「アクセス数」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アクセス数とは

2008-03-14

共感を得るエントリで被ブクマ数を増やす

ブロガーから見たはてなブックマーク

いくら被ブックマークが多くても、直接のアクセス数に繋がらないのはなんとなくわかる。

はてブする層の中には、はてダも含めたブログを巡回してる主要層と行動特性が重ならない人たちがいる。

このグループに属する人達は自分の現在の心情にエントリの内容が合致していることが第一義で、必ずしも利便性や有用性などの価値を重視している訳ではない。

主要層の巡回者はこうしたホッテントリに遭遇して、最初は「よく調べて書いてあるな」ぐらいには思うかもしれないが、何度も遭遇するとそのうち邪魔になってきて無視するようになる。

実際に三桁の被ブクマの経験があるブロガーの中には、ここら辺りの事情をよく理解している人もいると思う。

事情を逆手にとって、共感を得るのが第一義のエントリで被ブクマ数を増やすとか(笑)

ブクマ数に比例して総アクセス数が伸びる場合があるとすれば、以下のような場合に限られると思う。

1 ブロガー自身が有名人

2 肩書き(社会的実績)がある

3 専門性があるエントリ

まあ、当たり前だけど。

2008-03-13

アルファでないと言われたGIGAZINEが有名ブログに認定される

詳細はこちら

http://d.hatena.ne.jp/Monar/20080312

GIGAZINEアルファブロガーでない理由

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50827276.html

そして、こっから私の意見

それ以前に小飼弾アルファブロガーなのでしょうか。

アルファブロガーという定義をあまりにも小飼さんやその他の人たちに都合のいいものに勝手に定義していないでしょうか。

アルファブロガーの定義をGIGAZINEショコタンを除外して省く様に定義しておけば、確かに絶対にGIGAZINEアルファになれるはずもありません。

GIGAZINE世界的に見ればまちがいなく、小飼何某よりも影響力の大きいブロガーです。

本の書評ばっかり書いてる人が自分をアルファだと語ってるようじゃ世界の笑いものです。

様々なジャンルニュースを紹介してとんでもないアクセス数を叩き出すGIGAZINEというサイトと、

本の書評だけを紹介する井の中のサイト、どっちがアルファでしょうか。

どっちも自分が有意義と思ったものを宣伝行為をするブログという点では同じだと思いますが。

小飼さんだけを書きましたが、いじりやすかったからです。他のブログも同じテーマGIGAZINEアルファブロガーでない理由を

小飼さん以上に熱く語っています。なぜ定義がおかしいと気が付かないのでしょうか。

そっくりそのままコピペ

http://d.hatena.ne.jp/Monar/20080312

2008-03-12 Observer紙が選ぶ!世界ブログ50選にGIGAZINEランクインしてる件 CommentsAdd Star

The world’s 50 most powerful blogs

はてなアルファブロガーズ涙目wwwww

これによると、

Gigazine is the most popular blog in Japan

だそうですよ!

ちなみにこのランキングが掲載された別冊子には10位にランクインしたGawker, Manhattan Media News and Gossipのニック・デントンのインタビューも載ってます。

15のブログを運営して、推定で1億4000万ポンド稼いでるとか。

プロブロガーってマジで存在するんだね!<<

2008-03-08

いつも思うんだけどさ

http://anond.hatelabo.jp/20080308132141

こういう、「俺個人サイトやってるけど地道にやってたらアクセス数増えたよ!」っていうやつは、どうやってるわけ?

そりゃ、音楽とか絵とか、何か特別なスキルがあって、それを披露しているのなら、分かるんだけど。

もし、そういうのが無くて、ただ日記テキストを書いてアクセス数が増えていったのなら、どうやったらそうなるのか、かなり気になる。

個人サイト運営はネットゲーム

個人サイトを始めて早○年

最初の一週間は1日10PV足らずだったけど、半年ほどで1000PV超えて今では1日に1万PVを超えた

アクセス数という視点から見ると、個人サイトネットゲームに似ている。

最初はLv1で仲間も居ない状態だけど、パーティープレー(相互リンク)しだすとLvPV)はグングン上がっていく。

ある程度LVが上がると、ネットゲーム個人サイト運営)に飽きて辞めてしまう人もいるけど

俺みたいな暇人暇つぶしついでに毎日地道に続けていく。

少しずつだけど着実に伸びていくLVPV)、それに喜びを感じてさらに更新を続ける。

そうしてLVPV)が上がっていくと、最初は自分から声をかけてパーティーメンバー相互リンク)を探していたけど

いつのまにか他のプレーヤー個人サイト)から1日に何件もパーティーへの誘い(相互リンク願い)が来るようになる。

気づいたら累計100万アクセス突破。最初は100万人が集まるホームページ(Google 検索)なんて夢かと思ってたけど、長く続けていれば100万なんて大した数字じゃない事に気づく。

100万に到達しても、上にはまだ上が居る。9000万越えのカトゆー家断絶、6000万に迫る勢いのゴルゴ31、5000万のかーずSP等の有名廃人プレーヤー(=大手個人サイト)が居るのだ。廃人プレーヤーを目指して俺の戦いは続く。

追記

アクセス数だけが個人サイト運営の楽しみではないけれど、ネットゲームとの相似を強調するためにあえてアクセス数のみに着目してみました。

2008-03-06

ブログを書いて有名になりたい

ブログを書いて有名になりたい。

いつかあの人のように、

Twitterで「おはようただいまおやすみなさい」の挨拶をすればあふれるくらいに返信の@をもらって

オフ会の記事をぽろっと書けばそれが瞬く間にホッテントリになるような、

ブロゴスフィアで一目置かれるような、そんなブロガーにAはなりたかった。

RSSリーダーソーシャルブックマーク武器に、ネットを歩いていて気になった記事に手当たり次第リンクを張って言及。

ブログランキングトラックバックセンターセルフブックマークウェブリング

自分を知ってもらうために参考になりそうな情報は手当たり次第かき集めて自分のサイトも参加。

戦果はアクセス解析カウンター、新着ブックマークを1時間おきにチェック。

睡眠時間なんて幾ばくか。ネットに繋いで、自分の存在を知ってもらうことだけがただ楽しかった。

でも、勢いだけでいつまでもモチベーションが続くわけではない。

それに、工夫をいくら凝らしたと自分で満足したところで、ブログを訪ねてくれる人が思ったほど増えるわけではなかった。

そればかりではない。ネットには、ネットに文章を書いていても積極的にはつながることをよしとしない人もいることもわかってきた。

どうやら、ネット世界は自分が思っているほど単純じゃない。

このときになってAは、アクセス数は自分から求めれば求めるほど遠ざかることもあると、ようやく気づいたのかもしれない。

その日以来、Aがアクセス解析カウンターに目を凝らすことは次第になくなった。

何がAに変化をもたらしたのかはわからない。

ただ、毎日凄まじい勢いで流れていくネット情報から少し距離を置くことで、

少しだけ冷静に自分を見つめなおすことができたような気がしたのだ。

なぜ認めてもらいたいと思ったのだろう、なぜネットに文章を書こうと決意したのだろう。

以前とはまるで人が変わったように、

ネットを歩いていて日々感じたことを素直に、まるで独白を綴るように、

Aはブログ淡々と書きつづけた。

ある日、Twitterから飛び込んできた知人の報せにAはふと顔を上げた。

まなめはうす、見ましたか?」

2008-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20080228084846

反論はやめとくwなんか可愛そうだし、言った言わないのメタ議論になってきてるから。

ID制だったらけっこう引っ張るだろうからな。とふと思った。

引っ張ってアクセス数を稼げれば両者得になってそれはそれで。

2008-02-22

友達Aのブログ炎上したので慰めに行ってやった。

 メールで「シュークリームが食べたい」などとほざきまくっていたので閉店間際だった行きつけの西洋菓子店に置いてあった7個とついでにエクレア5個を買い占めて、別な友人Bと一緒にマンションまでもってってやった。

 Aはとあるニュース紹介blog管理人だった。といっても、2chとかニュー速系でもなく、ふつーにヤフーのトップにのってるような記事に対してテキトーなコメントをならびたててくよーな、どう考えても3hotの匂いしか感じないそんな地味なブログだった。実際、ビジターはAの周囲の人間だけだったような気がする。

 それでも、Aは無邪気にブログアクセス数アップダウン一喜一憂し、はじめてスパムじゃないトラックバックがついたといっては喜び、そのトラバ主のコメント欄にまで押しかけては感謝する、といった具合だった。元々アナログ人間で、当時ようやくパソコンを買ったばっかりのAにとって、広大なネット世界は何もかも新鮮だったのだろう。

 そんなんだったので、炎上した原因は当然Aのニュース紹介記事ではなかった。

 詳しい経緯は省くが、Aは当時、某ファミレスチェーンでバイトをしていて、そこで行ったアレな行為をmixi日記(ちなみに入会は俺の紹介)で嬉々として晒してしまったがために例の如く、ねらー大明神さまがたの怒りを買いその騒動がA自身のブログにまで飛び火してしまったのだった。俺らが炎上を知ったのも、mixi経由で、だ。

 

 Aの対応はしかし、素人離れしたものだった。

 火の手が上がるやいなや、早々にAはmixiから撤退し、ブログも閉じてしまったがために騒動はあまり大きなものとはならず、比較的早い時期に「鎮火」した。が、Aの生きがいとなりつつあったブログ永遠に失われ、さぞかし落ち込んでいることだろうと我々は・・・おい、A、お前何シュークリーム写メとってんだ?

「え?何って・・・新しいブログに載せるんじゃん」

 Aは今もブログ更新を続けている。半分日記のような、半分ニュースサイトのような、そんな曖昧ブログを毎日飽きもせず、楽しそうに。

2008-02-10

書いた理由

http://anond.hatelabo.jp/20080205194201

個人ニュースサイトに取り上げられやすいor取り上げられにくい記事が

はてブユーザーに受けたらしく、50ユーザーに達成したから何か書いてみるよ!

  

俺が書いた理由はね。はっきりいってニュースサイトへの怨念

本当にお前、書かれている文章読んでいるのか?判断してんのか?と言いたくなるようなところへのね!

  

・作者の思考だけが書かれている記事

これなんか、もろ怨念だよ!

どんなに頑張って記事を書いても、情報記事のほうが出回るし、アクセス数あったりするんだー

そうなると、もう凹んじゃうよね!

俺が書いたのなんか何の意味もないんだ。だったら、情報マシーンに徹したほうがいいのかな?とか思っちゃうよ。

そっちのほうが見ている人にとっては面白いのかもしれないって思っちゃうよ。

  

サイトをやっているのはニュースサイトに取り上げられたいからってわけじゃないよ!

見ている人が楽しくて、なおかつやっている俺も楽しくなりたいからなんだ!

だとしたら、俺がやっていることは見ている人にとっては楽しくないことなんかもなーなんて思っちゃうわけで。

見ている人が求めているものは俺の文章じゃなくて、ただの情報なんかなーとか思うわけで。

ニュースサイトはそれが一番わかるし。

面白いものだけしか取り上げないって言っているサイトもあるしね。

逆に言えば、俺の文章はつまらないから取り上げていないってわけでさ。言ってること結構残酷だよ。自覚ある?

    

そんなわけで、ニュースサイトは取り上げるのにこんな条件とかがあるんだよーということを言いたかったんだ。

逆に言えばこんなもんなんだよ!ってことをね。

    

ちなみに、上の文章はニュースサイトに取り上げられやすいように俺なりに工夫したもの。

結構色んなところが取り上げたみたい。はてブユーザーにも受けたし。

俺の真意がわかった人は少なかったみたいだけどねぇー。

  

この文章も取り上げられるのかなー。批判いっぱいきそうで怖いなぁー>ェ<

2008-02-05

個人ニュースサイトに取り上げられやすいor取り上げられにくい記事

取り上げられやすい記事

ニュースサイトについて書かれている記事

ニュースサイトによるが、たいてい取り上げられる。ただ、アクセス数は見込めない。

情報記事

こんなのが発売されているよーとか。最新情報であればあるほど取り上げる。

画像が使われている記事

画像あったら、それを見るだけで内容が大体わかるから。

タイトルがきちんとついている記事

タイトルが無かったり雑記というタイトルで取り上げられることはめったにない。

・流し読みをして、内容が大体わかる記事

1日に30から50くらいの記事をクリップしているサイトは全ての記事を最初から最後まできちんと読んでいることはまずありえない。

記事の最初か最後あたりにまとめとしてそこを読めば内容がわかるようにしておくと効果的。

・18禁・パンチラなど

サイトによるが、エロの力は偉大。

・2chまとめ記事

わかりやすくて、面白くて、流し読みできるから。一番取り上げやすい記事であると思われる。

・他のニュースサイトが取り上げたニュース

面白い記事であることが容易にわかるから。

・広い範囲に伝わるネタ

多くの人に伝わる話のネタがほしいんですよ。

・わかりやすい文章で書かれている記事

さくさく読めて、しっかり理解できるのって嬉しいわー。

追加

突っ込みどころがある記事

今回のだと、1日に30から50くらいの記事を……あたり。

コメントをするサイト突っ込みどころがあれば、そこにコメントをする。

記事を見たときに一言コメントが浮かびやすいかどうかってのは割りと重要

匿名

普通ブログよりかは増田とか、書いている人の顔が見えないほうが取り上げられやすい……よーな気がする。

気のせいかも知れないけれども。

取り上げられにくい記事

・長文

長い記事は見た瞬間に、閉じる人も多い。時間無駄だから。

上記に書いてある条件をみなしていなければ面白くても取り上げられない。

・作者の思考だけが書かれている記事

見たいのは、思考じゃなくて情報なんです><

暴力的な意見

良いことは言っているのだが、いかんせん暴力的過ぎて紹介したら荒れるかもしれないという場合は取り上げない。

・書かれてから日にちが経っている記事

どんなにいい記事でも日にちが経っていたら取り上げないことが多い。読者が求めるのは新鮮な情報だ。

マニアックすぎる記事

どんなに良い記事でも、わからなくちゃ意味ねーよ。

・難しくて専門用語がいたるところに使われている記事

だから、わからないんだってば。

他にもあったら補足してやってください。

  

つまらない雑記書いたよー

http://anond.hatelabo.jp/20080210164619

2008-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20080108143121

そうそう、エロサイトなんてもっとひでぇ。

あきらかにコンテンツのない広告ばかりのサイト

大手管理人に媚売って紹介されて、大人気。

派閥まであるからな。無所属の俺は

動画以外にも文章コンテンツをたくさん書いて、広告押し付けないように工夫したのに

2ちゃんで誰かが紹介してくれるまでは、アクセス数はひどいもんだった。

そして今になって、オフ会やりませんか?mixiコミュ入りませんか?なんてメールが来るわ。

全部無視してやるけどな。余計な縛りをもらうはめになるのは嫌だ。ヤクザまがいの連中も多いし。

エロネット世界はまるで中国企業みたいだ。

群れてページを大量生産し、客をカモ扱いし、客の無知を利用した儲け方ばかりしやがる連中に負けてたまるかと思ってるけど

そういうサイトばかりが成功してる。信頼を作って良質なコンテンツがあれば客は見てくれるなんて

先進国的考えじゃやっていけない。客の目にすら届かないからな。

2008-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20080104113811

ハーブティーへのトラックバックがいつのまにかオナニーグッズへのトラックバックへ変わっていた。

検索スパムだったとしても意味が無くない?

自分のところのワードを検索しようとするとオナニーグッズがキャッシュででてきちゃうよね?

もしかして、アダルトで順位をあげるとかそういうテクニックなの?

店舗の心象とアクセス数をはかりに掛けた結果の判断なんだろうね。

すごいね・・・。

ハーブティーを売ってるホームページYahoo!に登録しようとすると、アダルトと同じ値段とられるんだけど、なんか納得したよ。

2008-01-07

アクセス数の少ない一次情報信者は、やっぱりニュースサイトの言い

http://anond.hatelabo.jp/20080105115556

大手サイトブログアクセス不正に寡占している今の状況下では

結局は「アクセス数の少ない一次情報信者は、やっぱりニュースサイトの言いなり。」

http://anond.hatelabo.jp/20071206195550

ということか。

ネトランの常習者サイトも、ネトラン周りの飲み友達ばっかり。

へいわぼけの管理人は何故嫌儲スレをわざわざ転載しようと思ったんだろう?

あえて転載することが面白いと思ったのだろうか?嫌儲として隔離された人々に勝ち誇ったような意味をこめてやったのだろうか?

またやるなら徹底的に注意を払ってやるべきじゃなかったのか。>レンタルブログパーツ広告が表示されていたため

小さいミスすぎる。さらに昔やっていたブログから身元がバレてしまうとか。

ねらー嫌儲)大多数にたった一人で喧嘩を売るのはまだ幼すぎたということか。

いや高校生だからこそこのようなことをしてしまったのかもしれん。

何にせよ高校生であのアクセス数ブクマ数を集めたサイトを作るのはそう簡単なもんじゃないだろう。

運があったとしても彼はやはり転載だったと思う。そして馬鹿だ。

あとどうでもいいけどhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20071230111503みて吐き気がした

正義?誰もそんなことでやってなんかねーよ外野は糞して寝ろ

ネットイナゴは利用すれば良い、祭り楽しい。そしてなにより

人の不幸が面白い

          \(^ν^)/

\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/

  | |     | |  < >  | |

  <  >  / >      / \

http://anond.hatelabo.jp/20080105115556

そこそこ大きな(1日3万PVサイトを管理しているけれど、最近検索エンジンからのアクセスのほうが多くなってきた。

サイトの成長に関して大手ニュースサイトにはすごく助けられたけど、一定以上(俺の場合5000PV/日かな)のアクセス数が稼げるようになるとあとは検索エンジンがすぐに拾って上位表示してくれるから、良質なコンテンツさえ定期的に供給できれば問題ないかと。

あー、でもSEO効果も大きいのかなあ。自分の場合はリファレンスに沿ってHTML組んでいったらそれがSEO理論と合致していたって感じなんだけれど。

2008-01-05

大手個人サイトブログ管理人同士の馴れ合いアクセス囲い込み

http://anond.hatelabo.jp/20080105061141

仲間内ニュースサイト以外からは「無価値レッテルを貼られるだけだけど。

アキバ系オタクサイトブログで言うと、下記の奴らが飲み友達で馴れ合ってるのだが。

メンバー各々のアクセス数が大きくて、更に仲間うちでアクセスを回しあっていればずっと有名サイトでいられるという既得権益(既得アクセス数か?)の囲い込みの構図がある。

そんな大手サイトの大量アクセス抱え込みという暴力の前では、弱小サイトからの「無価値レッテル貼られなんて無意味な訳で。

ソース元にまったくアクセス送らないサイトは糾弾したい。

余談だけど、大手馴れ合いサイトは、仲間内以外がソース元の場合はソース元をはてブと偽る場合が多い。たとえはてブに登録されてないエントリーでも、はてな複数アカウント使ってはてブにそのまま登録しちゃえばいい訳だしw

http://anond.hatelabo.jp/20080108161336だけど、ハムスター速報誤爆。それとhttp://anond.hatelabo.jp/20080108161336因縁付けてきてるけど俺だんげ知ってる。マユゲが濃くてオタク臭くない好青年

アクセス数の多い一次情報信者ニュースサイトと力関係同じ

http://anond.hatelabo.jp/20071206195550

アクセス数増えれば、例え子ニュースサイトで見たニュースでも

一次情報信者サイト(のみ)をきちんと書いてもらえるよ。

そうすれば、お礼リンク貼り返してくれる場合多いし

飲み会で「ゴルゴ31」とか「かーずSP」の中の人に聞いた話。

ゴルゴかーずアクセス数多い一次情報サイト運営者が、

お互いに「あなたのおかげでサイト運営できます」みたく

誉めたたえあっていて、超キモかった。

シラフの時は「友達だからリンクするとか絶対ない」とか言ってたけど、

いざ酒飲み始めたら、ネット界の馴れ合いの縮図が目の前に展開されて萎えた。

続きっていうか補足⇒大手個人サイト・ブログ管理人同士の馴れ合いとアクセス囲い込み

2007-12-09

検索エンジンを作る

http://anond.hatelabo.jp/20071209173735

よく、Googleに対抗しても仕方ないっていう話を聞くが、情報大公開うんちゃらとか、ほんとうかよ?と思うよ。少なくともGoogleの検索結果はGoogleが持っている尺度でしか評価されていないのに本当に検索はそれだけで十分か?

また、Googleに対抗するのはコストや規模的に不可能という話も聞くが本当かよ?Webの検索性能はクロールしているWebページの数ではないはずだけど。どれだけ欲しいものがゲットできるかだよね。クロールできる数よりもリーチできる数だよ。

もちろんGoogleと同じアクセス数を捌け、といわれるとさすがコストは掛かる。でもそれは先の話だよね。そんだけページビュー稼げる頃にはアクセス数を捌けるだけの収入も得られるよ。

そして、楽しい検索エンジンを作ることは十分可能なことだよ。また、新しい尺度を持ってきて新しい方法でWebを検索することは最高にエキサイティングなことだよ。

僕も今作っている検索システムをもっと楽しいものにしたいなあ。

2007-12-08

anond:20071203092431

あの書評を参考にしている人が結構いるという事実がよくわからないんだよねぇ。

小飼氏のインタビューによると、書評アフィリエイトで本代を全てまかなってなお余りがあるというし、

出版社書評用の送呈先に入れている。

小飼氏の専門分野ならまだしも、それ以外の分野を扱った場合もアクセス数ブックマーク数がすごい。

なんでなの?

2007-12-04

ライフリテラシーライフハックというな

はてなブックマークで頻出する「lifehack」というキーワード

ブログタイトルにも「ライフハック」とか書けばアクセス数が稼げるようなときもあった。((今もそうなの?))

でもさ。実際にリンク先を見てみるとどうでもいいようなことばかり。いや、正確には「身に付けていて当たり前」というような記事の濫造

小手先の技術の積み重ねが人生をカイゼンしていく?はいはい。

・・・もうさ、いい加減ライフハックって言うのをやめにしようよ。せめてライフリテラシーって言おうよ。

できて当たり前の技術

リテラシーのある人なら既に実践しているテクニック。

それをさもありがたがって、ライフハックなんていう安易な額縁に入れて取り上げるのはやめにしない?

マイナスイオン(古いなあ)とかファジー(うわっ古っ)とかじゃないんだから。

一つ一つのTipsを実践して悦に浸るのは、個人のことだから別に良いよ。

それで自分の生活がカイゼンしていったのであれば、それも良い。

でもね、情報を発信する側が「これはlifehackだ、あれもlifehackだ」といって紹介するのはどうか、と。

主(おも)ねっているようにしか見えませんから。

で、結局何が言いたいかというと、

 「これくらいは身に付けて当たり前なんだバーロー

というくらい気概のある、いや親父心のあるブログを書いてくれということ。「甘えるな気合いで行け」と言ってくれるブログを書いてくれ。

スイーツ

2007-11-21

小飼弾 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%A3%BC%E5%BC%BE

>2007年10月13日 (土) 03:29の版 (編集)

>006年01月06日以降本人のブログを自分自身でソーシャルブックマーク、いわゆるセルフブックマークをしている。

> 2007年10月20日 (土) 14:49の版 (編集)

>一方で自身が投稿を行っているブログは、ブログとしては日本有数のアクセス数を維持している。 特にブログで度々行っている書評は、印税より書評投稿により得られる本のアフィリエイトの方が収益がよいと自ら言及するほどの人気を集めている。 またアニメ漫画2ちゃんねるといったオタクサブカルチャーにもブログ上で積極的に言及している。 FPN主催したブログ賞に選出されているためアルファブロガーとして紹介されることが多い。

> 上記2つの表示について

>これは「小飼弾」の表記について http://b.hatena.ne.jp/tacke/20071020#bookmark-2392703ブックマークされるとほぼ同日に編集されているため、はてな市民ID;tackeが小飼弾セルフブックマーク行為の記述を削除したものと判断、はてなブックマークの隠蔽行為とみなし両記述を表示することにしました。

しました。

先日きたメール

「○○」管理人 ○○様

突然メールをお送りしてしまい、大変申し訳ありません。

私は、×大学△学部でWebマーケティング

ついて学んでいる××という者です。

この度、コミックスインターネットによる販売促進効果に関する調査の一環で、

インターネットで多大な影響力をもっているサイトを運営なさっている皆様に、

アンケートを送付させていただいております。講義レポートという私的なお願いで

大変恐縮ですが、どうかご協力いただけないでしょうか?

お答え頂いた情報は、厳重に管理し、他の目的で使用・公表することは致しません。

上記のことを踏まえ、もしよろしければ、こちらのアンケートにお答えの上、

添付して ××××××××@gmail.com までご返信ください。アンケートは、差し支え

ない範囲でのご回答で構いません。お忙しいところ大変申し訳ありませんが、

何卒よろしくお願いします。

以下添付ファイル(xls)

●あなたの年齢・性別・ご職業を教えてください。

年齢 性別 職業

●あなたの運営するサイトブログ)についておたずねします。

・いつ頃、サイトスタートしましたか?

・何人のスタッフで運営していますか? 人

・月間の訪問者数を教えてください 人

更新の頻度について、教えてください。 週   回、 月   回

サイト更新作業にかける時間を教えてください。 時間

●あなたがサイトを運営する上で参考にしている情報源についておたずねします。

・あなたが、よくチェックしているサイトがあれば教えてください。(URLだけで構いません)

サイトURL

サイトURL

サイトURL

・あなたが、よくチェックしている書店がありますか?  はい (週   回) / いいえ

 ??あると答えられた方は、店舗名をご記入ください。(複数可)

書店

・上記に挙げていただいたものに限らず、サイトを運営する上で、最も参考になっている情報源は何ですか?


ネット書店アフィリエイトについておたずねします。

・あなたは、アフィリエイトに協力していますか?  はい / いいえ

 ??あると答えられた方は、どのアフィリエイトを利用していますか?  

??amazon  ??楽天 ??Google ??その他(            )

・あなたは、アフィリエイトで、どれくらいコミックスを売っていますか? 月   冊、 年   冊

・あなたは、コミックスアフィリエイトでどのくらいの収入を得ていますか? 月           円

アフィリエイト収入向上のための施策は何か行っていますか?


サイト運営についておたずねします。

コミックスブログに取り上げようと思う選択基準は何ですか?

アクセス数を増やすための施策を何か行っていますか?

・あなたがサイトを運営しているモチベーションが何か教えてください。


●要望などをお聞かせ下さい。

出版社に、「こんなサービスや、こんな情報提供をしてもらいたい」というものがあれば、教えてください。

・あなたが最もひいきしている漫画家・作品があれば、教えてください。

作家名 作品名

作家名 作品名

作家名 作品名

作家名 作品名

・「こんな漫画が読みたい!」というご希望があれば、教えてください。


質問は以上です。ご協力ありがとうございました。

2007-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20071113063103

つーことは自作自演の可能性もあるな、ただの宣伝。

疑いたくないけど、この手のアフィやる奴ってアクセス数稼ぐためなら何でもやるからな。

2007-11-09

ウォール伝 2007-11-09 「キュッ」。 整形バージョン

俺さー芸人になったらさぁー相方見つけてさぁー「マルチチュード」っていうコンビ
名でデビューしたいんだよねぇー。「どうもー!マルチチュードでーす!」みたいな
感じで出てきて「ネグリ君一号でーす!ネグリ君二号でーす」とか、もしくは「どう
もーマルチチュードネグリでーす。ハートでーす」みたいな感じでさ、基本的にネタ
は左翼パロディネタばっかなの。

で、たまに真面目な政治批判を繰り広げつつもシリアスになり過ぎないっていう
ね。ってことで相方は相当教養のある人じゃないといけないわけだけど、悪くないと
思うんだよなぁー。あと妙にアカデミックなネタとかね。「ききききさまぁー!!さ
ては修正主義者だなぁ!!」とかさ、そんな感じ。

分からない人さっぱり分からないみたいな。で、この修正主義者ってのも実際はAVに
モザイクは必要か否かみたいな議論をペダンティックな語り口調で進めていくんだけ
ど、相方が「やっぱり倫理的にモザイクは必要である」なんてことを言ったときに、
さきほどのツッコミを俺が入れるわけ。

ただボケ突っ込みっていう役割は無しで、基本的に両方ボケて突っ込む感じね。別に
笑い飯パロディとかじゃなくて。悪くないと思うんだよなぁー。あとは相方だけな
んだよなぁー。あとハワードジンソーホーマルクスを下地にしたマルクスとバ
クーニンの言い争いをネタでやるとかさ、悪くないと思うんだよなぁー。アイデアは
いっぱいあるんだよねぇ。世界の左翼テロリスト集団カルトQとかね、片方が司会者で
片方が回答者で、プロジェクターかなんかに世界の左翼テロリスト集団のロゴを出し
て早押しとかさ、もう絶対テレビ放送無理みたいなネタばっかなのね。あと日本共産
党ネタとかもいいかもね。すげーシニカルに繰り広げていくわけ。

で、ネタを見ると日本共産党ナスティな歴史が分かっちゃうっていう、笑えて勉強
にもなるみたいなね。共産とか左翼っていいお笑いネタになると思うんだけど、誰も
やってないんだよね。せいぜい思いつところだと駕籠真太郎ぐらいかな。漫画家だけ
どね。拳を上に上げて「レボリュースィオン!」とかいうのを一発ギャグにしたり
ね、キャッチーでもあると思うんだよね。分かりやすいっていうか。

あと過去の独裁系共産主義者を連想したネタとかね。ようは毛沢東と側近とかを想像
で演じちゃうわけ。スターリンレーニンやりとりとか、ポルポトと側近のやりと
りとかね。あんまお笑いって放送できるできないでリミットがかかるべきじゃないん
だよね。だってお笑いって表現なわけだから、作る前にセンサーシップのことを考え
るなんてのは完全にリミテーションですよ。

そんな意味でも鳥居みゆきのことが心配でしょうがないわけですよ。テレビってーの
に巻き込まれるとダメになりそうで。ようは本人の意思に関わらず無理やりテレビで
放送できるような感じで編集されちゃったり、全然テイストが出せないような無駄な
企画やらされたりとかさ、そういうので才能を潰しちゃいけないのね。ただテレビっ
てどうしようもないからダメなんですよ。そういうのが。全然才能を生かせない。だ
から本当にやりたいことをやるならラーメンズみたいになるしかないわけ。セルフプ
ロデュースだよね。ようは。

で、テレビに出るのはCMとかちょっとしたインタビューとか、ようはお笑いの部分は
テレビではやらないわけ。あとやっぱ本人が繊細そうだからダークなテレビ業界のや
りとりに巻き込まれて精神的にダメになったりしないかな?って不安なのね。基本的
にフォークダンスの桶田がそんな感じだったらしいじゃん。精神を病んでたわけじゃ
ないけど、テレビ業界にうんざりしてお笑いに興味がなくなっちゃったっていう。

本質的な人こそああいう俗っぽいものを嫌うしアダプトできなかったりするからさ、
結果的にその才能をテレビ側が生かせないどころか殺しちゃって永久に失われちゃっ
たっていうようなさ、本当にフォークダンスは悲劇ですよ。もう残念でしょうがな
い。あんなことを二度と繰り返しちゃいけないから、だからっつって俺が何を出来る
わけでもないんだけど、基本的にお笑いファンも昔松っちゃんが書いてたお笑い指
数っつーかお笑いレベルじゃないけど、お笑いレベルが高くないと需要も低くなっ
ちゃうっつーか客が程度の低い笑いを要求するようだと本物たちがテレビでやりたい
ことができなくなっちゃうわけ。

ようはレベルの高いデマンドが必要ってことなのよ。だからホント、うちの妹とかも
口癖のように言ってたけどお笑いってのがブームになるとホント、質の低いつまらな
い芸人ですらテレビに出られるようになってさ、で、その業界に寄りかかろうとする
ダメ芸人が本当に増えるわけじゃない?で、結果的にそういう悪循環お笑いの全体
の質を下げちゃうっていうようなさ、それって最悪だよね。

だから常に鑑賞者側はお笑いに対してレベルが高くなきゃいけないし批判的じゃない
といけない。お笑い番組見ててクソつまらねー芸人ネタとかで笑ってる客とか見て
るとぶっ殺してやりたくなるんだよね。ホント、その存在自体が邪魔だから死んでほ
しいって切実に思うもん。

それっていつも書いてる音楽シーンとかに置き換えることが出来るんだけど、基本的
にやっぱね、レベルの高い鑑賞者っつーかデマンドが無いと、本物を発信してる側の
活動場所がなくなっちゃうんですよ。それが一番マズイのは、本物の活動場所が無く
なることで、才能が失われちゃうってことなわけ。ところでエレクトロニカとか前衛
系に言えることだけど、なんだかんだですげー排他的で若手育成みたいなのやらない
じゃない?

で、有名レーベルはいつまで経ってもベテラン勢の作品ばっかリリースし続けるって
いうさ、ああいうプログレッシブな音楽やってるように見えてレーベルの体質が保守
的だとね、それ自体がダメになるのよ。つまらなくなっちゃう。

ただ大半のレーベルはそういったことに意識的じゃないから勝手に腐っていくんだけ
ど、例えばさ、ELMAって昔、ちょっと関わりがあった鳥取でノイズやってる人なんだ
けど、未だにこの人以上のハーシュノイズって聞いたことないんだよね。はっきり
いってハーシュって意味だと今のメルツを平気で越えてるし、クオリティは世界レベ
ルなんだけど、なんで大手のレーベルから何かしらのコンタクトが無いわけ?マイス
ペースとかあるんだからさ、誰かは見てたり聞いてたりするわけじゃない?で、なん
でELMAの新作が割と有名な電子音楽系のレーベルから出ないわけ?ELMAが無理だっ
たらSMKなんて絶望的ですよ。はっきりいって。もう嫌なのね。ああいうの見てる
と。ELMAみたいなのが有名にならないこの現状。

なんなのよ?みんなの耳は節穴か?ちゃんとみんな音をちゃんと聞いてるんだろう
か?全くさぁーホント、ちゃんとした芸術家達が本当に食えない時代になってる
なぁーって思うよね。いつの時代もそうだったかもしれないけどさ。

俺に金があったらホント、最高のレーベル経営できると思うんだよね。経営っつーか
まぁ人材発掘ね。経営は他に任せたほうがいいや。経営っつーか運営っつーか。とこ
ろで岩村学って今、何してるのかな?全身にニートっつーかヒモみたいなオーラがあ
ふれ出てた人だったけど、ああいうヒモ系の作り手って嫌いじゃないんだよね。ミラ
ノ在住っつって何して食ってるの?っていうああいう雰囲気。

あのなんだっけツジコとかとやってる青木だかなんだかってやついるじゃん?あいつ
もすげースポイルチャイルド系の雰囲気出てていいんだよね。音楽的にはさっぱり好
きじゃないけど人間の雰囲気が好き。ああやって親とか愛人から金をもらってやって
ける連中はいいけど、そうじゃない人達も大勢いるわけだから、アートシーンっての
がそういう人達のケアをしてあげないとダメなのよ。それは国が保護しないとダメだ
と思うね。

ニューヨークってそういうシステムあるらしいじゃんね。まぁ相当限られてるとは思
うけど、でも無いよりはマシでしょ。基本的にでもそんなのね、文化の一つなんだか
らシリアスに保護しないとダメよ。保護っつーかサポートっつーかアーティスト達が
やっていけるようなシステムが必要なわけ。

ところで今朝、なんか妙に呼び鈴が鳴ってるような気がするなって思ったら案の定、
誰か来てたんだけど、ドアにチラシが挟まっててさ、それがエホバの証人だったの
ね。しかも日本語。ようは日本人向けの勧誘をニューヨークでもやってるってこと
だ。あー怖い。ニューヨーク統一教会の本場みたいな感じだけど、あんな暴力教
団、国が規制をかけないとダメでしょ。エホバはともかく統一教会なんてあんなもん
強制的な解体をさせないとダメよ。

何が言いたいのかっていうと、ラガ系の人がエホバって言うときは恐らく「ジェホ
バ」って感じなヤーマンな発音になるんだろうなってキットカット食いながら思った
んです。今朝。もう明らかにモト信者の証言から暴力とか洗脳があったってのが明ら
かな教団があるのに、なんで国はキチガイ教団扱いをしないんだろう?あんなもんの
存在を許してたらね、よりどころの無い人達がガンガン入信して不幸になっていくん
だからね、ダメですよ。禁止しないと。

こういうの禁止しないでガンジャ禁止してるんだから世の中ってのは狂ってるよ
なぁー。だったらガンジャ教みたいなの作ればいいのに。もちろん名前は「ジェホバ
の証人」ね。挨拶はみんな「ヤーマン」。持ってきた?っていうブリングとブリンブ
リンをかけて、教団内ではみんな「ブリンブリン」言いまくってるっていう、極めて
ラスタな環境にあるわけよ。とっととオランダみたいにさ、ガンジャなんて解禁す
りゃーいいんだよ。どんだけの泉じゃなくてどんだけの人が救われるか分かってんの
か?マジでガンジャがあるだけで凄まじい境遇の人もガンジャだけを心のよりどころにして生き
ていけるような人も出てくるのかもしれないのに。もちろん酒みたいに逃げになっ
ちゃいけないけど、でも救われる人は相当多いと思うんだよね。労働者が「この昼休
みの一服のために働いているようなもんなんです」ってタバコのことを言うけど、こ
れがガンジャでもいいわけじゃん?まぁ作業中はマズイから仕事終わりとかに「一杯
行く?」じゃなくて「一服する?」みたいなさ、酒みたいに中毒にはならないんだ
し、少量でブリンブリンになれるわけだから、あれほど機能的なものはないわけよ。
全くタバコとか酒とか許してるのに、なんでガンジャが禁止されてるんだか意味分か
らないよね。政府が国民に苦しめって言ってるようなもんでしょ。これは。

ところで練馬ザファッカーのさ、キラキラしているやつを総称で「ブリンブリン」っ
て言うって言ってたけど、あれをガンジャトリップのブリンブリンのメタファーって
のに気がついてる人少ないんだろうな。日本ってマジでドラッグについての教養が全
く無いからね。そういう意味だとアメリカは凄いよ。やっぱ歴史があるからみんな詳
しい。少なくともマリファナを鼻で吸うみたいに思ってる馬鹿はいない。ガスパンが
流行ってるとかいってさ、ああやってちゃんとドラッグに対する教育しないから馬鹿
なことするやつが増えるんだよね。ケミカル系の危険性も分かってないで乱用するや
つがいるってのは教育がなされてないってことでしょ。あえて選んでケミカルやって
るやつならしょうがないけど、基本的にトリップしたいんであればガンジャで十分な
わけよ。

で、コークとかLSDとかの副作用っつーかダークな面を知ってればさ、明らかにあの
取ったときの「スッコーン!」って感じよりディスアドバンテージのほうが多いっ
つってやらないやつが多いはずなのに、やるやつがいるってのは問題だよね。さっき
も書いたように、ちゃんと知識があってやってるなら選んでやってるからしょーがな
いやつになるわけだけど、分かってなくて興味本位でやってるのってマジでヤバイよ
ね。

学校で「ケミカルは中毒性があって脳がダメになるから絶対やらないこと。やるなら
ガンジャにしなさい」って教えれば相当ケミカルの乱用は減ると思うんだけどねー。
で、ガンジャを合法にしてタックスでも取ればさ、国益になるわけじゃない?なんて
幸せなタックスだろうね。ガンジャ税だなんて!

でも分かるよ。あんな閉塞した社会で薬も酒も無いんじゃやってられないよね。だか
らなんつーか若者がアノミー状態に陥っちゃってて、ドラッグに手を出すぐらいしか
脱出する方法が無いっていう、あの社会状況がマズイわけで、それはニートネット
カフェ難民も一緒でしょ。

全面的に彼らが悪いんじゃなくて、そういった人とか循環を生み出す社会構造に問題
があるわけでさ、その人達を批判するのはお門違いもいいところだよ。うちのオヤジ
がこういうお門違いな批判をしているんだけど、まぁオヤジみたいな世代の人はああ
いう観点でしか物事を考えられないんだろうなっていうのは凄く思うし、親父には悪
いけど、ああいう考え方をする上の世代の連中が多いから、いつまでたっても問題が
解決しないどころか、若者とおっさん世代のコンセンサスの乖離ってのがガンガン進
んでいくわけだよね。

基本的に社会を動かしてるのとか会社の上の連中とかって大体おっさん世代でしょ。
で、おっさん世代の考えが古いんで、前に書いたマテリアルカルチャーとノンマテリ
アルカルチャーカルチャーラグじゃないけど、基本的に社会を牛耳ってる連中たち
の考えが古いんで、社会構造が変わらなくて、マテリアルカルチャーとの差が出てき
ちゃう。だったらとっととおっさん世代は引退して次の世代に役割を任せなきゃいけ
ないっつーか、そのためにも若者の雇用と雇用後の社内での教育ってのが必要なの
に、人件費削減だとか馬鹿なことを抜かしてやがるから若い世代が育たないっつーか
アノミー状態になっちゃう。ね?

全然難しいことじゃないでしょ。いかに社会が若者達に対して理不尽に回っている
かっていうのがね、凄まじくクリアなのよ。だからニートだとか若い世代にワーキン
グプアなんてのが出てくるのはある意味で必然なわけで、全部を結びつけるわけじゃ
ないけど、アノミー状態というのは色々なネガティブなことを生み出す原動力になる
わけだから、っつーかさっき書いたドラッグ問題も含めてね、まぁあと犯罪とかの原
因の一因でもあるよねっつーか一刻も早く環境の改善が必要なのに、なんかシリアス
に取り組んでる感じがしないんだよな。

あとさっきも書いたようにおっさん世代と若者世代との意識の違いってのが凄いで
しょ。で、おっさん世代は若い世代を批判してばっかいるからさ、悪循環が終わらな
いのよね。すげーもったいない状況にあると思うんだよ。日本は。さっきのアートの
話も含めて基本的に社会が殺している才能とか人材ってのが凄まじく多いと思うの
ね。教育は馬鹿を増やして、社会は優れた人を育てないっていうような、お金でヘド
ロ買って家を埋めてるみたいな、そんな非建設的な状況がもうずーっと続いてるよ
ね。

だからね、若い世代が「もうくだらねぇ。こんなのやめだ」って思うのは当然なの
よ。まぁ全部の若い世代じゃないけど、でもそう思ってる人多いと思うんだよね。俺
はああいうアホな社会のおかげで批判的な目がより養われたというのもあるから、
まぁ日本社会ってのは究極的な反面教師だったし、今でもそうであるわけだけど、
まぁでも俺も逃げ切れたわけじゃないからいまだに怖いんだよね。

杉並区中野区を飲み込むかのごとく、日本が俺を侵略してきそうで怖いのね。だか
ら俺は逃げ切らなきゃいけない。うわー怖い。マジで。常に走ってるような気分だ。
そう思うとランナウェイ。ましてや日本って侵略が十八番だからね。そういえば社会
学の先生がまぁ話の文脈のディティール書くと面倒なんでやめるけど、人種のキャラ
クターっつーか歴史を語るときに「日本はまた特殊な国なのよね。しょっちゅう戦争
してた国だから、バトラーの血があるでしょ」みたいなことを言っててさ、これは別
に日本の侵略戦争のことじゃなくて、恐らく戦国時代のことを言ってたと思うんだけ
どでもあれだよね、日本人って平和を愛する民族だなんてあくまで戦後の話で、実際
は凄まじい血みどろの歴史がある国なんだよね。

日本って。だから全然なんつーか農耕民族でもなんでもなくて、みんなウォーバト
ラーだよね。みんなじゃないけど。そういう見方ってのを全然してなかったから、
ちょっとパラダイムが変わったね。俺の中で。ようは俺の中で日本人って民族的に野
蛮っていうイメージが無かったんだけど、でも野蛮っつっちゃー野蛮だよなって思っ
たわけよ。

まぁ武士とかサムライとかっていうとかっこいいかもしれないけど基本的に戦士じゃ
ない?戦士=野蛮ってわけじゃないけど、でもまぁ平和的ではないわな。ようは戦
士っぽい血を引いている部分も相当あるというのには全面的に先生に同意だなって
思ったんだけど、やっぱこれって教養のある西洋人からの観点じゃないとなかなか見
えてこないことなのかなとか思ったわけね。

そう思うと今後が楽しみでしょうがないな。どんだけパラダイムが広がっていくんだ
ろう?あー楽しみだぁー。まずその前に算数やらないといけないけどさ、でも楽しみ
だよねぇー。でもあれだよ、やっぱさ、客観性ってのが重要で、いくら自分が色々な
ことに懐疑的で批判的な人間であっても基本的に日本人について悪く考えたりしない
わけだけど、この社会学の先生の視点というのは、事実はさておき、ようは客観的な
視点でしょ?

ただ俺は日本人だからやっぱ当事者としてなんつーかあんま日本人ってことを否定し
たくないっつーか良く考えたいみたいに思うところがあるんだけど、これは物凄く危
険な視点なんだよね。ようは愛全般がそうよ。恋は盲目とかいうけどさ、基本的に恋
人とかに限らず、自分が好きなものに関しては入れ込んじゃってるから批判的になれ
ないし、客観的になれないんだよね。

ようは凄まじく主観的でガーッってそれに入っちゃってるっていう。それが趣味とか
ならまだしも、それが歴史とかになってくるとマズいんだよね。それこそ歴史修正主
義じゃないけどさ、日本の都合のいいように歴史を塗り替えちゃうっていうさ、まぁ
昨今の盲目的なバカバカしい愛国心の台頭にも言えることだけど、客観的ではない批
判的ではない見方なんてのは大概危険よ。

やっぱ。そんな意味だとっつっていつもアメリカとの対比になっちゃうけど、こっち
で勉強してて目立つのは、よく先生が特にリーディングとかの授業だと「批判的でい
ろ」って言うんだよね。ようは何かを読むときでも読むだけではなくて、書き手がど
ういう人間なのか?例えばアメリカの保険制度について書いてある記事でも書き手が
保守系のシンクタンクから来ている人間なら、それは保守側の意見で書くだろうしっ
つーかそういう記事が実際あったんだけど、ああいう教育を幼い頃から受けていれば
さ、全然違うよなって思ったわけ。

ましてや記事の書き方とかオーガナイズとかの仕方も批評するんだから。これはちゃ
んとまとまってるか?とか要点がクリアかそうでないか?とかさ、俺ってまぁ中学以
来学校行ってないけど、でも中学まででこういった読み方の教育を受けてきた記憶が
さっぱり無いんだよね。

勝手な思い込みだけど、一般的に日本ではこういったクリティカルリーディング的な
教育は広くは行われてないんだろうなって凄く思ったんだけど、ようは批判的である
とか懐疑的であるってことは別にそれが左翼的であるってことじゃなくて、常にモノ
を考えながら何かを捉えるっていう一連のプロセスの一つなわけで、そこに政治的な
イデオロギーなんてないわけ。俺が左翼臭いって言われるのは本当に分かるんだけ
ど、そんなこといったらニューヨークなんて基本的に左翼臭いんじゃないか?とかっ
て思っちゃうね。

特に社会学なんか凄いからね。アメリカ批判も平気でするし、アメリカ政府暴露話
とかも授業の脱線であったり、教科書にもアメリカ政府に対して相当痛烈なことが書
いてあったりするからね。それに比べて日本って何なんだ?って気が本当にしてくる
ね。教科書を日本の都合のいいように改ざんするなんて愚の骨頂だよね。少しはアメ
リカ見習えって思っちゃう。

ただ基本的に思うのがまともに俺の今受けてる社会学の授業ね、あれを受けてたらみ
んな左翼的になるよ。だって社会学教科書もそうだし、先生もグローバリゼーショ
ンには否定的だし、ましてやナイキとかギャップとかのさ、ようはDeindustrialization
とかさ、 downsizingみたいなことがガンガントピックで出てくるし、労働力の搾取な
んてのがあからさまに書いてあるわけだけど、別にこれはマルクス主義とか共産主義
みたいなドグマに立脚したようなものではなくて、あくまでグローバリゼーションの
弊害の一環として、社会分析として書かれているわけだけど、果たしてんじゃあこれ
が左翼的か?っていうとどうかなぁ?って感じするでしょ?左翼も何も当たり前の事
実っていうかさ、それを認識するだけのことなんだから。

ましてやアメリカパトリオットアクトについてのまぁ割とドライな分析と割と批判
的な分析なんかも教科書に載っててさ、アメリカ教科書ってこんなにレベル高いん
か?って関心しまくりだったわけよ。政府からクレームこないのか?ってぐらいなこ
とが書いてあるんだけど、そこはさすがになんつーかインディビジュアルアクトに対
する自由がやっぱりまだまだ保障されているアメリカならではなのかなって気がして
きて、このフリーダム具合と比べると、日本って独裁共産国みたいな感じだよなって
コントラストで凄く感じちゃったね。

で、日本の保守が共産主義に対して批判してるんだからお笑いだよね。実はてめーら
が一番封建的で右翼的な共産主義ドグマを信望してるんじゃねーかって思っちゃ
う。一部の保守が言ってることってツァーリズムとあんま変わらなかったりするから
ね。んだったらロシアにでも亡命すればって思っちゃうよ。日本の保守見てると。あ
んなの保守の風上にも置けない感じがして、ちゃんとした保守の人達が本当に迷惑し
てるんじゃないかなって思ったりちゃうよね。

だからいつも俺が金玉を酸っぱくして言ってるのが、馬鹿でもとりあえず保守的でい
るよりかは進歩的でいたほうがまだマシってことなわけ。馬鹿が石原をサポートする
より馬鹿がデモしてたほうがまだマシ。やヴぇーな、サービス精神旺盛になってき
ちゃってる。もうそろそろやめようかな。っつーかね、昔と違って書こうかなって
思ったこと全てを書けてるわけじゃないんだよね。一応、やらなきゃいけないことが
あったり、占領されてる時間があったりするからさ、そういうので中断されると思考
が止まっちゃうわけよ。

で、思い出せなかったり忘れちゃったり勢いがなくなっちゃったりして、そのトピッ
クについて書かなかったりするわけ。だからね、まぁ今日の分もだいぶ長いけど、で
も本当はこんなもんじゃないんだよね。特に最近はウォール伝的に色々失ってること
が多いわけよ。

書くべきだったのに書かなかったことってのが多いわけ。まぁいいや。でも十分だ
ね。そりゃ最速インターフェース研究会のmalaさんが「誰か要約してください」って
書くわけだよね。ホント、malaさんありがとうね。

なんでため口なんだか分からないけど。で、墨滴には全然これ長くないんだよね。長
いウォール伝ってもっと長いからっつーかいきなり思い出したんだけど、16ぐらいの
時に通ってたフリースクールの同級生っつーか会ったこと無い女の子メールのやり
とりをしていたんだけど、あるとき、この子から返事が来なくなって「なんで返事を
書いてくれないんだ?」ってメール書いたら「いつもそっちの書くことが長すぎて疲
れた」なんて言われて相当ショックだったんだけど、昔からだったんだよね。

長文癖というか書いたら止まらない癖。当時、ヒノッ君っていう名前でやりとりして
たんだけど「私、いつもヒノッ君とのメールやりとりで4時間も使っちゃってるん
だけど、もうアタシ疲れたの・・・」とか言われてさ、そりゃ今考えれば疲れるよ
なって思うんだけど、俺って別に長く書くのにそこまで時間がかからないから、相手
の気持ちが分からなかったんだよね。

ましてや4時間もかかってるなんて想像もできなかった・・・。ジーザス!なんて
こった!あと前にも書いたけどスカイプで両親と話すときもさ、ウォール伝みたいな
感じでさ、社会問題とか政治とかオヤジが割と喋れる人だから色々喋るんだけど、結
果的に一時間半ぐらい俺が喋りっぱなしで、残りの三十分を母と父が喋ってる感じな
んだけど、いつもスカイプの終わり際に母が「もうそろそろね・・・終わりにしよう
よ」なんて言うわけ。

そりゃあっちとしてもゲンナリだろうなぁーって思ったんだよね。1時間半も勝手に
喋られたんじゃーたまらないでしょう。だから俺からの提案で「毎週スカイプやるん
じゃ、そっちも忙しいだろうから、二週間おきぐらいにしようか?」って言ったら、
心なしか両親は快諾していたような気がしたね。

だから俺は思ったね。この長文とか長い喋りを極めまくって、それこそジジェクみた
いに、ゲンナリするぐらい喋りまくるおっさんになるしかないなって思ったわけ。ま
してやこんぐらいのことを英語で書けたり喋れるようになればね、なかなかの進歩で
しょ。やっぱ英語なんだよねー。問題は。まぁいいや。そんな感じで。誰か俺の話聞
いてくれる人いないかなぁー?大抵途中で嫌がられるんだよね。話が長いっつって。

だからやっぱウォール伝が一番の出力先なわけです。今日は革命的なオーラのまま
色々書けたんで、反革命的な投票してくださいっていうURLは載せないことにしま
す。それにしてもアクセス数が明らかに増えてて不気味だわ。ただ別に見られてると
かって思わないことにするわ。でもあれだもん、今日なんてのもさ、やっぱあれだ
ね、俺みたいなスケールの小さい人間の場合さ、学校行く前から「アルファブロ
ガー・アワードノミネートされた人がニューヨークコミュニティーカレッジに行
くんだ」って全てを「アルファブロガーアワードノミネートされた人が」っていう
風に考えてたからね。「アルファブロガーアワードノミネートされた人が水を飲
んでいる」とか、授業の合間とかも「アルファブロガーアワードノミネートされ
た人が嬉しさのあまり、ジェフミルズのChange of Lifeを鼻歌で歌っている」とかね、
思うにジュリアナ東京を肯定するためには、ジュリアナ系でかかってた曲の全ては
Change of Lifeだったって思えばいいんだなって思った。

あとDJ Camがハゲているのは、同じような曲作りをしすぎだからということも分かっ
たね。もうさ、あのなんかラップの一部分を「キュッ」って一回コスった後、リリー
スして丸々ぶち込むって手法やりすぎだよね。いい加減変えたらどうなんだろう?っ
て思っちゃう。

あれはやっぱあれだよ、DJのジレンマよ。ジャズが好きでも譜面書けないみたいな、
どっかから取ってくるしかないみたいな、ようはコスるしかないんだよなぁーってい
うDJのジレンマよ。あのさ、ブルーノートリミックスのやつさ、ジャザノヴァとか
ありえないぐらいいい仕事してるけど、DJ精液のはヒドいよね。すげーやる気ない。

っつーかレコードで持ってるんだけど、あれ聞いてるとき「あ、笑点だ。飛ばそ
う」っつって飛ばしてるのね。なんで笑点かっていうと、やる気なさげに鳴ってるワ
ウのかかったミュートトランペットの音が笑点のオープニングテーマみたいだから。
みたいだからって終わるの良くない?みたいだからなんだよね、じゃなくてみたいだ
から。なんか山ちゃんの嫁っぽい感じでいいよね。頭が良くない感じが。

まぁーね、実際はURLを載せないことにしますって書いたのが昨日で、それからを
今、書いてるんだけど、なんか疲れちゃってさ、恥知らずが腫れてるんだよね。基本
的に週末になってくるともう疲れちゃう。体力ないよなぁー。仕事してから学校来て
る人なんていっぱいいるのに俺は学校だけで疲れてる。しかもそんな別に一日何十時
間って占領されてるわけでもないのに疲れちゃう。

今日の出来事で書くこともいっぱいあるんだけど、明日だな。今日は寝かせてくれ。
あーちょっとサービス過剰過ぎるかしら。選挙期間中っていう意識がなかなか取れな
いなぁー。っつーか何気にアクセス数がすげー気になってるんだよねっつって見てみ
たら明らかに増えててさ、予想以上に増えてたからちょっと不気味なんだけど、増え
てるからこそあえて普段のウォール伝でいかないとなって思った。最近、ちょっと良
いこと言いすぎてるでしょ?なんか「おおー!良いこと言うなぁー」っていうような
感じのが多い。別に意識して書いてるわけじゃないんだけど、あんまらしくない
なぁーとか思ったね。

たまにはズリネタのことだけで一回分書くとかさ、そういうのも無いとダメだよね。
リーディングクラスで一人、可愛い子がいるんだけど、プエルトリコからの移民な
んで勝手に「プエルトリ子」ってあだ名つけてるんだけどね。頭の中で。「あ、プエ
ルトリ子来た」みたいな。俺って相当いろんな人のあだ名を頭の中だけで作ってる
よ。前にも書いたけど、こっちに来てからさ、特にロードアイランドからマンハッタ
ンの英語学校に至るまで、凄まじい数のお笑い芸人似のやつがいたからね。ゴリ・川
ちゃん・ますだおかだのますだ・おぎやはぎのおぎ・創価久本・あと芸人じゃないけ
どエロサイトバナーで見かける不細工な
      Permalink |
      記事への反応(0) |      
        18:53
      
  

  
  

2007-11-07

無名id匿名の差

2007年11月06日 daichan330 増田, はてな ハテナミンがマスダミンに訴えかけた所でマスダミンは匿名だからあまり効果が無いように思われる昨今、いかがお過ごしでしょうか?

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20071103051017

アルファブロガー(笑)でもないid匿名の間に、影響力の差はさほどないってゆーか、アクセス数のうえでは歴然の差があるように思われる昨今、いかがお過ごしでしょうか?

http://anond.hatelabo.jp/20071103051017

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん