500万円だけど、ボクたち市民はお医者さんを支えるぞ! おー!」って言ってくれますか?

2009-12-13

声楽でのカースト

女子>男子

高声>低声

ソプラノ>>>(越えられない壁)>>>テナー>>>バスアルト

ソプラノはちやほやされ、贔屓される。

かくしてソプラノというだけで、いかにも偉くなった気分の女王様気取りの女が続出する。

アルト女性から男を略奪して良妻賢母を気取るソプラノ女が後を絶たない。

2009-11-29

クリエイター技術オタク越えられない壁

小学生が学ぶビジュアル言語ビスケットがすごい http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20091129/1259463657

を見ていて思ったんだけど、これ使ってて

楽しい!」

って心から言えるのはクリエイターだよね。

技術オタクってのは、それがどんな構造で動いているか確認してそれで終わり。

ゲーム作りだとHSPをバカにしてるやつとかいるけど、そのHSPでおもしろいゲームを作ってるやつは、なんでもかんでも貶して、結局何も作らないおまえよりもずっと凄いんだぜ。

ああ、クリエイターになりたい

2009-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20091128160610

背筋が寒くなる話なんですが…。

結果、信憑性は

嘘B>嘘C>>>越えられない壁>>>事実A

こうして事実Aは伏せられた。

というか、嘘の一つとして流れて行った。

読んでてゾッとする気持ちになった。

とりあえず、説明自体はありがとう。

最近やった、新しい消火法。

事実Aがある。←ばれると非常にまずい

事実Aに半分くらい嘘を混ぜたBという事柄を流す。←微妙な信憑性をもたせること

嘘Bを信じるものと事実Aを知っているものが入り乱れる

誰かが嘘Bに妄想を混ぜた嘘Cを言い出す。

事実Aを知っているものは躍起になって事実Aを暴露

嘘B、嘘Cを否定する。

しかし最初に流れた嘘Bこそが真実と信じて疑わないものが

事実Aは嘘だと決めつける。

結果、信憑性は

嘘B>嘘C>>>越えられない壁>>>事実A

こうして事実Aは伏せられた。

というか、嘘の一つとして流れて行った。

けっこう世の中ってこういうこと多いのかもしれない

2009-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20091110194845

俺は逆で、ちょうどお前さんと同じ10年ぐらい前に同級生から「その服どこで買ったの?」と聞かれてユニクロだって答えたら「プギャーwwwww」されたよ。あれ以来、いくら安くてもユニクロで買おうとは思えない。

ちなみに同じ大阪だから、お前さんみたいな「自称オシャレさん」にはセレクトショップ>>>越えられない壁>>>ユニクロなんだろうな。

2009-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20091101093909

こいつの元エントリーにしろ、これにしろ、言えるのは自意識過剰の一言だけだしね。

専業じゃないけど、俺の物書きやってる知り合いやその仲間はこいつと違って、応募してる間は「肥大した自我プライドを垂れ流すくらいなら書くものの中に詰め込む。色々勿体無い」って言ってひたすら書いて仲間内で見せ合ったり、批評サイトやらなんやらに投下したりしてたっぽいよ。

見る限りこいつからは感じられるレベルが全く違う。

熱意とかだけで賞がとれたりするわけじゃないだろうし、知人に対する評価に贔屓目はあるかもしれないけど、少なくともこんなところでクダ巻いてるような奴とひたすら研鑽してた彼らとの間には越えられない壁があると思う。

多分こいつには無理なんじゃないかな。

一次審査は通るかもしれないけど、そこから先は見込み薄そう。

2009-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20090929205248

処女厨価値観には一切同意しないが、マジョリティであるリア充マイノリティたる非モテの間に

越えられない壁のようなものはあり、相互理解はもはや不可能だと思う。

リア充非モテが付き合ってもお互い不幸になるだけ。

2009-09-01

うーさーってさ

最近だとSupercellに噛んだりしてなかなか好調なようだし、職場ではキモオタ扱いとか自分でいう割にはうまいことやってるようだし、さっさとマンション買ってかなり贅沢暮らししてるようだし、ヒキコモリとか言ってる割にはきっちり外部と定期的にコミュニケーションとってるし、1度だけ写真公開したことあって見たけど超イケメンとはいかなくても普通にさわやかな感じだったし、無駄学研究所の宇佐教授の頃から適度に有名人と絡んだりして基本的に愛されキャラは変わってないんだよね。

だのに、いまだに独身っていうのは、何かよっぽど欠陥があるとかじゃないだろうか。性格悪いとか超偏食とかは知ってるけど、そんなもの(金の前では)乗り越えられない壁ではない。それ以上の、何かとてもじゃないが無理と女性が逃げていくような何かを隠し持っているとか。あれかな、セックス超下手とかかな。しかも当人超ノリノリなのに、30秒でバッテリ切れ、即座に液漏れ、みたいな。

2009-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20090818001838

精神性を大事にする|||||||||||越えられない壁||||||||||若い女の子に惚れられる

現 実 を 見 ろ

2009-08-17

即売会一般参加者が、自分お客様と思ってしまう件

 作り手と受け手の分業化が著しく進んだ結果じゃねーのとか思った。

 同人作品同人ショップで買えるケースが増えたというのも、お客様意識を後押ししているというか。

 昔からそうだったのかも知れないけど、受け手のほとんどは、売り子経験とかイベントのお手伝いをした経験がないのではないだろうか。

 受け手の立場を考えると、遠路はるばるやってきて、場合によっては徹夜して並んで、それで入手できるかできないか分からない買い物をしにいくんだから、なりふり構わなくなる心理状態も分かる気はする。が、作り手だってわざわざ暑い中物を搬入して頒布しているんだから、それはお互い様なんだろう。たぶん、きっと。

 ただ、自分の知っている作り手は、売り子をアルバイトみたいな形で知り合いにお願いして、作り手本人は他のサークル挨拶回りに行ってるケースが多かった。そして、お昼回ったあたりで撤収。

 頒布する方も鑑賞する方も参加者であるのは間違いないけど、夏コミを眺めるとその間に決して越えられない壁を時々見る。

 そして、普段みんなが必要としている生活必需品食べ物などは、素晴らしい販売のシステムに乗っかってできているんだなぁ、とか痛感する。

 規模が大きくなったら大規模商業的な流通経路に乗るって言うのは自然なことなんだなあ、と思った。

 言い換えると、流通経路が細いまま需要だけが増大していくとああなるんだなぁ、とも。

2009-07-20

身分ねぇ。。。

過去に何かあったのか?

一般人オタクとの間にある、越えられない壁でもあるということ?

それって何だろう?

人付き合いが壊滅的にできない人間が物に入れ込むことがある。

私の場合アニメだった、漫画だった、文学だった。

今どんなにマシになっても、私の根底はそういう現実からの逃げなんだよ。

そんなやつが今まで現実一生懸命戦ってきた人間とかかわって

何百回と見てきた自分の惨めさ見させられて、自分の惨めさ人に見せて

それに意味を見出せるはずもない。

http://anond.hatelabo.jp/20090719235846

2009-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20090719230333

身分ねぇ。。。

過去に何かあったのか?

一般人オタクとの間にある、越えられない壁でもあるということ?

それって何だろう?

2009-07-12

anond:20090712083333

概ね同意。

追加するなら、今まで女に見向きもされなかった男は女から見て異性として魅力が全く無いのだろうというのは想像できる。

「その魅力が感じられない男に今頃になってよってくるんだよ」って憤り。

そもそも本当に好きで寄って来ているか疑わしい。

『コイツは免疫が無いだろうしチョット思わせぶりに振舞えば惚れてくれるだろうから、チョロイモンね』と内心では思っているんじゃないのか?

どんなに言いつくろっていても、『最初の男>>それ以降の男>>越えられない壁>>俺』なんじゃないか?本気で愛してはくれないのではないか?

という疑念が付きまとう。

自分より異性として魅力がある男達を渡り歩いてきた女が『好き』だと言ってくれたとしても本心か疑わしい。

処女であるか否かじゃなくて、実際に本気で愛してくれるのかという話。

自由恋愛とやらで大体見た目が並以上の女は殆どが恋愛しているわけじゃない?

信用できない見た目が並以上の女と一緒になるか、言い方は悪いけど見た目が並以下の女と一緒になるか、死ぬまで1人でいるかだったら

俺は死ぬまで1人でいるのを選ぶね。

本気で愛していないだろうと思われる相手と一緒にはなれない。

騙されるのも嫌だが騙すのも嫌なので本気で愛せないかも知れない相手と一緒にもなれない。

これを心が狭いというのなら結構。

今まで貴女達にとって価値が無い存在だったのだから、これからも価値が無い存在だろうと思ってるし、何も問題はない。

ぶっちゃけ性格とか内面より見た目の方が重要なんだろう?

ここでも遠距離になったとたん後輩の女と浮気したとか、好きでもないのに付き合っちゃうような話とか見たり聞いたりしていると、

そう思わざるを得ないわ。

今まで見た目で弾かれていたのが急に見た目が良くなるわけが無いんだから、重要であると思われる部分を無視して寄ってくる存在が疑わしいのは当然。

2009-07-06

ネトゲ趣味の男に性欲が湧かない3つの理由

同棲して10ヶ月になる彼氏趣味FF11。いわゆるネトゲだ。

彼のゲーム暦は7年位?で、わたしと同棲を始めてからここ8ヶ月ほどやめていたのだが、つい最近再開した。

不況のあおりを受けて残業規制がかかり、帰宅後の時間が余るようになったから&外で遊べるお金がなくなったから、というのがその理由だ。

で、それはいいんだけど。お金のかからない趣味で万々歳なんだけど。

問題は、彼がネトゲを再開して以来、彼に対してまったく性欲が湧かなくなったことである。

事前に断っておくと、わたしはオタクに対して一切偏見がない。

わたし自身、元オタなので。オタクの友達たくさんいるし。オタク向け仕事もしてたし。

なので、いい年して彼氏ネトゲ廃人とか生理的嫌悪…別れたい…という問題ではない。

じゃあなんなんだ、ということで、なんでネトゲを始めた彼氏に性欲が湧かなくなったのかをここ数日まじめに考察してみた。

[理由1]生活時間帯が合わない

なんにつけてもまずはこれ。

10ヶ月間も同棲してると、玄関を入るなり靴を脱ぐのももどかしく互いの体を貪りあう…なんてことはなく(いや最初からそんなことなかったけどさ)、セックスなんて寝る前になんとなくそういう空気になって、なんとなくなだれ込むものになる。

ということは、同じ時間に布団に入れなければ、当然その日はセックスなしということだ。

ネトゲオタな彼氏が24時より前にログアウトすることなんて、体調が悪いとき以外にはない。

しかしわたしは毎日最低7時間寝なくちゃいけない良い子なので、23時くらいになるとうとうとしだし、24時には性欲より睡眠欲が大勝利しているのである。

当然、彼がベッドに入るころには、わたしは夢の中。

まぁ、セックスなんてできるタイミング、ない。

[理由2] 彼の脳内が ネトゲフェラチオ>>セックス>>>>>>>>>(越えられない壁)>>日常生活 だから。

まーネトゲフェラチオ>>セックスまでは別にいいよ。男なんてそんなイキモノだから。

問題は>>>>>(越えられない壁)>>日常生活の部分。

ゲームって日常生活の中の空き時間でやるものだと思ってたんだが、逆なんだ。

ゲームがずーっと生活の主軸として続いていて、ご飯食べたりお風呂入ったり、あるいはわたしと話をしたり、セックスすることでさえ、彼の生活の中では寄り道のようなものなのである。

彼は家に帰ってきたらまずPCをつけてゲームログインし、わたしが料理している間ずっとゲームをやっている。ご飯を食べてる間はさすがに席を離れるものの、ログアウトはせず、食べ終わったらまたすぐにPCに向かう。そして24時まで向かいっぱなし。

なんだかなぁ、と思う。

そんなんで、たまったからフェラチオしてと言われても、何がかなしゅーてまたわたしが奉仕しなくちゃいけないんだって気になる。

きっとフェラチオが終わったらまたPCに向かうのだろう。

それなんて奴隷?(実際はフェラチオだけの性行為なんて断りますが)

[理由3]かまってくれないから。

話しかけたら「オレ今リーダーメンバー集めてるから話せない」と言われる。

ネット上の見知らぬ人に声をかけることのほうが、50センチの距離にいる生身の彼女との会話より大切らしい。

ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

閑話休題

ひまだぞこのウンコ野郎たまにはかまえバカと一時期拗ねまくってたら、「一緒にやろうよ」と彼が言い出した。

で、食わず嫌いもよくないので、ちょっとログインしてみた。けどなじめそうもなかった。

8頭身3Dが嫌い&amp;画面が暗いのも嫌い。CMでしか見たことないけど、ビジュアル的にはまびのぎ?みたいなのならやるかもと思う。

FF、かわいくないよ。タルタルとか、わたしにはパーツが入る前の百鬼丸にしか見えない(眼窩がぽっかり開いた芋虫みたいなアレね)。

ついでにネット上のコミュニケーションというのも、独特の腹の探りあいがあって苦手。

だからやらないって言ったんだが、「おまえゲーム好きだからもうちょっとやればハマるって」といってしつこかった。

オフラインRPG好き=MMORPG好きでは、断じてないと思う。同じゲーム好きでもジャンルが違う。

たとえるなら、プリズン・ブレイク好きに「もうちょっと見れば面白くなるって!」と冬ソナゴリ押ししてるようなものである。

興味がないもんは仕方ないというのを、なかなかわかってくれなくって、苦労した。

ネトゲにハマってるつがいな皆さん。

おたくセックスレスなのは、ネトゲが原因かもしれません。

一度生活を見直してみてはいかがでしょうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん