2018-02-07

FGOを止めることで気が楽になった話

FGOサービスが始まってから、ずっと遊んできたのだが課金システムがどうにも馴染めないまま先日までに至った。

天井のない課金システム課金すればするほどにどツボにハマる。

一方でお空ゲーム天井があったり年数回にある程度の限定はされど好きなキャラを手に入れることができる。

どちらも並行して続けてきたが、どちらかというとFGOストーリーが好きだったので何かイベが有る度に課金を続けてきた。

イベによっては3万~15万程度ぶちこんできたが、課金するほどにFGOが嫌いになっていってしまった。

それでもFateというブランドは好きだったし、好きなキャラもいたりで遊んできたのだが…それにも限界がきた。

毎度出現するレア度だけが高い使えない礼装。

そしていらないほどに溢れてくるドリル色欲バカと槍兄貴たちの群れ。赤デブしょっちゅう出てきた。

課金する度に必ず出て来るそいつらを見ていると、だんだん嫌悪しか感じなくなってきた。

そんな嫌悪のおかげか、FGOに金をつぎ込むのは馬鹿のやる事と思うようになり止めた。

以前までは、好きなものいくらつぎ込んでも別に良いじゃないかと思っていたが、

天井も何もない突っ込めば突っ込むほどに損をする仕様では、得るものは少なすぎる。

というか、無い。

ストレスが溜まるだけの仕様や、新章始まってからのクソイベントの連発。

もはやFGO課金するほどの価値が無いことに至った。

はいっても、アプリゲームのもの否定する気はない。

天井までの金額大金なれど、天井を設けている運営もあるし、課金よりゲーム性大事にするような運営もある。

そういう運営FGO運営と同じような括りにする事はできない。

FGO運営のやり方は、規制前のパチンコ店みたいなやり方と似ている。射幸心を煽るやり方だ。

ちなみに特定キャラが出ないから、このような事を書いているのではなく天井も設定されていない状況で

常識はずれの課金額にならないと出てこないという状況に嫌悪している。

お空ゲームで例えれば9万課金したら手に入るキャラFGOでは下手をすれば何十万単位でないと手に入らない場合もある。

まあ…お空ゲームも一時期干支キャラ問題があったが、その後天井実装を設定していたが…。

自制で課金を抑えればいい話であるのは間違いない。自己責任も分かる。

しかし、全てをユーザーの自制へ責任を求めるのはおかしい。

それを許してしまったら、ソシャゲ運営はやりたい放題になってしまうと思う。

結果、FGO利益は見てみれば分かるように天井がないせいで利益おかしい。

面白いからという理由だけでは、到底手に入らない金額利益になっている。

Fateというブランドから仕方ないという人もいるだろうが、非常識課金でのレアの取得は、やはりおかしいだろう。

納得しているユーザー課金してるんだろという人もいるだろう。

本当に納得してるんだろうか?回さないと手に入らないか課金しているだけじゃないだろうか。

それは納得しているのではなく、やむを得ず回しているように見える。

排出率も正直な所疑わしい。弄ってるんじゃないだろうかと思うような状況だ。

からこそ、数十万と課金をする人も多いのではなかろうか。

そう考えれば考えるほどに、FGOに疑心を抱く。

そんなことを言っても、結局は運営がどんな隠し事をしていてもユーザーはわからないし

ユーザー同士の意見は水掛け論にしかならないので、どうしようもないのだが…

わかったのは、FGOを止めたことで無駄負担は減った。

アプリゲーム自体はこれからも続けていくだろうし、アプリゲームをやらない人からすれば無駄と思われるだろうが、

何にしても天井があるようなアプリゲームストーリーが楽しめるものを探したい。

最後に「FGOは早く天井実装した方がいい」そして「ユーザー課金に対して冷静になったほうがいい」と伝えたい。

  • FGOの魅力とかストーリーぐらいしか無いからYoutubeに上がってるやつ見れば全部解決

  • AI使ってユーザーをいかに誘い込むかを研究してる例もあるみたいやし、行き過ぎた資本主義が行きつくところはそこなんやろうなって思う https://www.techpowerup.com/240655/leaked-ai-powered-game-rev...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん