2013-10-14

LINE使ったまともに使ったことないけど、なぜ流行ったのか考えてみる

1)インターフェイスが会話っぽくて短文でもOK

2)メンバー登録と送信先入力が簡単

  -電話番号で登録?

  -異なるOS間でもアドレス帳同期で送信簡単

3)画像添付が簡単

  -画像加工の手間無しにキャラ物のネタ画像入手

4)友人間掲示板替り?友人の友人と出会える?(この辺は仕組みがよく分からない)


こんなところ?

要は「操作簡単」てのが一番受けてるのかな。

メンバー登録が面倒だったり送信先が簡単に登録できないのは、手もみ洗いで洗濯していたのを自動洗濯機にしたとか、その手の利便性とはまったく意味が違うと思う。

関係ないけどゲームだってとにかく画面を擦るだけの操作流行してるしね。

面倒な操作や知識をブラックボックス化するという意味では、新手の技術革新と言えるんじゃないだろうか。

オリジナル画像作成&添付だって自力でなんとかすればどうにかなるもんだけど、それを簡単にしただけに留まらず複製された印刷もできないクオリティ画像お金払わせるって、すごい商売だなぁと感心する。

なんでコミュニケーション絵文字だとかスタンプがここまで重要視されるのかって話はかなり複雑そうなんで割愛

UIiOSメッセージアプリみたいで機能的にもほぼ代替可能だけど、なぜメッセージアプリでなくLINEなのか。

異なるOS間でも利用可能とかアドレス帳ID検索で送信先特定簡単とかその辺だけではちょっと理由が弱い。

たぶん、メッセージアプリ微妙なところで致命的にユーザーフレンドリーでないのがダメなんだと思う。

SNSiCloud送信の何が違うのかとか、iCloud登録の手順が微妙に面倒とか。もしかして、そうゆう面倒さのせいで「iPhoneメッセージアプリで違うキャリアにスタンプ送ると有料だよ」なんて思われてるのかもしれない。

ネタ画像自分で探して保存・添付するのも面倒だろうし、セリフ付きの画像用意するなんてなるととてつもなくハードル上がるに違いない。

ぱっと見シンプルでなんか簡単そうだなーと思わせといて、肝心なところで知識がないと使えないってのは、海外Webサービスでままあることのような気がする。

ともかく「小難しい話は抜きにして簡単に誰でもすぐに使えること」すべからくここに行き着くのが、ソーシャル系に限らずECでさえも今の日本流行るための必須要件なんだろう。

って、こんな話、日本だけでなく海外でもそうなのだろうけど。





正直個人的には、LINEのようなWebサービスがここまで流行るようなものなのか、流行るだけでなくリリースする会社上場しちゃったり株価にすごい値ついたりとか、そうゆう状況には甚だ疑問なんですけど、お役所さん方面も、LINE流行による未成年の風紀の乱れが〜とかSNS規制が〜云々騒ぐなら、まずはその辺、きちんと教育するようにすればいいだけじゃないんですかね。

規制したって、そうゆう需要があるならまた別のが出てくるだけでしょ。

なんで需要があるのかって言えば、端末とネット使うのに必要教育が足りていないだけ(あとコミュニケーション方面の何か?)。

ほんとになんとかしたいと思うなら、足りない代替物(情報・知識)を供給すれば需要が衰えるんでないのかな。

それをなんで規制の方向に向ってしまうのか、LINE流行ることより、まったくもって理解不能な今日この頃です。


あと、親がまともに使えないのに流行ってるからって理由だけで子どもiPod touchとかスマートフォン買い与えるのはほんとやめたほうがいいと思う。

世の中の未成年ITがらみの問題って、それだけでもずいぶん解決しそう。

  • LINE流行ってるから使おうとしたんだけど、アプリをインストールしてアカウント取って…のあたりでやる事が多くて、敷居が高いと感じた。実際スマフォアプリの仕事をしていてある意...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん