「レコード針」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レコード針とは

2022-04-04

久々に味のある文章を見た

価格の上昇はパチンコ換金合法化議論を引き起こすか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b769cd3f3885334bdc2ed236b83874563cb5c79

むかしは、ライターの石、レコード針万年筆、もちろん白っぽい箱のコーヒー豆も。いろいろあったんだ。おいらの記憶ではさ。

うそう、渋谷のジャンボっていう店なんか、昭和50年代だったかな、缶詰だったことを覚えているよ。五反田もそんな店があった。

金もグレーゾーンで続いてる。でもさ、いまは明るいよね。狭い路地裏の小料理屋とかなくなったし。怖くない。

換金が無くなれば、人気なくなるかな。それともポイントをためる式とかになるのかな。でも2500発あたりが、1品目の上限だったかもしれない。いまは変わっているのかも。

ということで、ギャンブルといっても、はしたで遊べる遊技場。そこそこはまりはするけれど、そこもご愛敬

パチンコ無くなって欲しくないね。みんなでルールを守って。出ますします取らせます。娯楽の殿堂でいてほしい。というより、娯楽の殿堂に復活してほしいな。

これがヤフコメに書かれているというのも含めて年季と哀愁を感じさせる名文

2021-08-10

anond:20210810152528

レコードマニア「(そうだ!饅頭怖いの話に倣って…!)あ~レコード針が怖い、レコード針が怖い~♪」

ワイ「ほーん、ほんじゃ部屋中に降らすわ」

レコードマニア「イタイイタイなにすんねん!!」

なんでだよ…

2020-06-24

夏の朝に鳴く鳥への願い

願わくば、同じ時間の繰り返しではなく、今日が昨日よりも良い日でありますように。

回転し切ったレコード針が、オートリピートで始めに戻り、同じ曲を始めるのではなく、まったく聞いたことがない曲を流すように。

目が覚めたとき、頭と心がリセットされて、キジバトの鳴き声さえも新しく聞こえるように。

2018-12-05

レコードの針の違い

レコードの針には、大きく分けてMMカートリッジというものMCカートリッジというものがある。

レコード針は小さな発電機の様なもので、簡単に言うと、レコードの溝に合わせて針が動くことでコイル磁石がスコスコと出入りして電流が流れて、その電流アンプで増幅されてスピーカーを揺らす、と行った感じで音が出る。

中学校理科で習ったフレミング法則とか誘導起電力とか、あの原理だ。

ちなみにMMというのはムービンマグネット、つまり磁石の方がスコスコと動く。これに対してMCというのはムービンコイル、つまりコイルの方がスコスコと動く。

メーカークラスによっても違うので一概には言えないが、一般MCカートリッジの方がMMカートリッジよりもレコードの溝から音を再現する能力が高い、と言われていて、30kHzとか40kHzの高音をちゃんと出すためにはMCカートリッジの方がいい、と言われている。

(もちろんそのためにはアンプスピーカーカートリッジ以上の十分な性能がなければいけない)

ところで、私こと増田MCカートリッジを愛用してたのだが、最近針がヘタって調子が悪いなあと感じながらもなかなか新しいカートリッジを変えずにいた(※正確には針ではなくカンチレバーというバネの様な部分がへたってきているみたいだった)。

調子の悪い針を使うとレコード盤を痛める心配もあるので、ここ半年くらいは思う存分レコードを聴けずにいた。

しかしふと谷山浩子の古いレコードを聴きたくなり、思い立って、一応保管してたプレイヤー付属MMカートリッジを取り付けて聴き始めた。

その、音の良いことときたらなかった。ここ二、三年で聴いたレコードの中で、間違いなく一番良い音だった。

MMカートリッジを舐めちゃいけない。特に、いい加減衰えたオッサンの耳でMCにこだわってた自分が恥ずかしくなった。

オッサン増田レコードライフちょっとだけ変わった瞬間だった。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん