はてなキーワード: ロザリオとバンパイアとは
アニメではないがロザリオとバンパイアみたいなどんどん絵がうまくなってるパターンもあるから一概には言えんだろ。
ネットとかで漫画家とかについて連載してるうちに絵がうまくなったねみたいな話を見ると困惑する。
まず絵がうまいとはどういうことなのか。単なる画風の変化とは区別されることなのか。と思う。
たとえば描き込みが多くなったとかで絵の上手いと評するのは安易に過ぎるだろう。
それは多分その人自身の星のカービィとかアンパンマンとかを落書きした経験から語られているのだと思う。
つまりそういったキャラは確かにオリジナルの描きこみ量も少ないし、それらを幼少の自分さえそれっぽく描けた経験から、描きこみ量と絵の上手さ(=真似できない度合い)は比例するという考えに至っているのかもしれない。
まあハム太郎なんかになると一見単純そうに見えてそれっぽく描くのも難しんだけどね。
(「何描いたか当ててみて!」「すみっこぐらしにそういうキャラがいたような…?」)
線を多くする方がバランスを取りやすいって書道におけるのと似たような説もあるぐらいだし、なんともいえないんだよね。
またかりに「真似できない度合い」でオーダーをつけようとするなら、個々人における真似できない度合いというものは題材により入れ替わり得るものなので、平均化して論じなければならない。
俺はプリズマイリヤとロザリオとバンパイアにおいてそういう言説を見たけど、やはり画風が変わっただけじゃないのかとしか思えなかった。
1972 ポーの一族
1981 吸血鬼はお年ごろ
1982 ときめきトゥナイト
1983 吸血鬼ハンターD
1986 悪魔城ドラキュラ
1987 ジョジョの奇妙な冒険
1988 吸血姫美夕
1996 羊のうた
1996 マスターモスキートン
1998 HELLSING
1998 屍鬼
2000 月姫
2001 トリニティ・ブラッド
2002 彼岸島
2003 ヴァンパイア十字界
2004 BLACK BLOOD BROTHERS
2004 ロザリオとバンパイア
2008 血界戦線
2012 終わりのセラフ
2013 実は私は
確かに似ているけど、それよりロザリオとバンパイアと1クール違いで放送していた
最近友人から勧められて(GONZOの本気を見た!とか言われた)ロザリオとバンパイアのOPを見たんだけどさ、「これあまりにもMadonnaのGet togetherのPVと酷似しすぎていない??」と思ったんだけど、調べてみたら誰もこれ指摘してなかったんで増田に書いてみる。
…うん、とりあえずこれを黙って見てほしい。これがMadonnaのGet together。2006年のプロモ。
http://www.youtube.com/watch?v=hM2PzHvpZNc
作っているのはLOGANっていう超有名な映像プロダクション会社。有名なところだとiPodのCMとかメタルギア・ソリッド4のOP映像とか製作してる。
次にこれがロザリオとバンパイア CAPU2のOP。これは2008年の後半に放送されて、たぶん今もキッズステーションで放送されている。作っているのはGONZOっていうアニメーション制作会社。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5102982
はい。どう見てもパクリです。本当にありがとうございました。
いや、別にどうと言うわけでもないけどさ、アニオタはもっとGONZOに怒っていいと思うよ。
「こんな見え透いたパクリをやるなんて恥ずかしくないのか!!俺らが何も知らないと思って馬鹿にしやがって!!!」とかさ。
そうかと思ってニコニコ見ると「衝撃が走った」とか「OPが神すぐる」とかそういう意見がずらっと並んでる。そりゃあ天下のLOGANをパクったら誰だって先進的になりますよ。本当に馬鹿な人達ですね。
まぁLOGANとかPsyopレベルの映像プロダクションになると、作った映像がよくGONZOとかの下位プロダクションにパクられてしまうことは結構多かったりして、その様は「一部のファッションデザイナーが生み出したデザインを上位ブランドがパクって自社の製品にして、それを下位のブランドがパクってしまう」ファッション業界のヒエラルキー構造とよく似てる。
だから一概に悪とは言えない部分もあるんだけど、それにしてもこのパクリ方は酷すぎる。もう少しバレないようにできなかったんだろうかと思うくらい盛大にパクっている。
「どうせこれアニオタ向けだからwwww アニオタはLOGANとか知らねーだろうし大丈夫だろwwwwwwww」
とか思ってるよ絶対。もうちょっとアニオタは怒った方がいいと思う。マジで。
追記
いくつかブクマでのコメントで気になった部分がありますので、答えていきたいと思います。
…????へ????何が言いたいのか意味が分かりません。
浜崎あゆみの歌詞盗作と今回の件は全くつながりませんし、自作自演を勝手に疑われてるのも謎過ぎて自分には読解できませんでした。読解できた方は解説お願いします。
id:o296
オマージュ部分が他の部分から浮いてる気がしました。
それは自分もそう思いました。どうせ切り取るならもうちょっとうまく昇華させろよ。みたいな。
id:hapze-23_45
言葉にするのは難しいんですが、
「なんでお前ら気づかないんだよ!!Madonnaだろ!有名だろ!!」とか、「もっと視野広げろよ!!」とか、そんな感じです。
id:higuchimasanori
それは確かにそう思います。カラオケでプロモとか見てみると明らかに影響を強く受けただろうなと思う作品がゴロゴロ出てきます。
ただ、なんか全体的な反応を見てみると、アニオタは身内には甘くなるのかなーとか思ってしまいます。
JPOPアーティストはよく「これ歌詞とかパクリじゃん(笑)これ聴いてる奴馬鹿じゃねーの?」とか言っているのに、自分のアニメのパクリを指摘されると「いや、これオマージュだから」って言ったりとか。意味がわかりません。