「スターフォックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スターフォックスとは

2017-01-17

switchで出るであろうタイトル

         出る確率

ポケモン     100% 当然だよね

スマブラ     100% もはやマリオゼルダ並みに必須タイトルですよね、でなければ桜井氏との関係に何かあったと疑うレベル

動物の森     100% まぁ当然出るでしょう

ドンキーコング   100% でるよそりゃ、2Dか3Dかはわからないけどね

カービィ      100% そりゃもう出るに決まってるでしょ、据え置きであり携帯でもあるわけだし

ニンテンドッグス   90% 忘れてないですか?今度は3dsみたいに上画面に表示されるのに触るのはした画面なんて無様なことにならないと思いますよ。直接触れます

FE        90% 女性獲得のために出るでしょうきっと

お絵かき教室    80% 出ると思うんだけどね

switchスポーツ   80% あのIRセンサーはこのためなんじゃないかと思っています

ピクミン      80% どうでしょうね、意外と出ないかもしれない。wii新規で出なかったんですよね(wii版は出たけど)     

リズム天国     70% うーん、このタイトルってつんく許可いるんですかね。彼次第なら確率は下がりそうですよね

マリオテニス    60% 代り映えしないけどあると嬉しい

マリオゴルフ    60% 代り映えしないけどあると嬉しい2

桃太郎電鉄    50% どうでしょう

ファミコンウォーズ  50% 個人的に出してほしいので載せておく。ISさん、FEもいいけど忘れないでね!

メイドインワリオ   50% どうなるんでしょうねこシリーズ、もうリズム天国でいいじゃんみたいになってるのかも

メトロイド     50% 横スクロールとして出てほしいですよね。

スターフォックス  40% 前回の出来があれだったんで、かなり厳しいんじゃないかと思いますけどどうでしょう

2016-05-12

ファンタスティックスターフォックスってのが面白そうだけど映画みるのタルいからまずは原作よんでみようと思う

図書館で探す

2016-05-08

任天堂大丈夫だろうか

スターフォックス最新作が爆死した。

売上だけじゃなくてレビューも芳しくない。


ゼルダの伝説も延期に延期を重ねて本当にでるのだろうか?

という話になっている。


ぶっちゃけ任天堂大丈夫なんだろうか。

NXが転けたら、倒産あるいはハード商売から撤退する可能性すらありうる。

留保がだいぶあるみたいなんで即倒産はしないだろうけど、多数のIP破壊されそう。

2016-02-21

想像以上に、ゲームを楽しめなくなっていた。

『夜廻』ってゲーム買った。つか、ゲーム自体、15年ぶりかな。

やってみたんだけど。30分持たなかった。

  

実況プレイとかで見てたときは、面白いじゃん。って思ったんだけど。

やってみたら、つまらない。ゲーム自体は多分面白いと思うんだけど、楽しめる俺の感性が死んでいた。

  

まらないっていうか、コントローラーを握ってるのがダルイ。

昔は、キャラ操作で動くこと自体面白かったんだけど。

今ってそれ普通じゃん。スターフォックス64みたいな、戦闘機を動かせるゲームとか経験しちゃってから、この人間ちょこちょこ動かすだけのゲームに以降しても、う~ん。

もっと快感のあるゲームじゃないと、興奮できないのかもしれない。

  

ていうかね。ゲーム単体でゲームを楽しめない。

だって、飛ばせないし、実況もつかない。ここが不満なんだろうね。

  

しかしたら。エアロバイクでも買って、映画でも見ながらエアロバイクこぎながらやれば、面白いのかもしれない。

  

とにかく。

ゲーム単体でゲームするってのが刺激が薄いのかもしれない。

2009-06-04

マリオギャラクシー2をwiiでだすらしい

ハードブランドだと勝手に俺は思ってた

ファミコン時代はまだ手探りだったから例外として、それ以降は結構この法則は守られていた

なのにwiiではそれをあおろうことかマリオでやった

いまゼルダwiiを開発らしい

ブランドの安売りだと思うんだが

岩田は焦ってるのか、それとも戦略的にやっているのか

E3でサードのソフトがほとんど無かった現状みてるととても悲しい

利益が出ていればOKという考えは、経営者として正しいかも知れないけど

ゲームやってる側にはどうでも良いこと

F-zeroスターフォックスの外注、そしてメトロイドの外注

なんかもう岩田はゲーム文化なんてどうでも良いと思ってそうだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん