さすがに診断下りた日はショックだったのでそういうのつっこんで聞く余裕はなかった
親族にそういう傾向のある人はいないからあとはもう確率の問題で誰にでも起こりうることだからしょうがないなって納得したつもりだった
親からのダメ、靴履くから足出して、おいで、とかはなんとなくわかる
おむつが汚れていたりしても親に訴えかけてくることがない
抱っこする?って聞けば両手をバッて上げて抱っこ体勢がかわいい
ソニー損保のくりぃむしちゅーがピンポイントで好きでおおはしゃぎするのもかわいい
笑顔になることをたくさんしてあげて、療育(コミュニケーション能力を伸ばすための訓練のようなもの)がんばって、なんとか社会で生きていけるような道を一緒に探していこう、とか決心して毎日を過ごしているんですけども
刺激を与えなければ、と子供が喜ぶ場所に行けば当然おなじくらいの子供が沢山いて、やっぱ比べてしまう
よその子は喋ってる、楽しいって気持ちをお母さんと共有したいんだなってはた目で見てもわかる
やっぱりうちの子は異質だ
歩き始めはちょっとおかしいなくらいだったけど2歳になるとやっぱり違いが顕著で、どうしても目に入ってしまうから落ち込むし他の人に迷惑かけたくないから外に出るのが億劫→なんてダメお母さんなんだろうと自分を責めてまたなんか行動するための気力が削られるの悪循環がひどい
お母さん大好きとか言われてみたいな
わからないことがあったら図書館で調べたりして一緒にわかるようになれたらすてき
ある程度大きくなったら予算提示して自分で調べて夏休みの旅行の計画を立ててもらおうとか
いくつかはできるようになるのかもしれないけど、先が全然見えないから小さな希望を抱いた瞬間に「期待するな、後がつらいぞ」っていう待ったをかけてしまう
子供ももう一人くらいほしかったけど、もう一人作って大丈夫かもって判断できる(小学生くらい?)頃には高年齢出産枠
二人目も自閉症だったらって思うともう無理だ
真面目で誠実で優しくて頑張り屋なのになんでこんな目に合わせてしまっているんだろう
恩を仇で返してしまったって罪悪感がすごい
脳が成長する今の時期が一番大事だからぐだぐだしてちゃだめなんでどっかに宣言しないとと思って増田しにきたのでした
シャボン玉して遊ぶんだ
ミスドに寄ってお父さんの好きなポンデダブルチョコレート買って帰ろうね
だから寝る