2021-01-17

新たにコロナ民間病院で受け入れるという事

民間病院コロナ患者受け入れ率が低い状態医療崩壊などというのはけしからん、といった風潮を感じるようになった。

実際民間病院コロナ受け入れ率は2割程度で、8割近くベッドがあいてるじゃん、そこに入院させなさいよ、という事であるが、これがどれだけ荒唐無稽説明してみたい。

コロナ治療自体はこういった病院でも概ねできるだろう。ecmoみたいな特殊技術じゃなければ、最近若い医者はみんな人工呼吸器の使い方くらい知っているし、そもそもコロナ特効薬はないので、薬の使い方も決め打ちで頭を使わなくても済む。じゃあ何故受け入れないかといえば、戸田中央総合病院の例を見れば明らかで、感染対策が難しいのだ。万全の対策には相当頭を使うし、ルールが決まっても皆が守らない事には意味がない。職員全員の練度が求められるのだ。そんなクオリティ担保できる病院がどれだけあるかといえば、今コロナを受け入れている病院以外は軒並み非適当だろう。

あなた飲食業だとしよう。高級店で働いていれば問題ない。市井大衆店で、そこの席空いてるなら、じゃあ料理は高級店が指導するから、客に高級店と同じような満足度を与えろと急に言われるようなもんだ。

あなた運送業だとしよう。普段家庭向けの配送をしているところに、トラックが空いているなら、指導するから高級絵画美術館間で配送しろと言われるようなものだ。

国内ルート取引がメインの商社マンに、指導するから中国ルート新規開拓しろ、というのだ。

もちろん出来るところは出来るのだ。しかし、できなかった時、つまり院内クラスターが発生した時、こんな病院で働いてられるかとスタッフ一定数離職するだろうし、あそこの病院やらかした所だから、といった噂はしばらく病院経営に陰を落とすだろう。ただでさえ病院が潰れてもおかしくない時代に、あえてそんなリスクに手を出す民間病院が2割もいる事に驚きつつも、受け入れている病院への畏敬の念に堪えない。

コロナを受け入れていない8割の病院も、コロナ以外の病気治療するために、コロナ受け入れ病院から流れてくる患者普段業務に加えて受け入れているのだから、人的にも物資的にも余裕があるわけでもない。どこぞの教授が言っているようにインセンティブさえあれば受け入れるというものでもない気がするのだが。

現状コロナによって確実に医療崩壊に向かっていて、これはどこかをチョチョイといじればなんとかなるというものではない。唯一確実な方法は、新規感染者を減らし、感染収束を待つしかないのだ。

  • 2割受けているなら、他も受け入れれるな。 受け入れないのは甘えっていうことだな。

    • 忽那先生曰く、もう民間には余ってる感染症の専門医はいないらしいよ

      • イギリスでは獣医まで動員してたやん。

        • 獣医にコロナ診させるのはさすがに酷でしょ

          • 獣医まで呼ぶってことは、そこら中の医者全て動員したってことだろ。

            • 私は呼吸器内科はともかく皮膚科とか肛門科の先生がコロナを診るべきだとは思わない

              • 知らねーよ。緊急事態なんだろ。

                • 書いてある通り、感染症の専門医でなくともある程度人工呼吸器の知識と一般的なコロナの知識があれば、最高の医療とまではいかなくとも一般的な医療は提供できると思いますよ。

                  • だとしたら初めの議論に戻ってしまいませんか? それともまともな医療を提供できる医者は2割しかいないのでしょうか

                    • 患者の治療は出来ても、院内感染を防ぐのは相当に難しい、という事だと思います。

      • ああ、あのヤフーニュースによく出てる、いらすとや大好きな先生ね

  • なるほど。そう考えると、一般人が普段の生活で、マスク、ソーシャルディスタンス、手洗いする、顔を手で触らないなどの基本的対策だけで新コロ感染回避なんて無理ゲー?って思っ...

    • 陽性の患者を24時間体制で見続けつつ院内感染を防ぐのと、少なくとも症状が無い街中の人たちと接するのでは必要な対策が違いますよ。あなたが医療者でなければ、仰る対策(ソーシャ...

      • であればいいのですが…実際に病院に運び込まれる患者さんは大部分が、そういうことを百も承知でさんざん今までずっと日ごろ気をつけていて、それでも感染してしまったのではない...

        • 違うと思う

          • であれば、基本的な感染対策はちゃんと意味があるものと言えそうですね。

            • 飛沫感染である以上最もリスクの高い発声が問題 この一年ほぼ話さないぼっちは感染していないだろう 家族や友人がおり会話をするような意識の低い者が感染して、さらに感染者を増や...

              • 髪の毛を美容室でマットアッシュに染めると良いよ。いまなら、霊験あらたかな伏見寺院のご加護があるよ。たぶん。マットアッシュ。予約はホットペッパービューティーから。 https://be...

  • 感染症専門医でなければ無意味役立たず・医療崩壊宣言 中卒の爺ちゃんでももう少し柔軟な考え方するのに 医者達が0/100思考するのは何故なんだろうと訝っちゃう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん