2024-05-30

国語増田って普通に訴訟リスクあったんだな

[B! 炎上] 「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン

この記事言及されてる増田(消えてるので魚拓から)読んでて思ったけど実名人間に対して悪口雑言の限りを尽くして批判してるんだから当たり前っちゃ当たり前なんだよな。

一時期は何か増田ご意見番みたいになってたか感覚麻痺してたけどアレは異常だったわ。

ちなみに記事中の

はてな利用規約名誉棄損行為侮辱行為禁止されているので、削除を要請してはどうかとの助言もいただきました。

に関して、増田は単に実名であるかどうかを問わず言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」となっており、はてなid対象

あいつってバズると延々ブコメに返信して追記する癖あるだろ?

からタゲられやすいように態と言及されやすブコメ書いて狙い通り晒されたら通報して記事消させて遊んだりしてた。途中で気付かれたのか、そこまで打率高くなかったけど。

ちなみに、やり方としては増田で自分のidが言及されてた際の削除方法(2022.9.4.新エントリの追記)に纏まってるので自分id言及されてる増田を消したい人いれば参照されたし。

あくま当事者対象から他人申請しても通ることはないと思う(名指しして扱き下ろしてたりしたら荒らしとして処理されるかも知れんが)


この件は実名活動してる人物に対する言及ではあったんだけど、どうも匿名idに対してでもワンチャン名誉棄損いけんじゃねーかな?と思ったりもしている。

というのも、はてな外での炎上案件で渦中にある人物(仮にX氏と置く)は匿名アカウント(仮にYと置く)で活動してるんだけど、その匿名アカウントであるYになされた発言に対し損害賠償を求めんと加害者たちへの開示請求を行い、しかも通してる。

そこまで深く追ってないから具体的な建付けとか法的根拠は知らないけど、まぁ出来てるってことは何かしら方法はあるんだろう。裁判所の書面も公開してるから少なくともホラやフカシではないっぽい。

まぁ増田なんて匿名と銘打ったところで運営にはidで紐づけされてるんだから開示されたら一発でメアドからIPまで捲れるよね。

件の増田から引用だけど、彼は他人様に対して言い放った

自分安全に逃げ道を確保しながら一方的に刺しまくれると思ったわけじゃん?

そういう小ズルい計算通りにはさせねーから

決闘を吹っ掛けた以上、みごと相手を殺すかもしくは自分死ぬかどっちかにしてもらうから

自分が不利になった途端「いやいや決闘なんかじゃないですよ?」って誤魔化しながら決闘場出て行こうとしてる奴の肩を掴んで引き戻す話。

上記自分過去発言に対して、ちゃんとそのように振舞ってくれるんだろうか?

記事への反応 -
  • 元増田です。 以前、更新版と銘打って補足の増田を書いたものの誤って削除してしまったので、新しいエントリを建てました。 文体が以前と違ってるかも知れんけど、ご容赦ください。...

    • 以前、増田で攻撃的かつ粘着質な内容で自分のidが言及されていたことがあり、その際に削除申請を行いました。 結果的に削除は成功したのですが、その際、流れとして何をしてどうす...

      • [B! 炎上] 「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン この記事に言及されてる増田(消えてるので魚拓から)読んでて思ったけど実...

        • 結局批判されている内容について考えるつもりはこれっぽっちもないてことね

        • 2021-07-29 ■フェミニストと会話する上での困難ポイント https://anond.hatelabo.jp/20210729143953 2024-05-07 ■フェミニストの問題点は知能なのでは? https://anond.hatelabo.jp/20240507202657

          • フェミニストのみんなでこっさん訴えてキャン言わせてほしい フェミニスト愚弄罪で全国に晒せ

          • https://anond.hatelabo.jp/20220508104059 これも訴えてやれ 園子温監督や監督を守るリベラル・フェミニストたちを愚弄してるぞ こんなん好きにやらせといていいのか?

        • 「また、名誉毀損になりえることとは別に、SNSへの書込みやDMで誹謗中傷を繰り返す行為は迷惑防止条例で定められる『つきまとい行為』に該当する場合もあります。この迷惑防止条例...

        • 最初に訴えるぞとか言われてから20年くらいのキャリアがあるのでその種の大概の訴訟についておめーらよりは詳しいと思う

        • おまえはおまえでアレだよな 人に削除させろー通報しろー って延々たきつけてるちょっとした病気 規約違反はともかく、規約をひたすら拡大解釈しようとするメンタリティはちょっと...

        • 複垢フェミはマジで暇●に訴えられたからな 前田超えただろ お前がナンバーワンだ

        • さも反フェミのふりしながら、実際はホモアニメの宣伝したいだけの炎上ステマだろ

        • それ国語力増田なん?珍しくブクマでも同調者多かったが

        • これ本当にこっくんなの?

          • リベやサヨやフェミを切れ味よくぶっ叩いて伸びてる増田はかなり高確率でこっさんだよ 弱者男性とかあの手のリベラル系の矛盾に初期から突っ込んでたのもこっさんだよ 元々アンフェ...

      • 好き勝手言いたい放題言って増田で突っ込まれても被害者面して削除依頼出したらいいってどんだけ恵まれた環境だよ

      • 突っ込みどころ満載のブクマ書いたら 増田で言及されてキレちゃったの?

      • 非公開モードで水増ししている本人が言っているところが笑える。 これはてぶを叩いている増田なんじゃなかろうか。

      • ブコメで悪目立ちするのが癖になってるidは、やり方知ってても削除申請しなそう

      • だから俺みたいに消されそうな増田を見るとすぐ魚拓取るやつがいる

      • 自分が好き勝手抜かして、それに反論されたら削除か 身勝手だなブクマカは

      • はてなとして会社としてどちらに媚び売ってるのかよくわかるね なんなら増田ごと全部消し去ってもいいんだよ?くらいのことは思ってそう

      • anond:20220508085340

      • 一般ワードでid取って増田で無双できるぞ

      • マジかよサバカレー最低だな

      • ブコメ覗いたら非表示済のIDでコメントなかった 誹謗中傷ばっかりしてるアカウントを非表示にしてるんだが、やっぱり誹謗中傷はするけど反論はされたくない人がこの記事に興味持っ...

      • 出されたIDの人から申告あったら、内容関係なくさっさと削除してくれるし IDない人でも本人確認とれたら、さっさと削除してくれると思う 匿名ダイアリーでは、「言及された当事者...

      • 多分届かないだろうけど、あえての増田で。 山田太郎議員とこども家庭庁ポスターについて増田で名指しで批判するのは規約違反の疑いがあるので当該増田はルールを平然とやぶる人間...

        • キチガイが作ってる異常者リストとか真っ先に消えてBANされてないとおかしいよな

        • 当事者から依頼=削除なだけで、規約違反でなくない? anond:20230418074636 山田太郎議員とこども家庭庁ポスターについて anond:20230417124917

        • プロパンガスの専門家らしいですね

      • 増田で自分のidが言及されてた際の削除方法 https://anond.hatelabo.jp/20220508195628

      • 増田で自分のidが言及されてた際の削除方法(2022.9.4.新エントリの追記) https://anond.hatelabo.jp/20220508195628

      • 匿名でブクマカを非難する時点で、そのブクマカより劣ってるんだよね その自覚ある? やるなら自分のブログ等でやるべき 運営も増田が特定のブクマカに言及すると削除対象にして...

        • ブクマカに言及したから運営が増田を削除するのではない 増田で名前を出されて言及されたと運営に泣きついたブクマカがいた場合のみ運営が増田を削除するのだ

          • 泣きつくんじゃなくて、増田がルールに違反してるから削除されてるんだが 悪いのは増田

            • そんなルール違反はない。はてなのポリシーでは、言及された本人から削除依頼があれば問答無用で削除するとしているにすぎない ちょっと前に山下達郎の名前を出して批判してる増田...

              • そりゃしてるだろ

              • これ読んで。増田が特定のユーザーを叩くのはアウトって書いてる はてな匿名ダイアリーへの投稿に関する削除の対応方針を追加しました https://labo.hatenastaff.com/entry/2014/09/04/182358 は...

                • なら、なんで本人以外が申請しても消されないの?

                • 「特定のユーザー」だけじゃなく「個人」もって書いてあるけど、増田そんな文章ばっかりじゃん

      • 増田で自分のidが言及されてた際の削除方法(2022.9.4.新エントリの追記) https://anond.hatelabo.jp/20220508195628 問答無用で削除依頼したらいいよ。 (参考)はてな匿名ダイアリーへの投稿に...

        • 正義マンだ

        • そもそも増田の最低限のルールすら守れない奴が人に物言える立場かっつー話よね

        • 普通にリプライや引用でキャッチボールすりゃいいだけじゃん(笑)

        • はてなのような中途半端な企業ごときが何様で人に指図してんだって話

    • idが特定できるブコメならそりゃそうでしょとしか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん