2015-01-31

高卒の俺が答えてやるよ

http://anond.hatelabo.jp/20150129231744

からでも遅くはないわけだが、大学出ておけば良かったなと思うことがたまにある。単純に就職転職で「大学卒」という肩書が効いてくる場面が多いということがその主な理由だ。俺は今でこそ職能を身に付けることができたから困ることは無いが、選択肢は狭まる。もちろん応募できるだけで採用保証されないけど、「応募できるだけ」の価値は高い。日本大学進学率が10%あたりに下がれば大卒価値は変わってくるかも知れない。ただ、今の進学率では大卒というのはデファクトスタンダードとして機能してるのでその有用性は充分だ。現状では大卒かどうかで生涯賃金の差がかなりあるんだから、数百万程度で大卒資格を買うというのは妥当性があるし、「貧しい家庭の子供は大学進学率が低い。親の貧困教育格差を通して連鎖する!」という主張は正しい。ちきりんの糞記事は何故か大学で得た経験現在職場で活かせていない個々人を責めるような言い方になってるけど、大卒という資格を得ることで初めて就職までのレールに乗った人がほとんどな訳だから別に大学で得たもの現在仕事関係なくても別に構わないだろ。「みんな行かないから行かない」という状況に変えるために攻撃するべきは大卒という資格採用基準にする企業側であって、実際にその資格を利用して就職した人に矛先を向けているのは馬鹿しか言いようがない。ふるい落とされる側が大卒という資格価値を変えられるわけない。

「貧しい家庭の子供は大学進学率が低い。親の貧困教育格差を通して連鎖する!」って主張してる人に「で、あなた大学で学んだことで、今、いちばん役立っていることは何ですか?」って聞いて、何をしたかったんだろう。貧困連鎖しないとでも言ってみたかったのかな?明らかに連鎖する訳だけど。それとも高すぎる進学率に文句が言いたかったのかな?読んでる人はほとんどが大学卒業した人なのに?読者の子どもに大学じゃなくてベンチャー企業に行けって言いたかったのかな?だとしたら議論稚拙すぎるよね。説得力がない。当然、ちきりんは本当は大学で得たもの現在役に立っているかどうかとか、大学へ進む人が少なくなればいいとかはどうでも良くて、単純に炎上しそうな話題炎上しそうな形で提示たかっただけなんだよね。本当に胸クソ悪い。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん