2020-06-17

anond:20200616112704

目の付け所は素晴らしいと思う。

宗教人間人生幸福に過ごすために「たいへん緻密に設計されたシステムである

宗教がの有益さはこれまでの人類史を振り返れば明確であろう。

これまでの人類歴史の上で宗教が大きな役割果たしてきたのは、過去の人々が宗教家を名乗る詐欺師どもにいいように騙される無知蒙昧ぞろいだったから、だけではない。

宗教個人幸福に過ごすうえで、また集団が協力して社会を営んでいく上で少なくない利益をもたらすがゆえに、広く人類文化圏に受け入れられ、成長してきたのだ。

宗教が軽んじられがちな現代において、その有用性に着目した元増田視点は鋭い。

ただ、悲しいことに元増田認識は甘い、と言わざるを得ない。特に次の一文が元増田認識の甘さをよく表している:

宗教からあやうさとか搾取性をとって、支え合いとか張り合いの部分だけ残すことってできないんだろうか

おそらく、元増田のいう「あやうさ」と「搾取性」というのは以下のような定義で表せるものだと推察する (違っていたら教えてくれ)


これらは宗教の「非科学的」で「非合理的」な活動批判する上でよく槍玉にあがるトピックだが、宗教団体の中核をなすものであり、決して欠くことのできないものだ。

なぜなら、これらは宗教団体団体として活動継続する動機であり目的となるものからだ。

元増田言及しているように、宗教団体所属することの現実的メリットの一つは相互扶助活動だ。お互いがお互いの張り合いとなり、物理的また精神的に支えあうことだ。

当たり前だが、相互扶助活動継続するためには「団体」が「団体」であり続けなければならない。

「あやうさ」も「搾取性」もない宗教団体はただの仲良しクラブに過ぎず、簡単に瓦解する。元増田理想とするような団体が維持できるのは、「たまたまメンバー間の相性がよく、「たまたま」定期的なコミュニケーション継続できていて、「たまたま」外部から圧力さらされていない間だけに過ぎない。

そこそこ仲の良かった人たちと気づいたら疎遠になっていた、という経験したことのある人は多いだろう。

人間同士のつながりを維持し続けるためには、強い動機目的必要なのだ

記事への反応 -
  • ないんかな ただ集まって、なにをするでもなく支え合う 金はあんまり取らない 組織の維持にいる分だけ 一応適当にご本尊なり神を定めてもいい ぬいぐるみとか 教義をみんなで話...

    • 目の付け所は素晴らしいと思う。 宗教は人間が人生を幸福に過ごすために「たいへん緻密に設計されたシステム」である。 宗教がの有益さはこれまでの人類史を振り返れば明確であろ...

    • そんな都合よく切り分けられるわけがないだろ フグじゃねえんだぞ

    • 日本の寺って本来というか江戸時代とか大昔のしばらくの間はそれだったんじゃないの 小学校と職業訓練とコミュニティセンターとシェルターとなんでもかんでも兼ね備えた地域の寄合...

    • 今の創価学会はそれだよ。きっつい高齢者はいるにはいるけど、昔みたいなカルト性はもはやない。公明党や自民党に投票しない人も結構多い。 南無妙法蓮華経なんか唱える必要すらな...

      • あなたは学会員なの?

        • それはプライバシーだよw 知人が言ってた。 めっちゃ怒ってたよ。娘さん二人いてる人だけど、もう創価学会には入んな、くらいに言ってるらしい(自分で決めればいいって)。 ただ...

      • ダイサク尊師死亡は本当なんですか?!

      • 創価学会は無毒化が進んでいる。 ソフト路線に移行しつつある。 逆につまらんが。

      • 創価学会は無毒化が進んでいる。 ソフト路線に移行しつつある。 逆につまらんが。

      • 現在の創価にカルト性が無いだとか、大嘘野郎のこんこちきだなぁ

      • 現在の創価にカルト性が無いだとか、大嘘野郎のこんこちきだなぁ

      • 現在の創価にカルト性が無いだとか、大嘘野郎のこんこちきだなぁ

    • 気持ち悪い宗教

    • それ、ココ!此所やがな!

    • ネトウヨ教

    • 現代の仏教が、大半の日本人にとってそういう立ち位置なんじゃねえの? 多くの日本人は信仰心が薄まっているが慣習自体は根付いたままで、宗教施設を後援している。 今でも神社は...

    • https://anond.hatelabo.jp/20200616112704

    • 「宗教団体」ー「宗教」=「団体」

    • 経団連とか商工会議所とか日本会議とかじゃないのそれって

    • あなたが知らないだけでだいたいの宗教がそうです

    • カルトの信徒の言いそうなこと

    • 自分でも言ってるけど、社会人サークルでいいよ。 スポーツかボドゲでもしとけ。

    • 沖縄から九州にある模合とか講ってそういうものなのでは。 あと、キリスト教会と仏教寺は、そもそもそういう雰囲気になってまったりしてるとこ多い。

    • ツイッターのアライさん界隈の初期はそんな感じだった

    • ギルド名を適当になんたら教にして教徒(ギルメン)を集めよう

    • ネットワークビジネスとか アムウェイとか 連鎖販売とか ……あれって利益を上げることが目的というより とにかく「自分たちは大きな目的に向かって集まっている」という気分 一致団...

      • この手の「宗教的な集団」の方が「宗教法人」よりもやばい。

    • コピニズム伝導教会

    • マジレスすると、ロータリークラブとかライオンズクラブとかキワニスとかがそれ。フリーメイソンもかな。

    • 支え合ってたかは置いといてツイッターで見たぬいぐるみの宗教みたいなんがそれに近いような気はする なんでもそうだけど支え合う会みたいな奴って大きくなってくると委員長タイプ...

    • 6月、すげーホッテントリ入った気がするんで私選してみようと思う。増田にあるまじき振る舞いだが、もう2度とやらないから許してくれ!   6/5 射精っていうほど射か? anond:20200605081206...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん