2022年04月01日の日記

2022-04-01

anond:20220401210156

Live2D3Dモデル区別もつかんやつにVtuber理念とか語られたってそら誰も聞かんやろ。ニワカもええところやん。

anond:20220401205514

🐸兄上―――――――ッ。

(どこほっつき歩いてるんですか)

anond:20220401205852

悪意満々の単なるお気持ち表明って認めるならそこで話は終わりやん。周囲の理解を得たいわけではなく説得したいわけでもないんなら反論無意味やろ。おつかれっした。

新社会人キラキラしたオーラはもうワイには出せない😶‍🌫️

クソ関西人くたばれよ

だって好き勝手決めれるなら関西学校なんて行かないよ

anond:20220401172912

1年目は良くわからんから全部書く

2年目は話のミソがわかるようになって書く量が減る

3年目は要約力もついて3行で終わる

4年目はまじめに話を聞かなくて良いしょーもない人や議題がわかるようになってメモを開かないことが増える

5年目は部長に気に入られるために大事な話をありがとうございますというアピールをする用の派手な手帳を持ち歩くようになる

美少女すごい

小学生でもルックスが良い子は自分他人から無条件に好かれ愛されると理解している振る舞いをする

美少女すごい

anond:20220401172912

いやぁ、これマジ分かる。

と言っても自分メモ議事録を取れる側。新人にどうやって指導したらいいのか困ってる。

そういう自分も、ハイコンテキスト自分が背景を理解していない初回の会議での議事録は苦労する。

仕方がないので、ブクマでもあったが録音して聞き返しながら議事録作成する。不明点は推察を入れて書いている。

それを数回やると文脈が見えてくるので、聞きながら書けるようになる。議事進行と同時には、ある程度進行か内容を自分が把握または制御出来ている時でないと無理だな。

改めて考えると議事録作成は本当に難しい。

要点=その会議議事録に残すべき大事なことが分かってないと書けない。

かつ、その会議大事なことは、出席者の立場によって違う。

A社とB社が責任分解点を話し合う会議なら、A社とB社では当然、書き残したい項目の優先度は違ってくる。

議事録を書く側は、当然自社に有利に書きたい。もちろんそう指摘されないような客観性担保しつつだが。

anond:20220401122157

つい最近SHAMAN KINGに出とったやないですか

オデ カエル ツカレタ

ヨシノヤ イク

anond:20220401203737

Q1-5 なぜ利用者が決済手数料を支払わなければならないのですか。

(答)

クレジットカード納付は、国税庁長官指定した民間の納付受託者が、利用者から納付の委託を受けて、立替払いにより国に納付する仕組みとなっています

 このため、納付受託者が国へ納付した後、利用者から代金が支払われるまでの間、一定タイムラグが生じることとなり、納付受託者は貸倒リスクを負う一方、利用者は納付繰り延べなどの利益を得ることとなります

 決済手数料は、このような納付受託者のリスク利用者自身享受する利益に対して納付受託者が決定しているものであることから利用者自身がご負担していただく必要があります

 なお、決済手数料は、国の収入になるものではありません。

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/nofu-shomei/nofu/credit_nofu/credit_qa.htm

ワクチン3回目

今日16時位に受けたけど、なんか今腕が痛くなってきたな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん