また筆者は専門家ではないので法的な話は極力避けたいと思います。
1.代行手数料について
批判「何も知らない初心者から巻き上げている」「会社でもないのに高すぎ」
擁護「本人が納得しているならいいだろう」「代行に対する当然の対価」
・購入者が手数料について納得のうえ支払ったのなら問題はないと思う。
・ただし『別途代行手数料をいただく』旨が【取引を開始するより前に確認できる部分に記載がない】点は不親切であり、上記の「初心者から巻き上げている」=「何も知らない人にさも当然の料金と思わせ支払わせる」ことになってしまっている点は批判されても致し方がない。
→事前に代行手数料に関して記載していれば、少なくとも今回の騒動は起こらなかったのではないかと思う。
概要:『〇万円以上お買い上げのお客様にプレゼント』というドールに値段をつけて売った件。
批判「購入してくれた『お客様』に対するプレゼント」「メーカーに必要な金額を支払わずにギフトドールだけ手に入れようなんてお客様じゃない」
・メーカーが新規顧客と利益を得る(今後の展開に繋げる)ためのプレゼントドールなので、公式や正規代理店ではない第三者から購入するのは疑問です。
・ただ、手に入れたものをどう扱うかは所有者の勝手になってしまうので深くはツッコめない。いらないからとヤフオクに出せばそれ相応の値段ついちゃうだろうし。
概要:上記2のギフトドールのメーカーより「正規代理店以外に出荷していない」と名指しで告知される。またAも頑なに出所を公表しない。
・ギフトドールは正規代理店以外に出荷していないため、Aの入手経路は不明である。
・中国国内ではリキャスト(違法な海賊版)が出回っている。メーカーも努力しているが数が多すぎて潰しきれない。
・そのため公式及び正規代理店以外で購入した場合は何の保証もできない。
・憶測になってしまいますがAが公表しないので、ものすごく単純に考えてしまえば下記の図式になります。単純すぎて申し訳ないです。
2/27「仕入れ先を教える義理も義務もない」とツイートしているので今後も開示はされないと思います。
【追記】開示されたようです。
3-1.万が一リキャストだったら
「海賊版と知って購入することは罪にならない」
とネットに記載あるのですがこのへんは詳しい人に教えてもらってください。
⇒個人的な考え
壊れたって何があったってメーカーに対応してもらえることはありません。自社ドールじゃないし。
・Aが「海賊版と知らずに売ってしまいました」と言ったらどうなるのかは気になります。
3-2.正規品だったら
⇒個人的な考え
・それなら入手経路を公表できないのは不思議な話で、メーカー側に横流ししてる人物がいるとか、ほぼ企業輸入のレベルだけど個人輸入としている(税金の問題)とか、概ね後ろめたい話になってくると思う。
・メーカーに「保証しない」と言われている以上、A経由で購入することにメリットがあるとは思えない。
3月から新屋号・新アカウント・新名義でウィッグショップを再開すると伺っております。
前アカウントはウィッグ購入目的でフォローさせていただいたのですが、あまりにも共同購入のツイートが多く外してしまいました。
次に開店される際にはウィッグアカウントと共同購入アカウントを分けていただければ幸いです。
以上
以前(https://anond.hatelabo.jp/20180227213807)投稿した個人的な考えを、どなたかツイッターで紹介してくださったようで。 知人が「リツイートされた先で『何が起こっているの?』と言っている...