売り上げは1日あたり300万~600万程度の店舗
従業員総数は100人程度。社員は10人程度。残りの従業員の平均時給は900円台で過半数は最低賃金そのまま。
扱ってる商品サービスは実に幅広く、部門数は30程度あり、部門担当者は部門数と同程度の人数しかいないが基本的にパート。
まず部門担当者は大抵の部門が1人しかいない。部門担当者は他の部門が在庫をどう管理しているかとか把握してる時間があるわけがない。
店の営業時間が12時間×7日間として担当者が出勤している時間はそのうちの約半分であり、労働時間の半分以上は接客中であるため、担当者を呼べと言われても呼べる確率は25%にも満たないし、相手に残業を押し付ける構図なので呼ぶ気にもなれない。
商品がレジを通過する量と、商品が荷受から売り場にならぶ量は同じである。
レジ人員と売り場従業員の人数が同程度であれば当然売り場従業員は接客等してる暇などない。誰が売り場に品出しするんですか。
4時間ずっとレジの待機列が途切れないのであれば問題であるが、少しレジに波が押し寄せた程度で売り場従業員をレジに使われたりすれば、結果レジが暇する時間が増える一方で売り場従業員は絶望的に残業時間が増え続ける。
一人の客が少し早く帰りたいだけのために売り場従業員の作業を中断させるな。客はお前一人ではない。
結果他の客含め多大なる迷惑を生むだけだと理解してるまともな人間達が損をするだけだ。暴れたいなら他の店を探し出して暴れてください。
売り上げに対して使える人件費は比例しており、レジが一か所にしかない店舗であればまだいいがレジが分散している店舗であればレジが暇する時間が増える分だけ売り場従業員のサービス残業時間が増え、また売り場の質が非常に悪くなり現状維持が困難でたくさんの悪循環を生む。
降ってくる仕事の速度が速く、例えば配達受注から受注した従業員側の作業完了まで2時間経過しちゃうようなことが日常である。
住所等を書いてもらい客だけ帰ったあと配達業者への引き継ぎ作業を完了させる間に木材切ったりレジに呼ばれたりが続いて2時間後にやっと接客が途切れるような状態である。
とにかく店内放送での接客要求が鬱陶しい。対応できる従業員が存在しないことくらい客側でも分かるだろう。
無駄に暴れる客がいる一方で、必要なのに従業員に話しかけるのをためらってしまう人もいる。(私が全体幸福自己犠牲主義ゆえに躊躇ってしまう)
客の頭の中にある妄想イメージを適切に言語化してもらわないと一切伝わらないし、そんな妄想に付き合うのなんて他の客に迷惑をかけるだけのボランティア従業員でしかない。
客という立場で暴れる客が多く、暴れられるくらいなら時間も無駄なので終わらせるためにサービスすることが多い。
それはそれでよくないが、恥知らずのやつに人間として教育してあげる時間的余裕などない。
携帯ショップでも病院でもなんでもいいけど、順番を待つなんて当たり前に存在すると思うのだけど
なぜかホームセンターの客層は待つという概念を知らないやつが多くてレジ等で暴れるやつが多い。
百貨店並みに利益の高い商品を扱っているのであれば従業員数に余裕があるのかもしれないが、薄利多売のホームセンターに接客してる余裕のある従業員など存在しない。
コンビニやスーパーでそんなに従業員に話しかけますか?なんでホームセンターの従業員には話しかけるんだ?それに対応できる人員など用意されてないんだが。
どういう空間にするかは店の自由です 店内を注意書きの張り紙だらけにするのも客から質問されて真正面から無視するのも自由です 他社との競争で媚びてるだけでその地域にあなたの店...
本屋みたいに商品検索システムつければいいのにね
ネジの頭が、くるっとなってる奴ありますか?