2019-01-15

大好きなじいちゃんが死んだ...みたいなやつ

祖父祖母が死んで悲しくて悲しくて、泣き喚いて、できなかったことを後悔して...

みたいなエントリーを読むたびに、なんか納得いかないんだけど、世間一般の人にとってそんな祖父祖母の死ってインパクトかいの?

かに高校生までは、数ヶ月に一回じいちゃんち泊まりに行ってたし、正月はいつも一緒に過ごしてたし、まぁお世話にはなったけど...

でもいうてもも実家出てだいぶ経つし、久しぶりにあってもあんま話すこともないし...

もう4人中3人死んだ。まぁ悲しいは悲しいけど、寿命だしそりゃ死ぬでしょ。ぐらいしか思わない。

増田たちはどうだった?

親が死んでも兄弟が私あんま悲しくないかも。夫と息子が死んだらかなり悲しいというか、辛くて死ねるけど。

私にとって家族はもうこっちの家族だけなのかもしれん...

  • 祖父祖母の死はそれほど悲しくなかったな。 みんな死ぬべくして適齢で死んだんだし、自分もいずれ死ぬだろうしという普遍性が顔を出した。 さみしいなあとは思ったけど、理不尽では...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん