2008-02-07

コンビニのレシート紙って相当無駄じゃね。

ふと思ったんだが、コンビニのレシートって相当無駄じゃないか。

あれって、どれくらい再生紙が使われてるのだろう。

そもそも、感熱紙ってリサイクルペーパー使えるのか?

もしくはレジの方でお客様用には、出力を任意にすることとかできないのかしら。

スーパーとかだと印字は必要だろうけど、コンビニだと任意出力にしてもかまわない気がする。

  • コンビニでおkならスーパーでもおkみたいな気がするんだけど、お前の中でコンビニとスーパーの大きな違いってなになの?どしてスーパーの客はプリントアウトを必要とすると思うの...

  • コンビニはレシートをとっとく機会はそれほど多くないと思う。 コンビニで買うものを家計簿や自分の出納帳につけることって、それほど多くないんじゃない。 それにコンビニのレシー...

    • コンビニOKでスーパーOKでない理由 俺は買う品物数だと思うな。コンビニは多くても数点だろ。スーパーは様々な物を買う。 でもって、レシートは値段を見直すために使うと思うんだ...

  • レシートって買ったものに不足や不具合があった際に返品交換に応じてもらうためにあるものと思ってる。 そういう意味ではスーパーでもコンビニでも必要。 買って帰って品物に不備が...

  • うちはコンビニじゃなくて普通のお店だけどレシートの出力は必要ですか?聞いてから出すようにしているよ。 学生のころスーパーでレジうちのバイトしてたことあるけど、 あれは意外...

    • 元増田です。 http://anond.hatelabo.jp/20080207153014 うちはコンビニじゃなくて普通のお店だけどレシートの出力は必要ですか?聞いてから出すようにしているよ。 なるほど、そういう端末も...

  • id:ululunが面白い試みをしている。 何故匿名ダイアリーのエントリはDisられやすいのか - 煩悩是道場でsmashmedia河野氏の書いた増田を当てようとしているようだ。 (ちなみに私は河野氏で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん