「HyperCard」を含む日記 RSS

はてなキーワード: HyperCardとは

2022-03-14

カイロソフトゲームを見るたびにシムレストランを思い出す

なぜHyperCardは廃れたのか

2020-07-13

anond:20200713180545

時代を先取りしすぎたのかもしれないけれども、1995年頃にPCで読むBL同人誌というコンセプトで、Macintosh用とDOS/V用にコピー誌で出したBL(当時はオリジナルやおいって言ってた)の電子版を作ったのだけど、全く売れなかった。

どれくらい売れなかったかというと、50枚パックのFDを持ってきて、48枚もって帰った。2枚は事務局に提出した見本誌だ。

DOS/V版はビューアとテキストデータのセットで、Macintosh版はHyperCardスタックだった。

コンテンツに魅力がなかったのか、そもそも当時の同人女子にはハードルが高すぎたのかもしれない。

Windows95が出てすぐの頃、インターネットも普及していない時代お話だ。

2017-12-16

anond:20171216083245

あの頃は技術系どっぷりだったな。

X68000のおまけにグラディウスが付いてきてスゲーとか、

GNU宣言が胡散臭すぎとか、

MacHyperCard面白い所を解説(上っ面だけでHyperTalkの部分がさっぱり)とか、

MS-DOS3.0が高すぎるので一太郎の2.11を引っこ抜いて使ってる(ちょい炎上してた)とか、

PC-9801IBM PCラッパーを書いてるチアリ氏ってクロード・チアリ氏なの?とか、

そんな感じで盛り上がってた。

2017-09-14

ジーニアスAppleと戯言

アップルジーニアスって、あまりジーニアスだと感じた事がない。

スペシャリストという肩書きの人も、会話中の早い段階で諦めを感じてしまう。

こちらがわからない事はわからない、というのでは、時間無駄で、

本国に問い合わせします」とドヤ顔で言われても、

それならあなたフィルター邪魔になるので直接こちから問い合わせした方がいい、と内心思う。


結局、海外フォーラム書き込みして訊いてみるのが一番早いのは、

他のソフトウェアベンダサポートセンタも同じで、

そんなものなのだとわかっているけれど、

アップル場合は、なんていうか雰囲気ドヤ顔ごまかしているようにしか見えないんだよね。


わざわざ予約して時間作って行っても、ドヤ顔の客と店員の高い意識雰囲気は私には暑苦しい。

でも、そんなアップルストア好きな人も多いのも理解はしている。


ちなみに、マイクロソフトは、チャットでそのまま話を聞いてくれて解決も早かった。

技術的に優秀な人が対応してくれる。


PowerMac漢字トークを使って、ResEditでリソースフォークをいじりつつ、

RealBasicプログラムを書き、HyperCardスタックを作って遊ぶ。

暇つぶしにMKLinuxインストールしたりしてた、過去のパワーユーザにとっては、

好きだったアップルはもうどこにも存在しない。


歴代で一番好きな好きなノートパソコンは、PowerbookG3。

ジョブズが戻ってきて、人気の出たスケルトンで5色のiMacは好きでなかった。

OSXにはPantherまで懐疑的だった。

Palmを持って、iPod三世代にLinuxインストールしてお茶を濁したりしてた頃、

VAIOクリエを持っていた回りの人間現在は皆、iPhoneとMacBookAirを持っていて、

表面に変なシールを貼っている。


あのシールなんなのかな。あれはダサいよね。

2013-07-24

「新しいコンピュータをつくる。enchantMOON誕生」(西田宗千佳 著)

http://magon.impress.co.jp/blog/2013/07/enchantmoon.html

やっぱりハードは難しいんだね。

http://yhgn.hatenablog.com/entry/20130122/1358870394

HyperCard、開発モード(?)にする呪文なんだっけ。忘れた〜w

http://scratch.mit.edu/

http://squeakland.jp/

この二つは時間をとってチャンとやってみよっ。

2008-05-08

ヲタもすなるエロゲといふものを、、

というタイトルで書こうと思ったら http://anond.hatelabo.jp/20070716220002 を見つけた。さておき、、

AV演技が下手だったり男が頭悪そうだったりして全然興奮しなくなってきたので、興味本位エロゲに手を出してみることに。

自分は30代、非ヲタ非モテ、妻子あり。

いろいろ探して「君が望む永遠」の体験版を試す。一章丸ごとプレイできるらしいので。

最初の印象は「紙芝居?」。そもそもエロゲがどういう感じのものか全然知らなかった。これじゃ初めて買ったマックに入ってたHyperCardと変わらんじゃないか。でもともかく進めていく。くさいセリフに苦笑したり、こんなしゃべり方(遥)する女いないだろ、とか一人突っ込み。しかしこんなに分岐点少なくていいのか、ほんとに紙芝居じゃないか、などと思いつつも、気づいたら3時間くらい経ってて翌日へ持ち越し。ってかここまで全然エロくないぞ?

翌日も2時間くらいかかって、やっと体験版終了。

...すごい続きやりたい!遥はさておき、水月が気になってしょうがないんですけど!

どうやらまんまとはまってしまったらしい。もはやエロとかどうでもよくなった。ストーリーうまいのか何なのかわからんが、昔、恋をしてたころの、胸が苦しくなるような感情さえおこる。最近恋愛もしてないし、友情にも人情にも飢えてるので、より心にしみるのかもしれない。しかしこの歳になると、同時に、こんな頃には戻れない寂しさを感じざるを得ない。まあ自分の高校生活にこんな話はかけらもなかったわけだが。それでもなお、この感情は気持ちいい。この感情を引き起こすニューロンを刺激し続ける方法があったら、人生を棒に振ってしまいそうだ。しかし、一度も恋をしたことがなくても同じ気持ちを感じられるんだろうか?

本気で買いたくなってきたが、妻子持ちでエロゲ買うのもなんなので、wikipediaで二章のストーリーも把握。水月のバッドエンドひどすぎ。ストーリー知った上でもやっぱり二章やりたいんだがどうしよう。。

とりあえず今日は三章の体験版をやることに。他におすすめ体験版あったら教えてください。怖いのはNGで。

2008-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20080130180501

>そんなことはいいから20年前にHyperCardLogoとPrographを見せられてこれからプログラム言語なんか習得せずに直感的にコンピュータと対話できるようになるんですよと言われた未来はどこにあるのか聞いてみたいんですが。

未来は、あなたが切り開くんです。

あなたを含め、みんなで切り開くんです。

未来を見失わないために、何か具体的な働きかけをしていたらリスト形式で書いていただけませんか?

>失敗つう以前に人間コンピュータコミュニケーションに関してこの10年はほとんど技術進歩はなくて、本質的には20年は変わってないでしょ。(メディアとしては劇的に発展したけど)

あなたが思い描く、コンピュータに対する対話の具体例を挙げて欲しいです。些細なものでも構いません。

そんなことはいいから見失った未来がどこにあるのか教えてください

PHPは駄目ですか、そうですか。

そんなことはいいから20年前にHyperCardLogoとPrographを見せられてこれからプログラム言語なんか習得せずに直感的にコンピュータと対話できるようになるんですよと言われた未来はどこにあるのか聞いてみたいんですが。

失敗つう以前に人間コンピュータコミュニケーションに関してこの10年はほとんど技術進歩はなくて、本質的には20年は変わってないでしょ。(メディアとしては劇的に発展したけど)

なんというかさ、もうプログラマにもダイナミズムが無いんだろうな。ルーチンワーカー的なスキルしか求められて無いっつう。

2007-03-15

僕が Macintosh を買わない 10の理由

  1. Apple社HyperCard を捨て去った、あんな良いものを捨て去る会社なんかきらいだ。
  2. ジョブズが嫌い、なんか唯我独尊って感じで好きになれない。単に勝つことスキービルゲイツのほうが人間味がある。(ビルのほうが寄付してるし)
  3. 軽量で長持ちかつ丈夫なノート(Let's noteみたいな)が無い。
  4. そもそも GUI なんてどうでもよい、コンピュータを使うならテキスト中心でしょ。
  5. Windows Media でしか見れない動画が見たい。
  6. ほしい周辺機器(特に安いやつ)に限って Mac 非対応。
  7. Mac mini みたいなユーザー騙しのハードを出す、あの AC アダプタの大きさは詐欺だ。
  8. Apple社は新しい物を出すのは得意だけど後方互換性を取ってくれない気がする。
  9. 趣味電子工作をしようと思ったら開発環境Windows しかない物が多い。
  10. マックの人はセキュリティー甘く見すぎ、ある日、大きな破綻が起きそう。



 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん