2019年03月08日の日記

2019-03-08

そろそろ退職日だけどお菓子って買っていくもんなの?

あの習慣ってマジで必要か?

anond:20190308223430

おいおいw井の頭公園動物を何か定義してんのかwwwそんな偉い場所だったのかwwwwwwww

anond:20190308223328

だめだ……「例え話」の意味がまったくわかってないらしい……こいつは重症だ……

anond:20190308223109

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/317065.html

いくつかあるけど井の頭公園が一例やね

遠足おやつばっかり気にしてるとなにも学ばないんだな、小学生以下の無知人間

anond:20190308223231

佐藤大輔って探せば同姓同名作家がいそうだから引き継いでくれたりしないか

anond:20190308160405

作りかけてて放置してたアフィサイト作ってたら、途中で飽きてめんどうでつまらんくて涙出てきたわ・・・

なんでわいがこんなことせなあかんのや・・・

くそ・・・ くそ・・・

anond:20190308222334

元気のない関西エリアでも数少ない全国レベルの若手著名人は誰がいるか

とりあえず小藪千豊擁立しよう

anond:20190308164645

佐藤大輔作品は完結させてもらいたかった・・・

楽しみにしてたのに

anond:20190308223110

セックススポーツに分類されるかどうかの話なんてしてないんだがw

容貌失認

人の顔が覚えられない。

母の顔すらわからない。買い物に行くと周りのおばさまたちが皆母親に見えて一苦労する。ご婦人はなぜ皆似た格好をするのか。

さて、しばらく前に好きな人ができた。

その人にはすでに振られているが、詳しくは触れない。

その人とはSNS上で知り合いになり、その後顔見知りになった。遠方に住むため、会えたのはほんの数回だった。

そもそも顔で好きになったわけではなく、お互いの趣味思考が似ていて惹かれたというのも要因なのかも知れない。

初めて顔を合わせた時は仕方がない。持ち物などを目印に会い、話をした。

次に会うときからは向こうが声をかけてくれた。向こうも同じようなタイプでなくて良かった。そうしたら二度と会えなかったと思う。

会った時は優しかった。笑いかけてくれた。抱きしめてくれた。

でも、好きにはなってもらえなかった。

そういうこともあるだろう。

でも悲しいものは悲しい。

昼間はまだ忙しいのでいいのだが、夜独りになると猛烈に寂しさが自分を襲う。

そこで自慰をしようとした。好きな人を思い浮かべようとした。

…思い出せない。

どんな顔をしていただろう。

しかたことは思い出せる。笑いかけてくれていた。でも目の形、鼻の形、口元がどんなだったかは思い出せない。

駅のホームさよならを言うときに優しく手に触れてくれた。でも、その時の顔をはっきりと思い出すことができない。

いい歳をして、二人で話す時になかなか目を合わせられず、下ばかり向いていたのも顔を覚えられなかった原因かもしれない。

とても好きなのに顔が思い出せないというのはつらいものだと改めて知った。


追記

容貌失認と書きましたが、正しくは相貌失認というそうです。すみません

anond:20190308222722

おまえさっちまでスポーツじゃなくてせっくすの話し方だっていってたんだろ。ちょっとこんがらがっちゃったね、坊や

anond:20190308222526

人間動物って知らんバカならこれで罵倒したつもりになれるんやな、すごいわ

anond:20190308222247

トマト野菜果物かって話してるのに「でもトマトは緑じゃないか果物だ」って話してるのがお前だゾ☆

追記

意味からないだろうから説明してあげるね

セックススポーツかどうかは置いといて、「見当違いの定義」でセックススポーツじゃないって主張してるのが君だ

anond:20190308222414

おまえは人間に向いてない。動物自然にお帰り。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん