2021-02-09

バイデン氏「習近平、骨の髄までdがない」 電話会談もしないうちに直球(1)

面白いなあこの記事

国家領袖同士でしかからない視点

バイデン氏「習近平、骨の髄までdがない」 電話会談もしないうちに直球(1)

中央日報日本語版

ジョー・バイデン米国大統領が7日(現地時間)、「中国と衝突する必要はないが激しい競争があるだろう」と明らかにした。この日、米CBS報道番組フェイス・ザ・ネイション」との大統領就任後初の放送インタビューでだ。

インタビューで「なぜ中国習近平国家主席とまだ電話会談をしていないのか」という司会者質問に「互いに対話する機会がなかったが、電話をしない理由はない」と話した。バイデン大統領就任した先月20日以降、半月が経過したが、米中首脳間の電話会談はまだ行われていない。

続いて「私は彼(習主席)をかなりよく知っている」とし「副大統領として習主席個人会談を24~25時間し、各種国際舞台を1万7000マイル(約2万7350キロメートル)にわたって共にした。私はどの世界指導者よりも彼と多くの時間を過ごした」と紹介した。習主席に対して「彼は非常に明晰で強靭だが、民主主義を全く体得できなかった」と言って直球を投げた。「骨の髄まで民主主義がない(doesn’t have a democratic,small D,bone in his body)」という表現を使った。「批判しようというわけではなく現実がそうなのだ」と言いながらだ。

前任者であるドナルド・トランプ前大統領中国を公開非難し、貿易戦争をしながらも習主席に対しては「私は彼と良好な関係にある」という言葉慣用句のように使った。反面、バイデン大統領は開始から主席の頭の中を問題にした。トランプ前大統領取引の条件を計算して経済的利益を得ようとしたが、バイデン大統領米国伝統的に主導してきた価値である民主主義人権のような国際規範を前面に出して中国相手にすると予告したのだ。

梨花(イファ)女子大学国際学部の朴仁フィ(パク・インフィ)教授は「トランプ式の取引中心圧迫は交渉を通じて妥協余地もあったが、バイデン氏は規範価値という、さらに大きい枠組みから中国を圧迫すると宣言した」と説明した。

また、バイデン大統領インタビューで「われわれは衝突する必要はないが、激しい競争があるだろう」と予告した。

ただ「彼が知っている方式ではしない」としながら「トランプがやった方式ではなく、国際規範の道に焦点を合わせる」と明らかにした。

バイデン政府民主主義人権、国際規範という定規で中国相手にし、同盟国の糾合に出る場合戦略的曖昧性で両国の間を渡り歩いていかなくてはならない韓国としては負担にならざるをえない。何より「d(民主主義)」を前面に掲げるほど一党体制個人自由人権などで中国よりも劣悪な北朝鮮めぐりバイデン政府文在寅ムン・ジェイン政府視線交錯するほかはない。特に韓国政府トランプ政府時代を模範事例に置いて米朝高官接触を期待しているが、バイデン大統領が応じるかどうかは不透明だ。

  • こんな国で来年五輪やるんだぜ すげえよな

  • 戦略的曖昧性で両国の間を渡り歩いていかなくてはならない韓国としては この期に及んでもアメリカと中国を天秤にかけるとか民主国家としてもう終わってるよな クアッドには入れて...

    • 仮にもリベラル標榜してる連中がバイデン当選のおかげでピンチって何のギャグなのか

      • むしろリベラルにとって今の韓国は究極の理想郷だと思うが。

        • 韓国には海がない 潜水艦がない

        • 前任者へのリベラル易姓革命をやっている者同士、文在寅とバイデンは仲良くやれると思うね。 文在寅が慰安婦財団を解散させたことも、バイデンは評価するはず。

          • あの財団は2015年の日韓合意で創設されたもの 日韓合意にアメリカの仲介があったのは知られた話 当時のアメリカは民主党政権でバイデンは当時副大統領だった 慰安婦問題に区切りをつ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん