2019年01月15日の日記

2019-01-15

anond:20190115230519

そんときはそんときでまた殺してくれっていやあいーだけの話じゃん

anond:20190115230357

祖父祖母の死はそれほど悲しくなかったな。

みんな死ぬべくして適齢で死んだんだし、自分もいずれ死ぬだろうしという普遍性が顔を出した。

さみしいなあとは思ったけど、理不尽ではないのであまり感動しなかった。

友人が二十歳で癌で死んだときは酷かった。失語症になりかけた。

人それぞれ納得する思いが鍵なんだろうと思う。

anond:20190115225924

(っ'-')╮ =͟͟͞͞👦ブォン  =͟͟͞͞👦ブォン  =͟͟͞͞👦ブォン

anond:20190115230103

ねこです🐈こんばんはー🌓良い夜ですね。

anond:20190115230130

今は貧乏を盾に「殺してくれ」と頼んでるわけだけど、いざ金がある生活に飽きたらまた「殺してくれ」って頼みこんでくるんじゃないの?

大好きなじいちゃんが死んだ...みたいなやつ

祖父祖母が死んで悲しくて悲しくて、泣き喚いて、できなかったことを後悔して...

みたいなエントリーを読むたびに、なんか納得いかないんだけど、世間一般の人にとってそんな祖父祖母の死ってインパクトかいの?

かに高校生までは、数ヶ月に一回じいちゃんち泊まりに行ってたし、正月はいつも一緒に過ごしてたし、まぁお世話にはなったけど...

でもいうてもも実家出てだいぶ経つし、久しぶりにあってもあんま話すこともないし...

もう4人中3人死んだ。まぁ悲しいは悲しいけど、寿命だしそりゃ死ぬでしょ。ぐらいしか思わない。

増田たちはどうだった?

親が死んでも兄弟が私あんま悲しくないかも。夫と息子が死んだらかなり悲しいというか、辛くて死ねるけど。

私にとって家族はもうこっちの家族だけなのかもしれん...

anond:20190115230130

妻も子供も居ないけど好きな漫画が完結するまで死ねないのだ

キモ金おじさんだけどもう生きていたくないよ

お前らはいいよな

家族がいて子供がいて

俺なんかまともにセックスすらできずに

家族子供もいないまま

なんの楽しみもなくただ年取っていくだけ

それに加えて奴隷としてこき使われてわずかな金だけ渡されて何しろって言うんだよ

もうまともな人生歩めないなら生きていたくないよ

殺せ

殺してくれ

anond:20190115225855

いねこにゃーにゃーぐっどにゃー

anond:20190115224200

おれは同世代年収ランク底辺の方だけど、最近カード作った時に、何も気にならなかった。

なんでかっていうと、手続きした時の相手が60近いおじさんだったからだ。

年寄りは案外こういう仕事に向いているのかも知れない。

若い人だとやっぱり気になっちゃうし。

漫画不細工キャラを見るのが辛い

その漫画を描いてる作者が不細工側ならああ自虐だな…って思えるんだが、作者が美女イケメン側だとなんかもう生きててすまん…ってなる。

しかもそういう漫画に出てくる不細工キャラって性格も終わってるんだよなあ。生々しすぎんよ。

anond:20190115224329

調味料としての砂糖を買い置きしてないだけでジュースも飲むしお菓子果物も食べてるやで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん