2022-01-06

朝の満員電車にいる障害者

毎朝、通勤時の満員電車(コロナの影響か以前より人は減ったが)でほぼ必ず、99%の確率障害のある方や、薬でもやってんじゃないか?という人に遭遇する。

・大声で何かに怒鳴り続ける

・陽気に歌いながら車両を走り回る

意味不明言葉を発しながら人に絡む(ほとんどの人が関わらないように無視している)

大音量動画を見てケラケラと笑う

ブツブツと呟きながらくっついてくる

…など、書ききれないほどの奇行を見かける。

独り言を呟いているだけや軽く歌っている程度なら構わないし気にしない。

人に絡んだり、くっついてきたり、もしや何かされるんじゃないか?と不安になる。

今朝は電車狛犬ポジション(ドア横のハマれるスポットのこと)に立っていたら、フードを被り下を向き何かの動画再生しながらブツブツと何か呟いている50歳くらいのおじさんが急接近してきてギュッと壁に押し寄せられた。

怖くなりその場を離れたが見事場所を取られてしまった。そしてドアのど真ん中という一番居心地が悪い場所で30分間揺られることになる。

電車を乗り換えると今度は何故か半ギレで歌いながらウロチョロしている男性と遭遇し、同車している人達怪訝な様子。

そしてこんなことを書くと、

障がい者差別するな!」「障害のある人の気持ちを考えろ!」「少しくらい我慢したらどうだ」

などと批判されるのが目に見えている。

私が小学生の時にひまわり学級の男の子がいた。

その男の子女の子スカートをめくったりパンツを脱がしたりとエッチ悪戯を頻繁にしていた。実際、私は女だが、1時間近く胸に顔をグリグリ押し付けられたことがある。大変不愉快先生に助けを求めたが、半笑いで「我慢してくれ」と言われた。

周りの大人たちはパンツを脱がされ号泣していた女の子に「彼には障害があるから仕方ない」となだめていた。

それは本当に正しいのか??

障害があるから仕方のないことなのか???

本人が気をつけるということは出来ない。

それならば周りの健常者達が女の子に近づけないようにするなどの配慮をすべきではなかったのか?

それは差別ではなく区別だと思う。

女子トイレ男子トイレを分けるようなものだ。

このように、例えば出勤で電車に乗る必要があるのであれば会社比較的人の少ない昼から出勤させるなどの配慮をすべきだ。

出かける用事があるのなら朝ではなく昼に予定を組むべきだ。

本人がただ電車に乗りたいだけなら親族迷惑行為をしないよう同行し見張るべきだ。

全員が全員そうしろ社会を変えろ、とは言わない。そんな大人が周りにいない人だっている。それは理解している。ただあまりにも遭遇率が高すぎるのだ。

この意見について批判されるのは当然だと思うし、懐が非常に狭い人間なことも自負している。

しかし一度同じ境遇にあってみてほしい。

本当に「仕方ない」で済まして良いのだろうか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん