「あさきゆめみし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あさきゆめみしとは

2008-10-09

http://anond.hatelabo.jp/20081009123147

モトマスダです。

まさか流れがBLものになってるとは思わなかった。

ブクマコメが大きく流れを変えるのを初めて目の当たりにしたぜ・・・

で、寝坊して遅刻してきた30過ぎダメ女ですが、さっきcybozuみたらそいつの彼氏も午前半休でした\(^o^)/

死ね

はー、遅刻してきてもしっかり3時のおやつは食いますか。

仕事たまってんだろ!!

お前コーヒー飲みに来たなら帰れバカ!

そんで、深夜枠で「のだめカンタービレ」の第二期が始まるとか、その次は「あさきゆめみし」とか。

いやいいけど、お前ビデオなりHDDで見ろよな。

リアルタイムで見て遅刻しようもんならもう、もう・・・

あー、つか、もう、俺の前から消えろ!

じゃなきゃちゃんと無難に生きろ!

仕事しろ!

変に気を使わせんな!なんで俺が彼氏スケジュールまで確認して溜息つくんだアホか。

2008-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20080412232655

総論賛成、各論反対、かな。たぶんあなたとは考えの根本は似てると思うんだ。でも結論が違う。

現在使われている言語(つまり、英語国語数学、あるいは今後は中国語なども)を習得することは、それ以外の学科を学ぶ基礎になるでしょ。だから、優先的に学ぶ必要がある。まず、国語の読み書き能力が無ければ、数学理科社会も理解できない。

えーとね、俺はむしろ古文や漢文が「現在使われている言語」の特殊な一部分、あるいはその基礎を形成すると思うんだよね。数学理科と似たような意味で、ね。

で、どういう分野かというと文学とか歴史とか古典芸能。というと、そんなの一部の人趣味だろって言われるかも知れない。そこが俺は違うと思うんだ。この手の文化は観光資源というか国のPR材料だと思うのね。だから、どこの国も古典国民に教え込もうとしてるんだと思うし、それは戦略として正しいと思う。

たとえばイギリスシェイクスピアオーストリアモーツァルトでどんだけ金を儲けてると思う?世界中からファンが集まってくるし、関連製品を輸出することもできるし、専門家派遣して国に対する好感度を高めることができる。勿論、イギリスのその辺のオッサンはサッカーに夢中なんであってシェイクスピアなんてのは学校で一部分を抜粋で教えられた退屈な作品の作者にすぎないはず。でも、シェイクスピアの名前すら知らないってことはないはずだろ。俺たちが誰でも源氏物語存在を知ってたり、そこから「あさきゆめみし」なんて派生作品が現代でも生まれたりするように。そうすれば、シェイクスピアのファンはみんなイギリスシンパになるし、イギリス旅行をしたいと思うだろう。

というわけで、古典文化を学校で教えることは、商売のネタになると思うんだよね。少なくとも、「この国は伝統ある文化国家だ」と思ってくれれば、勘違いして敬意を払ってくれる人が増えるでしょ。それだけでも現在の商売に有利になるわけだしね。

ところで話は逸れるけど、国語数学を教えれば理科社会が独学でなんとかなるってのには賛成できないな。早い話、理科実験学校で絶対やらないといけないことだと思う。科学机上の空論でないことは体で覚えてもらわないとね。

「選ばれた人」は、ある特定の価値基準で「選ばれた人」なわけだ。ある特定の価値観競争したピラミッドの頂点にいる人が「エリート」。そういう人を生み出すための公教育なんて、くそ食らえだとおれは思ってる。

感情的には賛成。だけど、公教育も含めて国ってのは結局商売なわけで、国民に飯を食わせて安全を守る義務があるよね。特に日本みたいに資源もなく農業が弱体化した国は、外国にものを売って資源と飯を買ってこないといけないわけだし、国民を商売人として教育せざるを得ないのは仕方ないんじゃない?実際、日本を含めたアジア諸国で数学理科を頑張って教えてるのは、それが商売のネタだからでしょ。

もっといえば、俺は英語なんて大嫌いだから本当は勉強したくないんだけどさ。言語学的にも英語というのは世界言語の平均像と乖離した部分が大きいし外来語が多くて語彙体系が一貫してないしで、共通語としては日本語と同レベルに不適格だと思う。本当はラテン語(せめてイタリア語スペイン語)あたりを共通語にするのが一番合理的だと思うけど、そんなこといったって世の中はおさまらないでしょ。だから俺は仕方なく英語勉強するしTOEICの点数を上げようともするし、イギリス人子供シェイクスピアだのラテン語だのに苦しめられる。しゃあないんですよ。商売なんだから。

2008-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20080315150411

際限なく広がるとか言うのは狼少年っぽいんだよね。

じゃあ個人情報保護法とか通信傍受法とかも大騒ぎされたけど、大騒ぎしてた連中がいてたような統制国家になったかというとそうじゃないわけで。

個人情報保護法とか通信傍受法とは質的に違う。あれは、法律の中で建前的に定められた手続きが形骸化した場合、悪用される危険があるという「総論賛成各論反対」的な話だけれど、児童ポルノ法改正の場合はそもそも改正案の枠組み自体が憲法違反だということ。

あんな粗雑な理屈マンガを禁止できるんだったら小説だって禁止できるし、児童ポルノよりもっと有害な「戦争」を描いた文書を禁止できない理由なんてない。そうすればたちまち星新一の「白い服の男」の世界の到来だ。

現実的にそこまでひどいことにはならないとしても、あの理屈自体がそれだけ有害なものだということなんだよ。だったら認めるわけにはいかない。

だって、言論の自由ほど民主主義社会において大事なものはないというのは北朝鮮を見ればすぐわかることで、その言論の自由を余りにも粗雑に扱った法律を作るというのは国の恥だぜ。こういうのはせいぜい自主規制で対応するしかないの。

俺だって例えば細木数子とか江原ナントカとかは放送禁止にしてほしいぜ?あんな有害無益な番組はないと思うから。でもそれをやっちゃおしまいだろ。

どの法律普通の人には利益となるものだろうし。

児童ポルノ法が改正されるとドラえもんあさきゆめみし児童ポルノになるんだが、それでいいのか?

これは必ずしも大げさな話じゃなくて、自分の子供が無邪気に裸で水遊びしてる写真を持ってるのも欧米ではやばいことなんだぞ。欧米(特にアメリカ)ってのは子供過保護なんだよ。そして、アグネス・チャン一派みたいな欧米崇拝主義者は自分たちの方が道徳的に優越してると思ってるから始末に負えない。

アニメの絵もしばしば修正されるし、ゲーム中の「酒場」は「カフェ」に変更されてしまってたりするし、タバコの絵は消される。

2008-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20080202155533

当時にしては画期的に赤裸々な話だと思うが…???

あさきゆめみし少女漫画だからリアルな描写をしなかったというだけだと思う。訳本も出てるしそっちを読んでみたほうがいいんじゃないかねぇ…まぁ案外あっさり書いていると思うが…。

あと紫式部よりどっちかっていうと清少納言のほうが喪女っぽい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん