「ヒストリア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒストリアとは

2018-01-19

ヒストリア見てるんだけど

人質になった"まつ"って人妻好きの家康にヤられたの?ヤられてないの?

2017-12-04

anond:20171204182834

NHK的にはヒストリアを入門編として大河ステップアップしてほしいと思ってるんだろうけどね。

増田が求めてるのはタイムスクープハンターなんだろうけど、あれも終わっちゃったしな…

anond:20171204182329

日曜20から史実に基づいてるのかもしれないけど、それほど盛り上がりのないドラマを見るのはあんまり…。ということです。

歌舞伎見てるのと一緒なんだよね。歴史ベースエンタメが見たいんだなうちの父娘は。

ついでに言えば、NHKについて不思議なのは歴史系のライトドキュメンタリー番組が意外と適当だったりするところ。

ヒストリアとかアナザーストーリーとか、正直うーん、と思う時がある。雑というか。

ドラマもっと雑でもいいかエンタメ感強めてほしいなーと思うし、ドキュメンタリー的なつくりにするならもうちょっと丁寧にさぁーというか。

2017-09-29

anond:20170927170641

元増田だけどトラバブコメありがとう

Kalafinaファンドルヲタが増えたというよりは近年のアニヲタアニソンヲタのノリがドルヲタぽくなったりアイドルコンテンツに抵抗なくしてきた結果ドルヲタファンが増えたように見えると解釈した方がいいのか

ただドルヲタノリと化したアニヲタでも声ヲタ兼ねてるアニヲタでもなく生粋本業ドルヲタって感じのファン一定数いて、そういう層はどこからやってきたのは引き続き気になる

やっぱりアニメヒストリア?それともブコメにあったように芸能情報に相当網張ってるの?

2017-09-27

ドルヲタKalafinaファン

ここんとこずっと「Kalafinaドルヲタノリのファンが増えた」「Magia以降ファン層が変わった」とか聞くし

ツイッターあたりには確かにドルヲタ兼任してるファン結構みるけど、彼・彼女はいったいどこで知って何を思いファンになったのだろうか

ライブ始めたばかりのころはドルヲタ向けイベントにも出てたようだけどそれだとMagia以降~とかみ合わなくなるし

アニメヒストリアもあまり観なさそうなタイプがハマるきっかけがまり想像できないんだよな

歌番組という線も考えたけどそんな頻繁に出る方じゃないし出てもしゃべらせてもらえないことも多いし

ていうかKalafinaに限らず「本業アイドルでも声優でもない可愛い歌手を見つけるレーダー」が発展してる人たまーにいるけど彼・彼女はいったい以下略

2017-09-16

anond:20170916231021

facebookでしつこく広告うざいやつだよねー。

軽く見ても、なんとかヒストリアの一つのテーマとしてまあ、そういう見方あるかなぐらいでしか無いのがすべてみたいに。

まあ、歴史なんざ、多くの主体者がいて、外国武器商人はそう捉えるわな。程度でしかない。

ましてや、人の心だから真実そいつの中にしか無い。

だが、誰かの陰謀論がすべてだと思っちゃう奴とかねぇ。

ユダヤ人関係偽書結果的に多数のユダヤ人虐殺につながっちゃったし。

2016-12-08

進撃の巨人の始祖ユミルについて

・道から送り出すように”いってらっしゃい”と言ったミカサのような女の子

・始祖ユミル女性

アッカーマン王家記憶操作を受けない。アッカーマンが実は記憶操作していると考えた方が自然な気がする。影武者王がいたわりには、真の王家は(ヒストリアが残ってるとはいえ)あっさりやられた印象。もう一段影武者があってもおかしくない気がする。

とすると、始祖の系統アッカーマン

エレン寿命が2000年後だとすると、死にかけのエレンに2000年後の君へは微妙な感じがする。どちらかというと、次の継承者に対してがフィットする。始祖から送られた"エレン"を2000年後の君が受け取る(喰う)。始祖の系統アッカーマンミカサが?

どうじゃろ?

2016-06-10

SONGSアニソン特集やったりヒストリア平成ライダー勢揃いやったりするのって

少し昔のテレビで改編期に懐かしアニメ特番みたいなのをやってたような

ネタがなくて困った時のオタク頼みみたいな感覚なのかな

2010-04-01

ゲゲゲの女房視聴率1位

03/31水

12.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7

*6.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代

*6.8% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン

*8.0% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845

*7.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9

*7.0% 22:00-22:43 NHK 歴史秘話ヒストリア

12.6% 19:00-21:54 NTV 中居正広が"政治"に初挑戦!ザ・大年表3時間スペシャル

10.4% 22:00-23:15 NTV ザ・ハウスルール3

11.2% 19:00-22:54 TBS ドリフ伝説最終章8時だョ!全員集合大笑いの4時間SP!

13.5% 19:00-23:24 CX* クイズ!ヘキサゴンIIクイズパレード沖縄合宿スペシャル

11.2% 19:00-21:48 EX__ ネオバラエティ祭りシルシルミシル最強版

12.3% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

12.8% 23:15-24:15 EX__ シルシルミシル

*5.0% 19:00-19:26 TX__ 毎日かあさん

*4.6% 19:26-19:55 TX__ イナズマイレブン

*8.9% 20:00-22:54 TX__ 名曲ベストヒット歌謡1970年代スペシャル

---

14.8% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説ゲゲゲの女房

3/31はゲゲゲの女房視聴率1位

朝の連ドラが1位って、テレビ業界どうなってるのよ・・・(´-ω-`)

2009-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20090116094920

NHKその時歴史が動いたなら幅広くやってるけどねーと思ったら、番組終了でびっくり

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090116/med0901160709000-n1.htm

>後番組は「歴史秘話ヒストリア」で、4月8日にスタートする。

>コンセプトは「歴史上の秘密物語を明らかにする」。

>明治維新までの日本の歴史を取り上げる。

>歴史に詳しい俳優タレントの男女3、4人が交代で「案内人」として出演する予定で、メンバーは2月に発表する。

うーんダメそう、また明治維新までだし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん