2021年12月27日の日記

2021-12-27

はしっこアンサンブル

来月終わるとか見て泣いた

安楽死安楽死ヒャッホーゥ!!…てよくいう(欲しがる)けどさぁ、

本当に安楽に死ねるかどうか、なんでわかるの?(なんで知ってるの?)

アメダスを見るのが好き

この時期だと、最低気温積雪深を見るのが日課となる。そこの地域の方々には申し訳ないと思いつつ。

anond:20211225022746

ガチでヤバくて笑う

この文章だけで分かるって相当だわ

人生絶対関わりたくない

anond:20211227223628

そもそも見た動画に応じて決めつけられるのが嫌

人を馬鹿にしてる

言われたことができるということ

私は今、とある分野のスクール的なところに通っている。年間100人くらいが通っていて、その中から選抜された数人が仕事をもらえるようになるシステムだ。

毎回の授業ではカリキュラムに対して各個人の進捗や取り組み具合を発表し、講師が講評をするようになっている。あなたはここが出来ていて、ここが出来ていないので、どこそこを改善すればもっと良くなる、といった具合だ。指摘箇所を直せば評価されるのだから楽な話だ。

しかし、大半の生徒が講師の指摘を直せない。もちろん、その場ですぐに直せなくてもいいと思うのだが、前回の授業と同じ指摘、はたまた半年間同じ指摘を受け続ける生徒もいる。

そういった生徒を見ると、あぁ、言われたことができるって特殊スキルなんだなと思う。

世間では「言われたことができるだけではダメだ」とか言うけど、そもそも言われたことすらできない人の方が多いのかもしれない。

れこめん堂とかいうの、NHKの悪いところを煮染めたようなお笑い番組だな

二次創作について

二次創作者の絵柄のせいで女の子しか見えなくなった男の子キャラが好きです。

anond:20211227150900

数ヶ月前に気になって調べたわれ

オマンコポンもそうらしい

熟慮を経た名らしい

anond:20211227212857

店によるんじゃない?

赤味噌白味噌の違いまで

変わる?

そば汁は、透明だけどね。

増田に鰻食う民がいたのか。

牛丼屋のかい

江戸は蒸すからまりきじゃない。

甘いし。

楽天モバイルの圏外をモニタリングする

これは楽天モバイルアドベントカレンダー出遅れ記事です。嘘です。すいません。

インディアンス楽天モバイルネタ最高だったのでこの記事を書きました。

皆さん、楽天モバイルを知っていますか。

1プランでわかりやすい料金体系、最低金額無料契約して1年間無料というすごい携帯キャリアです。

私は今年の3月から使っており、その品質には概ね満足していました。ところが11月中頃(曖昧から楽天モバイルの圏外が頻発するようになりました。

ローミング終了に伴い一部エリアでは使えなくなるかもという話は知っていましたが、私がいるのは都内の3線利用できる駅前エリアで今ままでもパートナー回線を使ったことがありません。

おかしいなーと思いつつちゃんログを取ろうと思い、楽天モバイル端末のWiFiアクセスポイントONにして手元のノートPCから疎通確認をしてログをとることに。

楽天モバイルDNSが落ちたことはあった時はDNS設定いじればどうにかなったけど、そもそも圏外はどうしようもありません。

crontabもないし、shじゃないし、tail,awk,uniqもないし面倒でした。

5分に一回 1.1.1.1 にping飛ばしてその結果をログに残しました。

以下はbatで書いた処理

@echo off
ping -n 1 1.1.1.1 | findstr /i "TTL" > nul
if %ERRORLEVEL% equ 0 (
  set ret=success
) else (
  set ret=failure
)
echo %date% %time% %ret% >> %~dp0check_net.log

ログ確認、集計

-- tail -3 相当のps
type .\check_net.log | select -last 3
2021/12/27 22:20:02.44 success 
2021/12/27 22:25:06.00 failure
2021/12/27 22:30:05.99 failure

-- awk '{print $1, ":", $3}' | uniq -c 相当のps
type .\check_net.log | %{$tmp=($_.toString() -split("\s+"));echo ($tmp[0] + ":" +$tmp[2])} | group -NoElement

Count Name
----- ----
  143 2021/12/19:success
    6 2021/12/19:failure
  208 2021/12/20:success
   81 2021/12/20:failure
  279 2021/12/21:success
    9 2021/12/21:failure
  221 2021/12/22:success
   67 2021/12/22:failure
  101 2021/12/23:failure
  188 2021/12/23:success
  277 2021/12/24:success
   12 2021/12/24:failure
  144 2021/12/25:success
   69 2021/12/25:failure
  287 2021/12/26:success
    2 2021/12/26:failure
   43 2021/12/27:failure
  225 2021/12/27:success

-- 時間ごと
type .\check_net.log | sls failure | %{echo $_.toString().Substring(11,2)} | group -NoElement | sort Name 

Count Name
----- ----
   21  0
   17  1
   19  2
   20  3
   40  4
   47  5
   42  6
   41  7
   21  8
    9  9
   17 10
   14 14
   18 15
    8 16
   23 17
   14 18
    6 19
    1 20
    6 21
    7 22
    5 23

ログが不十分なのは途中でログファイル消しちゃったのと、ノートPCを閉じちゃってタスクスケジューラが止まってたタイミングがあるため

途中まで `findstr /i "TTL"` がなかったのでsuccessだけど実際は疎通できてないものがあります(pingの宛先ホストに到達できませんはsuccess扱いだった)

12/23がひどい。1日の35%繋がらない。「日本スマホ代は高すぎる」けど繋がらないんじゃ意味ないんよ。

11~13時台は落ちてない。逆に何故。

5分に一回の計測なのでたまたまそのタイミングだけ疎通したりしなかったりってのはあるけど、その割合は落ち具合の体感と一致します。

テザリング利用では1日10GBの制限があるらしいですが、制限には引っかかっていません。

楽天モバイルの圏外をモニタリングすることで私が学んだこと

解決しなかったこと・教えてもらえたらうれしいこと

今も利用しているのは無料間中なのと、楽天モバイル回線Youtubeとかネットサーフィンとか止まっても許せる範囲で使っているからです。

これをメイン回線にしてたら緊急の連絡とか取れないだろうし、だいぶ困りそう。

書き込もうとしたけど、楽天モバイル回線は圏外で書き込めないので別の回線で書き込んでます

追記

楽天ハンドLTE回線状況チェッカーを入れてみたところ

RSRQは-15でした、どいひー

anond:20211226215649

これ、3人幅のエスカレーターを作れば、ある程度解決できるんだけどね。

現在(2人幅)では、片側空けしてしまうので稼働率50%だが、3人幅なら、エスカレーターを歩こうとする人間に気兼ねなく右側に立てるようになるので、2/3=67%の稼働率になる。

anond:20211227230040

モン娘の半魚人が車椅子だったよなぁ、とググってみて今更気が付いたんだが、

下半身が魚なだけではなくて、鳥足みたいな手?足?があったんだな知らんかった

http://monmusu.tv/character/img/chara5.png

anond:20211227114911

ジョンウッド アンド ぽーるはりすん

anond:20211227225605

付け足すべきもの特にない

そんなところだろう

からこそ自民党を支持して古き良き家族復権させるんだよ

これか、保守的キリスト教徒正統派ユダヤ教徒を迎えいれるかだ

どちらか選べ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん