「3月18日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 3月18日とは

2011-03-19

1日あたりの放射線量まとめ 3月18日

概要

1時間あたりの放射線量(μSv/h)は文部科学省や各都道府県ウェブサイトで逐次報告されていますが、一日あたりだとどれくらいになるかを計算しました。すなわち、「観測地点に一日中いたらどれくらいの放射線量を受けるか」を計算したものです

3月18日

秋田県秋田市     0.81 μSv

山形県山形市     0.96 μSv

    .米沢市     2.45 μSv

新潟県新潟市     1.08 μSv

    .長岡市     1.15 μSv

    .阿賀町     2.14 μSv

    .南魚沼市    3.80 μSv

    .新発田市    1.42 μSv

    .上越市     1.52 μSv

栃木県宇都宮市    4.10 μSv

    .那須町     25.2 μSv

    .日光市     22.8 μSv

    .真岡市     3.02 μSv

    .小山市     2.80 μSv

群馬県前橋市     2.08 μSv

茨城県水戸市     4.61 μSv

    .北茨城市    23.7 μSv

    .高萩市     3.80 μSv ※1

    .大子町     2.83 μSv ※2

千葉県市原市     0.84 μSv

埼玉県さいたま市.   1.18 μSv ※3

東京都新宿区     1.16 μSv

脚注

※1 9:21 - 24:00 の数値です。それ以前に異常な数値がなければ、高々7μSv程度と思われます

※2 0:01 - 17:00 の数値です。それ以降同じような推移であれば、4μSv程度と思われます

※3 0:01 - 15:00 と 19:01 - 24:00 の数値です。異常な推移がなかったとすれば、1.41μSv程度(参考値)です

計算方法

24:00までを一日と見做して計算しています。放射線量測定所まとめリンク先のデータを主に用いましたSv/hをSvにするのは積分という操作ですので、基本的には各時間毎の計測値を足してるだけです。掛け算ではありません。

過去データ

1日あたりの放射線量まとめ 3月17日

1日あたりの放射線量まとめ 3月16日

1日あたりの放射線量まとめ 3月15日

2011-03-17

1日あたりの放射線量まとめ 3月16日

概要

1時間あたりの放射線量は文部科学省などで逐次報告されていますが、一日だとどれくらいになるかを計算しました。すなわち、観測機器のおかれている場所に一日中いたらどれくらいの放射線量を受けるかを計算したものです24:00までを前日と見なして計算しています。放射線量測定所まとめリンク先のデータを主に用いました

3月16日

秋田県秋田市     0.88 μSv

山形県山形市     1.74 μSv

宮城県仙台市     3.89 μSv

新潟県阿賀町     3.25 μSv

    .南魚沼市    8.72 μSv

    .新発田市    1.58 μSv

    .上越市     1.64 μSv

栃木県宇都宮市    6.09 μSv

    .那須町     34.8 μSv

群馬県前橋市     4.05 μSv

茨城県水戸市     8.28 μSv

    .北茨城市    47.8 μSv

    .高萩市     10.3 μSv

    .大子町     5.82 μSv

千葉県市原市     1.26 μSv

埼玉県さいたま市.   2.23 μSv

東京都新宿区     1.72 μSv

訂正(3月18日12:56)

栃木県宇都宮市の値が3月15日のままでした

過去データ

1日あたりの放射線量まとめ 3月15日

2011-03-16

GOSICK特別番組の放送は休止なのか?1週遅れであるよう

公式サイトから以下の文面がこっそり消されているので、

ここにコピペしてみる。

念のため注意:以下の放送の予定は(3.22訂正)(独自ドメイン公式には)掲載されておりません

(3.27追記:一週遅れで放送される模様です)

GOSICK特別番組のオンエアが決定!>

「春来たるGOSICKスペシャル  -美しき怪物は混沌の先を視る-」

ナビゲーターヴィクトリカ&一弥。

二人がさまざまな混沌を集めて、「GOSICK」の先を予測するという。

果たして二人は無事に混沌の再構成ができるのか? そして気になる「未来」とは――?

出演:悠木碧江口拓也下屋則子鹿野優以桜庭一樹yoshiki*lisa

★オンエア日程  

テレビ東京   3月18日(金)深夜1時23分~ # 3.27追記→1週遅れの3月25日に放送済み

テレビ大阪   3月22日(火)深夜1時30分~ # 3.25追記→1週遅れの29日か?

テレビ愛知   3月21日(祝)深夜1時28分~ # 3.25追記→1週遅れの28日か?

テレビせとうち 3月23日(水)深夜1時18分~ → 深夜1時38分~に変更になりました # 3.25追記→1週遅れの30日25:48か?

TVQ九州     3月23日(水)深夜1時43分~ → 深夜2時3分~に変更になりました # 3.25追記→1週遅れの30日26:13か?

上記のオンエアの回は、通常の本編はお休みとなり、特番の放送となります。ご注意ください。

http://megalodon.jp/2011-0314-1933-42/www.gosick.tv/story/index.html

↑(3.22修正)放送不確定(1週遅れで放送するかも?)

2010-01-04

バリュランド(現 メガ市場 株式会社リンクスタッフ運営)の会員個人情報が流れた

こんなメールがきた。

バリュランド(現 メガ市場)は安く対応も良かったので、以前は気に入って使っていたのだが、まさかこういう結末になるとは思わなかった。

インテグラル社のバリュランドの事業譲渡(会員情報のみの譲渡)とあるが、

私は会員情報譲渡に関して許可した覚えはないし、私の会員情報譲渡を問うメールも一切受け取っていない。

このような場合は、会員にアカウント移行を促すメールを送った上で登録しなおしてもらうのが最近の流れだと思う、

GMOとかの怪しげなベンチャーだってそこらはきっちりやってるのに、このリンクスタッフはいきなり広告メールを送りつけてきた。

とりあえず、「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」に違反しているのは確実ではないだろうか。

バリュランドリンクスタッフには、昨今の事情考慮すると個人情報に対する認識の甘さを疑わざるを得ない。

そもそもこれは許されることなの?とりあえずは藤田智久、こいつは今どこで何をしてるんだ?一体いくらで会員情報売ったんだ?

リンクスタッフもいくらで買ったんだ?一件あたり300ポイント=¥300以上なのだろう。

よくもそんな値段がつくものだとも思うが、個人情報にはそれだけの金銭的価値があるということなのかもしれない。

新年早々、怒れる、そして、悲しいニュースだった。

----------------------------------------------------------------------------------

バリュランドの運営元

http://venture-plus.com/news/25001 より

会社名:株式会社インテグラル2008年4月4日株式会社に移行)

設立日:2005年3月18日

資本金:1500万円

◇住所:東京都千代田区岩本町2-16-5 7F

代表取締役社長藤田 智久

◇業務内容:PCパーツ、周辺機器フラッシュメディア通信販売サイト運営。

ホームページhttp://www.integral-ltd.jp

以下メール本文

---------------------------------------------------------------------------------------------

※このメールは、インテグラル社のバリュランドの事業譲渡(会員情報のみの譲渡)を受け、

株式会社リンクスタッフが配信させて頂いております

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

PC/PC周辺機器/家電ECアウトレットモールメガ市場』のご紹介~

メガ市場は、PCPC周辺機器や各種家電格安でご提供するサイトです

メガ市場http://www.megatoku.com/

(運営:株式会社リンクスタッフ http://www.linkstaff.ne.jp/

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 35階)

※お問い合わせ(受信拒否等含む)はこちらから ⇒ valueland@megatoku.com

                          2010年1月4日(月)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

バリュランドの会員の皆様、及びバリュランドでご購入経験のある皆様

はじめまして、突然のご連絡失礼致します。

株式会社リンクスタッフの向笠と申します。

このメールは、インテグラル社のバリュランドの事業譲渡(会員情報のみの譲渡)を受け、

株式会社リンクスタッフが配信させて頂いております。

■(PC/PC周辺機器/家電ECアウトレットモールメガ市場』のご紹介

弊社は、PC/PC周辺機器/家電格安でご提供する

ECアウトレットモールメガ市場』を運営しております。

最近話題の箱崩れ等のワケあり品等を扱っているため、

大変お買い求め安い価格で、ご提供することが可能になっております。

・各種有名メーカーの商品を超オトク特価で扱っていますので、是非ご覧下さい

(具体的には、ノートPC/デスクトップPC/PC周辺機器を中心に扱っております)

・今週は、新商品も大量入荷し、各種キャンペーン(送料無料等)も行う予定です。是非会員登録頂ければ幸いです

詳細は、是非サイトをご覧頂ければ幸いです。

メガ市場は、こちらから(⇒ http://www.megatoku.com/

■今なら会員登録ポイントキャンペーン中!!

会員登録時に、「当店はどちらでお知りになりましたか?」という欄に、

インテグラルメール(300ポイント)」と記入頂ければ、

確認次第、300ポイントを付与させて頂きます。

限定のキャンペーンとなっておりますので、宜しくお願いします。

■今後のメールマガジン等、お得な情報の配信については、『空メール返信』にて!

また、お得な新商品、キャンペーン情報メルマガの配信を希望される方は、

お手数では御座いますが、このメールに返信する形で、空メールをお送り頂ければ幸いです。

(もしくは、メガ市場サイトにて、メルマガ購読、会員登録を頂く形でも構いません)

それでは、是非メガ市場http://www.megatoku.com/)を宜しくお願い致します。

株式会社リンクスタッフ

メガ市場

向笠 元

☆☆☆☆☆☆衝撃プライスアウトレットショップ☆☆☆☆☆☆☆

メガ市場 http://www.megatoku.com/

(運営:株式会社リンクスタッフ http://www.linkstaff.ne.jp/)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2009-03-19

世銀中国経済成長率をふたたび下方修正

7・5%成長から6・5%へ改定中国の公式は「8%成長死守」だが。。。。

3月18日発表された世界銀行2009年経済予測」では、中国のことし通年の成長を「政府の4兆元もの景気刺激策」を高く評価しつつも、7・5%から6・5%へ下方修正した。

とくに世銀報告は二つの特色を持つ

第一は中国の73人のエコノミストが、「8%をすこし下回る」と、珍しく中央政府目標数値を下回るであろう、と予測していること。従来、政府が8%成長を公的に掲げた場合、エコノミストたちの予測もびったり8%だったからめずらしいのである。

第二の特徴は、「不動産セクターの落ち込みを特筆していることだ。

中国インフラを支えたのは不動産開発、公的資金が注入された鉄道ダム高速道路一般道建設のほか、公的な建物共産党委員会、市政府公務員住宅、兵舎など)が大ブームを支えてきた。

 

これは地方政府の財源でもあり、地方政府の「計画」(ト称する恣意)により、土地の払い下げでデベロッパーと組み、それで地方政府は潤い、しかも不動産税、日本流の固定資産税が歳入の中心だった。

中国景気刺激策4兆元(日本源換算で57兆円のパケッジ)で効果が出ると、日本シンクタンクでも予測する向きがあるが、じつはこの財源は中央政府が30%、あとは地方政府負担なのだ。

すでに昨年の不動産税による歳入は20%減退、地方政府は、この財源でこれまでも健保、教育社会福祉などの行政カバーしてきた。

歳入減によりプロジェクトの停滞が明らかに予測される。このために中国は「地方政府債権の発行」を許可した。じつはこのことにこそ注目すべきであり、日本でいえば富山県島根県が県債を発行するように、従来地方政府の許可が必要だった地方政府の「借金」も、投資家さえ買えば、円滑化する。

こうみると、世銀予測の6・5%成長という数字は不思議インデックス。私見によれば、世銀の数字は甘すぎる。

中国国際航空が武漢ローカルキャリア「東星航空」を吸収へ

中国観光ブームが下火となり、乗客がガラガラ、航空業界も大不況に陥った。

フラッグキャリアの旗艦「中国国際航空」は、武漢を拠点とするローカルキャリア「東星航空」を吸収合併することで最終合意に達した。

東星航空のラン・シリ(音訳不明)社長が、この交渉過程の大詰め段階で行方不明になったとウォールストリートジャーナル3月18日付け)が伝えた。

同社はGEが株主で参加している。理由はGEがエンジン部門から、エンジニアを送り込んでいる関係からだ。

 

ほかに中国の「OKAY航空」が業務を中止、また大手の中国南方航空は44%の収益ダウン、中国国際航空は31%、東方航空は20%のダウンとなり、同東方航空は四億三千万ドルの救援を中国政府要請した。

ドル箱といわれた「ドラゴン航空」、「上海航空」なども苦境が伝わっている。

2008-07-25

1982年度(1982年4月から1983年3月まで)生まれの有名人はすごい!!

データはこちらから借りてます。何人か増やしてますが。

誕生日データベースhttp://thebirthday.net/y/1982

自分も82年でデータベースを見てたらなんかすごいなと思ったので取り上げてみました。

結構すごいと思うんですがどうですかねw?まあ他の世代も充分すごいんですがw

これ以外にも居ると思うし知らない有名人もいっぱい居ると思いますw

あと有名な犯罪者も入れてます。

自分はソニン加藤あい藤原竜也などが同学年なのに驚きました。

年下と思ってたのでw

まあ興味あったら見てください。

1982年 4月1日生まれ       片山怜雄                 俳優

1982年 4月6日生まれ       野口綾子                 フリーアナウンサー

1982年 4月3日生まれ       仲根かすみ                 タレント

1982年 4月20日生まれ       神谷涼                 女優・アイドル

1982年 4月21日生まれ       前原絵理                 女優

1982年 4月21日生まれ       安田美沙子                 タレントグラビアアイドル

1982年 4月22日生まれ       カカ                 サッカー選手

1982年 4月23日生まれ       ヒロユキ                 漫画家

1982年 4月24日生まれ       イリーナ・チャシナ             新体操選手

1982年 4月29日生まれ       遠藤玲子                 アナウンサー

1982年 4月29日生まれ       内海哲也                 プロ野球選手

1982年 5月9日生まれ       広瀬剛進                 俳優

1982年 5月12日生まれ       鈴木亜希子                 アナウンサー

1982年 5月13日生まれ       熊田曜子                 タレント

1982年 5月14日生まれ        吉野紗香                 タレント

1982年 5月15日生まれ       藤原竜也                 俳優

1982年 5月16日生まれ       根本直枝                 女優

1982年 5月19日生まれ       みひろ                 AV女優

1982年 5月22日生まれ       アポロアントン・オーノ         ショートトラックスピードスケート選手

1982年 5月24日生まれ       坂元弥太郎                 プロ野球選手

1982年 5月27日生まれ       藤岡麻美                 歌手

1982年 5月30日生まれ       内田朝陽                   俳優             

1982年 6月6日生まれ        中川和之                  バスケットボール選手

1982年 6月7日生まれ       塩谷瞬                 俳優

1982年 6月9日生まれ       大久保嘉人                 サッカー選手

1982年 6月12日生まれ       宮瀬茉祐子                 アナウンサー

1982年 6月16日生まれ       大松尚逸                 プロ野球選手

1982年 6月21日生まれ       ウィリアム王子             英国・チャールズ皇太子の長男

1982年 6月23日生まれ       金崎睦美                 女優

1982年 6月27日生まれ       菊地和正                 プロ野球選手

1982年 6月27日生まれ       柴木丈瑠                 俳優

1982年 6月28日生まれ       早坂ひとみ                 AV女優

1982年 6月29日生まれ       矢嶋佑                 映画監督演出家プロデューサー実業家

1982年 7月5日生まれ       一場靖弘                 野球選手  

1982年 7月5日生まれ        東真一郎                  酒鬼薔薇聖斗

1982年 7月11日生まれ       森本亮治                 俳優

1982年 7月12日生まれ       成田志織                 女優・モデル

1982年 7月21日生まれ       小林麻央                 タレント

1982年 7月24日生まれ       嵯峨百合子                 タレント

1982年 7月29日生まれ       松家卓弘                 プロ野球選手

1982年 7月31日生まれ       田中隼磨                 サッカー選手

1982年 7月31日生まれ       中島裕之                 野球選手

1982年 8月1日生まれ       冨永愛                 ファッションモデル

1982年 8月1日生まれ       鈴木達也                 サッカー選手

1982年 8月2日生まれ       エルデル・ポスティガ         サッカー

1982年 8月4日生まれ       内川聖一                 プロ野球選手

1982年 8月13日生まれ       シャーニー・デービス         ショートトラック/スピードスケート選手

1982年 8月17日生まれ       山岸穣                 プロ野球選手

1982年 8月21日生まれ       桟原将司                 野球選手

1982年 8月22日生まれ       相澤仁美                 タレント

1982年 8月24日生まれ       キタキマユ                 歌手

1982年 8月27日生まれ       山下穂尊                 ミュージシャン

1982年 8月28日生まれ       石垣佑磨                 俳優

1982年 9月6日生まれ       YUI                 タレント

1982年 9月7日生まれ       白石涼子                 声優

1982年 9月9日生まれ       大塚愛                 シンガーソングライター

1982年 9月13日生まれ       出雲阿国 (お笑い)              お笑いタレント

1982年 9月14日生まれ       成宮寛貴                 俳優

1982年 9月15日生まれ       エジミウソン・ドス・サントス・シルバ サッカー選手

1982年 9月18日生まれ       上良早紀                 タレント

1982年 9月22日生まれ       北島康介                 水泳選手

1982年 9月27日生まれ       中田敦彦                 お笑いタレントオリエンタルラジオ

1982年 9月28日生まれ       吹石一恵                 女優

1982年 9月28日生まれ        加藤智大                  秋葉原通り魔殺人事件容疑者

1982年 10月4日生まれ       那須野巧                 プロ野球選手

1982年 10月5日生まれ       北野井子                 元タレント           

1982年 10月5日生まれ       吉田 沙保里                 レスリング 金メダリスト

1982年 10月6日生まれ       伊調 千春                  レスリング 銀メダリスト

1982年 10月8日生まれ       重泉充香                 モデル

1982年 10月10日生まれ       中野大輔                  体操選手 アテネ団体金メダル

1982年 10月13日生まれ       イアン・ソープ             水泳選手

1982年 10月15日生まれ       真木よう子                 女優

1982年 10月15日生まれ       山田沙知子                 競泳選手

1982年 10月18日生まれ       森泉                 ファッションモデル

1982年 10月22日生まれ       松本莉緒                 女優・モデル

1982年 10月23日生まれ       田中彰                 プロ野球選手

1982年 10月27日生まれ       塚本高史                 俳優

1982年 10月28日生まれ       押本健彦                 野球選手

1982年 10月28日生まれ       倉木麻衣                 歌手

1982年 11月2日生まれ       深田恭子                 タレント

1982年 11月5日生まれ       中川晃教                 歌手

1982年 11月6日生まれ       Sowelu                 歌手

1982年 11月10日生まれ       ザ・たっち角田拓也・角田和也     双子お笑いコンビ

1982年 11月11日生まれ       東原亜希                 タレント・女優 

1982年 11月11日生まれ       佐久間竜徳                 無職

1982年 11月13日生まれ       倖田來未                 歌手

1982年 11月15日生まれ       平井理央                 アナウンサー

1982年 11月15日生まれ       白石みき                 タレント

1982年 11月22日生まれ       椎名法子                 タレント

1982年 11月22日生まれ       たかし                 ミュージシャン(R.O.B)

1982年 11月27日生まれ       田中達也                 サッカー選手

1982年 12月3日生まれ       美竹涼子                 AV女優

1982年 12月5日生まれ       山口日記                 タレント

1982年 12月9日生まれ       岡本綾                 女優

1982年 12月12日生まれ       加藤あい                 女優・タレント

1982年 12月13日生まれ       瑛太                 俳優

1982年 12月13日生まれ       恩田美栄                 フィギュアスケート選手

1982年 12月13日生まれ       木下あゆ美                 女優

1982年 12月13日生まれ       田中幸太朗                 俳優

1982年 12月16日生まれ       北島武                 バレーボール選手

1982年 12月17日生まれ       水野良樹                 ミュージシャン

1982年 12月19日生まれ       松下萌子                 歌手・女優

1982年 12月24日生まれ       相葉雅紀                 アイドル

1982年 12月26日生まれ       小栗旬                 俳優

1982年 12月26日生まれ       藤澤恵麻                 モデル・女優

1982年 不明            伊藤ちひろ                 脚本家 美術スタッフ スカイクロラなど

1983年 1月1日生まれ       小林恵美                 タレント

1983年 1月4日生まれ       植村花奈                 シンガーソングライター

1983年 1月8日生まれ       清水千賀                 女優

1983年 1月12日生まれ       田中美保                 ファッションモデル

1983年 1月12日生まれ       青野毅                 プロ野球選手

1983年 1月14日生まれ       上原多香子                 歌手 | 元SPEEDメンバー

1983年 1月16日生まれ       坂田大輔                 プロサッカー選手

1983年 1月19日生まれ       宇多田ヒカル             シンガーソングライター

1983年 1月20日生まれ       矢口真里                 歌手 | 元モーニング娘。メンバー

1983年 1月20日生まれ       金子さやか                 女優

1983年 1月25日生まれ       今野泰幸                 プロサッカー選手

1983年 1月26日生まれ       玉飛鳥大輔               大相撲力士

1983年 2月8日生まれ       篠宮暁オジンオズボーン)          お笑い芸人

1983年 2月10日生まれ       近藤信政                 ロードオブメジャー

1983年 2月17日生まれ       松井雄飛                 歌手

1983年 2月19日生まれ       中島美嘉                 歌手

1983年 2月19日生まれ       小林大悟                 プロサッカー選手

1983年 2月19日生まれ       琴欧洲勝紀                 大相撲力士・大関

1983年 2月20日生まれ       上村和裕                 プロ野球選手

1983年 2月23日生まれ       近藤春菜ハリセンボン)           お笑い芸人

1983年 2月28日生まれ       杉浦太雄                 俳優

1983年 3月10日生まれ       ソニン                 歌手

1983年 3月11日生まれ       龍皇昇                 大相撲力士

1983年 3月13日生まれ       桜井良太                 バスケットボール選手

1983年 3月17日生まれ       藤森慎吾オリエンタルラジオ)     お笑い芸人

1983年 3月18日生まれ       小高早紀                 女優

1983年 3月20日生まれ       川島永嗣                 プロサッカー選手


一通り見て思ったけど男性歌手少ないねwてかいなくね?もっと頑張れよww

あと昔バスケットやってたもんで中川兄弟と桜井良太とは試合したことがある(知らないかもしれんけどw)これちょっと自慢ww

2008-03-17

ブログamazonトラップを仕掛けた男が本名顔写真を晒される

「出来ること」と「やっていいこと」の違い。ブーメラン。自衛意識の大切さ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1200847076/692-

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:25:11

>>693

amazonログインした状態でサイトアクセスするとamazonアカウントに登録した本名メアド

タグで指定されたメアドに送られる方法が公開される

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20080312/amazon

おっさん、amazonログインした状態でアクセスした人間amazonアカウントに登録した本名メアド

おっさんのメアドに送られるタグを大電樂に仕込む

回避不能のタグ仕込んで「悪意はない」そうです

http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20080312

http://www.google.com/search?hl=ja&q=d.hatena.ne.jp%2Fneodenjin%2F20080312&lr=

おっさんの元に続々送りつけられる本名メアド

http://twitter.com/neodenjin/statuses/770202869

これはひどい・・・

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/13(木) 14:21:11

>>696

個人情報窃盗にあたるんじゃないの?

ヲチってた連中だけじゃなく普通に巡回してた連中もごっそり抜かれてるな

RSS購読してた連中なんてもっと悲惨だ

配信受けて飛んだらメアドつきで本名抜かれました、なんて罠すぐる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:33:54

追記きた

>※一晩くらいやっとこうかとおもいましたがあまりにも効果があったので消しました、すみませんorz

「一晩くらいやっとこうかとおもいましたが」

悪印象にしかならんのになんでわざわざこういう前置きをつけるんだろうな・・・

本名メアド抜かれた連中は可哀想だがneodenjinが悪用しないことを祈るしかない

本名バレてもへっちゃら?

http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20080313/realname

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:56:15

つまりおっさんは自分の個人情報が抜かれても文句は言わないってことだな

なにがなんだかよくわかりませんがreblogしておきますね^^

http://web.archive.org/web/20070217182446/d.hatena.ne.jp/neodenjin/about

>あの頃は携帯アプリゲームを作るのがとても楽しかった。当時自分の企画したタイトルがいつの間にやら一人歩きしてこんなことに。⇒「トポロン」がモバイルゲームアワード2004を受賞だとさ。

http://209.85.175.104/search?q=cache:OwZWdAWBBfoJ:www.g-mode.jp/proom/vodafone/pv03.html+%E3%83%88%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%80%80%E4%BC%81%E7%94%BB&hl=ja&ct=clnk&cd=1

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:54:13

http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/about

おまけ:SS. 心霊呪殺師太郎丸…なぜかエンディングに名前が出てますが、開発には直接タッチしてません。おかしいなw

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%A4%A7%E7%AA%AA%E6%99%BA%E5%85%B8%E3%80%80%E5%BF%83%E9%9C%8A%E5%91%AA%E6%AE%BA%E5%B8%AB%E5%A4%AA%E9%83%8E%E4%B8%B8&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

>協力

>大窪 智典

協力ってはっきり書かれてるじゃねぇか

お情けでクレジットに入れてもらったのを仰々しく誇大吹聴すんなよ恥ずかしい

http://tsupo.tumblr.com/post/25909833

友達間でこうやって称えあってるんじゃ感覚もおかしくなりそうだ

そりゃプロフにあれだけの経歴ならべて

http://vitalsine.tumblr.com/post/26638239

neodenjin:元SQ任天堂に行った人(現在は連絡とっておらず疎遠)とか、元ポケモン関係者現在農業)とかなら知ってますが、実際どうなんでしょうね。

http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20061115/p1

ここだけの話だけど、あの「ゼビウス」の遠藤雅伸さんだって、宝くじ当てて引退したいって言ってたんだよねー。

http://twitter.com/neodenjin/statuses/219977082

neodenjin: やっぱゲーム業界プログラマ不足だって。新人でもいいから、育てるから人欲しいって言ってるらしい。何を今更。

こんな発言ばっかりしてりゃ勘違いする人間もでてくるだろうが本当にがっかりだなこいつ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:22:00

>>740

クレジットの名義貸し頼まれる程度には業界有名人なのかと思ったら全然違うんだな・・・

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%A4%A7%E7%AA%AA%E6%99%BA%E5%85%B8+%E3%83%9D%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%B9%E7%89%A9%E8%AA%9E+%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%86%92%E9%99%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

ビッグタイトルはかすりもせず

まあデバッガーでも関係者といえば関係者になるんだが


3月17日23時追記

http://twitter.com/neodenjin/statuses/772700726

言い訳しておきますね http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20080317

http://twitter.com/UK_plus/statuses/772702439

@neodenjin 挑発的w

http://twitter.com/neodenjin/statuses/772702899

@UK_plus 無記名での挑発淡々とお答えしただけなのになぜかまた挑発的ととられてしまうとは残念無念。


3月18日8時追記

http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20080317/p1

追伸:元スレ読んでないからどういう流れで「名義貸し」という話になっているのか?よくわからないけど、一介のプログラマごときに貸すほどの名前はなかったですよ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1200847076/806

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/17(月) 21:44:12

>Amazonトラップで送られてきたメールは内容はろくに見ないで全部来た傍から削除しました。

ろくにってことは少しは見たんだな

嗜好を本名メアドつきで握られてしまった訪問客はご愁傷様

削除したって言われても確認しようもないしな

>クレジットの名義貸しってのは、いわゆる売れっ子プロデューサー監督)とかエグゼクティブプロ

>デューサ(役員や社長クラスでないと通常はやらないと思いますが。ゲームでは。

だから自分はそのクラス人間だと来訪客に誤解させようとして

>おまけ:SS. 心霊呪殺師太郎丸…なぜかエンディングに名前が出てますが、開発には直接タッチしてません。おかしいなw

こんなプロフ書いてたから

>協力ってはっきり書かれてるじゃねぇか

>お情けでクレジットに入れてもらったのを仰々しく誇大吹聴すんなよ恥ずかしい

こんなツッコミ入れられてんだろうがw

2007-03-04

もうすぐ海開きだなー.

3月18日石垣島の海開き.

小笠原は,正月に済んでるんだけど,なぜか石垣の海開きのタイトルは「日本一早い海開き」.

小笠原の人には怒られないけど,なぜか小笠原以外の人に「日本一」はずせと怒られる.私はそんな立場にいないのにもかかわらず.

いや,私も外した方がいいと思うんですよ.日本一じゃないことは確実なんで....

どうしても何か冠つけたいのであれば「年度一遅い」とでもすればいいのにー.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん