「ロステク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロステクとは

2024-05-17

https://archive.md/9I6v7 ITmedia NEWS https://archive.md/IWoLx

てか、“ Big Brother-ness ” や “ ITによっての破壊批判コンテンツが芽吹いてきて「やべー」となった風味。

あと本邦作り直す技術ロステク化進行(これもまさに “ ITによっての破壊 ” が一因)を感じてる衆のサイズ結構でかかったんじゃ。

2023-04-17

メインフレームが終わるらしいけど

よくよく考えると富士通とかのベンダーは数百人規模でメインフレーム技術者を抱えてるってことよね

50年前の技術を数百人現役で雇ってるってのもまたすごいですね

逆になにかロステク的な価値がないだろうか、日本刀みたいな

2022-08-13

3Dプリンタの家がまもなく発売されるけど

YouTubeでも既に「ローン組んでる銀行・・・」「施工職人・・・」って反対勢力が湧いてるのね。

これってDXに反対する社員に似てる構造かもしれない。

過去ビジネス既得権益を得ている側にとっては都合が悪いわけですね。

まり仕事がなくなっちゃうから

逆に言うと、反対勢力が多いというのは、イノベーションの程度が高いってことだと思う。

でも急なDXと違って職人技術が即ロステクになるわけじゃないし、それぞれ補完しうる。

住宅ローンビジネスはなくなるかもしれないけど。

そういう意味で期待したい。

https://www.youtube.com/watch?v=iypgDTSwtGI

これくらいの家をトレーラーとかで移動できるようにしたらめっちゃ面白いな。

完全にホイポイカプセルだ。引っ越し作業いらないじゃん。

水道電気プラグイン形式ポータブル化する。太陽光パネルもつけたりして。

夢が広がる技術で期待。

水素エンジン車とこれがあればすごいクリーン世界になりそう。

2022-06-20

https://anond.hatelabo.jp/20220620141423

あくま個人的意見だけど、

内燃機関に生涯をささげた無数のエンジニアがいて、今のクルマ社会があるとおもってる

そのエンジニア立ちの汗の結晶EVでなくなるというのもさみしいし、

ロステクになるのもなにか大きな損失な気がする

水素カーはエコ過去遺産を両方実現できる大いなる希望エピソード4: A New Hopeである

テテテテ~ッテ~ッ♪(ここでスターウォーズの曲)

水素燃料電池ならともかく水素を燃やすのはありえんわ

水素内燃機関の燃料として最悪の燃料だ

2022-05-05

燃焼エンジン技術者って無くなるのだろうか?

https://anond.hatelabo.jp/20220505024023

これを見てふと思った。

IT業界だと、大昔はメインフレームという花形技術があったのだが、もう絶滅直前になっている。

プログラミング言語だとCだとかJavaも、いずれ消えていくだろう。

クルマ業界はどうだろうか?

EVが普及すると燃焼系エンジン技術ロステクになるという話がある。

自分としては、減っていくだろうけど、需要はまだ当分消えないとは思う。

水素エンジン・合成燃料エンジンという追い風もある。

仮にEVだけになったとしても、燃焼系の考え方は他の分野に活かせるだろうし。

バイクとか船舶とかタービンとか。

2021-12-19

anond:20211219192132

古さを感じさせないためにはクラシック音楽かになるのかねぇ

映画とかだとCGが発達する前のやつ「ベン・ハー」とか邦画だと「天と地と」だろうか(名前思い出せなくてぐぐった)

ロステク的な意味

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん