「プリントアウト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プリントアウトとは

2008-08-24

休日は家庭内サポートセンター

教師をしている母と、会社員で実家暮らしの私。

平日は授業の準備や教材研究などで多忙なため、

休日になるとプリントや書類の作成を行う。

今朝も朝寝坊を楽しんでいるときにリビングから呼ばれた。

「ねぇ、ちょっと来て!」

もそもそと起きてパソコンのあるリビングへと向かう。

聞けば、矢印のひき方がわからないらしい。

「こうやって、こうやるんだよ。(手本を見せる)」

「うん。」

「(マウスを渡して)もう一回やってごらん。」

「こうやって・・・こうやって・・・ありがとね。」

やれやれ、と思って自室のベッドに戻る。

が、二度寝を楽しもうとした頃に再び呼ばれる。

「さっきまで普通だったのに、印刷できない・・・」

「ちょっとプリンタに紙詰まってないか見てみるね。」

「うん。」

無事プリントアウトできた。

目が覚めてしまったので、牛乳でも飲もうと冷蔵庫を物色しているとまた。

「ねぇねぇ、ちょっと来て!」

「はいはい。」

以下、プリント一枚完成するまでエンドレス

記憶力も衰えてきたため、同じことを聞かれることもあるがここは辛抱。

休日はいつもこんな感じだ。

教えてあげるのは苦ではないし、休日にがんばっている母の力になってやりたい。

が、もう少しどうにか母自身が出来るようにならないか。

というのも、その都度教えてばかりでは身についていない気がするからだ。

今はまだ

「ググれ」

レベルには達していないので

「困ったときの右クリック

を合言葉にやっている。

少しは呼び出し回数は減ったような気もするが

もっと何か他にいい案はないだろうか?

増田さん、私に知恵を貸していただけますか?

2008-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20080802212651

あんまり「仕事」が出来ない人の安易な考えだなー。

高度な仕事ってのは、一人ではできない。ニーズのある仕事こそ、複数人の手が必要となる。

社会に必要とされるような高度な仕事は、人手が必要になる。どうやって人手を増やす?終身刑受刑者を増やすわけにはいくまいよ。

仕事には「引継ぎ」やら「周知」やら、いろんな手順がある。それらを受刑者にやらせるのは無理だろ。

それを受刑者一般人が分け合ってやるのは無理だ。メールだけで周知が出来るようなら会社など存在しない。SOHOがプログラム分野にほぼ広まっていない現状を見てみろ。顔をあわせないと無理な仕事ってあるんだ。

プログラマは絶対無理。RFCとかどうやって見るんだよ。全部プリントアウトってか?お前は○○Tか?古いバージョンでN○NのSI○仕様を作って関係会社に笑われるのか。ネットワーク繋げない状況でlinux組み込み開発なんて無理。オープンソースどうやって入手すんだよ。メモリで?それこそ(略

というわけで、誰でも出来る低所得向けの作業しかできないし、それならさせてるんだよ。

2008-07-06

安い方が正義ダヨネ!の続き

http://anond.hatelabo.jp/20080705031304増田です。

そんな訳で折角の日曜が休みだってのに、また夜更かしして増田かよ!この調子じゃこの後寝ても「噂の東京マガジン」が終わった時間に起きたりするんだろうな…。

なんかそれなりにブクマされてる様なので、追記&補足的に書こうかと思います。

まず、id:asami81このエントリだけど

1,ヨドバシに行った際、送料を通販同様に無料にしてもらった(結果的に値切った)事

2,その事を自分のblogで(やや煽る様な書き方で)伝えた事

を分けて考えるべきだと思うんだ。(どうもコメント欄で怒ってる人を見ると混同してる人がいるっぽいんで一応)

で、俺は1の行為は別にOKだと思ってる、

俺が前のエントリで書き方が悪いって言ったのは、

配送が必要な1万円以上の家電ヨドバシで買うときは、とりあえず店員さんに「ネットでも見て来たんですが、」と一言つけましょう!最初に言うのを忘れてたら、商品が決まったときに「ネットで買えば送料無料になりますか?」と(ちょっと図々しいけどw)聞いてみれば「ハイ・・・では、今回店頭でも送料は無料にさせていただきます」と言ってくれます(たぶん)。

という文章がまず最初に出てきている為、最初にチラッと見たとき「多少店員を困らせてでも、皆で送料無料にしてもらっちゃおう!私も普段やってマス(ちょっと図々しいけどw)」ってな内容の煽りエントリかと思ったんですよ、んでもって全部読むと気分悪くなりそうだったんでそのまま読まずに閉じていた訳。

でもプチ炎上後によくよく読んでみたら

すると私の(´□`)?!にすぐに気づいた店員さんは、こちらが何かを言う前に少し小さな声で「いや、送料は結構です・・・」と言ってきてくれました。「ヨドバシドットコムで買えば、送料が無料なんですよね」とダメ出しも自ら。「あ・・・どうもありがとうございます」と深々と頭を下げてから私たちはレジへと向ったのであります。

値引きを切り出したのは店員の方で、値引きしてもらった事に対しては「深々と頭を下げて」る訳だから、まぁ別に良いんじゃねーの?と思った次第、この程度じゃ別に「不当な要求」レベルの事はしてないだろ。

但し、対応した店員が「少し小さな声で」送料無料を伝えた辺りから考えると、女性商品ページをプリントアウトした紙を見て(´□`)?!な顔になって、なおかつその紙を確認しようとしていたのに気がつき「揉めそうになる前に送料分ぐらいは引いておけ」って心理が働いたんだとは思う。俺はその場にいないのであくまで想像だけど。

で、2の「その事を自分のblogで(やや煽る様な書き方で)伝えた事」なんだけど、多分id:fellfieldが怒ってるのはこっちの方なんだよな。

これに関しては俺も気分はかなり悪い、商品適正価格云々とかそういった事ではなく、生理的に気分が悪くなった。

理由としては多分、「価格交渉」のレベルではなく端から「値引く気満々」で店員に話を切り出す奴が多少なりとも増えてしまうんだろうなぁ、店員経験のある身からすると、(俺が勝手に同士だと思っている)接客業に従事する連中を困らせる原因をわざわざ作りやがって!、こいつちょっとうぜぇなぁ、とかそんな感じで。

勿論、送料の扱いに関してルール不備を作ったのはヨドバシ側なので、原因がid:asami81に無いのは解っている、でも店側が想定していない(触れて欲しくない)ポイントを見つけた時に、そこを突く事を声高に多数に話す姿は見ていてあまり気分の良い物では無いと俺は思う。

まぁ、それを下品、あるいはみっともない姿だと思うのか、お得情報をみんなに知らせる素敵人と感じるかは、各個人の性格、関東関西男と女メンタリティの違いとかそんなのも大きいとは思うけどね。

id:asami81

で、ネットで調べた人は「1万円以上は送料無料になるんだー」と、思ったままお店に行くのは普通感覚だと思います*1。だって●万円以上は送料無料!とかって、今やいろんなお店で普通に行われてることですもの。で、店員さんに「インターネットで見てきたんですけどね」と何も考えず告げると、自動的に店員さんが「ネットは送料無料なんで、今回は店頭でも無料にさせていただきますねー」という流れになる。これはヨドバシでも想定NAI!なことですよねー。

と書いてるが、まぁ店側としては普通に送料貰ったほうが有難いんで、そういうお客が来ることは想定内かもしれないが、各店舗に勤める側からすれば、できればそっとしておいて欲しい所だったんじゃないかな。

小売業に従事している人間からすると、こういった抜け道的な箇所を見つけた事を大喜びする奴は正直うざい、または浅ましいと感じる事は多い。見つけてもらって感謝な指摘も時にはあるが、その他大多数の有難いご指摘は、下らない注意書きをバカみたいに増やすか、顧客へのサービス追加となり働く側の負担が増える事にしかならないからだ。

店側としては、クレーム、要望を受けた場合に「その業種においての常識の範囲」での対応をしても「でも、どこにも書いてありませんよね!その常識ってだれが決めたんですか!」とか言われる事を防ぐため、レジでの説明を増やしたり注意書きを貼ったりするわけだ。

秋葉原等に複数の店舗を出してる様なショップでパーツを買った人なら解ると思うけど、商品を渡す時に保証に関しての注意を長々と述べたりする様になってるし、PCパーツ買わない人でも、携帯電話新規で買ったり機種変した際、登録前に端末を渡されて傷、汚れのチェックとかさせられる事があると思うけど、ああいった事って徐々にエスカレートしていってると感じてるけど、どうなんだろう。

あと結構重要だと思うのは、サービスを行う側では無く、受ける側であるid:asami81が率先して「配送料はタダになる」って書き方をしてる事。

勿論、実際には商品代金に含まれているって事は解ってる。俺が感じてしまうのはそういった事では無くて、サービスを受ける側がそんな言い方をしたら、提供する側への感謝とかそういった物が無くなって(表せなくなって)しまうように感じる。

配送係がヨドバシ社員でも外部の業者だとしても、配送のサービスを行ってるのは人間であって、霞食って生きてる訳じゃないんだしさぁ…、サービスを受ける側が「タダ」って言い方したら、彼らの労働サービス)への対価って(気持ち的な物も含めて)無しなの?とか思えてしまう。

やっぱそれって俺の考えすぎかなぁ、でもなぁ、それってお客の側が言うことでは無いと思うんだよ…。

おまけも書いてみたんで、よかったらどうぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20080706053022

2008-07-05

安い方が正義ダヨネ!

あー、ちくしょう!明日も休日出勤だってのに気になって仕方ないから、何も考えずに書くぜ。

ちなみに俺は価格比較サイトに絶賛参戦中!!の中小企業通販部で働く30代前半の正社員独身

以前はリアル店舗店長の経験も有りだ。

この大阪おばちゃん思考の人だけど、書き方ってういか文体が悪かったと思う。

よくよく読めば、やったこと自体はそんなに酷いとは思わないけど「こうすればお得ダヨ!ミャハっ!」的な文体が先に目についてしまい、一見すると客商売をしている者の視点からは、正直かなりげんなりしてしまう、いや本当に。

WEBページのプリントアウト持参については、俺だったら「面倒なお客の可能性アリ」認定する十分な要素ではあるけど)

この増田ヤマダ電機とかと絡めてしまったので、おもいっきり足をすくわれているが、気持ちは良く解る。

ブクマコメに「客が安い方を選ぶのは当然だろ、甘ったれんな」的な反応があったが、俺からすれば、別に甘ったれてねぇよ、愚痴ぐらい言わせてやれよってな感じだ。

完全に愚痴になるが、俺の勤務先の様な吹けば飛ぶような小売店では極端なな専門化でもしない限り、大型店やamazonみたいな所には太刀打ち出来ない。

集客を上げるために、赤字価格商品価格掲載サイトに掲載したり、高い金を払ってバナー広告を打ったりする。

バナー広告にしても、他店より高ければクリックされることも無いので、当然客寄せ用に無茶な価格設定だ。

だが、その無茶が効いたのか、この数年で集客はぐんぐん上がり、売り上げも相当伸びた。

が、利益率は当然悪い、粗利額で言えばこぢんまりとやっていた時の方が高かったかもしれないぐらいだ。

当然利益が出ないのだから、経費(何より人件費)が出るはずも無く、仕事はクソみたいに忙しいが、従業員は増えず、給料も増えないどころか下がったりもした。

(賃金カットは、俺の働きが悪いってのもあるんだろうけども)

儲かっていないが、取り扱い額は増えるので業者からの売り込みはバンバン来る、経営陣は薄利多売だとか言って、ジャンジャン仕入れてクソみたいな利益を乗せてドカドカ売る。

そして俺みたいなのが、1日平均14時間とか時には泊まり込みで働いて「安い方がイイ!」っておっしゃるお客様の為に業務を行う訳だ。

そんな精神状態で「こうすれば値切れるよ!ダッテお得な方がイイもんネ!」なんて内容のblogがちやほやされれば、逆恨みだとも解っていても、正直ムカつく、いやムカつきを通り越して結構凹んだ。

そして反論した増田に批判的なブクマコメが付いてるのを見て、もっと萎えた。

(まぁ、先に書いたけど、この増田エントリには色々脇が甘い部分も多かったせいだと思うが)

書きたいことはまだまだ有るが、今日交通費&手当も出ない休日出勤なのでこれくらいにするけど、最後に勤務先の会社で使ってる運送会社の話を書いておく。

ウチの担当ドライバーは、俺が会社に着く朝9時前辺りに良く車ですれ違うため、軽く挨拶をしたり、集荷時の夕方6時辺りには軽く雑談をしたりする仲だった。

バイトミスなどで、残業帰りの夜11時過ぎとかに営業所に荷物を持ってく事もあるのだが、かなりの確率でそのドライバーはまだ営業所にいたりして「○○さん(俺の名前)じゃないッすか!、随分遅いですねー!」とか言われて「お前もだよ!」なんて笑いながら返したりしてた。

ところが最近会社に集荷に来るドライバーが変わり、集荷の時間も以前の夕方6時ではなく夜の7時、遅いときは8時近くになることもあった。

ドライバー担当地区が変わったか、激務で辞めたか、はたまた体でも壊したのかと思い、集荷に来ていた別のドライバーに尋ねてみると、何でも同僚が1名事故を起こしてしまい、怪我で仕事を続ける事が出来ずに退職。その後の人員補充がされない為、今まで6人で廻っていた範囲を5人で廻らなければならず、そのせいで周回地区に変更が有り集荷時間も遅くなったとの事だった。

「あー、そりゃ大変だ、でも残業代とか稼げちゃうんじゃないの?」とか聞いてみると「残業代は出るけど、集荷時間が遅くなったとかの理由で他の運送会社顧客を取られてしまい、結局給料は下がった」と聞かされた。

(その時、給料額もおおよその額を聞いたが、基本給に関してはとても労働条件に見合う額とは思えなかった。当然顧客を失えば、その分給与は基本給のみに近づく訳だ)

「早く新しい人が来ると良いね」と俺が言うと、「いやぁ、営業所の所長は「何だ、5人でも廻せるじゃないか」とか結構本気で言ってるみたいなんで、しばらくは今の状態が続きそうですよ…」と苦笑いしながら答えてくれた。

俺は事故を起こしたドライバーを含めて、全然他人事とは思えなかった。

価格比較サイトに参戦して仕事が忙しくなり始めた頃、同僚の社員が急に辞めてしまい、そいつの分も働いていたら過労とストレスから病気になってしまい、そしてようやく会社は新人を入れてくれた過去があるからだ。

(ちなみに、極めて軽度だがその病気後遺症は多分一生残るだろうと医者に言われた)

だが近々、そんな運送会社担当者として俺が運賃の値下げ交渉をしなくてはならない、利益率の低さを感じた社長からの更なる経費削減の一つだそうだ。

多分、「運送料を10円でも20円でも下げればその分送料で利ザヤが稼げる、そうすれば商品価格も下げられる」といった事だろう。

当然交渉の際には上に書いた集荷時間の遅れも交渉の材料にするだろう、正直今うちの会社が出してる荷物数はその営業所内では一番多いので、多分他の運送屋に変えられるくらいならと、値引き交渉には応じて貰えると思う。最終的に判断するのは集荷に来るドライバーではなく、営業所の所長なのだから。

そして「営業努力」「企業努力」「経費削減」の名の下に、間接的、あるいは直接的に顔見知りのドライバーへ負担が行くのだと思うと、正直かなり辛い。

ってそんな気分の時にな、「こうすれば送料無しにしてくれるヨ!!お得だネ!」なんて内容のエントリみたら、そら愚痴の一つもこぼしたくもなるわ!クソが!

ここでid:asami81絶賛してる奴らはとてつもなく堅いクソが出て苦しみますように!お前ら全員尻の穴切れろ!

※多分突っ込まれると思うので先に書いておくけど、今の勤務先の労働条件が酷いのは十分承知している。

転職しないのは普通の理由としては、高卒フリーターの大した技能のない30男が、今より好条件のところに就職出来るのか不安ってのと、労働環境以外の部分(主に人間関係)が凄く自分に合っているから。あと、ムカつく事も多いが社長には就職時それなりに世話になった恩があったりします。

http://anond.hatelabo.jp/20080703185125

長々と書いてみたけれど一割くらいの人にしか伝わらないだろうな……と称賛ばかりな元記事のブクマを眺めていて思った。asami81氏の行為がべつに違法だとか、解りやすく傲慢なわけでもないから厄介だ。ちょっと論点を整理する。

# プリントアウトして値引きを迫る行為の卑しさについて

そう。単純にasami81氏は卑しくて下品な人間で、その下品さは前からエントリに現れてたし、

それを下品じゃないと思う人も多いとは思うけど、俺にとっては耐えられないくらいキモくてダメだった。

そして今回話題になったエントリではこれまで以上に下劣な感じを受けた。

下品なオバチャンがしょうもないことを喋って偉そうにしてるという、よくある光景なだけだと思うよ。

それについて「ちょっと下品だからやめたほうがいいんじゃね?」というお節介な人もいるけど、

俺はそんなこと言っても無駄だから内心で軽蔑して無視するタイプなので

「別にどうでもいいんじゃないか。元記事はそんなに騒ぐほどのエントリでもなかろう」と思う。

2008-07-04

まだまだ俯瞰できていない

http://anond.hatelabo.jp/20080703185125

1部は、元の記事についての僕の意見。 【かなり長い】

2部は、家電量販店スーパーマーケットの比較 【かなり短い】

3部は、カメラ屋が今後どうなっていくか、どうしなくてはいけないかについて 【短い】

トラックバックでも、はてブコメントでも、この記事についての感想を書いて頂けると嬉しいです。

第1部 元の記事についての僕の意見


元の記事でid:fellfieldが言いたかったことは以下の4つらしい。

* 店とネットで配送料になぜ差があるのか、配送料をケチると皺寄せがどこに向かうのか考えていない

* 他人に及ぼす影響を考えれば、これはとても生活の知恵とかライフハックなどと言えない

* 不当廉売を助長する可能性について考えていない

* プリントアウトして値引きを迫る行為の卑しさについて


まず3つ目の「不当廉売を助長する可能性について考えていない」と言う行為については本当にその通りだろう。

しかし、果たして不当廉売だろうか?

家電量販店は、同じ商品でも小さなカメラ店の何十倍、何百倍という数を仕入れる。そのため、メーカ問屋?)側は量が確保できている分、安く販売しているのだ。

つまり、小さなカメラ店では利益マイナスになる値段でも、家電量販店にとってはマイナスにならない可能性が大いにあることを考えなくてはいけない。

家電量販店カメラ屋の仕入れ値の差を知りたい。恐らくかなりの差があるはずだ。)


次に4つ目の、「プリントアウトして値引きを迫る行為の卑しさについて」は、非常に主観的な問題だ。正直に言うと、僕はビビりもいいとこなので「値切る」という行為自体できない。

それが故に、自己正当化のために僕も「値引き行為」を卑しいと言っている。

だが、これは僕が言うところの「1人抜け駆け理論」を無視しているのだ。

>>「抜け駆け理論」とは社会主義が成り立つわけないことを証明する(と僕が思っている)理論で、

テスト前に「あー皆勉強しなければ点数ほとんど変わんなくていいのになー」と言うヤツがいたとしても、1人が抜け駆けした時点で相対的な差が生まれて成り立たなくなるアレだ。

中学高校大学期末テストを経験したことがある人(つまり日本人ほぼ全員)が経験したことあるだろう。

(因みに社会主義は、逆に1人でも働かないやつが出ると崩壊する)<<

で、つまり「値引き行為が卑しい」と言っても、誰か1人が値引き成功した時点で、その人に対して相対的に損をしていることになる。

金銭的な価値を求めない人、若しくはカメラ代なんて屁でも無い人しか、「値引き行為をしない」ことに価値を見いだせないのだ。


さて、2つ目の「他人に及ぼす影響を考えれば、これはとても生活の知恵とかライフハックなどと言えない」

一体これは何なんだろうか?

テレビの普及はラジオユーザを壊滅的に減らした。これは「テレビを見る」と言う「消費者の行動」が結果的にラジオに影響を与えたのではないか。

ラジオ放送局広告収入が減って、勤めてる人の給与が下がってしまうからラジオを聞き続けよう」と言うユーザがどれだけいたと思う?

ソフトバンクユーザが増えてるのは何故だと思う? 機種に魅力があるからか? 違う、2年契約だとしても値段が魅力的に見えるからだよ。

それくらい、「消費者の行動」は影響力があるし、それを無視して商売をしてても儲からない。

とは言え、「生活の知恵」とか「ライフハック」って認識は確かに間違ってると思う。まー人それぞれの言葉定義によるけれど。



さて、一番触れたかった1つ目の「店とネットで配送料になぜ差があるのか、配送料をケチると皺寄せがどこに向かうのか考えていない」について触れよう。

まず、「店とネットで配送料に何故差があるか考えてない」について。

はっきし言って、そんなこと考える必要ない。安い方買えばいいんだよ安い方。だってそうでしょ。同じものあって高いのと安いのがあったら普通安い方を買うもん。

ただ、「店とネットの違い」について考えると、「手元に届くまでの時間」に差がある。ネットだと2日??2週間くらいで、店なら最短で1分、もしくはそれ以下だ。

だから早く手に入れたい人は量販店で買うわけで、「早く手に入る」と言うインセンティブに料金を上乗せされてもあまり文句は言わなくてもいいんじゃないかなと思う。時間を金で買ってるわけだ。

つーわけで、id:fellfieldは、時間を金で買ってることについて言及してなかったけど、「値引きしないべき」に賛成。(とは言え、もちろん「1人抜け駆け理論」はここにも存在する。だから量販店が「配送料を引かない理由」を説明して値引きに応じないべきだろう)

次に、「配送料をケチると皺寄せがどこに向かうのか考えてない」と言う意見について。

超ロングタームで見ると、id:fellfieldの言ってることは正論。ただ現実的に考えると正論ではない。

最近十年間で全国のカメラ屋・写真屋(DPE店)は三分の二が潰れてしまった。少しでも安いほうへ、安いほうへと客が流れていくから、小さなところは真っ先になくなる。だけど最終的に市場が寡占状態になっていけば、商品は適正な価格では売られなくなる。こんなことは中学生でも解りそうな理屈だけど、少しでも安く買いたいといって自分で自分の首を絞めている。

このように、大量に安く商品を入荷できる量販店は-これまでの-町のカメラ屋を滅ぼしていくのは明白だ。

しかし、10年後、20年後の家電量販店は?

それは、信じられない量の商品を圧倒的な安さで仕入れるAmazonに破れる。

だが、Amazonは値段を上げることはできない。

それは、値段を上げれば他のECサイトに客を奪われるからだ。

昔は近くのカメラ屋、または量販店に行かなくては商品を買えなかった。しかし現代では、北海道から沖縄まで、どこの店の商品も、それがウェブ上で売られてる限り買えるのだ。さらに、クレジットカードを使えば、世界中サイトから商品を買える。

円高ドル安が進めばアメリカから商品を買い、ユーロ安になればイギリスから商品を買う。そんなことができる時代だ。

最早、近所で同じ商品を売っている店だけが競争相手ではない。同じ商品を売っている世界中の店が競争相手なのだ。

だからAmazonが唯一の勝者になっても、そう易々と値段を下げることはできなくなる。


第2部 家電量販店スーパーマーケットの比較


さて、スーパーマーケットと近所の酒屋について考えてみよう。

スーパーマーケットが圧倒的な安さでチューハイビール等を入荷するから町の酒屋がどんどん潰れてる。

でも絶対にスーパーマーケットAmazonに負けない。

と言うのも、家電量販店と違って、急にお腹が空いたり、急に友達と飲みたくなったりするからだ。そんな時にAmazonで注文できるわけがない。何時間、何日も待ってられないからね。

そこが家電量販店と違うところ。パソコンマッサージチェアも、液晶テレビも急に欲しくなって、週に数回店に足を運ぶことにはならないから。

こんな感じに、業種によってはこれまでの方法でも営業活動を続けることは可能だったりする。


第3部 カメラ屋が今後どうなっていくか、どうしなくてはいけないかについて


これから、町のカメラ屋、家電量販店はどのような道を進むか、また進まなくてはいけないか。

まず、町のカメラ屋。これは量販店にもAmazon価格で負けてしまう。価格で負けるならサービス差別化を図るしかない。

例えば、SONY富士通など、あるメーカ退職者が店に付き、そのメーカ製品だけを売る。そして、故障したパソコンが店に持ち込まれると、24時間以内に修理する。と言う形の、故障に関してのサービスに特化した店だ。

他にも、フリーソフトの紹介、使い方の説明など、より快適なPCライフを提供するPCライフコンサルタントのような店かもしれない。

カメラだったら、カメラ初心者向けの「雨天の写真講座」、「東京夜景を上手く撮るには」などの、購入者向けに写真講座を開く店なんてのもアリだろう。

いずれにせよ、Amazon家電量販店ではできない、その店ならではの強みを見つけて営業活動を続けるしかないのだ。

因みに、店の存在認知させるためにはウェブを使うのが有効だろう。

次に、家庭量販店はショー(モデル?)ルーム化する。(と言うか既にしてる)

仮にAmazonが唯一の勝者になり、その他のECサイト量販店利益を圧迫したとしても、店頭商品を確認したい人もいるし、マッサージチェアなんて量販店で確認しなきゃ良さは分からない。だから量販店はショールームと化していき、より大きな、より多くの商品が置いてある、ヨドバシアキバのような店だけが残っていく。

ヨドバシアキバに及ばない、ショールーム化した家電量販店が取るべき販売方法は、僕には思いつかない。

「販売方法」ではないが強いて挙げるなら2つ。

1つは入場料を取るショールーム。

2つ目は「カフェの中に家電がおいてある」ような感じだろうか。異業種の中にショールームを組み込ませるモデルになると思う。でもこれは、じゃあカフェだけでいいじゃんって話になってしまう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここまで読んでくれた人ありがとう

やっぱり人間自己顕示欲が地味にあるモノで、自分のブログアドレスを載せようかと思ったが、やめた。

指摘、ご意見を頂けるとありがたい。

id:fromdusktildawnコメントが付くことを心の底で期待していたりする。分裂勘違い劇場おもしろい。(興味深いの意)

2008-06-21

「どんなジレンマ」考

増田に、

そう、「ほとんどの」増田エントリーに言及している、

むしろそれ自体が「生きる目的」ではないのかと思わせてしまうほど

増田への言及エントリを投稿し続けているブログはてダ)がある。

どんなジレンマ

http://d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/

である。

一体何が、「増田」という匿名日記のひとつひとつのエントリ

「投げやりではない」言及を彼にさせるのだろうか。

これは「増田への言及エントリを書く」彼への言及エントリである。

彼は「増田王」と言っていい。彼の一日は、トイレの壁に貼ってある

プリントアウトされた過去の傑作増田エントリー」の文章(※週替わりで張り替えている)

朗読することから始まるというのは私の勝手妄想だが、

彼の増田に対する執着心・愛情は我々の理解を遙かに超えたところにある。

彼は、誰よりも、そう誰よりも増田を愛している。

私はそんな彼の書く文章を愛しているからこそ、今回これを書くに踏み切った。

彼はそもそも投稿する量自体が尋常ではない。

最近のペースだと一日5,6件ほど。下手したらしょこたんになれる。

そもそも「記事一覧」に行くとフリーズしたほど。

そんなブラクラ並の破壊力を持つほどの「増田言及力」に関して、彼の右に出る者はいない。

世界一」と言って、全く差し支えない。私は彼の存在があるため、

増田考」的なエントリーを書けないままでいる。

彼の前では、「増田を語る上で必要な説得力」など完全に消え去る。

大げさな話ではない。彼はそれほどまでに、一人一人の増田を深く愛し、考え、書く。

増田に対する熱い思い。

初めて彼の存在に気付いたときは、

増田自体をネタにしてしまう」という独自性の高さに大いに感心した。

個人的に、彼の一番の魅力は「注目されてない増田」に対しても言及しているところ。

ブクマ数の多いエントリに対してだけ言及エントリを書き、

トラバを送る方が注目を浴びやすいのにも関わらず、

彼は「そうでない増田」に対してもトラバを送り言及する。

「自分の文章力を試したくて増田に書いたはいいが華麗にスルーされた」

かわいそうな増田に対しても、他の人気増田同様、手をさしのべて優しい言葉を投げかける。

私がかつてそうされたように。この「博愛」の精神が文章から絶えずにじみ出ている。

要は、アクセスを稼ぐために「狙った」記事を書く類の人間ではないんだろう。

リアルであったらうまい酒が飲めそうだ。

2chスレッドよりも本音を「語れ」て「影響力を与える」増田は、

あのはまちやをして「うん。増田くんはいつもいいこと書くね!」と言わしめたほど。

そのネットの○○(うまい言い方が思い浮かばないので保留)とも言える増田を追いかける堀北氏は、

今最もあついブロガーであることは疑いの余地もない。






また転載

2008-03-14

こうして今日もやるやる詐欺して日が暮れる。

http://anond.hatelabo.jp/20080314052147

どうもおまわりさんに面と向かって小一時間問い詰められるのが怖いので「証拠」(と称するプリントアウトした紙の束)を郵送する、つ も り らしい。

郵送したところで万が一捜査ということになったら結局yokoたんはおまわりさんに問い詰められるんでつよ?

わかってるのかなあ??

http://anond.hatelabo.jp/20080314135306

>(ノ∀`) …志村、後ろ後ろ??っ!

大 爆 笑 www

2008-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20080207122122

コンビニおkならスーパーでもおkみたいな気がするんだけど、お前の中でコンビニスーパーの大きな違いってなになの?どしてスーパーの客はプリントアウトを必要とすると思うの?

いや、責めてんじゃなく単に好奇心から知りたいの、キミの頭のなか。

2007-12-07

くそ、これで書き込めるか?

増田、俺を除く10人の増田よ。読んでるか?これを見れたならリロードするな。おそらくこの記事はすぐに消される。スクリーンショットを撮れ。プリントアウトしろ。重要なことから言うぞ、俺たちは、仕組まれた11人だった。間違いない。これまでid:jkondoの手のひらのうえで遊ばれていたに過ぎないんだ。

俺たちは選ばれてしまった。自分でここに来ることを選んだ?違う。そうじゃない思い出せ。初めてここに来たときのことを。どうやってここを見つけた?書き込みたくなるような記事がなかったか?あるいは、自分の中で何か書きたいという衝動が起きたときに、タイミングよくここを見つけなかったか?id:jkondoは、はてなは、この広大なWEBネットワークを使って俺たち増田コントロールしている。俺はおそらくインビテーターにやられた。今思えばそうだ。いかにも俺がレスしたくなるような話題が振りまかれていた。ちょうど俺が匿名ダイアリーアクセスするタイミングに、だ。そんなことがはてなに可能なのか?最初は俺もそう考えた。だがしかし。それができるんだ、はてなには。

先に注意しておく。周囲を見るな。増田の周囲の人間に、必ず数人のidホルダーがいる。それは他人かもしれない。家族かもしれない。友人かもしれない。恋人かもしれない。くそっ!俺の場合は恋人だった。おそらくだが、あいつは俺の行動を匿名ダイアリーの方向へと誘導していたはずだ。「もういい加減増田やめようかな」俺のそのつぶやきをあいつは聞いた。あのときのあいつの目が忘れられない。あの、目。

俺が狂っていると思うか?ああ、俺が他の増田なら同じように思ったろう。だが、証拠がある。はじめに言ったよな。俺たちは選ばれてしまったと。俺たち11人には共通点がある。実に奇妙な共通点。だが。それを書き込もうとすると弾かれる。書き込みがうまくいかない。ローマ字ダメだ。あのキーワードスイッチになっているのか?昨日までは書き込めた他の単語もいくつか書き込めなくなっている。時間がない。俺は逃げる。この記事はおそらくすぐ消されるだろう。ちゃんと残しておいてほしい。が、できるだけ目立った動きはするな、今は。いや、待て。もしもこの記事が消されないとしたら?それは、俺のこの行動も仕組まれtAfCl{IA@AGJ@@AEP:34;LQQ][;;R

FV

P

[

DFそ@

2007-11-15

文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会中間整理

たった今パブリックコメントを提出しましたが、結果発表では意見文化庁に要約されてしまうので、もったいないのでここにも書くことにしました。

同様の趣旨を送りたい方は、どうぞご利用ください。

126ページ「第7章第5節1 対象機器・記録媒体の範囲」について

記録媒体において、最も汎用的なデジタル記録媒体である紙についても検討をすべきである。紙がデジタルデータを記録する媒体としても用いることができることは、バーコードQRコードの普及によって明らかになっている。

現在技術ではA4コピー用紙2,500枚でCD-R1枚と同程度の容量を記憶できることが明らかになっていることから、2,500枚につきCD-R1枚と同程度の補償金を上乗せすることとし、製紙業者に協力義務を課すべきである。実際には私的録音録画に使われない紙も相当数見込まれるが、これらについては従来の記録媒体同様に申告により返金する方式を導入すればよい。

現在デジタルデータを紙にプリントアウトして保存するソフト(例・http://ronja.twibright.com/optar/)などが実用化の段階に入っており、今後紙にデジタルデータを記録する需要はますます増加するものと考えられる。これに対して何ら手当てを行なわないことは、紙と同様の利用をされている他のデジタル記録媒体ユーザー私的録音録画補償金の負担を押しつけることとなり、制度の正当性に疑問を投げかけ、根幹を揺るがすことになる。紙に対して私的録音録画補償金制度を適用しないのであれば、他のデジタル記録媒体に対する私的録音録画補償金をも廃止すべきである。

2007-11-13

スイーツ脳がいる我が家の事例

とにかく甘い物に目がない。

もともとグルメでお取り寄せ好きだったが、ここ数年のデパ地下ブームとスイーツブームで完全に覚醒した。

スイーツ特集が載っている本ならCancamだろうがhanakoだろうがなんでも買ってくる。

1日限定○個、有名パティシェのどうたらな単語の羅列にとことん弱い。

ネット口コミチェックも欠かさない、それから地図プリントアウトして、家族の分も大量に買ってくる。

誕生日やら記念日やらなにかにつけておそらく自分が食べたい一心で

一口サイズのおしゃれな細工がしてあるケーキを全種類とか、

これどこから食べればいいんだと迷うような凝ったケーキを買ってくる。

自由ヶ丘スイーツフォレストなんかは当たり前のようにオープン日に行って並んでいた。

当然銀座やあらゆる地域のデパートショップオープン情報も掌握している。

私は甘い物は人並みに好きな程度で、エヴァンが高級チョコレート程度の知識しか持ち合わせてない。

母は洋菓子の類は好きではないし、大学生の弟は果物くらいしか食べない。

だから高級スイーツを買ってきても誰も手をつけないので、買ってきた本人がほとんど一人で平らげてしまっている。

歳を考えろ糖尿になるよと言ってもまったく耳を貸さない。

愛読書西原理恵子村上春樹、好きなアーティストクラムボン、好きな映画シザーハンズ

そんな父(51歳)。

2007-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20070929222140

プリントアウトはしないにしても、その感じ、そこに書いたようなことを全部ぶつけてみたらどうかな

2007-09-18

wikipediaの「先延ばし」の項目

これすごい!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E5%BB%B6%E3%81%B0%E3%81%97

このページをプリントアウトして、マーカーを引きながら読んでみた。

これさえあれば、自己啓発本ライフハック本もいらないよ!!

以下、名言集

簡単な意思決定は、習慣の力で容易に曲げられてしまうから、古い習慣と競合できるようになるまでは、習慣として実行しなければならないかもしれない。

人的能力とは、5つの要素から成る: 心の強さ、正しく方向付けられた思考、時間管理技術習慣に対するコントロール、問題解決能力である。

人生の夢を生きることは、その夢を常に考えることであり、万事をその夢の観点から考えることである。

あなたの部屋にある古いものを捨てよう。それらは古い人格を思い出させるものだからだ。

何をするかを意識的に決定するとは、自分の自動運転を止め、理性の存在下で能動的に知性を使うことである。

ある意味、先延ばしは物事を始められない習慣である。 それはアクションではなく、むしろアクションの欠如である。そして習慣ではなく、むしろ物事を始めるという習慣の欠如である。もし物事を始める習慣が身に付いたら、始められないということはもはや問題にはならない。逃避ではなく正しいタスクについて適用する限り、始めるということは、先延ばしにすることの逆である。

2007-08-10

ご期待にこたえて

http://anond.hatelabo.jp/20070810181334

そりゃエロ画像プリントアウトだよ。

4万点のストックから今日の12時までにプリントできそうな300枚を2時間で選別してだな…忙しいからもういいかなっ

2007-06-10

finalventさんときたら

この人は、ほのめかしやら韜晦やらの口調でしゃべるくせに

有益な情報をいただきたいなどと言っている。自分で枠を狭めておいて、それはなかろうよ。

それはねーだろとか以下略とかいわんで、「さあ皆さん」ででもはじめてみたらよい。

文体が自分とくっついて変えようがないのなら

この人は結局のところ「自分が世界をどうとらえるか」というところで文章を書いていて、ファクトはどうでもいいのではなかろうか。

それでいてどうもね、その自分の作った世界像がネットブログのせいで周囲に染み出している。キリさんのところで読んだ

プリントアウトした社説短評を毎日読むデスクよ、それはおそらくあなたの求めるものではないだろう。

2007-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20070607162956

当時から手書きが苦手だった自分はプリントアウトしたかったんだけど、

それを認めない頑固おやじが居て困った。

なんでもコピーされたらわからないからとか。もうね、どうかと思うよ。

ああいう先生はまだ存在しているのだろうか?絶滅してたらいいな。

そんな先生方がこのPCが本当の意味でパーソナルになりつつある時代でも、まだまだ現役なんだから困るわけだよ。

しかも某国立大工学部での話。幸い?情報系学科じゃないという話だけど。

逆に理系で工学系じゃない学部の方が、意外にPCオッケー、ネットオッケーな先生が多いように感じる。

http://anond.hatelabo.jp/20070607151302

やたら長いDMに中身があるとは思えないの自分だけだろうか…。

レポートに長さ…というより重量を要求するのは、学生が労力をかけたかどうかを確認したいだけだとおもうな。

とくに文章だと評価って難しいじゃない?

5時間かけて要約しまくって5ページのレポートなのか、

30分で終わらせたから5ページのレポートなのか。

思い出した。

あの実験レポートの日々。

一週間でレポート用紙が無くなってたっけ……。

当時から手書きが苦手だった自分はプリントアウトしたかったんだけど、

それを認めない頑固おやじが居て困った。

なんでもコピーされたらわからないからとか。

もうね、どうかと思うよ。

ああいう先生はまだ存在しているのだろうか?

絶滅してたらいいな。

2007-03-07

全然関係ないんだけど

今日もまた2ちゃんねるで拾った画像プリントアウトしてせっせとオナニーに明け暮れている。

そのまま使うんじゃなくて、プリントアウトするんだ。

なんか逆にビックリ

いや、時代に逆行してるとかそういうんでなくて、

2007-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20070117113606

いわゆるこういった「あなたも本を出しませんか」商法にこういうウラがあるだとは、恥ずかしながらd:id:kanoseさんの記事(http://d.hatena.ne.jp/kanose/20070116/fantasynovel)を読むまで知らなかった。

同人誌で出せばそこそこの費用で収まるのに、自費出版商法は100万レベルの費用を平然と要求されて、形だけ流通させてポイ。

身内がしばらくの間、盆と年末コミケサークル参加していた。
  だからいわゆる「同人誌」の作成プロセスに関して、スケジュールや費用の調整・在庫の保管といったものが付き物である事くらいは、傍目から見る範囲だけどおおよそは把握しているつもりだ。
  (ちなみに私は、当時は徐々に普及し始めたワープロたまたま買っていたこともあって、原稿アシスタントとしてフキダシのセリフ部分の打ち込み・プリントアウト担当した)

もっとも、身内の書いていたのはいわゆる「健全本」であり、何かと取り沙汰される『18禁本』では無かったので、売り上げなど高が知れている程度のレベルなのだが、巷では『大手サークル』の売り上げや『18禁本のすごい中身』といったものばかりがキワモノ的にクローズアップされる例が多いのを見ると、こういった分野の話題を含めて一般人が自費出版(あるいは同人誌)というものに対して、いかに「実情知らず」な想像しか持っていないかを痛感させられる。

人から金を毟らずに誰かを幸せにできるんか。

そこにWin-Winの関係を築けるのなら、その行為は「むしる」とは言えないのでは。

うまくは言えないけど――「これだけのカネを出しただけの価値はある」と思えるような結果を相手に提供する事ができたなら、それは「むしった」事にはならないのでは、と思う。
  だから例えば、ベンツのカギを車内に閉じこんでしまった人に対しての解錠費用として1万円を請求するのならば、それは決して『高過ぎるとは言えない』(仮に一般人が専門用具を用意していじったところで、ベンツのカギが問題も無しに開く事は、まず無いのだから)。

2006-09-26

[][]トラバありがとうございます

http://anond.hatelabo.jp/20060925182103

もう、私達家族に余命告知される段階から、

肺以外に転移している状態です。

癌自体の告知は今年2月にあり、

それ以降、抗癌剤治療をしているのですが、それも効き目が薄いらしく、

逆に父の体力を奪い、食事が取れなったりで、

思うようにいっていない状況です。

本人は、どれ程癌が進行しているかはっきりとは把握していない為、

(腫瘍マーカの結果を主治医に見せて貰っているとは言っていたのですが…)

今、主治医に手術を受けられないか相談しているようです。

前に、私は母に、『私の臓器の中で使えるものを全部父に移植出来ないか』と

主治医に聞いてくれるように頼みましたが、

転移している範囲が広すぎる』ということで、NOでした。

そのこともあり、体力的な面でも手術は難しいだろうと私達家族は思っていますし、

むやみに寿命が縮むような事はなるべく避けて欲しいと思っています。

(母は抗癌剤治療すら止めて欲しいと父に言います。)

ですが、父は、余命がわずかという事を知らないので、

抗癌剤治療を受け、手術を受けたいと言うのです。

私は、ジレンマに陥ってしまいます。

トラックバックお礼を書くつもりが、

愚痴を書いてしまいました。すいません。

重粒子科学センター病院 放射線医学総合研究所

http://www.nirs.go.jp/hospital/index.shtml

プリントアウトして、父に見せようと思います。

父のようなケースでも治療が受けられるのかはわかりませんが、

私も、やれるだけのことは、してあげたい。

来年になれば、新しい抗癌剤が使えるようになるらしい、ということもあるので、

なるべく、もっと、長く、生きていて欲しい。

トラックバック、本当に有難うございました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん