2017-07-13

[] #30-1「女子ダベかく語りき」

女子ダベ』というアニメがある。

そのブルーレイボックスの特典として、プロデューサーだった父と、監督シューゴさんによるオーディオコメンタリーが収録されているらしい。

父が携わった作品とはいえ作風が肌に合わないので個人的にそこまで興味がなかったのだが、オサカが見せてくれるというので一緒に観ることにした。



1話

マスダ:はい、どうも。『女子ダベ』をご覧の皆さま、こんにちはプロデューサーのマスダです。

シューゴ:監督シューゴです。このオーディオコメンタリーでは、オレたちならではの制作よもやま話をしていこうかな~と。

マスダ:まずはオープニングですね。

シューゴ:すげえ早口。これ、何て歌ってるんだ?

マスダ:歌詞が聞き取れないですね……作詞作曲、だれでしたっけ?

シューゴ:えー、作詞マーク・ジョン・スティーブ作曲スズキサトウっていう人だな。

マスダ:あー『ヴァリアブルオリジナル』と同じ。ある意味で納得。

シューゴ:うわあ、ここのダンスするところ。改めて観てみたが、すごい枚数使ってる。過剰気味な予算象徴するようだ。

マスダ:とはいえオープニングですからね。視聴者を引き込むためにも、まあ多少は。

シューゴ:これ、振り付けとかはテーマあった気がするけどなあ、あんまり覚えていない。絵コンテかに書いてあったりしない?

マスダ:えー……振り付けの細かな指摘はありますけれど、どういう意図かは書かれていないですね。

シューゴ:うーん……あ、本編始まったぞ。

マスダ:第1話というのもあるんでしょうけど、すごい動きますね。

シューゴ:このあたりも過剰な予算配分を象徴するシーンだな。主人公が大した理由もなく走っているだけのシーンでこんなに枚数使われても感動しようがない。

マスダ:ド派手なアクションシーンとかで作画が美麗になったりするのは、それがより効果的だからなんですよね。メリハリがあることで映える。

シューゴ:そうそう、演出意図があるからこその神作画。だから、これは無駄遣い(苦笑)

マスダ:(笑) とはいえ本作はキャラの会話が主体というコンセプトですからね。普通に作ってたら口くらいしか動かすとこないので、これ位が丁度いいのかも。

シューゴ:作画といえばキャラの動きばかり褒められるが、美術背景にも注目して欲しいところだな。

マスダ:ここの背景美術は……虎美堂ですかね。

シューゴ:特徴的だからすぐに分かるよな。だが第1話だけなんだよな、虎美堂が手がけたの。

マスダ:スケジュール的な問題でしたっけ?

シューゴ:いや、演出意図ちゃんとある。第1話主人公の転校初日の話で、彼女にとっていわば未知の場所だったからな。その不慣れな間の、居心地の悪さを表現するため。

マスダ:だから、あえてキャラクターの画風から浮いている、非現実的デザインをお願いしたってことなんですね。

シューゴ:そうそう、ほら、ここの主人公家族と話しているときリアリティ寄りの背景なんだよ。

マスダ:あ、本当ですね。ここも虎美堂が?

シューゴ:どうだっけなあ。パブロフだった記憶もある。

マスダ:ここ、実在する場所なんですかね。ファンの間では熱心に検証が行われています(笑)

シューゴ:特別これといったお願いはしていないが、もしかしたらあるのかもなあ。背景美術の人のみぞ知る。

次 ≫
記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん