「う○こ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: う○ことは

2014-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20141209231021

なんだっけ、これ

石川梨花う○こしないとかいうやつか?

すごいのになると、「なんかでてるけどう○こじゃない」っていうようなのもあった気が

どっちにしろなつかしい

2014-11-03

30目前にして

同じタイトルでこの間書いたんだけど、

また困ったことが起こった。

屁をこいたついでにう○こ漏らした。

横にいる妻に気づかれないよう、

そそくさとトイレに行き、残りをだした後、見つからないよう下着を洗う。

そして自室に行き下着を履き替える。

上記ミッションを速やかにこなしたけれども、

この年になってうん○漏らすなんて涙が止まらない。

きっと腹の調子が悪かったんだ、そうだきっとそうだ。

2014-09-10

純情な感情

特に親の教育が厳しかった訳ではないんだけど、昔から下ネタが苦手で、

年代の子供がう○こ、とか、ち○ことか言って爆笑しているのが理解出来なかったし、嫌悪感を抱いていた。

成長するにつれて性的な欲求も徐々に出てきたけど、下ネタはやっぱり苦手なままで、

部活友達下ネタを話す時も理想な下校シチュエーションとか恋愛的な話しか自分はしなかった。

それからいろんな人と関わるうちに下ネタの耐性も段々とついたけど、

やっぱり単語を言うのは苦手で、そういうことをする際でも下とか胸とか言って、卑猥単語を避けて話してしまう……。

卑猥言葉を言えた方が背徳的で燃えるからいいんだろうなー、とは思うんだけどどうしても口にできないし、メールとかでも無理……。

読んだり、聞いたりするのは大丈夫なんだけどなー……。

2014-08-14

aukusoeさんについて

aukusoeさんについての情報が蓄積されてきていたのでふんわりメモ

別に意識してウォッチしているわけではなく、有名人でなにかと増田ブコメで目につくってだけだと思います

ブログ

http://d.hatena.ne.jp/aukusoe/

最近増田への投稿

妹ちゃん薬局開店です

うまうまうま子の月と海の関係

百合が好き

服薬中?

休職中?

う○こネタ好き



どうでもいいこと

うまうまうま子の月と海の関係

について。

キチってる文章のように見えて、物書きの常識感嘆符のあとにスペース1つ)を踏襲して書かれていて、あ、こいつキチを装ってるだけだな、とわかってしまったので、個人的にイマイチでした。

あとおせっかいながら、さすがに下品すぎてはてラボ公序良俗規約的に危ないです。


ここまで書いといてなんですが、

うまうまうま子の月と海の関係

がaukusoeさんじゃなかったらごめんなさい。

2014-07-06

ブコメでち○ことかま○ことかう○ことか連発すると削除されるのだろうか

2014-03-14

和式便所は滅んでほしい

う○こしづらすぎて和式が嫌いだ。

中腰は疲れるし、ち○この位置が定まらないと惨事が起きるからだ。

またう○こが射出される位置もう○この状態で変化するため(たとえばゲ○状態だと定まらず便器にぶっかけられてしまう)とてもじゃないが利用する気が起きない。

とにかく和式便所はとっとと滅びて欲しい。

2011-03-08

う○こに「おまえはう○こ」って言われるより

頭いい人に自分の拠って立つところを理路整然と悉く論破される方が

自分が全否定されたみたい名誉が毀損される気がするよ。


感じ方は人それぞれだけどね。

2011-01-13

自分う○こを出して「これは困った」と言っているんだったらちがうけれど、他人のう○こを無断で採取して「それはこまったことだ」みたいに言われても意味不明

2010-09-18

便秘だったのさ

さっきのう○こ死ぬかと思った

うん○の大きさ(物理的な問題)と肛門の皮の伸び(物理的な問題)との戦いで、

肛門に危機感を感じつつ、少しずつカッチカチのう○こを細めようと努力したが難しかった。

出したい気持ちとは裏腹にうんともすんとも言わないので

「エエイッ!!!もう切れても致し方ない(汗)!!!」とむりくりキバった(脂汗と息切れ)ら、どうにか出ました。


ティッシュで拭いたらちょっと出血してました。

2010-07-03

う○こ漏らした

 29歳にもなって……

 おならだと思ったのに。

2010-06-10

増税して景気回復

寝言としても、現実的には

「景気そこそこ>財政破綻大恐慌

不景気が慢性化するけど、財政破綻はなんとか回避

の2択だとおもうんだよな。う○こカレーだな。

特に若者はいろいろ言いたいことはあるだろうけど「犯人捜し」をしたからといって、この現状は事実なんでしょうがない。

個人的には大恐慌は最悪だと思うんで、俺がリストラされてもいいから、管内閣には大増税路線で突っ走って欲しい。

政府支出景気回復」なんてオールケインジアン寝言は単なるリップサービスで、実際は財務省の言いなりに

なってる、とするとありがたいなあ。

2010-06-08

今の漫画は絵が上手けりゃ内容がう○こでも売れる

とは思いたくないな。なんだか虚しいそれ。

けどどうなんだろ?

自分は読み手に回るときは絵は二の次でキャラと内容でwktkするタイプだからなぁ。今も昔も

最近は描き手思考も混ざって絵もしっかり見るようになったから(むしろ下手糞・古い言われるから見ろと言われた)気にはなってきたけど…

そもそも上手い絵ってなんぞ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん