「セクト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セクトとは

2009-07-20

東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)がテロ団体に指定された

下院議会公聴会タリバン研究教授がアルカィーダとの繋がりを証言

****************************************

中国には新彊ウィグル自治区独立をめざすETIM(東トルキスタン・イスラム運動),TIP(トルキスタン・イスラム党)のほかにも中国からの分離独立を狙う過激セクトがあって、「それぞれが地下組織として新彊ウィグル自治区のなかに潜伏し、テロの機会を窺っている」とタリバン研究家のワリド・ファレズ国防大学教授が、米議会公聴会で証言していたことが分かった。

ワリド教授に拠れば、イスラム聖戦”の中核「アルカィーダ」は、新彊ウィグル自治区若者リクルートして、軍事キャンプで訓練し、テロ活動の実践のため、遠くチェチェンアフリカの角などへ派遣している。

実際にパキスタンに送られたイスラム兵士には多くのウィグル人がいる、という。

ETIMを「テロリスト」と指定したのは中国カザフスタンパキスタン米国、そして国連である。

02年にキルギスで殺害された中国人外交官も、北京はETIMの仕業と睨んでいる。

かれらは新彊ウィグル自治区独立だけのために闘っているのではなく、チェ・ゲバラ永久革命のようにイスラム聖戦の大儀のためにはチェチェンであれ、アフガニスタンであれ、世界どこへでもテロ戦争の闘いに出かける。

武器は密かに密輸ルートで陸揚げされ、彼らを手引きするシンパ、資金援助をする胴元、イスラム連帯世界的な絆がある。

02年に米国務省がだした報告ではETIMの指導者ハッサンマシュームは1999年にアル・カィーダの首魁=ビン・ラディンと面会した形跡があり、兵士の訓練の他に軍事金の要請を申し出た。

すぐに実際の兵士をビン・ラディンは新彊ウィグル自治区へ送り込んだという。

ほかにETIMと連携するTIP(トルキスタン・イスラム党)の存在が確認されており、北京五輪前に爆弾事件をおこしたのは、このグループだという。

この議会証言は5月20日、米連邦下院議会「米中経戦略評価委員会」で行われた。

2009-06-20

いしけり先生2ちゃんねらーに惜しまれながらはてな村から撤退

はてな村ウヨサヨヲチスレ 16

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245008652/

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/18(木) 13:47:57 ID:mW+Uf+/e0

いしけりがハイクでもうはてなでは外国人のこと書かないといってる。

ブコメみるとmojimoji日の丸ウンコに愛想が尽きたみたい。

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/18(木) 15:18:25 ID:SSWQVBG5O

>>186

俺、いしけりに謝るよ。

いしけりのはてダって読めないんだが、HNのセンスとブクマしてるメンツだけで脳内勝手に破局認定してた。

この数日いしけりの書いたもの見たが、左右で言えば左だろうけどはてサやmujigeみたいな電波じゃないんだな。

イデオロギーありきじゃなくて、ちゃんと事実に基づいてものを言う。

そうすると電波にはならないんだな。改めてよくわかったよ。

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/18(木) 15:33:22 ID:jzINnYDv0

http://h.hatena.ne.jp/isikeriasobi/

はてサや破局の極論暴論空論人権論とはぜんぜん違うな

さすがに実務家は違う

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/18(木) 15:42:04 ID:yiEuNoOt0

いしけりの人ははてなやめた方がいいんじゃないかって思う

はてサのみなさんも違う意味はてなやめた方がいいと思うけど

粛清にビクビクしてボス猿の顔色伺ってる人たちとか特に

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/18(木) 15:58:53 ID:BHBqHbmp0

「攻撃的なコトバ、何かひとつの出来事で他人の人格まで決めつける態度、矛盾や逡巡に対する寛容のなさ、自分の思いだけを過剰に語り批判を受け付けない姿勢」

オマエラは差別主義者だ、そんなの自明だ、自覚せよ、人権がわかってないぞ、バカ-、バカ-」

http://h.hatena.ne.jp/isikeriasobi/

いしけりの人のハイクだけど、これ、はてサに対する最高の嫌みだな。

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 01:01:16 ID:z2XAn1L50

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/lever_building/20090618%23p1

kazenofukumama ↓真剣に取り組んで説得している問題について茶化すなっていいたいんじゃないの。頭にウンコ旗立ててVサインとかしてたし。本人に今度聞いてみる。/ 聞いた。当面はてなに書く気ないから好きに解釈してくれだってさ

hit-and-run id:isikeriasobi先生、先日から藪のまわりを叩くようなコメントが多いですが、単刀直入におっしゃっては? 2009/06/18

isikeriasobi 尊敬する君だから最後にいっておく。彼らじゃない、我々自身の抱えているグロテスク恥知らずは旗をウンコにすれば相対化できるような甘いものではないぞ。その覚悟をもって語り続けてくれ

いしけりの人、かなりうんざりしてるみたいだな

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 01:17:41 ID:Myt6+TIe0

224

仲間の結束が固まるんだろうな

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 01:20:05 ID:q2vo1bHB0

224

hit-and-runはやっぱりカスだな。単なる猿の腰巾着

同じブコメから。

PledgeCrew デモ目的はなに?在日外国人の権利を守ることでは?

日の丸反天皇制が訴えたければ別の日に自前でデモをすべき。

在特会の「反日サヨ」攻撃を裏付けてどうする。

一緒くたにするのは政治的利用。そこを問うている 2009/06/19

在特会の「反日サヨ」攻撃を裏付けてどうする。』の下りで特に深く頷いてしまった。

こともあろうにPledgeCrewに賛同してしまうとは俺も堕ちたものだ。

いや、正確に言うと俺が相手にしてしまっているはてサ(破局?)のレベルが落ちたんだが。

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 02:28:42 ID:2qNw5ECi0

inumashやfurukatsuどころかPlegdeCrewをまともに思える日が来るなんて…くやしいっ…!(ビクビク

はてサも凄い境地に来たものだ

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 03:07:10 ID:rbO64G510

リアルキチガイも追いつけないスプリンター状態だもんな。

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 05:03:30 ID:p9+Mn0Wg0

石けりの人はタフそうだから何とも思ってないだろうけど

俺としてはあの人がうんこ投げられるような事態になったらもうオチするのも辞めて脳内からはてサ永遠に消し去ろうと思う 

リベラル価値観を吸収するのはあの人一人からで十分だ

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 09:20:10 ID:NdALcKvz0

224

はてサ中二病かと思ってたらもっとガキだった

うんこうんこ!」って小学生かよw

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 09:20:15 ID:wrSnh9CCO

227

仲間以外ははてサですら引いてるけどな。浅間山荘のあれでドン引きした

左翼とかもこうだったんだろうか。

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 09:51:28 ID:E9NfohPi0

231

ていうか、石蹴りの人に限らずまともな左派中道左派はことごとく基地外サヨに駆逐されてウェブから去ってる。

自分が見てるだけでもこういう光景何度目か解らん。

そりゃ左も衰退するわ。

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 21:50:18 ID:/q0zkoSO0

いしけりの人がサブアカはてなにサヨナラ宣言

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/lever_building/20090618%23p1

barcarola id:kazenofukumama、勝手に書くなよw/

カーンさんの街頭署名してヘラヘラした日の丸ウンコが来るかと思うとぞっとする。こう書くと"侵略性を認識していない"とくる。 言葉と対話が軽蔑される場ではもう何も語りたくない。

元々はてな村言葉と対話を軽蔑する場なんだが。

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 21:59:41 ID:gaFJKbxm0

ハイク天皇はいらない!のヒステリックな反応といい、 今回の日の丸ウンコ問題といい、破局さんらは「支持者」をほんとナメてるとしか思えない。

第三者のノンポリの人にドン引きされる、というのもそうだけど、尊王護憲の人とか日の丸君が代自体は好きだ、って反差別主義者なんてそれなりにいるのに。

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 22:10:02 ID:qdWkOJFU0

321

あのウンコだの異様な風体での練り歩きだのは、在特会の神経を逆撫でにしようという意図があったんだろうが、傍目にはただの基地外でしかないからなぁ。

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 22:15:40 ID:/q0zkoSO0

webデモだけ吹き上がる破局より地道に支援活動をしているNGOでは日の丸Okは普通にいる。

石蹴りはどっかで日の丸押しつけ反対でエントリー書いていた。

はてサは内輪でドンだけ過激なことを言うか競い合って、セクト化してまともな人は離れていく。

日本左翼の縮図だな。

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 22:19:55 ID:AaXvKWRH0

敵か味方かハッキリしないと駄目なんだろw

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/20(土) 22:23:46 ID:/q0zkoSO0

自分のためのデモなんだろ。

外国人支援というか自分左翼だと叫ぶためのデモなんだろw

http://anond.hatelabo.jp/20090620214559

ゴキブリは内輪でドンだけ過激なことを言うか競い合って、セクト化して

まともな人は離れていく。

日本左翼の縮図だな。

2009-05-10

キリスト鰤と爺

やっぱりキリスト教は好きになれないと思った。

朝からキリスト教徒で名の知れたブロガーたちの記事を読んでまわったのだけど、

やっぱりそういう思いを変えられないと思った。

キリスト教というのには、細かく色んなセクトがあるのだけど

結局信徒というものはどこも似たり寄ったりだ。

私が嫌いなのはあのなんとも高みから見下ろす感覚

なんというのだろう無自覚な選民意識というかそういう感覚だ。

特に鰤でそう思った。そしてその閉鎖性。

ブログのトップにあるブクマ閲覧に対する細かな規則。

だぁ~れもそこまで気にしませんぜ、女史。そう言いたくなる。

民意識と自意識による閉鎖性。たぶんエホバキリスト教亜流だから

もう生まれながらにそういう感覚が植えつけられているのだけれど唖然とする。

これが弁当爺ならもっとスマートなのになぁ。

同じ宗教を語っているのにこんなに違うのかと思わせる。

キリスト教観を変えてくれると期待して鰤を読んだのだが残念だ。

2009-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20090429145849

 小説でも書くのであれば多様な表現力があるにこしたことがないわけですが、マス(大多数)に対して正確に言葉を伝えるということを考えた時、語彙は少ない方がいいんですね。

 そういう意味で、日本語には様々なセクト存在し、それぞれの思想信条を代弁はしているけれど、それは一概にすごいとは言えないのではないかと思います。

英語セクトを捨てて、大多数に伝えることを指向しているわけですから。

 帰国子女としてはそう思いました。

2009-03-17

台湾の「民主」の灯が国民党の統治で消えかけている

民進党の蔡英文主席が来日して熱烈講演。「2012年政権奪回」

読売新聞に小さな記事がある(3月16日)。

「(2009年3月)15日に来日した台湾野党民進党の蔡英文主席は都内で講演し、馬英九政権経済政策について「台湾の主権を犠牲にする恐れが大きい」と述べ、中国寄りの政権を批判した。蔡氏は民進党初の女性党首で、来日は昨年5月の就任以降初めて。17日まで滞在し、日本与野党有力政治家と会談予定」。

その講演会に出席した。

蔡英文・民進党主席は才媛の誉れ高い、学者肌の政治家である。

米国コーネル大学法学専攻、ロンドンLSEで法学博士国際法に滅法明るく、台湾へ帰国後、十数年、政治大学などで教鞭を執った。

李登輝政権で、大陸委員会主任委員(閣僚級)。李総統の「中国台湾は特殊な国と国の関係」(1999年7月)発言は、彼女が起草したと言われる。

その後、総統府国策顧問、民進党から立法委員に当選副首相を歴任した。

立法委員(国会議員)時代に、一度インタビューしたことがある。台北青島路にある議員会館で、流ちょうな英語だった。

まったく「政治家」を感じさせない清廉の人。おかっぱ、痩身で庶民的。どこに秘めた闘志があるのだろう?

蔡英文主席小学生時代に父親が日本語の達人だったので、日本留学をさせたがり、家庭教師日本語。だから蔡女史は日本語もかなり喋る。

今回の来日は民進党議員六名秘書スタッフ数名を引き連れ、しかも元駐日代表の羅福全、前代表の許世楷両大使も同席するという異例の陣容だった。

会場には台湾から随行の記者団、テレビカメラ数台。黄文雄金美齢田久保忠衛氏らの顔も。随行団のなかには旧知の粛美琴・前立法委員もいたので、「新しい肩書きは?」と訊くと「民進党中央本部主席室特助」(党主席オフィス主任のような意味だろう)。

もし民進党政権が復活したら、彼女外相候補と言われる。 

さて、蔡英文女史がなぜ野党党首になったのか。

ちょっと歴史を振り返る必要がある。昨年三月、陳水扁総統の不人気と党内挙党態勢の出遅れにより、総統選挙与党民進党国民党に惨敗、候補者だったベテラン政治家・謝長挺は責任をとって党首を辞任した。

直後から党内セクト争いが激化し、党首選挙には党内調和派のシンボルとして、この蔡英文に白羽の矢がたった。対抗馬は「台独大老」(独立派の顧問格長老)の辜寛敏(リチャード・クーの父親)だった。辜寛敏とも、台北で何回か会っているが、つねに饒舌で熱心で、とても80歳台とは感じられない。

蔡英文は党首選挙の結果、選ばれたわけだが、しこりを残さないためにも辜寛敏は、「あなたを孤独にはさせない」とエールを送った。

民進党にとって、団結がもっとも重要なことだから」と。

台湾民主が後退する恐れが拡がっている

さて東京での蔡女史の講演は最初、台湾語で始まったが、すぐに北京語に切り替わった。日本語への通訳ベテランの林さん。

以下は講演要旨。

台湾民主主義国家であり、主権を有する。台湾未来台湾国民2300万人が決める。過去八年間の民進党政治の成果は“台湾人意識”が成長したことだった。1999年、李総統の「国にと国との関係」発言以来、台湾人としての意識が広がり、馬英九さえ、選挙キャンペーン中は台湾人意識を強調した。ところが、馬総統は就任以来十ヶ月の間に、この重大な「台湾人意識」を希釈化させた。公的に発言しなくなった。台湾人意識という常識が崩れつつある」。

また「民進党八年間で確立された多元的価値の定着、言論の自由人権、開かれた社会、文化的多様性が、危機に頻しており、前から遅れていた台湾司法システムパワーハラスメント恫喝を感じるようになった。台湾司法制度国民党権威主義時代にあった体質でもあり、今後、台湾民主が後退する懸念が大きい。

馬総統は中国への憧れ、中国コンプレックスを抱いている」。

「このまま馬政権中国と接近を続けると次世代台湾人は自らのアイデンティティと(自由民主国家にとって重要な)選択の余地を狭まる恐れがある」。

経済的困窮、景気後退の苦境が出現し、民進党時代の八年間の成長がとまった。中小企業の再建はなされたが、国民党大企業のための政策が中心であり、国民経済にとって最重要雇用台湾では産まれなくなる。国民党中国がすべて、台湾の主権を犠牲にしても、中国へ傾斜すれば、かえって不安が広がる。両岸関係の安定を馬政権は目指すとしているが、不安、対立を惹起させ、むしろ両岸関係不安定にする懸念のほうが大きい」。

「対日関係で言えば、民進党時代八年間にヴィザの相互免除、運転免許証の相互承認など両国関係は素晴らしいものだった。日本外交の基本である『自由と繁栄の弧』を積極的に民進党は支持してきた。

国民党日本重視と強調するものの、心情的に対日コンプレックスが深く、つきあいは表面的になりがちとなるだろう。

これから日本に望みたいのはFTA(自由貿易協定)の締結、アジア共同市場へのプロセス台湾の参加を支持してほしいこと、そして安保での協力関係である」。

尖閣諸島の帰属は?

最後に質疑応答に移り、小生も挙手して質問したのは「尖閣諸島の帰属問題」。

というのも、日台関係良好なりといえども、両国に突き刺さる最終的難題は、この領土問題である。

いかに親日的な台湾独立派諸氏でも、多くは「尖閣諸島台湾領(或いは中華民国に帰属する)という法律解釈をするからだ。

蔡英文主席の回答。

政治の側面が強調されすぎて法律的側面が欠落している、国際公法に照らせば尖閣諸島(釣魚台)は台湾に帰属することを十分に証明できる。」

つまり直裁には言わなかったが、尖閣諸島中華民族に帰属するという立場を示唆した。このポイントだけは民進党日本人との心理的政治乖離である。

ともあれ蔡英文女史。主席就任前後は、痩身で学者肌の才媛だが、はたして政治修羅場に乗り出して大丈夫かと不安視する向きもあったが、爾来十ヶ月が経過。蔡英文主席はバイタリティに溢れ、演説はしっかりと理論的なうえに、巧みなユーもらを含ませるなど、人間が豊かに成長したようでもあった。

2008-12-23

池田大作ってそんなに変なことばかり言ってるか?

いつも不思議に思うんだが、何かにつけて池田大作在日だとか、「フランスではセクト指定」みたいな言い草であの人の教団を一笑に付す人居るよね。

俺の職場にも一人居たんだが理由を聞いてみると、中国温家宝首相と会談したときの「庶民の王者」発言が気に入らなかったらしい。それ以来カルト宗教としてレッテルを貼っているようだ。あの学会は確かに末端のレベルではおかしなことをやってる(たとえば選挙直前になると同じ学校だっただけで話したこともない奴から投票依頼の電話が来るとか)が、一個人があのレベルまで信者を押し広げて政治を動かせられるというのは俺からすれば賞賛に値するし、あんなアジテーターが経営陣に居たら俺は安心して仕事ができる(直属上司としては何とも言えんけど)。あの定額給付金についてここでどうこう言うつもりは無いので置いとくとして、俺が言いたいのは、なぜ人は政治家宗教人の発言だと容赦なく辛口になり、ともすれば重箱の隅をつつくことに尽力するんだろうかとうこと。

プロで三割ヒットを打てば優秀な打者と評される世界がある一方、100政策中100政策で突っ込みどころの無い正論を実行できない政党が三流だと言われる世界なんだろうか。みんな名誉会長を仏様か何かと勘違いしてないか。ただのおっさんだぞ。

あめちゃんのCMじゃないけど、彼らにとって池田大作はどうやら特別な存在らしい。10割打者であるべき聖職者が、たまに変なことやってると許せないんだろうか。聖職者に対する劣等意識根底にあることは間違いないとは思うけど、それにしても何の反論にもなっていない脊髄反射ブコメを見てると情けなくなってくる。威勢よく啖呵切ってる奴がいるかと思うと、そいつの投票行動は大抵棄権だったりするし、あんな脊髄反射コメを1行書いただけで鬱憤が解消できるのだとしたら随分と人生楽にやっていけるだろうな。反論はできないけど、なんか気に食わないからとりあえず「政教分離」だとか適当に本筋とは別のところからダメ出ししときゃ気が晴れるっていうのもお手軽な精神構造だなぁ。羨ましいよ、「そうかそうか」って6文字書いておくだけで気持ちに折り合いが付くんだもん。俺の場合反論できないと悔しくて夜も寝られん。

新興宗教でも民主主義国なら政治のことでもどんどん好きなことやりゃあいいと思うんだけどな。学術活動のつもりでやってるわけでもないでしょうに。政治を楽しんでるよあの人。みんなは票を入れるときに、候補者宗教や所属組織がどうだとか、そんなつまらないことが足かせになって投票を躊躇するの?

http://anond.hatelabo.jp/20081223100819

2008-09-25

あたし彼女

ぶくま発狂

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://nkst.jp/vote2/novel.php?auther=20080001

普段ぶいぶいいわせてるハテナ戦士は「あたし彼女リーダー」作ってくれよ。

  • 改行を空白に変換
  • ページを段落に変換
  • 「みたいな」On/Off

PHP派とPerl派と原理主義Rubyセクトで競作させて出来をみんなで品定めする みたいな。

追記

自分で書いといてなんだが、sedで片付く気がしてきた。

2008-08-24

”いちおう”創価の俺が書いてみる

http://anond.hatelabo.jp/20080824024821

3世の俺が書いてみる。

えっと、日本じゃマトモなのに同じような指定をされている宗教なんて海外じゃ結構あると思うんだけどね。

例えば国連加盟国の10%程度からdisられているような格好だったら納得できるけどそうでもないしね。

…と思いつつ海外SGIの熱気には正直ついて行けないから「まーわからんでもないなー」とは思う。

  • 勧誘の仕方が脅迫めいている

確かそのやり方禁止されているはずなんだけどねぇ…周知されてないのか。

むしろそんなことを言っているのは日本ぐらいのような。

支持団体に宗教団体持っていない政党のほうが少ないぞ?(海外含めて)

正直某会長は速く死んで欲しい(ぁ

創価を変質させた元凶と言えるだろうから。

俺にとっての”師匠”がお祖母ちゃんだからってのもあるんだろうけど。

聞いた話じゃまだ第二代まではマシだったようなんだけどね…勧誘方法以外は。

まぁ自分はそもそも今のところ勧誘とかはしたことないんだけどね。そもそも非コミュなので><

勤行+題目+会合+同時中継(同時でも中継でもないただの衛星放送だけど)で精一杯です><


増田の場合無宗教というか「無信仰」とはっきり言ったほうがいいかもしれない、とか思った。

とりあえず俺は宗教と友人関係は分けて考えているつもり。親は微妙だけどばあちゃんは分けていたからね。

地域の人集めて自分だけ創価という状況でお茶飲みながら信仰についても含めて会談してたり。

…そういやせんべいくすねて怒られたなぁ(ぁ

これこそ正しい対話だよなーとか個人的には思ってる…非コミュな自分にはまねできないけどorz

こう考えると俺にとってばあちゃんの存在大きいなぁ。

2008-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20080808004521

これに絡んでの話で、本質とは全然関係ないんだけど

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20080806/p1

2008年08月06日 Wallerstein Wallerstein 階級概念根本的に分かっていないのに、それを根拠にして議論を進めるのはやばいのではないかな、という気がする。

http://d.hatena.ne.jp/Wallerstein/20080806/1218009710

id:HALTANが「階級概念」を分かっていないというのは、まあ本人も認めてるしその通りだと思う。

ただ、高給労働者管理職学者等を「ブルジョワ」とか言ってた、言ってるのも現実としてあったのでは。

セクトとかが労組幹部を「プチブル反動スタ官」と罵るような小さい話から、文化大革命のような大きな話まで。

まあ彼らが階級概念を理解していなかった、或いは捻じ曲げただけだったという話ならば、そうですかという他ないが、

だったら「理想的なネオリベ」も「落ちこぼれのためのセーフティネット」を十分考慮しているのだから別にいいですよね?

あと日共階級云々と言って責めるのが馬鹿馬鹿しいのは同意。今の民青なんて階級概念すら知らないんじゃないの。

2007-12-31

VOCALOID  初音ミク 〜 いまそこにあるSF

195 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] Date:2007/12/21(金) 11:34:47 ID: Be:

どっちかというと信者たちの過剰な反応が一番の要因の気がする

初音ミク自体は、事実上、生後数ヶ月のイノセンスな状態なわけで、それを巫女(ダジャレじゃないよ)

みたいな位置に祭り上げている。

しかも、その祝詞は自分たち(自分じゃないけど、自分たちというネット上の集団)が作ったもの。

ところが、他から弄られたり気に食わない対応があると、キレたみたいに過剰反応を起こす。

新興宗教信者と同じ行動パターン。霊感のある子供巫女祭り上げているような奴。

そのうち、ミクミク教団とか名乗る連中が出てきてアキバパフォーマンスするんじゃね?

リン&レン信者が出てくるのは想像に難くないので、それらとセクト抗争。初代のミク原理主義者は

出てくるだろうし、さらにはリン信者VSレン信者の内部抗争とか。

218 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] Date:2007/12/23(日) 18:11:55 ID: Be:

聞き専の立場から一見解。

上手い曲より、むしろ下手なのを聞いた時、

例えばハードロック曲を、ミクが空耳歌詞の棒読み

きつい無理矢理な高音シャウトなんかでテンションだけは高く歌っているとか。

そういうのを聞いていると、うまく歌えないロボ娘が、

それでも人間に近づこうと一生懸命に必死な姿が、自然に浮かんできたりするわけだ。

で、この姿っていうのは、架空キャラアニメゲームみたいに「設定」されて「演じられてる」ものじゃない。

当然、曲の作り手が設定を作ったわけでもない。誰が作ったり演じてるものでもない。

てことは、独立して存在してる、としか言いようがない。

もちろん、一切誰の手も入らずに出来てるわけじゃないけど、

アニメゲームの「作られた」ものでしかない架空キャラより、遥かに独立した存在感を感じたりするわけだ。

219 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] Date:2007/12/23(日) 19:08:53 ID: Be:

誰の心の中にもあるけど、誰にも手の届かない存在か。

まさしく、アイドルだな。

228 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] Date:2007/12/23(日) 22:06:37 ID: Be:

しかしなんか、TBS騒動のときも思ったけど、明らかに

偶像が皆を駆り立ててる」のが凄いし、恐ろしくもあるよな。

CGMの危機」なんて言ったって、きっと誰も怒りはしても昂ぶりはしないだろうけど、

あの娘の存在があると、現実の事象をちゃんと理解してなお「ぼくらのミクを返せ!!」って

心情になれる部分がある。

思えばのまねこ騒動のときのギコもある程度そういう機能を果たしていたし、

逆に不祥事のとき不二家はどれだけペコちゃんに助けられたか。

なんか不二家を叩いてるとペコちゃんリンチしてるような気分になるんだよな。

229 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] Date:2007/12/23(日) 22:33:57 ID: Be:

>>228

たしかに不二家事件の頃、あのアカンタレの言い訳を聞いてたら

暑い日も寒い日も店頭で頑張ってるペコちゃんが不憫で不憫で

マジで涙が出たよ。

230 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] Date:2007/12/23(日) 22:47:25 ID: Be:

>>228

つーかそれ(理屈をこえて宗徒を動かす道具)が「偶像」の元々の機能なんだぜ?

平和なときは無害なハァハァ癒しだけが本来の機能みたいに錯覚しがちだけどさ。

252 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] Date:2007/12/25(火) 00:10:20 ID: Be:

>>195

初音ミクが「巫女」だってのはうまい例えだと思う

TBS騒動は、以前はどうしてそこまで騒ぐのかと思ったけど

祝詞ハジメテノオト巫女の舞melody... PVヘビーローテーションしてると

今頃になって、許せなくなってきた

これってある意味洗脳だよね

253 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] Date:2007/12/25(火) 00:38:49 ID: Be:

洗脳は極端だが、わりとシャロンアップル的な部分は本当に備えているといえるので

受け手に望ましい姿として受け取られるインタラクティブシステム=>>218あたりの話の近さ)

人を動かす偶像としては、従来の架空キャラはもちろん、下手な人間偶像も上回ってるかもしれん所はあるわな

232 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] Date:2007/12/23(日) 23:05:59 ID: Be:

>>230

7月革命の「民衆を導く自由の女神

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a7/Eug%C3%A8ne_Delacroix_-_La_libert%C3%A9_guidant_le_peuple.jpg/728px-Eug%C3%A8ne_Delacroix_-_La_libert%C3%A9_guidant_le_peuple.jpg

2007-12-11

非モテ(笑)とは

非モテ」とは、本来は「モテない事、または人」を意味する言葉である。

多数派に同調しない俺カコイイ!等の理由から周辺の制止を無視して無謀なオフ会の開催を宣言、諌言する者をDisりまくった挙句、予想通りの実行不能に陥って、「覚悟が足りませんでした…」等の醜態を晒す男子

恋愛資本主義の粉砕」等のスローガンを掲げてデモ活動を行ったり、革命家活動家への憧れから日々ネット上で同志と称する仲間達と傍目にはどうでもいい議論に明け暮れた結果、内ゲバなどセクト活動のトホホな部分まで再現してしまい、「消えます」「死にます」「ごめんなさい」と醜態をさらす男子

また、上記の様な男子のどうでもいい活動に対し、反セクトの立場から積極的に絡むことで結果的に革命物語登場人物になっている男子

これらにあてはまるはてな男子が好んで「非モテ」議論を行うことから、そのどうでもよさと尻の青さと童貞臭さを揶揄して彼らを「非モテ(笑)」と表現するようになった。

類似する言葉に「ラノベ(笑)」がある。

2007-12-04

http://anond.hatelabo.jp/20071204171443

泣きゲーケータイ小説も骨子は大衆性の強いものだけど、

残りの構成要素がそれぞれのセクトで受け入れられるものであっただけの様に思える。

結局の所、マイナーメジャーであるのは変わらないか。

どんな小さな分野でも、多くの人に受け入れられる時点で大衆性を帯びるものなのかね。

2007-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20071115025238

この二種の区別には同意だが、はたしてモテの側の分割統治といえるのかどうか。

既存の「恋愛」言説のなかでの弱者という意味で両者はともに非モテであり、弱者であるが、これは支配的言説と比べての話であり、この結合はいまの民主党とどっこいどっこいの便宜的なものにすぎないと思う。支配的言説の存在が両者を同等視させているだけである。

ここでは仮に恋愛「からの」自由をもとめるものを「非恋愛主義者」、恋愛「への」自由をもとめるものを「反恋愛主義者」と呼ぼう。

恋愛主義者は恋愛主義そのものを馬鹿にし、支配の存在そのものを戯画化しようともとめる。それは恋愛そのものへの軽蔑と、非恋愛領域の擁護(てっとりばやくいうとオタク趣味の公然化)、さらには非モテネタ化独身貴族への賛美として表れてくる。彼らは恋愛人生にとって最も重大なものであるというテーゼを否定し、それ以外の生き方があることを示している。

一方、反恋愛主義者が求めるのは、自分が認められるような「よりよい」恋愛言説であって、けして恋愛主義が廃棄されることなどではない。たとえば「いい人が評価されない」とか、「こういうタイプモテるべき」とか、「自分が差別されている」といった発言が意味するのは、恋愛主義の「純化」がなされ、適正化すべきだという意見であって、けっして恋愛主義そのものの否定にはなっていない。むしろこうした発言は、恋愛そのものへの信仰が一般人以上に強固なことを示している。

恋愛言説による格差付けそのものからの自由をもとめる非恋愛主義者にたいして、反恋愛主義者たちの求めるのは自分が恋愛言説のなかで適切な位置を得ることだ。しかし、それはかなわぬためにルサンチルマンは怨嗟の声として表れる。

こうした分裂は共通の敵があったからこそ見過ごされてきたに過ぎない。はてな村非モテ言説に支配された今、モテ言説という共通敵を失った両者は分裂していくに違いない。具体的には、自分の趣味生き方恋愛以外の代替肢として提示するものと、恋愛に対する恨みつらみを共有することを望むものとにである。前者後者のこだわりを理解できず、それゆえに後者前者が同じ「非モテ」であることを疑い、空気を読むことを強要しだすのである。

この抗争は革命後のセクト争いに似ているが、セクト争いでは常に急進的な側が勝利していた。はてな村非モテ革命の結果はどうだろう。

2007-10-09

http://anond.hatelabo.jp/20071009012744

学費値上げ問題というと、民青系かと思ったら、やっぱりそうですね。

http://www.zen-gakuren.jp/

うーん、まぁ、平和的にがんばってね。早稲田とか法政とかのセクトみたいに関わると就職危うくなる団体ではもはやないと思うしw

2007-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20070614151221

エントリの筆者の認識は基本的に事実に基づいているが、大学自治会を偽装していた極左暴力セクトの実態は、単に学園祭パンフの売上を搾取する金銭的な悪事以上に、セクトの活動に批判的な一般学生に対する暴力・つきまとい・恫喝・威嚇脅迫・下宿を突き止めてポストから郵便物を盗むなど、歴然とした犯罪行為が、自治会非公認化以前の大学キャンパスでは公然と行われ、しかも事なかれ主義大学経営陣によって見過ごされていたのである。

サークル文連の会費や自治会費の代理徴収・配分などの「利権行為」に少しでも疑問を呈した学生は、教室間の移動などで一人になったタイミングを見計らって尾行していたセクトの活動家数人に取り囲まれ「自治会室」に拉致され、吊るし上げをくらい、時には犯罪者が個別特定できないように数十人の学生で囲んで殴る蹴るの暴行を受けるといった非道がまかり通っていた。それを告発しようとした学生部長の自宅の電話は盗聴された。これらは裁判でも明らかになった事実である。

この問題を単に右翼左翼の問題と捉えるのはそれ自体が欺瞞であり矮小化である。右翼であろうが左翼であろうが、これは歴然とした政治テロである。学生、ひいては社会の支持など失って当然。その現実から目を背けるのは、要はそうした運動組織が存続しなければ飯の種を失う専従活動家の生活手段を守るためのデマゴーグでもあるのだろう。

2007-05-07

世の中には想像もつかないお金持ちって居るよね

d:id:muffdiving:20070504

d:id:arisia:20070502

自分の年収300万円台。副業はやってるけど、勉強&投資と思っているので、ほとんど収入にはなってません(ボーナス程度)。

んで、その副業関連でものごっついお金持ちと知り合う機会があるのね。

某有名海外ブランド日本社長とか、常に運転手つきで都内一等地に事務所構えてる税理士とか。

一番印象に残ったのは、ある女社長

・六○木○ルズに住んでて、

シャネルルームにカバン山盛りで、

趣味の為にブランド物のドレス全部にはさみ入れちゃったり、

・気が向いたからって海外まで一人でダイビングに行ったり、

・おいしい明太子食べるために飛行機博多に日帰りしたり、

そんな人。

でもなぁ、、、彼女がそんなに自分と違う人間には見えないんだよ。

確かに仕事できる匂いはプンプンするし、天真爛漫さはカツカツの主婦とは雲泥なんだけど、別に自分にとってはかっちょいいネェちゃん以外のなんでもないの。

普通にただの友達として付き合ってくれてるし、こっちもお金持ちだからって萎縮したりしない。

あまりに違いすぎる金銭感覚にクラクラする事はあるけれど、別にそれだって外国人と話してるみたいなもんだしね。

元記事は要約すると「年収300万のお前には年収3000万の暮らし想像もできないだろうし、そうなってこそ一人前だ。貧乏な自分に満足するな」っつーことだよね。

でも、こんなの上の女社長から見れば「年収3000万のお前には年収3億の暮らし想像もできないだろうし、そうなってこそ一人前だ。貧乏な自分に満足するな」って事になるよね。

いや、彼女は言わないよ。だって金持ちだもん。

自分はもちろん年収3000万には憧れるし、年収3億にはもっと憧れるよ。だから、そうなるための努力は惜しまないつもり。

でもさ、年収セクト分けして、自分より下の奴を見下して偉い事いうのはどうなのかなぁ、、、

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん