「消臭剤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消臭剤とは

2014-01-11

すみません

anond:20140111160714

もちろん、喫煙者じゃないんですよ。

まり、お前は気持ち悪いから公共場所には出てくるなと……

以後、十分に注意しますが……どうしても引き籠もりしてるわけじゃありませんので。

煙草吸えば、消臭剤になりますね。

2013-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20130613090644

今日のは酷かった。2年に1度くらいのレベル

昨日の暑さで水をがぶ飲みして腹が緩くなっているところへ、電車のバカみたいな冷房風がトドメを刺した。便意が来て1分も経たず限界が訪れた。抵抗は無意味だった。しかし満員の特急の中で、焦ったところで何が出来るだろう。俺は平然とした顔でパズドラを続け、ドアが開いてもゆっくりとした足取りでトイレへ向かった。もちろんこぼれ落ちない為にである

いつも使う空いたトイレは遠い。近場の、混んでいるが室数の多いトイレへ向かいパズドラをやりつつ待つ。

被害はズボン内部にまで及んでいた。パンツはともかくズボンを破棄するわけには行かない。丁寧に拭いて水分を取り、履けるようにする。この間15分。この程度のタイムロスは見込んで家を出ている。遅刻はせずに済みそうだ。

会社に着いてからトイレ消臭剤ズボンの裏表へ丹念に振りかけた。案外においは少なく、今日一日は乗り切るだろう。

明日お腹タオルを巻いて腹巻にして行こうと思う。

2013-06-12

うんこを漏らしてしまうできるビジネスマンの特徴

通勤途中にうんこを漏らしてしまうできるビジネスマンで特徴はあまり見かけたことがないので、10個挙げてみました。

件の増田は上記をしっかり踏まえて行動し出来るビジネスマンになっていただきたい。

http://anond.hatelabo.jp/20130612102930

ビジネスマンよ、常にうんこ垂れ。

http://anond.hatelabo.jp/20130611130854

http://anond.hatelabo.jp/20090307233645

2012-12-24

申し訳ございません。

http://anond.hatelabo.jp/20121224112828

http://anond.hatelabo.jp/20121224114147

元増田です。

togetter少ししか見れなかったけど

北海道の人は知らないでしょ」的な態度は問題だというのは同意です。

 あと札幌駅で腹触ったのは完全アウト。

記事自体に深い意味はないんです。一度サイゼリヤで飯食ってみたかっただけです。ガストバーミヤンも行ってみたいです。

都会の人はいろんな選択肢があってうらやましいです。

今住んでる所、札幌まで特急で2時間半かかるんです。朝起きら車の中がマイナス14度でした。ウェットティッシュが凍ってました。消臭剤シャーベット状になってました。冬がなければ豆と野菜が美味しくて車飛ばし放題の楽しいところなんですが。

いや、一昨年までは札幌まで特急30分のとこに住んでたんですが、ファミレスに行く機会が少なかったもので……

飲食店の中には1人で入るのがはばかられる店も多いので、誰かと行ける! しかもおごり! ならファミレスでもいいな。と。

ステーキハウスは1人で入れるようになりましたが、いまだにお昼は牛丼屋2件とうどん屋のローテです。


あと、外食より美味しい料理が作れる人がうらやましいです。栄養摂取重視のエサみたいな飯しか作れないです。

2012-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20120628004335

消臭剤をまかないと

いくら消してもニオウんだなあ、君は

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん