こないだですね、バッグのファスナーの真ん中あたりの布が破けて本体からちょっと外れてしまったんです。
開閉にはさほど支障がないですが、閉めても穴が開いてるのは気持ち悪いので修理に出すことにしてみたのです。
ファスナー自体に故障はないので、ファスナーとバッグ本体とを再度縫いあわてもらえば当日に直るかな。4千円以内ぐらいならうれしいな。
店員さんにファスナーが少し外れましたと見せたところ、さっと見て「交換になります」と言われたんです。
ははぁ、素人目にはファスナー自体に問題がなさそうだが、技術的に何か問題があるのだろうか。(後から調べたら布込みなため交換は必須でしたが)とそこは素直にそうですかと流したのですが、提示されたお値段がびっくりでした。
90cmなので18000円ですね。
…ハハッ!
辞書にのせてもいいと自負するぐらいの失笑をかましてしまいました。
18000円。90cmのファスナーをはずして、90cmのファスナーを取り付けるのに18000円。
増田、お店に寄る前に同じ施設内のビジネスバッグを冷やかしておりました。
そこでは5000円から新品のバッグが手に入るようです。増田は物に頓着がないので今持ってるそれも昔過ぎて値段を覚えてませんが、まあそれぐらいの品物でしょう。
それの修理が18000円。増田のバッグが仮に新品でも3倍以上。新品のほかのバッグでも1万超えればそこそこなものが手に入るのに、クタクタなバッグのファスナーが18000円…。
これは一体どういうことなのか。携帯プランのような怒涛の割引が始まるのか。
当然そんなことはなく、さらに店員が言うには店舗では修理できず別の場所に送るので往復のお時間がかかるとのこと。
増田、思わず新しいのが買えますねと口に出してしまってすごすご退散いたしました。
18000円…ファスナーを交換してもらうとYKKといふものに変えてくれるとHPでみたことがあります。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1964867
YKKとは超高級ファスナーなのでしょうか…。
ファスナー代。郵送費。バッグをばらし組み立てなおす工賃。利益。増田も末端ながら技術者なので作業費を低くみたいわけではありませんが…しかし…。
この世の中に5千円しないバッグのファスナーを18000円かけて交換する人がどれほど居るのでしょうか?
仮にバッグの値段が18000円でも同じ品を買い換えたほうがいいでしょう。
で、あるならば。ファスナー代が18000円でも納得できる本体の代金…3倍ぐらいでしょうか?
5万円以上のバッグの持ち主なら払うのでしょう。(か?)
あるいはそのバッグがお金で代えられないプライスレスな思い出の品、もう手に入らない限定品などであれば使い続けるために払うのでしょう。
それはそれで結構なのですが…。
どうにもモヤモヤするのが素人の増田目線ではバッグに損傷が起きた場合は丸ごと廃棄し新品を買うのが経済的に合理的である点。です。
古くは3R、今はサステナビリティやSDGsなどが常に叫ばれ、増田もできる範囲で物を大事にしております。
なので、この程度でバッグを捨てることに強い抵抗感があります。
そして、捨てる方向へ心を働かせているのが本来は捨てるの真逆の修理するということが高い障害、値段的に。となっていることです。高い修理費によってまだ使えるものを捨てて新しい物を買うことが暗に奨励されているのです。と邪推させられているのです。
そこまで言うのならば増田が針子となって直せばよいとおっしゃられるかもしれません。が、いやしかし、人類は分業によって協調と安価と専門性を持ちつつ持たれつブツブツブツ…と言い訳が浮かびます。
とかく、ファスナー交換が手間隙かかる作業であってもそれは増田も承服いたしますが、せめてせめて、できればその修理品の安価な物の金額程度に料金を抑えていただけないでしょうか。
直すより捨てるが良い選択肢であるということでこんなに凹む人間は稀なんでしょうし恐らくこれからも値段は変わらないでしょうが、そんな気持ちをここに流します。
ああそしてバッグはどうしましょうか。接着剤で何とかなるかしら。
ここからさらに人が悪くなるのですが、日記を書くために店の名前はなんだったかとGoogleマップで調べていたら、非常にレビュー平均が低かったです。
確かに増田が来訪したときも面倒そうなダウナーで放り投げるような印象を受けましたが、それは増田がファスナー交換に18000円だしそうにない風体やバッグで客になる見込みが薄いからだろうと後から一人合点してました。
ですが誰にでもあのような接客態度だとしたら、正直衣装直しでも利用したくない感じですね。
ファスナー交換のお値段自体はどこでも2万越えも普通にあるということは調べてみてわかりましたが、それでもあのマジックミシンを使うのは嫌ですね…。
ファスナー自分で仕入れるならクソ安くね https://www.aliexpress.com/wholesale?SearchText=zipper
半導体不足だから仕方が無い
自分でファスナー買ってきて交換すれば安上がりだよ!よかったね!
ものを縫ったりなどすることに多少の造詣のある者でございます。 結論といたしましては、5千円の鞄を5千円以内で直してほしいと言われましても、それはなかなか難しいことが多いで...
人件費は高い。もしくはお断り価格だった。
ある程度ばらしてつけるからそんくらいするみたいやね 自社で作ってるとこなら5000円くらいでやってくれるはず 大量生産の既製品なら諦めて新しいの買うのが一番
少し縫い物をする増田だけど、値段に納得感がないならば自分でつけられるようになるのが1番良いよ。 パーフェクトにつけるのは難しいかもしれないけど、仮に壊れても自分でやったも...
増田も末端ながら技術者なので 本当に末端の派遣プログラマーあたりなんだろうなって感じがエントリ全体から漂いまくっている。
その店がどうかはともかく自分でやってみればわかるよ。1万円程度じゃわりにあわないから。18000円なら安くないけど相応の価格だろうね。
元増田みたいな、無知で恥ずかしい人間がGoogleMapで低評価付けるんだろうな、ってのは想像に難くない。 工賃や送料を考えられない人間が、二度と技術者を名乗らないで欲しい。
使い捨てをせずに修理をする社会というものは、使い捨てをする社会よりも金銭的にはコスト(人件費)が掛かる世の中ということなのでしょうね。 物質的な消費量は少なくなるが人の...
使い捨てしない方が高コストですよね リサイクル費用の方がモノ作るより高い言われてますからねえ。
高コストがそんなに嫌ならそもそもみなしねばよいというジレンマ(笑)
モノの値段は原価が高いからじゃない。 わざわざ修理してまで使いたいそのかばんは、持ち主にとって数多の思い出が詰まった価値があるカバンでしょう。 その思い出を保ち続けるため...
謎のイキリ野郎に見下される体験もプライスレスですか? 和服が和服警察だらけで廃れるのと似てるね そうやって初めての客をどんどんバカにしまくってると 最終的に人がいなくなっ...
よくこういうのの返信で 「職人がいなくなる…!!」 とかいってるけど 謎のイキリ野郎の見下しとマウント人間ばかり湧いてるし(職業の否定まではやりすぎ) こんな連中ばかりの界隈...
なり手が居ないんだよ
低価格帯のバッグを使っているのであれば、『バッグに損傷が起きた場合は丸ごと廃棄し新品を買うのが経済的に合理的』はその通り。 むしろ、作る側の視点からすれば、低価格帯のバ...
そら、金取ってやるレベルの補修だと見栄えが悪くならないようにきれいに縫い付けないとだめだからかなりの技術と注意を要するでしょ。 まあ数万円〜10万円するブランドバッグのた...
元の商品の値段に関わらず、修理の値段は一緒。だから五千円程度の安い鞄なら使い捨て。そんなの常識だと思うんだが……
元の商品の値段に関わらず、修理の値段は一緒。だから五千円程度の安い鞄なら使い捨て。そんなの常識だと思うんだが……
大量生産品は修理するよりも新品を買った方が安いことが多いよな。 電化製品でもPCでもそう。 鞄などを修理するのは、修理する側もブランド品を前提としてる気がする。
100均とかで手軽に新品買える今の時代 修理屋に物持ってくのなんか もう売ってなくて修理しかないとか 思い入れが強すぎて修理してでも元通りにして使いたい って人なんだから多少値...
販売されているものは量産だから安い。修理は職人さんの手作業になるから高い。 俺は1000円で買った腕時計の電池交換が1100円だったことがある。
①自分でやる ②他の店を探す ③相場に納得する ④増田でお気持ち投稿して承認欲求満たす で④を選んだんだね
高級のファスナー
そんなに言うならご自分でキレイに直されては案件。 人に頼むにはそれなりに色々かかるので。 手仕事をやったことないだろ!
蒼穹?
これ「この料理、材料費こんなもんなんだからぼったくりすぎじゃね?ww」 って言ってる人と同じにおいがする。 レザークラフトやってる友達がいるから多少わかるが、手間みたらそり...
愚かしさよりも、ひん曲がった性根が不快だなぁ。
SDGs的な話をするなら、そもそも長く使う可能性が高いものに安価なものを買うのが間違いなので鞄にそこまで出したくない、出せない人は使い捨てしてくしかないんよ